アテンザワゴンの新車
新車価格: 250〜419 万円 2012年11月20日発売〜2019年7月販売終了
中古車価格: 35〜278 万円 (354物件) アテンザワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| アテンザワゴン 2012年モデル | 2023件 | |
| アテンザワゴン(モデル指定なし) | 1306件 |
このページのスレッド一覧(全110スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テールランプはLEDのようです。公式サイトのQ&Aにランプの規格一覧が記載されています。
http://www.mazda.co.jp/inquiry/faq/57/71/77/qa.html
書込番号:15385963
2点
自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル
契約の時に社外ナビをつけるとナビ周りのスイッチやステアリングリモコンが使えなくなるという営業マンのはなしで一番安い純正メモリナビc9p8 を選択しましたが。
このナビは147000円もするくせに、録音やiPodの動画再生もできないことがわかったのですが、なんかいい方法ないですか??車内のすべてのスウィッチに対応してくれれば社外ナビにしたいですけど、、まだ発売したばっかりなので情報がありません。オートバックスに行って聞いた方が早いですかね?
書込番号:15384627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私はc9p8の機能で十分なのですが、見た目のパネルボタンなどがアテンザの内装に合うか迷ってます。
地元のSOBのナビ担当に聞いたら、使えない物を使えるようにするのが仕事ですからと自信を持ってましたから社外ナビならSOBで相談するのが早いと思います。営業は知りません。
純正は値段も高くカメラ類も同一メーカーでなくSONYの時代遅れのフロントカメラで切替は外ボタン(エアコンスイッチ下)だし、リアカメラは標準ですがガイドラインは見づらいと全体にアクセサリーは時代遅れですね。
書込番号:15388764
0点
アテンザワゴンの中古車 (354物件)
-
- 支払総額
- 159.0万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.7万km
-
アテンザワゴン 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ ワンオーナー 全方位カメラ 前方ドラレコ
- 支払総額
- 213.1万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 16.2万km
-
- 支払総額
- 66.0万円
- 車両価格
- 51.4万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 13.4万km
-
- 支払総額
- 95.8万円
- 車両価格
- 81.6万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜181万円
-
17〜211万円
-
26〜293万円
-
12〜172万円
-
31〜500万円
-
45〜462万円
-
54〜586万円
-
68〜322万円
-
138〜453万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 159.0万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 64.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 66.0万円
- 車両価格
- 51.4万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 95.8万円
- 車両価格
- 81.6万円
- 諸費用
- 14.2万円















