マツダ アテンザセダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

アテンザセダン 2012年モデル のクチコミ掲示板

(1409件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アテンザセダン 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アテンザセダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザセダン 2012年モデルを新規書き込みアテンザセダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

アテンザタクシー

2013/12/29 18:53(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:98件

地元広島,CX-5乗りです。
先日,運転中 前方に「カッコいいタクシーがいるな?!」と思ったら,アテンザでした。
黒の個人タクシー。

思わず追いかけました。
後ろ姿,横,フロント(頑張って追い越した!)ホントにカッコよかったです。
日本一カッコいいのでは(笑)

ディーラーに用があったので,聞いてみると「本社の前に待っておられる。」とのことです。
マツダ愛!! テレビに出てたらしいです。

どなたか,乗られた方はいらっしゃいませんか?

書込番号:17012335

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/29 19:28(1年以上前)

乗りたい〜(^◇^)/

どうせなら、ソウルレッドにして欲しかった…(*^_^*)

書込番号:17012431

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2013/12/29 19:59(1年以上前)

北九州市在住ですが、カスタムキャブがフェードアウトして久しくマツダ車のタクシーに乗っていません。

こちらじゃアテンザをタクシーに使うドライバーは出てこないでしょうね。

書込番号:17012553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P-emilionさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:20件

2013/12/29 23:01(1年以上前)

東京23区ですが、先日白のアテンザタクシー見かけました(^^)
個人タクシーの方で、公園の脇に駐車し休憩されてました。
存在感のあるデザインなので目を引きますよね。

書込番号:17013308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件

2013/12/29 23:12(1年以上前)

みなさんへ

返信ありがとうございました。
白がいましたか !
しかも東京,嬉しいな。

ソウルレッドは,いませんかね? さすがに (笑)
いたら,さぞかしカッコいいでしょうね。

書込番号:17013369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2013/12/30 21:44(1年以上前)

タクシーとしての使い勝手はともかくとして、
複数のタクシーの中ではその「デザイン」が大変にその存在感を引き立てていました。
運転手さん側のマイナールールがあるので、客が率先して乗る車を選ぶ訳にもいかないジレンマもあるのですが...

書込番号:17016961

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

乗りごごち

2013/09/17 15:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:210件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度4

先週末に納車されました(Lパケ 17インチタイヤ)。
店頭には19インチタイヤのワゴンとセダンしかなく17インチタイヤの実物を見るのが初めてでした。
確かに見た目に拘るなら19インチだなと思いながらも、息子が購入した19インチワゴンと乗り比べてみたところ、
路面のゴツゴツ感は結構解消され腰痛持ちの私には救われた感があります。
以前、タイヤについて質問させていただいたところ、そこそこ距離を走ったあたりで良くなってくるとの書き込みを戴き楽しみにしてます。
今日は通勤に息子のを乗ってきましたが、片道40分走りますからちょっと堪えました(笑)。

書込番号:16598738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/27 01:06(1年以上前)

少しずつマイルドになってきますよ。私は今、3000キロ弱走ったところですが納車された時よりあきらかに突き上げは少なくなりました。1万キロ走行した人によると、クラウンにも劣らないほどの乗り心地になるらしいです。この車はディーゼルだとフロントが重くなるため、そのフロントの暴れを抑える為にこういう感じのサスセッティングにしているらしく、これが絶妙のセッティングということですので少しは妥協すべきなんでしょうね。

書込番号:16637065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


蘭丸777さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/29 22:13(1年以上前)

アテンザでクラウンレベルの乗り心地?ありえないでしょ(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:16647735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ryckさん
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/16 19:34(1年以上前)

クラウンの乗り心地って好きな人は好きだけど、両手を上げて褒められる性能ではないですけどね。
そのランクにもよりますけど、ちょっと飛ばしてみればアスリート以外はキツいですよ。
それを単に乗り心地がいいと解釈するならドイツ車全般はどうなっちゃうの?って思いますが。
クラウン信仰も当てはまるのは日本であればこそってのお忘れなく。

書込番号:16844119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

KENWOODのナビはお勧めです

2013/09/07 15:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:21件

もしかして、音は最高かも。

書込番号:16555290

ナイスクチコミ!1


返信する
Mr.bobさん
クチコミ投稿数:45件

2013/09/07 20:42(1年以上前)

如月太郎さん、こんばんは。
アテンザを購入予定でナビはケンウッドを予定している者です☆
質問なんですが、ケンウッドのナビは純正ですか?社外品ですか?
純正なら、いくらくらい値引きできましたか?
社外品なら純正バックモニターには対応してますか?
(ステアリングスイッチに対応しているのは他スレッドで確認済みです)

購入予定なので参考として、お聞かせください(^_^)

書込番号:16556273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/09/08 00:17(1年以上前)

オプションでBOSEスピーカーシステムをつけたので、純正のBOSE仕様のものです。
値引きはディーラーオプション10%引きでした。
オーディオについては良い音で聞きたいのですが、情報がなかなかありませんよね。
私の場合、試乗車はパイオニアでしたが最悪でした。アルパインや三菱も考えましたが、わからないものに高い金を出すのもどうかと思い、最安のKENWOODにしました。少し不安でしたが結果的には大正解だったと思っています。

書込番号:16557383

ナイスクチコミ!1


Mr.bobさん
クチコミ投稿数:45件

2013/09/08 01:10(1年以上前)

如月太郎さん、さっそくの返信ありがとうございます!
オプション値引きも中々、渋いですね(^_^;)
参考になりました。
ありがとうございました(^_^)

書込番号:16557522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/09/08 20:57(1年以上前)

Mr.bobさん、こんばんは
老婆心ながら、バックモニターについて、個人的な感想を申し上げておきます。
アテンザセダンの場合、後ろの窓の視界は狭く、死角も多いように思います。
車外品のナビでバックモニターが犠牲になるのであれば、試乗車等でバックモニターを見ないで、バックがスムーズにできるかどうか、確認しておいた方が良いと思います。
純正ナビは割高ですし、バックが上手ければ、問題はないと思いますが、私は下手なんで、バックモニターは必需です(笑)

書込番号:16560456

ナイスクチコミ!2


Mr.bobさん
クチコミ投稿数:45件

2013/09/08 22:28(1年以上前)

如月太郎さん、こんばんは。
度重なるアドバイスありがとうございます(^_^)
そうなんですよね〜、展示車の運転席に座った事があるんですけど、後方視界が悪いんですよ(>_<)
もし社外品ナビが中途半端な機能しか使えないなら、少し高めの金額でも純正の方が良いですね( ´∀`)
検討してみます(^_^)/

書込番号:16560884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/09/20 23:22(1年以上前)

社外品(三菱)を付けています。ステアリングのスイッチは無くてもいいやと使えるようにはしませんでした。代わりにナビのオプションのリモコンを買って使っております。純正バックモニターは変換して機能しております。データシステムのRCA004H(amazonで購入可)を使用することでRCAに変換するので色々なナビに取り付けが出来るようになります。純正は安心感はあるかもしれませんが、高過ぎるのが・・・。ナビ横のスイッチやステアリングのスイッチが使えなくても自分は全然気になりません。

書込番号:16612395

ナイスクチコミ!1


気合いさん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/25 02:07(1年以上前)

ボーズは基本的にあまり音は良くありません。
値段も高いけど、自分でデッドニング等がめんどくさい人に、そこそこの音を提供します。
ナビも音で選ぶなら、ダイアトーンが良いです。

書込番号:16629759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P-emilionさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/28 23:33(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。CX-5で最安のケンウッドナビを選択し、現在納車待ちの者です。ナビのルート検索や案内等の機能面や使い勝手は如何でしたか?遜色ないでしょうか?よろしくご教授ください。

書込番号:16644079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/09/29 15:26(1年以上前)

P-emilionさん

ナビの機能や使い勝手については、お答えすることができません。以前、私が付けていたナビは古い物で、それに比べれば断然使い勝手は良いとしか言いようがないです。
しかし、今まで使って、一つだけ不具合がありました。目的地に一般道から入れるサービスエリアを指定し、一般道から入ることを試みたのですが、ルート設定で一般道路利用を選択したにも関わらず、大回りの高速道路を利用したルートが表示され、正常に動作しませんでした。
そこで、iPadのアプリのナビを利用したところ、それは正常にルートを示しくれました。十五万以上もするナビがiPadのアプリに負けることがあるのかとびっくりしました。(笑)
でも、それ以外、遜色はありませんので特に不満はないです。

書込番号:16646206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/09/29 17:36(1年以上前)

気合いさん

>ナビも音で選ぶなら、ダイアトーンが良いです。

ダイアトーンは聞いていないので、あなたの言われる通りかもしれません。
当方、アテンザ購入の前に4つの営業所を回り、試乗車に乗ってみたのですが、一台を除き、すべてパイオニア製でした。これではナビについての比較のしようがありません。(残り一台は旧アテンザのパナソニック製)
これについてはマツダに対し、非常に不満に思っていました。

>ボーズは基本的にあまり音は良くありません。

前記の試乗車の中にパイオニア製ナビ+純正スピーカーがあって、聞いてみたのですが、BOSEとの差はあまり感じられませんでした。この時点では純正にせよ、BOSEにせよ、音についてはガックリの状態でした。
しかし、今のKENWOOD製ナビとの組み合わせであれば、BOSEのスピーカーは非常に生きると思っています。
最初、大音量ではスピーカーが割れるようなこともありましたが、使っているうちに、だんだんとこなれ、割れることもなくなり、最初に比べ、より深みのある音が出てきたように思います。
車に慣らし運転があるようにスピーカーにも慣らしが必要なのかもしれません。

書込番号:16646582

ナイスクチコミ!1


P-emilionさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:20件

2013/09/29 18:24(1年以上前)

スレ主さん、ご丁寧にご教授くださいましてありがとうございます。とても参考になりました。
自分も一昔前のナビを使っているのですが、スレ主さんのご返信を読んで安心いたしました(^^)
初志貫徹、このままケンウッドでいきたいとおもいます。

自分もIpadでナビソフト入れてます。GPS機能は付いてないので事前のルート確認や駐車場の
下調べ等に活用していますが、スレ主さんの体験に触れナビ本来の実力も侮れないことを知りました。
次回はGPS機能付きを買ってナビとしても活用してみたいです。

書込番号:16646751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信23

お気に入りに追加

標準

納車二ヶ月の総評

2013/02/25 18:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:18件

今年の最初に納車され、本日まで3926Kmの走行です。
表示の平均燃費は写真にあるように16.1Km,昨日と今日とのロングドライブで出発前に満タンにして走行距離882Kmでまだゲージは四分の一残っています。
驚異の燃費ですね。
特に高速でのオートクルコン、非常に便利でしたし、疲れなかったです、精神的にも。
スピードの出しすぎもないので、覆面やオービスも気にしなくていいですしね。
アクセルはほとんど、踏んでいません。
加速時もハンドルのスイッチを押すだけですし。
車として本当に良いと思いますが、
マツダのカスタマセンターの対応はまだまだ三流以下ですね。
納車後一週間でコンピューターのソフトバグが出たのですが、ディラーが休みの日だったので、カスタマーセンターに電話したところ、車は乗らないでください、デイラーが営業するまで動かさないで下さい、としか言わないし、ソフトバグなら、販売した全車に対応するのですねと聞くと、今後の車には反映させるけど、販売した車は知りませんとの、ありえない回答。
取り扱い説明書の意味不明の箇所があるから、直して、今後の販売する車には直して納車、花火した人たちには、そのページの修正用紙を送るべきとの意見に考えますとの回答。
マツダブランドをアウディ並に上げるのであれば、車本体も、もちろんだけど、
カスタマー対応もアップさせないと、いけませんね。
マツダさん!!
皆さん、何か質問ありますか?

書込番号:15816492

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/25 20:59(1年以上前)

ベント芝さん

今日は。
早速ですが、

>販売した車は知りません

・・・^^;
購入されたユーザーさんが可愛そうな気がします。

書込番号:15817123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/02/25 21:11(1年以上前)

失礼致しました。
私の投稿欄を見ていただけましたら、知っていただけると思っていました。
XD/Lパッケージ、ディーゼルです。

書込番号:15817195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/25 21:13(1年以上前)

同じく年初納車ですがいまのところ快調です。どんなエラーだったんですか?

せっかく良い車を作ったのにもったいないですね!

アフターサービスこそリピーター創造の肝なんですが、、マツダはまだまだそのレベルにはないということでしょう。

書込番号:15817215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/25 21:21(1年以上前)

コンピューターのソフトバグの内容は、
表示で「バッテリーマネジメントシステム点検」と言うアラームが出て、
!マークが点灯した現象です。
無理に乗って帰宅して、朝にはこのメッセージは消えていました。

書込番号:15817260

ナイスクチコミ!0


zero927さん
クチコミ投稿数:146件

2013/02/25 23:26(1年以上前)

日本企業なら批判されても仕方ないが、ドイツ企業のアフターサービスは悪くて有名だよ

書込番号:15818028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/02/26 00:38(1年以上前)

!マークが出たんだったら
乗らないでください、というカスタマーサービスの案内はあながち間違っていないと思う。

どんな症状かわからないからこその
「!」マークだから。

その後ディーラーには持って行ったのでしょうか?

書込番号:15818405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/26 05:11(1年以上前)

ディラーの担当者に連絡が付き、乗って帰っても大丈夫との事でしたので、
乗って帰りました。
メーカーの対応に「?」なのは、車通勤なので、コート手袋などを着ていないので、
真冬の夜にスーツでは帰れないと言っても、乗るなの一点張り。
それならデイラー以外で対応してくれるマツダの店を紹介してと言っても、
遠いですよ、そこまでのレッカー代はお客様負担ですとか、誠意がなさすぎたのが
三流との判断です。

書込番号:15818794

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/26 10:36(1年以上前)

保証付きのクルマの一方的な不都合で、メーカー(お客様相談室)が運転するなと判断したなら
その後のユーザーの行動に掛かる費用はメーカーが持つのは当たり前!
実際その新車が動かなくなったも同然なのだから。
何故なら、逆にその要求を無視して運転して、その後の不都合には当方(メーカー)は責任を持ちませんよ、
って言っているようなものだから。

それだけ「責任」と「義務」は重たいモノだと知っているはずの「お客様相談室員」
だからユーザーは代替え費用の請求は当然の「権利」

ユーザーはその後、お客様相談室の人間に従って行動し、代替え費用(タクシーなど)をメーカーに請求すべし!
もしメーカーが拒否するなら、司直に訴えてもイイが面倒であれば地元の「消費生活センター」に陳情すると言ってやれば、
必ず要求に応える思うよ。

しかし、なんちゅう担当者なんでしょうね、こういう人達はたいがい権利や義務に詳しい人達が対応しているはずなのに。
これはよくあるセールスマンの対応が悪い云々といったレベルの問題ではなく、
「お客様相談室」といったメーカーの顔的存在の担当者の対応なんだから、その企業姿勢がそのまま出てくる。

MAZUDAは大変な対応してしまったね、上場企業として。

これがアメリカでメーカーがそんな対応してたら、大変な額の訴訟になること間違いないと思うがね。



書込番号:15819491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 アテンザセダン 2012年モデルの満足度5

2013/02/26 11:42(1年以上前)

ベント芝さん;

カスタマセンターなんて、ディスプレイに表示されたこと以外言ってはいけないことになっているんでしょう。しかし、今回のような状況は想定される訳で、そういう時の対応マニュアルがなかったのか、担当者の力量の問題なのか、どうなんでしょうね。

フェールセーフはついているだろうし、状況から考えても「注意して出来るだけ回転を抑えて帰宅して下さい」位は言えんものなのでしょうかね?
まだ会社だからいいものの、峠越えの途中とかだったら、単に「乗るな(=エンジンかけるな)」では下手したら命に関わりますね。

カスタマーセンターで思い出したのが、○が横に並んだマークの某ドイツ車メーカー。
ディーラーに試乗行って、しばらくしたら自宅にコールセンターから「特別展示会にご招待します」旨のお電話を頂きました。しかし、ピンポントの日程で「その日は予定が入っていて行けません」旨伝えると、(誘ってやってるのに来ないの?的な感じで)「お越しにならないんですか」と言われ、こっちが「すいません」状態。
普通「では、次回またご連絡申し上げますので、よろしくお願いします」位言うやろと思うのですが、それもなく「ガチャ」。
「お ま え ら 、 な に さ ま ?」状態になりました(笑
すいません、関係無い話です。

書込番号:15819691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/26 16:26(1年以上前)

私の12月製造、1月納車ディーゼルにも2月上旬に同じ、!マークが出現。
走っていて、メーター周りの表示がちらついたかと思うと、バッテリーがおかしいですよ表示です。 レーダーのボルト計みると発電はしているみたい、そのまま走ってディーラーでリセットしてもらいました。
後日、コンピューターの書き換えをするとのことで車を取りに来て、ついでに、ワイパーの雨滴感知がお粗末すぎるのでセンサーを殺してもらって、普通のオートワイパーに書きかえてもらいました。キャパシタはもの凄く頭がいいだけに残念です。

ディーラーの対応も良かったですし、アイイーループを初搭載した車種なのでこの位の事は覚悟してました。1-2年もすると安定した車になるんでしょうね。

書込番号:15820524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/26 19:11(1年以上前)

そうなんですよ!
新型ですから、色々なバグが発生するのは、仕方がないと思っていましたが、
カスタマセンターの対応マンがお粗末すぎるので、口コミに投稿した次第です。
ディラーのセールスは対応も良いですよ。
車も良いし、この投稿をマツダ関係者が読んでいたなら、
車単体だけではなく、サービスもグレードアップして欲しいですね。

書込番号:15821154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/26 21:12(1年以上前)

言われることはごもっともなのですが安いクルマですからね。
過度のサービスを期待されてもなぁ?という感もあります。

書込番号:15821791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/26 21:29(1年以上前)

別に過度のサービスを期待しているつもりもありませんし、
価格も安いとは思っていません。
redstar2005さんの高い車って、どの位の価格ですか?
ベンツから軽まで、そう!ボーイング787でも新型はバグがつきものなのです、
そのバグを早く出して、いかにユーザーに良いサービスを提供するかが、
メーカの責務なのです。
もっと建設的な意見を書き込んで下さい。
他の皆さんはどう思われますか?

書込番号:15821904

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/26 21:35(1年以上前)

建設的なことを書いたつもりなんです。

同じセグメントなら例えばAUDIA4だと思われますが、100万円くらい
高値ですよね?それをプレミアムなサービス料と理解しています。

書込番号:15821946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/02/26 21:47(1年以上前)

redstar2005さんがAUDI乗っておられるのかな?
レクサスコーナーでも書き込みしていますよね。
よく居る、書き込みオタクかな?
ヤマダさんも丸四つのメーカーの事をね。

書込番号:15822018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/26 21:54(1年以上前)

自分の意見と合わない意見は受け入れられないですか?

そろそろ買い替えの時期なのでAUDIもアテンザも試乗させていただきました。
ディーゼルに試乗しましたがアテンザはとてもいい感じでした。
今のところXDは第1候補ですよ。

書込番号:15822061

ナイスクチコミ!1


mononga77さん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/26 22:55(1年以上前)

アテンザが安いのは内装がショボいからじゃありませんか?
サービスは向上の余地有と自分は思うけどなぁ。

書込番号:15822454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


-MF-さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/27 00:02(1年以上前)

私も現在GG型アテンザ乗りですが、ディーラーはおろかメーカーのカスタマーセンターすら売ったら後はほったらかしって印象をうけますね。
私の車両も購入後、幾度か駆動系の保証修理がありましたし、
それ以外でも気になる点があってその都度問い合わせしていますが、
不具合と取れる内容でも、のらりくらりと言い逃れされます。
なんかユーザーからの不具合が報告がフィードバックされてないように思えます。

別メーカーの開発に勤務していたことがありましたが、
市場不具合なんかあれば、上司がすぐに販社に飛んで検証していました。
そういうのやってないんですかね…

あと、GJ型はエンジンルーム内のアクセスしやすい場所にECUがレイアウトされていましたが、
これはやはり書き換え等の不具合対応がしやすいようにしてあるのではと邪推してみたり…

私自身メーカーにこだわりはないものの、今現在次に乗りたい車として、
GJアテンザが最有力候補だった物で、こういった購入後の対応を聞くと他メーカー車を改めて検討しようと思ってしまいますね…

書込番号:15822858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/27 20:53(1年以上前)

意見が違うとか、そんなんではなく。
この車は一昨年の東京モーターショーで鼓動でデビューして、
去年一年間、マツダがいろんなところでアピールしていた車です。
マツダの旗艦車、フラッグシップにするとのことでした。
車としての「ハード」は良く出来ていたので、
サービスの「ソフト」がハードと比べたら、出来が悪いので、投稿した次第です。
それを安い車と陳腐な発言にげんなりしただけです。
どうぞ、この書き込みから、お控えください。
ではでは。

書込番号:15826275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/27 21:30(1年以上前)

アテンザはマツダ渾身のクルマですよね。ディーゼルエンジンはBMWより優れてるとの
レビューも見受けられます。ぜひ売れて欲しいと思っています。

購入検討者がこのスレッドを読んだら、マツダはアフターサービスが悪いのかと思って
買うのを躊躇するかもしれません。

クルマが走行不能になったら自分でJAFなどにレッカー移動を依頼していましたけどね。

過度なサービスをこの価格のクルマに要求しているように感じられただけですよ。
もしAUDIA4と同じ価格帯なら、そんな対応されたら不愉快でしょうね。

書込番号:15826476

ナイスクチコミ!1


CinemaFunさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/27 23:51(1年以上前)

> 皆さん、何か質問ありますか?

あの、素朴な疑問があります。

> コンピューターのソフトバグが出たのですが… ソフトバグなら、販売した全車に対応…

バグなんですか? 確定なのか仮定の話か。

> 取り扱い説明書の意味不明… 花火した人たちには、そのページの修正用紙を送るべき…

説明書と「花火した人たち」の関連が? 意味不明です。

書込番号:15827322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/02/28 05:35(1年以上前)

ソフトバグは確定です。
翌日にディラーに持って帰っていただき、夕方に受け取りました。
ディラーさんの言うには、このバグはメーカーも解っていたとの事。
故にカスタマーセンターの発言に{?}となった次第です。

それと、取説の「花火」ですが、誤字で「販売した人たち」と書きたかったのです。

書込番号:15827943

ナイスクチコミ!0


CinemaFunさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/28 09:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。

特定の条件や組み合わせで発生するのかな。出現頻度や影響度合いが小さいと対応が鈍いのかも。
あるいは対応が決まってなくて、発生したら個別に対応してる段階かな。いずれアナウンスかも。
いま納車待ちですが、対応済みか気になりますね。

書込番号:15828391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

東京オートサロン2013

2013/01/15 23:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:194件

マツダらしい記事がありましたのでアップしときます!
行きたかったなぁ〜☆
http://rocketnews24.com/2013/01/15/285409/

書込番号:15624831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/01/16 06:20(1年以上前)

さすが、マツダ。
ね〜ちゃん達に頼る必要無しですね。

私も聞きたかったな〜。

書込番号:15625471

ナイスクチコミ!3


ikisu.さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/16 09:35(1年以上前)

行きたかった…
凄く楽しそうですね。
実はまだ一度もアテンザ生で見たことないんですよ。所有してる方が羨ましい…

書込番号:15625845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日納車されました。

2013/01/07 22:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザセダン 2012年モデル

クチコミ投稿数:18件

XDのシルバーです。
やっぱり、良いですね。ただ燃費が思ったより伸びないですね。
表示される平均燃費が14K/L前後です。っと言ってもまだ100Kmほどしか走ってないですけどね。また順次レポートします。
質問があればどうぞです。

書込番号:15586771

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/08 21:50(1年以上前)

まだ、走行距離が100kという事ですが、街乗りメインか、郊外か、高速道路で違ってきますね。それぞれの道路を各1'000km走っていただけたら参考になりますが。
しかし、私の納車待ちの車は多分XDの燃費の、1/4の車ですから参考にはなりませんね。

書込番号:15591461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/08 22:50(1年以上前)

納車おめでとうございます。
いろんなところを走ったら、またぜひレポートをお願いします。ちょいのりだったら14km/Lは立派ですよね。

書込番号:15591868

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アテンザセダン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザセダン 2012年モデルを新規書き込みアテンザセダン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アテンザセダン 2012年モデル
マツダ

アテンザセダン 2012年モデル

新車価格:250〜419万円

中古車価格:42〜287万円

アテンザセダン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <169

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザセダンの中古車 (全3モデル/254物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アテンザセダンの中古車 (全3モデル/254物件)