マツダ アテンザワゴン のクチコミ掲示板

アテンザワゴン

<
>
マツダ アテンザワゴン 2012年モデル 新車画像
  • アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア - アテンザワゴン 2012年モデル
  • インテリア1 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • インテリア2 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア2 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア3 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア4 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア5 - アテンザワゴン 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザワゴン

アテンザワゴン のクチコミ掲示板

(1291件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アテンザワゴン 2012年モデル 2023件 新規書き込み 新規書き込み
アテンザワゴン(モデル指定なし) 1306件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アテンザワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アテンザワゴンを新規書き込みアテンザワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

25S L Package減税UP

2013/10/09 18:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:10件

若干燃費を改善するのか届出書類上の問題かは別として、近くエコカー減税が50%から75%になるようですよ。
詳細ご存知の方いますか?

書込番号:16684849

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/09 18:03(1年以上前)

新しく設定になったcx-5 25s購入しましたが、75%減税でしたよ。

書込番号:16684856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/10/12 18:55(1年以上前)

ご回答ありがとう御座います。

CX-5の小変更と同じような変更がされるみたいですね。
シフトゲート:ストレート化
ボディーカラー:一部ブルー系のみ変更
ボーズ仕様が標準に(レス可)

既に受注可能
25SL仕様以外は未確認。

書込番号:16697697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/10/20 08:33(1年以上前)

いとこが契約しました。
2013モデル25SLパケ、下取り無し用品含めて38万引きだったそうです。
12月初旬納車予定。

書込番号:16729844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

良さそうな車ですね♪

2013/09/05 20:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

現行CR-Zからアテンザワゴンか次期アクセラに
乗り換えようか悩んでおります。
燃費も良いし、軽油だし、快適。

快適さがCR-Zには足りない。
でもこのサイズになるとメインで所有している
レガシィDITと被ってしまいますかね。

スポーティーさってどうですかね?
皆さんそれぞれ感じ方は有るとは
思いますが、だからこそ聞いてみたい。

よろしくお願いします。

書込番号:16548734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/05 22:24(1年以上前)

レガシイ手放せばいいじゃん。

DITなんてさらにガソリン上がればリセール無くなるよ。

書込番号:16549299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/09/05 22:26(1年以上前)

安っぽいガラガラ音が無ければね?

書込番号:16549321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/05 23:14(1年以上前)

あのガラガラがディーゼル好きにはたまらんのにな、

グリグリと盛り上がるトルクが病みつきになる。
凄いエンジンつくったもんだわ!

書込番号:16549575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/05 23:50(1年以上前)

SKYACTIV-Dの音は、たしかに(静かな)ディーゼル音なんだけど、僕の耳には「安っぽく」は聞こえないですね。

書込番号:16549777

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/06 00:04(1年以上前)

正直レガシイそのままならアテンザもアクセラも買う意味無しでしょ?

そこまで財力あるなら素直にレクサスやら外車のいいやつ買えばいいんだよ。

書込番号:16549827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件

2013/09/06 18:46(1年以上前)

すてぃーぶ ふぃっしゃーさん

有難うございます。
二台性格の違う車も楽しいのですよ。

マイペェジさん
有難うございます。
今度試乗してみます。

OfMiceAndMenさん
有難うございます。
ディーゼルはそういうイメージですね。
やはり。

書込番号:16552123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/09/10 22:13(1年以上前)

BHレガシィから乗り換えましたが、アテンザの方がアイドリング時の音は静かです。
FFっぽさも特になく、違和感なく乗れています。
スポーティという言葉がどういう意味で使われているか分かりませんが、日常使いの範疇ならばレガシィと大差ないと思います。
私はMT車からMT車への乗り継ぎなのでATは分からないです。

書込番号:16568738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件

2013/09/10 22:21(1年以上前)

ジンジャーブラッドラテさん、有難うございます。

スポーティーさというのはクルマの基本的な
「走る」「曲がる」「止まる」ですね。

これだけ車体が大きいので求めるのも酷では
あるのですがね。

書込番号:16568787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギアが入りません

2013/07/26 14:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 cylindricaさん
クチコミ投稿数:12件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

XD 6MTに乗っています。
納車後2500km走りました。信号待ちなどでi-stopの状態から、クラッチペダルを踏んでエンジン始動、ギアを1速に入れようとしたところ、入りません。入れる途中で何かに引っかかる感触があります。何度も入れようとギアを動かしているうちに入ります。このような症状が8回程ありました。
ディーラーに相談したら、まだ馴染んでいないからではとのことで様子をみることに。
初めてのマニュアル車なので分かりませんが、このようなことはあるのでしょうか?

書込番号:16405196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/07/26 14:58(1年以上前)

こんにちは

機械製品ですから有り得ます。
普段から積極的に1速を使ってなじませるのがいいでしょう。

書込番号:16405210

ナイスクチコミ!0


スレ主 cylindricaさん
クチコミ投稿数:12件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2013/07/26 15:09(1年以上前)

里いもさん、さっそくありがとうございます。
これまで、すぐに2速へシフトアップしてしまいました。1速でもう少し引っぱるように運転してみます。

書込番号:16405232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/07/26 15:33(1年以上前)

文章ではニュアンスが伝わりにくいと思いますが、おそらく急いでシフトしようとしてボークリングが完全に移動してない状態だと思います。慌てず確実にシフトしましょう。無理にシフトするとシンクロメッシュを痛めますので一呼吸入れてください。

書込番号:16405286

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/07/26 17:32(1年以上前)

1速へ入りにくいのは、すぐに2速へアップするためじゃないと思います。
何かにひっかかる感触なら、無理せずほんの少しクラッチを離して(動力がちょっとだけ伝わる)みて、再度
1へ入れてみてください。
シンクロメッシュが入るタイミングを探してる状態かも。

書込番号:16405506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/26 17:32(1年以上前)

試乗車で 確かそんな現象が発生したような気が・・・
でも、エンジン再始動後にダブルクラッチを踏んだら普通に入ったと思います。

新車のMTはミッションが硬い感じがするので、
ギアが入り辛いと思ったら、ダブルで仕切り直しをした方がイイと思います。

・・・って言うか、
新車に限らずギアが渋い時は、無意識の内に仕切り直し(ダブルクラッチ)しているので、
特に気になりませんでした。私は。

書込番号:16405509

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/07/26 18:10(1年以上前)

スレ主さんはダブルクラッチの意味がお分りにならないと思ったので、分りやすく文章で書いたのが
前レスです。

書込番号:16405609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/26 20:17(1年以上前)

癖のあるものはありますが、馴染むまではシフトを一つずつ確認していくようにキッチリ入れて下さい。

一速が入らないという事なので、二速側に一度少し引いてから一速に入れるようにすると、入りやすくなったりします。

最初は、くれぐれも緩慢な操作をして悪い癖をつけないように。

書込番号:16405955

ナイスクチコミ!1


runa@aruさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/26 20:37(1年以上前)

一つ前のアテンザスポーツMTに乗っていますが、私も同じ現象が発生します。システム的なものではなく物理的になにかに当たっている感じです。
頻度としては、2ヶ月に1回程度でニュートラルで急停車した時によくなります。
ディーラーでも何度もみてもらいましたが原因不明でした。
一旦2速にいれてから1速に入れると治りますので今はそれで対処しています。

書込番号:16406013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cylindricaさん
クチコミ投稿数:12件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2013/07/26 22:56(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

次に起こった時には、ダブルクラッチや2速に入れたり試してみます。

書込番号:16406531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16222件Goodアンサー獲得:1325件

2013/07/27 01:23(1年以上前)

ちょこっと歯車加工の雑な物は同じ傾向です。
停止寸前で1速に入れて完全停止すると確実に入ります。
もしくは一旦2速や3速に逃げてから1速に入れましょう。

書込番号:16407042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/07/27 10:51(1年以上前)

あれ? ダブルクラッチで通じますよね?

それはさておき

i-stop からの再始動時だけ、ギアが弾かれるような現象が発生しませんか?

一般的な MT はアイストを装備していないので、
エンジンが始動するのは乗り初めだけですよね。

手順としては・・・

ギアはニュートラル、
クラッチを切って、
セルモーター始動。

エンジン始動後は、
一旦クラッチペダルから足を離して、
シートベルトをしたり、ミラーや計器類の確認など無意識に行っています。
その後、もう一度クラッチを切ってギアをローにいれると。
つまり、勝手にダブルクラッチになっているんです。(凄く間延びしたダブルだけど・・・)

一方・・・i-stop + MT だと、
ギアがニュートラルでクラッチから足を離すとエンジンストップ!(勿論ブレーキは踏んでいる)
その後、クラッチを切るとエンジン始動。
そこで、そのままギアを入れようとするとシングルクラッチになりますよね。

これがギアが入り辛くなる原因ではないかと。
※ i-stop + MT 特有の現象。
エンジン再始動後に
クラッチペダルを1回だけキコッ!ってすればダブルになるので解決すると思います。

しばらくして、
ミッションに当たりが付いてくるとシングルでも入るようになるんじゃないでしょうかね。

書込番号:16407913

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cylindricaさん
クチコミ投稿数:12件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2013/07/28 22:43(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通り、これまでにギアが入らない現象が起きたのは、全てi-stopからの再始動時だけです。ダブルクラッチを試してみます!

書込番号:16413605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cylindricaさん
クチコミ投稿数:12件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2013/08/06 11:21(1年以上前)

その後、走行距離4000kmを越えました。
当該事象が一度だけ発生しましたがダブルクラッチで対処出来ました!また発生頻度も激減しました。
皆さん、貴重なアドバイスありがとうございました!

書込番号:16441936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤについて

2013/07/22 16:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン

クチコミ投稿数:210件

9月中旬納車予定なのですが、MPVで履いていた215/60 17のスタッドレスをホイール付きで所有しています。
再利用できますか?お教え下さい。

書込番号:16392349

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/07/22 16:45(1年以上前)

ホイールは、マツダ純正でよろしいでしょうか?
そうであれば、問題ないと思いますよ。

書込番号:16392386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2013/07/22 16:53(1年以上前)

ai3riさん 早速有難うございます。
実はメーカーも解らない市販のものです。
純正は下取りにそのままつけて査定してますから...

書込番号:16392400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/22 17:40(1年以上前)

アテンザの純正サイズは?

書込番号:16392509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2013/07/22 17:59(1年以上前)

今、BSのFEID NK5 1143/5H45 17と解りました。

純正は225/45 19と225/55 17を選択できるのですが私は19の方にしました。

書込番号:16392554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/07/22 18:55(1年以上前)

アテンザ純正の『225/55 17』に対して『215/60 17』のタイヤは直径で+10mm、幅で-10mmの差があります。
メーターとの誤差が小さくなる方向ですが、許容範囲でしょう。

純正のホイールオフセットは+50ですから+45なら適合範囲です。
したがってMPVで使用されていたスタッドレスタイヤホイールは、そのまま使用できますね。

書込番号:16392696

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件

2013/07/22 20:15(1年以上前)

有難うございました。処分しないでとっておきます。

書込番号:16392929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:7件

2013/07/23 01:55(1年以上前)

スタッドレスタイヤの寿命は三年だけどね。
ゴムが硬くなるから古くなるとスタッドレスとして機能しなくなる。タイヤの溝も半分減ったら同様に機能しなくなる。

書込番号:16394113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/29 15:26(1年以上前)

ミシュランのスタッドレスは、溝が減ってきても性能は落ちないみたいですし、
減りも遅いよ!高速走行も普通にこなしますね。

書込番号:16415406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカー交換について

2013/07/11 11:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン

クチコミ投稿数:37件

こんにちは。カースピーカーに関して詳しくないので教えて下さい。
XDLの純正スピーカーからアルパインのスピーカーに交換しようと思っているのですが下記の部品で問題なく取り付けできますでしょうか?

・ALPINE(アルパイン) 17cmコアキシャルト2ウェイスピーカー DDL-R170C
・ALPINE(アルパイン) マツダ車用 インナーバッフルボード KTX-T171B

他に必要な部品はあるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:16354021

ナイスクチコミ!0


返信する
as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/07/11 16:12(1年以上前)

ご自分でされますか?
KTX-T171Bそのままでは以前のアテンザへの適合です。
奥行きが足りないのでネットの依頼製作か自作、若しくはKTX-T171Bにスペーサーが必要と思われます。
ただ、何センチ手前に出す必要があるか情報がないようです;

なんにせよこのままでは無理で、加工などが必要です。
スーパーバックスなどにまる投げすれば楽ですが、結構かかると思いますね;

書込番号:16354762

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/07/11 21:28(1年以上前)

as1985さんご返信ありがとうございます。
自分ではしません。どこかに頼むつもりです。
本日オートバックスで見てもらったところやはりas1985さんとほぼ同じような事を言っていました。
今のところ自分で作るか、頼んで作るしかないようです。
オークションで受注生産している物があるのですが、その商品は問題なく取り付けることができると返答があったのでそちらでインナーバッフルボードを作ってもらうことにしました。
的確なアドバイスありがとうございました。

書込番号:16355793

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/07/11 21:55(1年以上前)

そうですか♪
参考になりましたら幸いです。

CX−5やアテンザは純正でもなかなか良い音作りしてると思うので、交換が楽しみですねb

書込番号:16355914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/07/12 21:58(1年以上前)

セダンですが、自分もアルパインに交換しました。
インナーバッフルはスーパーオートバックス大宮店で注文しました。
CX−5用となっていますが適合OKです。
3週間ほどかかったかと思います。
解決済みですが、一応参考まで。

書込番号:16359059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/07/17 21:48(1年以上前)

こんばんはー。
無事スピーカーを取り付ける事ができました。
純正品にしては、ん?良い音かな?と思えるのですがやはり音がこもった感じでした。
スピーカーを交換してみると非常にクリアになりボーカルが鮮明になりました。スピーカーを交換して本当に良かったです^^
おおす太さんもアドバイスありがとうございます。
私もいつもお世話になっているオートバックスで取り付けを頼みました。
・インナーバッフル(オークション)6500円
・取り付けネジ六角8本ステンレス&ワッシャー(ホームセンター)560円
・スピーカーが20,000円(DMの割引使用&気持ち割引)
・取り付け工賃3000円(特別に今回だけ割引)
合計30、060円で取り付ける事ができました。


書込番号:16376865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2013/07/27 22:43(1年以上前)

こんにちは
自分はDDLを前後に取り付けしました。ナビは三菱ダイアトーンナビです。

DDLは歌ものの響きはとても素晴らしいです。

自分は前後同時取付、バッフルも作成してもらいました。
バッフルは作成することになると思うのですが
オートバックスでやってもらったので、型があるはずですよ。

書込番号:16410032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ETCナビ連動について

2013/07/08 19:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 masyu624さん
クチコミ投稿数:4件

パナソニックの純正メモリーナビ(C9NC V6 650A)を選択しました。
普通にカーショップで売っているETCでもケーブルを買えば、問題なく連動するのでしょうか?
パナのサポートに電話確認では、ETC車載器も純正のものでなければダメと言われましたが、そんなものでしょうか?

ちなみに純正メモリーナビ(C9NC V6 650A)はカタログから消えましたね。

書込番号:16344832

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16222件Goodアンサー獲得:1325件

2013/07/08 19:32(1年以上前)

>>ETC車載器も純正のものでなければダメと言われましたが、そんなものでしょうか?

そんなものですよ。
自社製品を買ってもらわないと儲けにならないですからね。
しかし、パナソニックは比較的安価でいいですよ。

書込番号:16344906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/07/08 21:35(1年以上前)

ETC取り付けの為の電気配線はETCの有無に関係なく標準取り付け位置に配線済ではと思います。

で、コネクターがメーカーによっては合わない、ナビと接続がまずい場合があったり等々、面倒だと思っているのかなと思います。

特に拘りが有れば別ですが、私なら、トラブルを避ける、何か不具合があっても処理が速いと期待して、純正を選定します。
価格は交渉次第でカーショップ並みかそれ近くにしてくれると期待します。

書込番号:16345377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/09 01:04(1年以上前)

ナビ連動にこだわらなければ
市販ETCでもいいわけで・・・

書込番号:16346282

ナイスクチコミ!0


kazu1396さん
クチコミ投稿数:37件

2013/07/09 01:45(1年以上前)

配線はきていませんよ。
電源から全部新たに引きます。

書込番号:16346350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/07/09 13:06(1年以上前)

社外ナビでも連動するETCは限られます

連動が必要と考えられているならば高くても純正を選択ですね(パナソニックならDRSCもいけるのかな?)。

書込番号:16347538

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 masyu624さん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/11 19:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
言葉足らずだったようですので、再度質問させていただきます。

純正パナソニック製メモリーナビ(C9NC V6 650A)で、ETCを連動させるのであれば、必ず
純正パナソニック製ETC車載器(C9NB V6 380)でなければならないのか?
若しくはパナソニックから販売されている現行型及び過去に発売されたものでも対応できる
のか?を教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:16355260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アテンザワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アテンザワゴンを新規書き込みアテンザワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アテンザワゴン
マツダ

アテンザワゴン

新車価格:250〜419万円

中古車価格:35〜285万円

アテンザワゴンをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザワゴンの中古車 (351物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アテンザワゴンの中古車 (351物件)