マツダ アテンザワゴン のクチコミ掲示板

アテンザワゴン

<
>
マツダ アテンザワゴン 2012年モデル 新車画像
  • アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア - アテンザワゴン 2012年モデル
  • インテリア1 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • インテリア2 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア2 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア3 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア4 - アテンザワゴン 2012年モデル
  • エクステリア5 - アテンザワゴン 2012年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザワゴン

アテンザワゴン のクチコミ掲示板

(3329件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アテンザワゴン 2012年モデル 2023件 新規書き込み 新規書き込み
アテンザワゴン(モデル指定なし) 1306件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アテンザワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アテンザワゴンを新規書き込みアテンザワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4スピーカーの方に質問です。

2017/02/23 10:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 けひさん
クチコミ投稿数:29件

先日アクセラプロアクティブの4スピーカーとアテンザのBOSE11スピーカーを聴き比べる機会があったのですが、想像以上な違いに驚きました。
事情で11スピーカー付けられないのですが、純正4スピーカーから多少でも音をよくするにはどうしたらいいか悩んでいます。

例えばディーラーオプションのDIATONEに変えた方いかがでしょうか?市販の方がいいと書き込み見ましたが値段が違い過ぎますよね。こんなに違うのは廉価版なのですか?

書込番号:20682768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2017/02/23 12:18(1年以上前)

純正6スピーカーより、ダイヤトーンスピーカーの方が中音は多少でも良くなります。
ディーラーオプションと市販のDS-G20はネットワークや構成品が違いますが、大差はありません。
高音や低音も多少でも良くしたいなら、同価格帯のケンウッド、パイオニア、アルパインのスピーカーをお勧めします。

書込番号:20682981 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2017/02/23 12:58(1年以上前)

>けひさん

スピーカーの数が多けりゃ良いってもんでもありませんので・・・。

DOPのサウンドナビと、DOPのDIATONEスピーカーで「純正では物足りない」という程度の欲求は十分満たしてくれると思います。

DOPのDIATONEスピーカーは、本物DIATONEと仕様が異なり、グレードダウンしていますので値段が若干安いですが、そうは言っても、まあまあお高いので、社外安物スピーカでも良さそうに思います。

ちなみにDIATONEが認定する店舗で本物のDIATONEをインストールすると、下記URLのような感じの価格になります^^;

カーオーディオ ルロワ DIATONE プラン

http://www.leroy.jp/audio/bmw.php?cd=16

書込番号:20683153

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2017/02/23 13:23(1年以上前)

オーディオ専門店にいけばBOSE以上のシステム組んでくれるよ。

書込番号:20683210

ナイスクチコミ!9


スレ主 けひさん
クチコミ投稿数:29件

2017/02/24 21:52(1年以上前)

みなさまご返答ありがとうございます。関連で質問ですが、コアキシャルなdiatoneとカロのTS-C1720Aのようなセパレート型だとどっちの方がオススメですか?主観で結構ですので聞かせて下さい。(マツコネからの出力がネックでどっちにしても変わらないとか?)

書込番号:20687489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:967件Goodアンサー獲得:32件

2017/02/24 23:31(1年以上前)

>けひさん

アクセラ/アテンザのDOPはコアキシャルですね。
失礼しました。

わたしはフラット特性と分離を重視しますので、セパレート派です。

書込番号:20687871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

インチアップ

2017/02/20 21:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

GJアテンザ純正17インチから、インチアップを考えています。
ノーマル車高で225/50r18 8.0J オフセット43は厳しいですかね?
机上の計算ではギリギリいけそうですが・・・

書込番号:20675950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2017/02/20 21:17(1年以上前)

ザフォニックさん

↓のENKEIのマッチング情報では18インチ×8Jインセット40が適合となっています。

http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201308-201309.php#mazda_atenza_xd

このサイズが大丈夫なら、18インチ×8Jインセット43は履けそうですね。

書込番号:20675993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/02/21 18:37(1年以上前)

確かに・・・18×9J オフセット40もOKになってますね。
流石に無理では?
ネットショップから返信が有って「ノーマル車高ではフロントがギリギリ。装着・走行には支障はないが、車検・点検時にNGの可能性あり」との事。
エンケイさん、ホントですか?(笑)
アテンザの車幅1840mm、トレッド1585mm、タイヤ幅225mm。
(1840-1585-225)÷2=15mm←フロントフェンダーとタイヤのクリアランス。
純正オフセット50、変更後43で7mm外側へ。
純正7.5j、変更後8Jで6.35mm外側へ。
トータル13.35mm外側へ出る。
計算が間違っていますか?
実際は個体差が有るとは思いますが・・・実測しよっかな。

書込番号:20678153

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51515件Goodアンサー獲得:15433件 鳥撮 

2017/02/21 20:37(1年以上前)

ザフォニックさん

↓のWORKのマッチング情報でも、やはり8Jインセット43なら大丈夫そうです。

https://www.work-wheels.co.jp/

尚、現在のタイヤ&ホイールがフェンダーから何ミリ引っ込んでいるかは、計算値で導き出すのでは無く、やはり実測した方が確実だと思います。

私も時々実測していますが↓の方法で測定すれば良いと思いますよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/266061/car/1743642/2897980/note.aspx

今回のサイズ変更なら、ホイールのリム面は確かに約13mm外へ出ますが、タイヤ&ホイールのセンターでは7mm外へ出るだけです。

書込番号:20678452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/03/03 18:07(1年以上前)

商品が届き、先日装着しました。
結論から言うと・・・ビミョーです・・・ギリギリです・・・グレーゾーン。
五円玉を垂らしてみましたが、風が強くよく分からず。
リコールが出ているので、その時ディーラーで確認してみます。
色々調べていただき、ありがとうございました。

書込番号:20706547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:15件

2017/03/04 04:41(1年以上前)

昔、少しだけはみ出しているのをフロントフェンダーを「エイッ」と引っ張って収めたことがあります。

ヤフオクでタダ同然で買ったクルマだったから躊躇なくやれたというのもありますが。

ご参考まで。

書込番号:20707908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 boseアクティブエンジンサウンドについて

2017/02/02 13:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン

クチコミ投稿数:8件

昨年のマイナーチェンジを待ってアテンザワゴンを購入しました。
とても良いクルマで気に入っていますが、一点だけ気になる事があります。
boseアクティブエンジンサウンドの音が少し耳障りになる事があります。
これを解除する方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20623398

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

アテンザワゴン20Sプロアクティブ

2017/01/17 08:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

アテンザワゴン20Sプロアクティブと25SLパケと現在迷っています。
装備に関しては理解できたのですが、主にエンジンに関して、乗っていてどれぐらい違いがありますか?
主に通勤使用になります。

書込番号:20576275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2017/01/18 12:37(1年以上前)

動けば良いのなら、安いので大丈夫

書込番号:20579841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2017/01/18 12:58(1年以上前)

試乗してみた感想としては、

・一般道を巡航速度で運転する分には2000ccと2500ccの違いは正直わからない、

というよりもわざわざ2500ccを選ぶ必要性は?(個人的感想)

・高速道路でも平坦路を巡航運転するなら、明確に両者の差は感じない。

・高速道路での合流、加速、UPDOWNのある場面では機敏な反応、アクセルワークに対する追従性

2500ccの本領発揮、踏めば踏むほど高回転まで吹き上がる感じは好み(個人的感想)

以上、個人的見解です。

なお個人的な見解をもう1つ付け加えさせてもらえるならば

ご指名の両者から選択するのであれば、私なら20Sプロアクティブを選択します。

車はその人の総合的な価値観が反映されるお買い物です。

私は金額に比してその車の持っている機能性が妥当かどうかで購入を判断しますので

25SLパケは明らかに自分の使用用途ではパフォーマンスが悪いと思いました。

スレ主さんが通勤用途をメインにお考えになっているとのであれば

ご自分の通勤ルートに高速道路使用や片道50キロを越えるような距離、

UPDOWNが断続する場面等々があるかどうか、

それによってどちらを選ぶのか、ご判断されるのも1つの方策かもしれません。

エンジンの性能を主にお考え、ということでしたので

両者の装備の違いは勘案しておりませんので悪しからず。

書込番号:20579914

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ84

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ソウルレッドもどき?(^^;

2016/12/03 09:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:23件

最近ショッピングモールの駐車場でソウルレッドそのものか?と言うくらい同色のレクサスを見ました。そしたら、さらに近くにプリウスも同色が止まってまして、見間違えかと思うくらい二度見したのですが私の感覚がおかしいのでしょうか....
車の色も各社それぞれオリジナリティがあるものだと思い込んでたもので少々複雑な心境でしたが、過去ホンダのストリーム販売後、反響を見てにすぐウィッシュをぶつけてきた事が思い出されました。
良いと思ったものはすぐ取り込むトヨタのアイデンティティを感じた日でした(^^;

書込番号:20449233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/12/03 10:05(1年以上前)

只の赤のバリエーションの一つです、マネした訳でも何でも無いと思います

その3台を並べてよく見ると、若干違いますよ(きっと)


マツダこそ赤をイメージカラーにするなんて、フェラーリのマネなのかもです。

書込番号:20449266

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/12/03 10:30(1年以上前)

似たような色が駄目なら後発のマツダは・・・

フェラーリは赤という印象が強いけど、ブランドカラーは黄色なんだよね。
F1時代は規約で国のブランドカラーの赤にしないと行けないから赤で定着した感じもするが。

書込番号:20449323

ナイスクチコミ!12


雷々剣さん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/03 11:59(1年以上前)

似た色だけで真似になるというのであれば・・・

マツダも自動ブレーキをスバルからパクってついに超えちゃいましたね。
マツダ好きが狂喜乱舞していて、あちこちにスレを立てているのが目障り。

あ、これらはネタですから「自動ブレーキの方式は違うんだ!」などの下らない返信は勘弁して下さい(笑)

書込番号:20449568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2016/12/14 15:21(1年以上前)

なんでマツダの車と余所の車を比較して

もどきだとかオリジナリティだとかアイディンティティ云々なんて

考える必要があるんだろう?

書込番号:20482800

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/15 08:40(1年以上前)

自動ブレーキは日産でしよ。(笑)

書込番号:20570390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/03/11 19:12(1年以上前)

トヨタのディーラーで、マツダのパクリですか?って聞いたら、素晴らしい色なので参考にしましたって即答されました(笑)即答だったのでマニュアルに載ってるかも。

書込番号:20730084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ65

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナッパーレザー ホワイトの汚れ

2016/11/20 16:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン

初めて投稿させていただきます。
3月に車検を迎えるにあたり、25S Lパッケージを購入予定です。
アテンザのスタイルに惚れ込み、試乗させていただいて、見積りもいただいております。
個人的に、シートカラーはホワイトが好みなんですが、ジーンズの色移りや、汚れやすさが気になってしまい、踏ん切りがつきません。
当方、子供はおりません。ディーラーの営業の方からは、そんなに気にしなくて大丈夫と言われてはおりますが・・・。
現在ホワイトのナッパーレザーを所有の方、よろしければ使用感をお教え願えないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20411431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/20 18:50(1年以上前)

そんなに心配ならやめておきましょうよ。

書込番号:20411921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/11/20 20:45(1年以上前)

白はどんなに気をつけても、汚れます。使わない状態の綺麗な白をイメージして維持したいならやめましょう。後悔します。

書込番号:20412308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


たぬしさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:373件

2016/11/20 22:54(1年以上前)

そもそも白のシートにジーンズで乗るなんてありえないです。
ジーンズは色落ちを楽しむなんて言いますが、悪く言えばペンキが乾いていないレベルの欠陥商品です。

車に合わせてお洒落を楽しむことをおすすめします。

書込番号:20412868

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2016/11/21 08:07(1年以上前)

>たぬしさん
>Hirame202さん
>ちゃんちゃらぷっぷぅさん
貴重なアドバイスをいただきまして、ありがとうございます。
そうですね、後々後悔しそうなんで、ブラックで行こうかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20413538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/11/23 21:38(1年以上前)

ももたろうブルーさん

当方、ホワイトレザーですが、どんなに注意していても汚れますし、劣化していきます。
ただし、消耗品ですし、車自体も同じことですから気にはなりません。

気になるならブラックが無難ですね

書込番号:20421361

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/11/24 22:53(1年以上前)

>うましゃんさん
実際に所有されているとのことで、大変参考になります。アドバイスいただきまして、ありがとうございました。
おそらくブラックに落ち着きそうですが、参考にさせていただきます。

書込番号:20424545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/11/25 16:53(1年以上前)

>ももたろうブルーさん
ブラックレザーを所有しています。この夏のマイナーチェンジで天井トリムが黒になりましたが、最初乗った感じは室内が少し暗く感じました。しかし、慣れれば逆に落ち着いた感じで自分では気に入ってます。汚れについてやはりブラックレザーの方が目立たないのは間違いないようです。

書込番号:20426144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/11/26 08:43(1年以上前)

>マイ・ネーさん
アドバイスいただきまして、ありがとうございます。
私も一度試乗させていただいて時がマイチェン後でしたので、天井もシートもブラックでした。
ホワイトのほうが、車内が明るくなるかなぁと思ったりもしたもので。
カタログやネットの写真を見ただけの想像なんですけど。
ディーラーの営業さんは、ホワイトの試乗車も用意できると仰ってくださっているので、実際に試乗させてもらおうかと思ってますが、汚れを気にするならブラックですよね。
アドバイスいただきまして、ありがとうございました!

書込番号:20427942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2017/03/12 12:21(1年以上前)

座布団など敷物を使うという手もあります。

書込番号:20731995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/03/26 18:09(1年以上前)

いろいろとアドバイスをいただきまして、ありがとうございました。
結局、先週ホワイトレザーが納車されました。
汚れも付くかと思いますが、アテンザライフを楽しもうと思います。

書込番号:20769141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「アテンザワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アテンザワゴンを新規書き込みアテンザワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アテンザワゴン
マツダ

アテンザワゴン

新車価格:250〜419万円

中古車価格:35〜278万円

アテンザワゴンをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザワゴンの中古車 (360物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アテンザワゴンの中古車 (360物件)