マツダ アテンザワゴン 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

アテンザワゴン 2012年モデル のクチコミ掲示板

(2023件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アテンザワゴン 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アテンザワゴン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザワゴン 2012年モデルを新規書き込みアテンザワゴン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

VW問題

2015/09/24 21:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:88件

ディーゼル車が大きな問題になってしまいましたね。
石原都知事のおかげで全く売れなくなってしまったディーゼル車ですが、マツダが頑張って復活してきているというのに残念なニュースです。

クリーンディーゼルエンジンの排ガスは見た目の黒煙が無くなったとはいえ、相変わらず人体に吸収されやすい有害な物質を多く排出していると言われています。
そういった問題がしっかりクリアされているかどうか、しっかり検証されないとヨーロッパでも売れなくなるのかな。
でもインチキしないとクリアできないのだから解決は中々難しのでしょうね。

書込番号:19170062

ナイスクチコミ!8


返信する
janka8さん
クチコミ投稿数:49件

2015/09/25 08:31(1年以上前)

BMWもメルセデスもVWも尿素を排気ガスに噴くか混ぜるかして有害成分を取り除いてると思います。
尿素がなくなれば補充しないといけなくて、それが高いんだとか。

マツダは尿素を使わず、高圧縮で有害成分wpエンジン内部で燃やしつくすという感じでなかったかと思います。
尿素がいらないので維持費も安い。
基本的にクリーンディーゼルといってもマツダと他のメーカーでは違うものなのではないでしょうか。

マツダはズルせず規制をクリアしていると思います。日本人としてそうであってほしいと願っています^^;

書込番号:19171362

ナイスクチコミ!5


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2015/09/25 11:37(1年以上前)

MAZDAはカリフォルニアの厳しい排出規制基準に適合させることができないので

アメリカでのSky-D展開を行なっていないという話を聞いています。

その点正直というか、自社の立ち居地を弁えているんだと、個人的には好感を持っています。
(ただの勘違いかもしれませんが)

そもそもアメリカのように税制上、ディーゼルがガソリンより高い国で

価格が高くなる傾向のディーゼル乗用車を展開させる意味が無い、という点もあるのでしょうが。

ちなみに欧州のほうを見てみても

EURO6の排出規制基準からみて

MAZDA車で4倍、NOxを排出しているなんて市販車使ったテスト報告があるようです。

BMW8倍、VW12倍なんて数字も出ているそうですが。

どうころぶにせよ、

MAZDAが無関係、無影響というわけにはいかないのでしょうね。

書込番号:19171732

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/09/25 11:45(1年以上前)

>尿素がなくなれば補充しないといけなくて、それが高いんだとか。

 人の感覚は様々ですが,尿素そのものはたいしたことないと思います。走行1Kmでせいいぜい0.4円くらい?

 https://www.flexdream.jp/news/archives/305

>走行場所や方法により変動はありますが、1,000キロ前後/1L 消費します。
>AdBlue(アドブルー)は一般的に5L毎での販売で、価格は1,500円〜2,000円前後です。


 尿素SCRシステムが高くて,車両価格を30万円くらい引き上げるのではないでしょうか。


書込番号:19171750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/09/25 12:01(1年以上前)

>MAZDA車で4倍、NOxを排出しているなんて市販車使ったテスト報告があるようです。

 そもそも今回のVWの件はそうした実験?,検証?で発覚したそうですね。

 現在の規制値はシャーシダイナモ上の測定でOKならばよいことになっていることを,VWが故意に悪用したということで問題になっていますが,MAZDAはそのようなことをしていないことを望みます。

 検査時と実走行時との差が大きいということになると,またまたディーゼルたたきが始まるかも知れませんね。

書込番号:19171788

ナイスクチコミ!0


時中さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/26 11:36(1年以上前)

先日 XDが納車されてすぐにVWのニュースがでたので
色々と調べていたら下記のHPに
SKYACTIV-Dについて詳しい記載がありました。
2013年の記事ですが、すでにアメリカでの展開についても記載がありますので

参考までに
http://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201301mazda/index.html

書込番号:19174747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2015/09/26 16:23(1年以上前)

時中さん

素晴らしい記事のリンクをご紹介いただきありがとうございます。

日本の技術者たちが魂を込めて開発した マツダのクリーンディーゼルエンジンは 排ガス処理の触媒なしでも基準を満たすエンジンであることがよくわかりました。本当に素晴らしい技術だと思います。マツダのクリーンディーゼルエンジン搭載車が世界でもっと売れればいいのにって、思いました。

書込番号:19175455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/09/26 18:30(1年以上前)

マツダが不正やったらトヨタとの提携は解除、また経営ピンチななりそうでしね

ユーザーとしては中古の相場が、著しく下がるので困ります

書込番号:19175836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5747件Goodアンサー獲得:156件

2015/09/27 02:10(1年以上前)

元のマツダに帰るわけだ・・・・

書込番号:19177184

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

標準

アテンザとCX-3

2015/05/17 22:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

アテンザの20Sやプロアクティブと
CX-3のツーリングやLパケ
単純比較はできないと思いますが
どちらがいいでしょうか?


書込番号:18786281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/17 22:45(1年以上前)

自分の好みと使い方で決めれば良いのでは

どちらが良いか?なんて他人には判りません。

書込番号:18786310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/05/17 22:52(1年以上前)

さすがにジャンルが違いすぎるのでどちらが良いかは分かりません。

書込番号:18786341

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/05/17 22:59(1年以上前)

どちらもカッコ良いと思われているから、悩んでいるのでしょうね。あとは使い勝手とかで決まりますかね。車内の広さとかは結構違いましたけど。今のマツダデザイン好きな方には、両者のデザインは甲乙つけがたい感じかも。私の場合、CX-5の車格でCX-3のデザインなら、間違いなくそれにしたと思いますが、ある程度広さがほしかったので、アテンザワゴンにしました。

書込番号:18786364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/17 23:46(1年以上前)

生活環境からなにもかも違うのにどちらがいいかなんてわかりません。
お好きな方をどうぞ。

書込番号:18786516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/18 02:00(1年以上前)

CX-3はシャーシ等はデミオ同等。
車格が違いすぎます。
アテンザと比較するなら、せめてCX-5を持ってくるべきでしょう。

書込番号:18786734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/05/18 03:07(1年以上前)

CX-3は荷物があまり載らないので個人的にはアテンザの圧勝

書込番号:18786779

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/18 08:54(1年以上前)

300万円ほどの予算で比較検討しているのかと思いますが、そうならばCX-3が満足度高く良いかと思います。

アテンザ買うならXDじゃないと‥

要は車格落としても上位グレードが良いていうことです。

書込番号:18787095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2015/05/20 10:17(1年以上前)

マツダ同士なのでそれほどかわりありません。どちらを選んでもそれなりの車です。

書込番号:18793345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/05/20 15:21(1年以上前)

>300万円ほどの予算で比較検討しているのかと思いますが、

なるほど。そう言うことか。
どちらも車両価格 280万円クラスですからね。


スレ主さんへ
間を取って、
アクセラスポーツ 20S Touring L Package ってのはどうでしょう?
(レザーパッケージで 256万円 はお買い得かと)

CX-3 よりも室内が広く、後部座席もラゲッジも余裕があります。
アテンザワゴン 2L よりも、キビキビ走ると思います。

まぁ、
「 丁度イイ 」 と 「 中途半端 」 は、紙一重ですが、
私は、アクセラが丁度イイと思います。



書込番号:18793982

ナイスクチコミ!3


46XE2さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/23 05:32(1年以上前)

アテンザワゴン/XDLから2年でCX-3/XDTLに買い替えました。もちろん補助金返納して。
デザインの好み、車格、静粛性、動力性能、後席の使用頻度、トランクの必要容量は選択ポイントとして当然ですが。
前期アテンザとの比較です。良かった点
・シート 
 前車では体型と合わなかったのか長時間乗ると同じ姿勢が保てなく、お尻が痛くなります(後期は改善されたよう)。
 CX-3では座り心地も良く、ランバーサポートもないですが2時間以上の連続運転でも全く疲れません。
 パワーシートではなくなりましたが、殆ど自信の運転なので問題なし。
・色   趣向の問題ですがセラミックメタリックが気に入りました。
・サイズ コンパクトなので取り回しが良く、狭い路地でも迷いなく入り込め、フットワークが良くなりました。
・燃費  市街地で12kmから16km
・乗降性 適度な座面高でとても乗り降りしやすい。
・ホイールデザイン タイヤの経済性も良い。
・エアコン操作性 左右独立ではないがダイアルが大きく、シンプルで無駄な表示も少なく質感も良い。
残念な点
・細かなところでの内装のコストダウン 
 助手席コンソールボックスのダンパーなし、スタートボタンの加飾なし、手動防眩ミラー、カーテシーランプなし。
・センターアームレスト
 オプションで用意されていますがデザインと質感がイマイチで機能的にも問題ありそう。
・サンバイザーとルームミラーの干渉
 運転席側のサンバイザーが前方への倒し時にルームミラーが邪魔です。
残念な点は必須ではないです。が、割高な価格を考えると「コストダンしています」というところがヤッパリ残念。
自分の用途としては、CX-3に買い替えて大正解、大満足ですが。
ご参考まで。
  

書込番号:18801340

ナイスクチコミ!3


次郎汰さん
クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:44件

2015/06/01 17:51(1年以上前)

あえて言えばですが・・・
通常の使用シーンで2人乗りまでが殆どならCX-3
通常の使用シーンで3人以上乗ることが多いならアテンザワゴン
だと思います。CX-3の後部座席は長時間乗車は辛いと思います。
ただし、4人乗車となると2Lエンジンでは不満が出るかも…
予算の縛りがあるなら、CX-5のXDを検討してみてはどうでしょうか?
丁度同じ様な価格帯に入ってくると思います(^^)

書込番号:18829960

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アテンザのチームカー

2015/05/14 15:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:1件

CX-5乗りですが
ただ今開催中の、イタリア最大の自転車レース、「Giro d'Italia」で、アテンザワゴンが「NIPPO-VINI FANTINI」チームのチームカーとして活躍してますね。
http://www.nippovinifantini.com/media.php?aid=478621722289954&n=Giro%20d

書込番号:18775346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

納車延期

2015/01/19 19:49(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

これまでの書き込みの中で、1月25日前後に納車予定と書いてきましたが、本日、ディーラーより連絡がありました。

 電動パーキングの問題で、出荷前に点検を行うため、ディーラーへの到着・納車が遅れるとのことでした。
 現在は、まだ現車も届いている状態ではなく、今週中にはディーラーに届く日が通知されると思うので、その段階で納車日を決定できるとのことでした。

 前のクチコミでも何人か納車日が延期との話を見ていたので、慌てずにはすみましたが、今週末には納車の予定でしたので残念ですが、不具合はできるだけない方がいいので、もうしばらく我慢です。

 今日の感じでは、確定ではありませんが、1週間程度の納車遅れで1月中には納車できるのではとの感じでした。

 簡単ではありますが、ご報告まで。

書込番号:18386774

ナイスクチコミ!4


返信する
雪男@さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/19 22:28(1年以上前)

スレ主様

せっかく、楽しみにされていたのに残念ですね。
私は先日ディーラーに行きましたが、MC後アテンザの納期は遅れても誤差範囲内です。との案内でした。
パーキングブレーキの不具合?とのスレでアテンザとCX-5のMC後が試乗不可の口コミの際も問題なくその日に私がアテンザを試乗しました。その週末はフル回転と聞いておりました。
地域の差でしょうか?もしくは、営業の方が余裕を持たせない納車案内をされたのか?

12月中旬契約の方のアテンザMC後が先日ディーラーに入庫しておりましたし…

ともあれ、万全の状態での納車が一番だと思います。待ちきれない、待てば待つほど愛しいですね。
納車楽しみですね。
私もご報告まで。

書込番号:18387423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/22 20:47(1年以上前)

雪男@様

 うーん、どうなんでしょうか?
 元々、1月18日前後に車到着で、1月24日に納車の方向で話を進めてました。

 今日、ディーラーから連絡があり、メーカーからの連絡で2月4日に車が到着、7日に納車となりました。結果的には2週間ほど納車がずれこんだことになります。

 元々の日程がそれほどタイトだとは思いませんので、やはり地域性なのでしょうか?(広島からは瀬戸内海を渡った向いの県です。都会じゃないので、後回し?)
 とりあえず、納車日も決定しましたので、後は当日を待つだけになりました。

書込番号:18396047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2015/01/24 13:22(1年以上前)

スレ主様並びに納車待ちの皆様

11月29日発注のXDL 2WD赤は、来週D着で2月第1週納車可能との連絡がありました!

書込番号:18401251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 アテンザワゴン 2012年モデルのオーナーアテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/25 21:29(1年以上前)

tokutokudenki様

 納車決定おめでとうございます。
 私も11月29日に契約(XDL 2WD 白)ですが、ディーラー到着は1週間後の2月4日です。

 納車は、その週の土曜日(2月7日)なので、ほぼ同じくらいでしょうか?
 
 とりあえず、納車日が決定はしたので、あと2週間ほどありますが楽しみに待ちたいと思います。
 

書込番号:18406697

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

展示車色の共有について

2014/12/30 18:32(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 gina02676さん
クチコミ投稿数:9件

MC後のアテンザの購入を検討されてる方々、展示車色の共有しませんか?
私は東京の志村店にソウルレッドのワゴンが展示されたと12/27に連絡が有りました。

書込番号:18320620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/30 18:45(1年以上前)

展示車は販売店の持ち回りなので、どのモデルの何色が何処にあるかはディーラに聞けばいいだけですよ。

書込番号:18320646

ナイスクチコミ!4


スレ主 gina02676さん
クチコミ投稿数:9件

2014/12/31 01:07(1年以上前)

vアスラーダAKF-0/Gさん

早々の良き知恵を教えて頂き感謝です。
年始にディーラーに問い合わさせて頂きます。
有難う御座いました。

書込番号:18321691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/12/31 02:50(1年以上前)

希望のグレードや色が来る日程も判ると思いますし
買う度合いによってはスケジュール変更して(予約日だけ)回してもらう事も可能だと思います。

書込番号:18321807

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ112

返信87

お気に入りに追加

標準

XD-4DW Lパケ契約しました!

2014/12/19 01:40(1年以上前)


自動車 > マツダ > アテンザワゴン 2012年モデル

スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

CX-5 4DWからの乗り換えです!

まさかまさかの2年目での乗り換えになります。
私は運転席専門なので全く不満はありませんでした。

…が!しかし!!

うちには後部座席専門がおりまして…
CX-5は後部座席専門からすると不満しかないようで、とにかくヒドい言われようでした。

買い換えるつもりなんか全く無かったのですが(想像すらしておりませんでした)改善対策でディーラーに行き、トイレに行ってる間にテーブルに新CX-5のカタログが…。

MCし過ぎやで!と担当者に言うと 取り敢えず査定してみます?の言葉が…

査定で230万の金額が付いちゃいました。
そこから何故か新CX-5の見積りの話になり…
後部座席には何の変化も無いとの事、それならアテンザ見てみるか…から、どんどん話が進み…
契約…です。

マツダさん…良い車作りましたね…

MPV23Tの時も 想像していなかったCX-5の即契約…

マツダさん…本当に良い車作ってますね…

正直MC後のハンドルの前にあるスカウターみたいなんは気になってたんですよ。
前にいる車の戦闘力が分かるんだろうなって。
もう買い換えは無理なのでアテンザワゴン乗り潰します!!
ちなみに2月生産でございます。

と言うか契約しました! の書き込み少なくないですか?
CX-5とかアテンザとか前まで そう言う書き込みいっぱいあったと思うのですが…

契約した方々!!
あんな良い車を契約したんだから もっと声を挙げませんか!?

書込番号:18284076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する

この間に67件の返信があります。


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/20 15:34(1年以上前)

カズ1975さん
私も商談中です。
現在40万くらいまで値引き交渉出来てます。決算期末になるともう少しいけるんですかね??

書込番号:18389201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/24 00:34(1年以上前)

 カズ1975さん

>総額450万の見積りですが、30万位の値引きで決められそうな感じです

 総額450万は本体とオプション価格でしょうか,それとも諸経費や延長保証なども含めてでしょうか? 


 2週に1回カットさん

>現在40万くらいまで値引き交渉出来てます。

 オプションをいくらお付けになっての値引きでしょうか?


 補助金の関係で,書類上は本体からの値引き分をオプションから引かざるを得ないと思うので,オプションが少なければ値引きも少なくなると思うので,恐れ入りますがお教えいただければありがたいです。

 私,2回ほど試乗(XD PROACTIVE FF)してきましたが,なんか出足もっさり,スピードに乗ってからの加速も言われるほどのこともなかったのですが,やっぱりマイチェンで味付けが変わったのでしょうかね。もっとも慣れなくて緊張してたからそんな感じがしただけかも知れませんが...

 でも実用に困るわけではないので,XD-Lパケ4WDの見積もりを貰ってきました。この土日で決めたいと思っています。

 

書込番号:18399947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/01/24 08:20(1年以上前)

Tomotomo-Papaさん

はじめまして。
私の場合は、ディーラーOPに加えて、メンテパック延長保証や登録、納車費用も含めての総額です。
補助金の関係上、大きく車両からは値引きが出来ませんので、OP値引きや納車費用関連カットでの対応となると思います。

ちなみに、下取りは専門店への売却を予定しています。

商談頑張ってください。私は来週末に契約する予定です。

商談結果の結果共有お願いしますね。

書込番号:18400405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/24 09:13(1年以上前)

 カズ1975さん

 お早うございます。早速のご返信,ありがとうございます。総額450万ということはオプションをあまりお付けにならなくて,30万の値引きということですね。それだと妥当な額かな,という気がします。

 私は書類上本体からの値引きはないと思っていたので,本体から実質いくら値引いてくれるか見極めるために,オプションを目一杯つけて見積もりを取りました。最初は予定していなかったパックdeメンテの5年をつけても,一発で予算以内の見積もりを貰いました。

 気持ちとしてはこれで決めても良いのですが,あともう一押ししてみようと思うのでその作戦を考えるのと,色を決められないので保留にして帰ってきました。色については白シートにブルーリフレックスと決めていたのですが,展示してあったデミオの白シート+チタニウムが良かったので悩んでいます。隣県も含めて試乗車を探したのですが,PROACTIVEのチタンが1台見つかっただけで,実車が見れないので困っています(展示車は探す方法がないそうです)。

 値引きについてですが,実は親戚の結婚式に行ったら担当者も来ていて,つまり親戚の親戚ということになったので詳しく書けないのですが,2週に1回カットさんの言われる40万はクリアしました。車種は違いますが,こんなのもあるみたいです。すごいですね。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=7010/ItemCD=701005/MakerCD=7005/#18399110

書込番号:18400525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/24 09:24(1年以上前)

Tomotomo-Papaさん
私は総額からの値引きです。
補助金は所有期間の縛りがあるので、あまり必要ないかな…と思いまして
実はCX-5からの乗り換えで狙っております。
どうもCX-5は街で溢れすぎているのと、後部座席が問題で…
現状確保できているのが40万で、もう少し値引きできないか交渉しております!

書込番号:18400556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/01/24 09:33(1年以上前)

いいですねぇ〜♪
盛り上がってますね〜!

2週に1回カット様
同じですねw

そろそろ納車組が出てくるので新スレ立てときますか!

書込番号:18400581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/24 09:50(1年以上前)

 2週に1回カットさん

 お早うございます。ご返信ありがとうございます。私は基本10年以上,乗りつぶしますので,補助金が間に合えば,と思っています。

 オプションをたくさんつければ値引き額が大きくなるからといって,値引き額を多くするためにオプションを増やすのは本末転倒ですが,私の場合はあったらいいなと思うものをつけて予算内に収まるので満足しています。欲を言えばもう10万とも思ったのですが,パックdeメンテ5年14万(平日プラン)をつけて予算内なので良しとします。

 実は私の用途(登山,写真撮影でダートを走ることもある)ではcx-5なのですが,一応ファミリーカーなので,小柄な妻と娘が乗り降りしずらいかと思ってアテンザにすることにしました。

書込番号:18400623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/25 06:38(1年以上前)

 昨日発注してきましたので,ご報告します。

 オプションを追加した上で端数を切り捨てた金額を示していただいたので,その場でサインしてきました。金額が出るまで相当待たされたので,ものすごく無理をしていただいたと思っています。結果として40万を越える値引きをしていただきました。

 商談としてはまず予算の最大値を決め,その-10万を目標に,優先度の低いものを取り除いてとりあえず目一杯オプションをつけて見積もりを取りました。予算を超えれば,優先度の低いものからオプションをはずすつもりでした。しかし一発で予算以内の見積もりが出たので,予想外のことでびっくりしましたが,保留にしていたオプションをお願いしました。

 商談に当たってこのスレのカズ1975さんや2週に1回カットさん,他のスレの情報などを参考にさせていただきました。情報提供については,感謝いたします。ただ,自分が逆の立場だったら嫌な感じがすると思うので,「ネットなどでは○○などの話があるから,...」などということは一切口にしませんでした。それぞれ個々の事情もあると思いますので。

 結果として最初は考えていなかったパックDEメンテ5年も入れて予算以内,パックDEメンテは点検整備費用の先払いだ(車両価格に含まれない)と考えれば-10万円の目標も大幅に達成できたので大満足です。重ねて情報提供について,お礼申し上げます。

 パックDEメンテについては,この車は純正オイルの使用やフィルターの問題があるので,メンテはディーラーに任せるのが安全(あれこれ考えるのもめんどくさい)と考え,先払いがお得かなと思って入ることにしました。

 色については実車を見ることなく,家族の意見も入れてチタンにしました。一方でリフレックスブルーの方がおしゃれだったかなあ? と思う自分がいるのですが,「登山に使う時計や調理器具がチタンだから...」というわけのわからない理由で自分を納得させようとしています。

 補助金については微妙なようですが,納車を楽しみに取説をダウンロードして読んでいます。改めて情報提供に御礼申し上げます。ありがとうございました。

書込番号:18403929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/25 13:11(1年以上前)

Tomotomo-Papaさん

すごい値引きですね!
土日はすごい人であまり話し込めませんでしたが、私も40以上値引き出来れば買い替えようと思っております。
また納車になりましたらレポートお待ちしております!

書込番号:18404920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/01/28 13:45(1年以上前)

先日XD Lパケ契約してきました。(2WDでしたので、スレ違いですが、これまでこちらのスレに書き込ませていただいたので。。。)
MOPサンルーフ+DOP約40万円+延長パック&保証で、値引きは約30万円でした。
Tomotomo-Papaさんほどは行きませんでした。。。残念。
一方、交渉の過程で下取りを前提に考えていたH19年式Legacyを専門業者への売却へと方針変更し、想像以上の高値で契約
できたため、乗り出しベースでは当初想定以下での価格となりました。
私の住むエリアでは、情報誌等に記載されている値引き限界額の25〜26万円を超えるのがかなり困難のようでした。
(隣のブースもアテンザLパケの商談をしていましたが、値引き20万程度の攻防となっていました。)
担当の営業さんも頑張ってくれたのがよく分かりましたし、気持ち良く契約できました。
みなさん頑張ってください!

書込番号:18415147

ナイスクチコミ!1


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/01/28 18:38(1年以上前)

カズ1975様

ご契約おめでとうございます!!

4WDスレではないですよ(^o^)
私が4DW契約しただけで あくまで報告だったのですが、
ここまで盛り上がるとは思っておりませんでした(笑)

アテンザワゴン契約仲間なら なーんでもOKです!!

アテンザワゴンの仲間が増えるのは嬉しい事です♪

サンルーフ良いですよね ♪
31日納車予定なので、サンルーフ画像UPしますね!

値引きは私も、カズ様と同じですよ(^_^)v
地域(?)やタイミングで値引きも変わってきますし、
自分が納得出来れば、最高の買い物だと思います!

お隣の商談されておられた方も、ここ見て欲しいですね!

カズ1975様、改めまして、おめでとうございます!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

私はカタログがボロボロになりました(笑)

書込番号:18415780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/28 19:59(1年以上前)

 カズ1975さん

 ご契約,おめでとうございます。

 オプションかなりつけられていたのですね。本体値引きはメーカーの縛りがあって,地域差が大きいのかもしれません。でも,気持ちよくご契約できて良かったですね。

 納車はいつごろになるのでしょう? 私の場合は生産が3月になるかもしれない,と言われました。補助金が微妙です。でも自動車税が2月からになっているので,登録は2月と期待していますが...


書込番号:18416024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件 アテンザワゴン 2012年モデルの満足度5

2015/01/28 20:31(1年以上前)

Tomotomo-Papa さん
私は土曜に契約しました!
生産は2月16日の週になるらしく、3月初旬の納車になるそうです
補助金は気になりますよね…
かなり値引きしてもらったのですが補助金が出るらしくワクワクしております

書込番号:18416153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/28 20:53(1年以上前)

 2週に1回カットさん

 2月16日の週の生産なら大丈夫ですね。私も24日,土曜日の契約だったのですが...値切りすぎて後回しにされた,ってことはないことを祈りたいです。

 納車時に持込でレー探のOBD接続と,ドラレコの設置をしてもらうことにしているのですが,ドラレコが決まりません。みなさんはどうされるのでしょう?

書込番号:18416243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/01/28 21:34(1年以上前)

スレ主様

皆様、すごい値引きでうらやましいです。
情報を聞くと早まったかと思いますが、下取り査定UPで、TOTAL43万と自分の計算で納得してはおります。
2WD Lパケで1月8日の契約で2月10日の納車予定です。
毎日、納車された方のコメントを見、現愛車を手放す実感もない中、
ひたすらカタログを見つめてます。
納車された皆様、画像とコメントのUPをお願いします。

ナビのHDDに入れた音楽もなくなり、そこに慣れるか心配もありますが・・・。

書込番号:18416415

ナイスクチコミ!1


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/01/28 22:30(1年以上前)

tomotomo-papa様
皆々様

これは私の勝手な凝り固まった意見なので、
無視してください(笑)

※ドラレコは付けた方が良い事は重々承知しております。
絶対付けた方が良い事は分かっております!!
(ToT)

ですが…
私はドラレコ付けていません…
Youtubeのドラレコ動画が大好きで毎日の様に見ております。

あの動画ばかりをいっぱい見てるうちに…
ドラレコ付けたら、事故に遭ったり、事故に遭遇しそうな錯覚に陥りました(笑)
俺…アホや…
って事も分かっておりますので、無視してください!!(笑)
今まで事故に遭ったり遭遇した事が無いので、願掛け的な感じで付けておりません。

急な ガ…お子様の飛び出し等で肝を冷やす時は何度もありますが、その時はドラレコ付けよう。と思うのですが…(-_-;)

絶対に付けた方が良い事は重々承知しております(笑)

書込番号:18416682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/01/28 22:45(1年以上前)

エイタコ様

43万…凄いです!!

契約された ほぼ100%の方が ひたすらカタログ見てると思います(笑)

しっかりUPさせて頂きます!!

私もナビに入ってる音楽が…!!!(ToT)
な状態です(笑)
私はナビにCDを入れて録音したい派なのです…
しばらくは…
昔の様に…
CDを1枚ずつ…
出し入れして…

orz

CDチェンジャー欲しい…
じゃなくてipod買えって話ですよね(笑)

書込番号:18416743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/29 20:46(1年以上前)

 に1000さん,今晩は。

 ドラレコ今までつけたこともなく事故の経験もないので,必需品だと思っているわけではないです。初めての場所に行ったときは帰宅後に他のルートがなかったかと復習するのですが,そのために記録が欲しいと思ったのです。ルートの記録だけならGPSロガーでも良いのですが,データを読み込んでマッピングする手間が面倒だし,映像があるほうが記憶を呼び起こすことができて面白いかなと思うのです。

 もちろん事故の記録という本来?の目的もあるわけで,エンジン停止後も内臓バッテリで25分間記録できるKENWOOD製がよいかなと思っていたのですが,記録時間が短いのがネックで悩んでいます。登山に行くときは,交替しながら1日で10時間も走行することがあるので,1枚のMicroSDでそれぐらいの記録ができるのを探しております。

 急な ガ…お子様の飛び出し,思い出しました。随分昔のこと,とある田舎道を走っていたら左側の石垣の陰からボールがコロコロ...きっと飛び出しが,と思って止まったら,案の定一瞬間をおいてお子様たちがわき目も振らずに横切っていきました。あのとき止まっていなかったら,多分人生を棒に振っていたでしょう。お互い気をつけませう。


 エイタコさん

 TOTAL43万に補助金は確定ですよね。うらやましぃ,です。

 私も毎日,カタログを眺めております。

書込番号:18419279

ナイスクチコミ!1


スレ主 に1000さん
クチコミ投稿数:52件

2015/01/29 23:33(1年以上前)

tomotomo-papa様

映像でのルート記録!!
そんな面白い使い方があったのですね!!!

1日で10時間は凄いですね(◎-◎;)
それが全て記録出来れば…
登山だけでなく、道中の思い出も後々、語り合えますやん!!
す・素晴らしい!!!

papa師匠の お考えを元に自分もドラレコ探してみます!!

大阪は ガ…お子様だけでなく、チャリや歩行者も かなり危険な要因なので、本当にお互い気をつけましょうね((T_T))

papa師匠のおかげで、ドラレコ付ける気になれました!
ありがとうございます!!m(_ _)m

書込番号:18419963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2015/01/30 20:40(1年以上前)

 本日,ディーラーから悲しい知らせが。4WDの場合片側だけなので光量不足の恐れがあり,リバースランプのLEDは販売中止だそうです。オプションですべてLED化の予定だったのに,残念...

>1日で10時間は凄いですね

 主に北アルプスに登りますが,遠いので。10時間分を観ることは絶対ないと思いますが,3年くらい前だったか登山口に向かう途中,高速道路で颯爽と追い越して行った車が目の前でバースト,それが1時間足らずの間に3台も,ということがありました。反省会という飲み会で,未だに語り草になっています。あのときの映像があれば...

 ドラレコの記録画像,登山に行く前,道路状況を把握するのにおおいに参考にさせてもらっています。登山口までのアプローチは,“酷道”が多いので。いつかは行きたいと思っている尾瀬,奥只見シルバーラインの動画を見てビツクリ。ほとんどトンネルで,おまけにトンネル内で分岐だなんて...

 ドラレコ,一応これにしようかと思います。

 http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-fh52wgc/

 駐車時の録画はないけれど,1日録画できそうなので。1日ごとにPCに保存,それができなかったときのために,32GBでも意外と安いので4〜5枚買っておこうかなと思います。マツコネにドラレコ,レー探と3つもGPS,なんか無駄な気がするのと干渉とかないのか,とちょっと心配。




書込番号:18422389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アテンザワゴン 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
アテンザワゴン 2012年モデルを新規書き込みアテンザワゴン 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アテンザワゴン 2012年モデル
マツダ

アテンザワゴン 2012年モデル

新車価格:250〜419万円

中古車価格:35〜278万円

アテンザワゴン 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アテンザワゴンの中古車 (361物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アテンザワゴンの中古車 (361物件)