Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]
LTE通信規格「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2012年11月21日

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2012年10月7日 18:30 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月6日 19:59 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月26日 11:13 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年9月13日 22:28 |
![]() |
1 | 0 | 2012年9月1日 18:17 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月29日 18:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
最近契約して使ってますがかなりいいですね(^_^)LTE圏内でサクサクです!
しかし・・・ソフトバンクに買収!!これでイーモバが遅くなったら・・・(−_−#)
ソフトバンクの都合で料金も値上げされたりしないやろなぁ。二年縛りかぁ。長い。
はぁ嫌なニュース聞いたなぁ。
あっこの製品は不具合もなくすごくいいですよー(≧∇≦)オススメでーす♩
書込番号:15147666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクによる買収はYahoo!のニュースで読みました。この製品を買って1週間余りですが、快適に使用できていますので、何もしないで欲しいですね。
書込番号:15148306
0点

正直既存のイーモバイルユーザーとしてはショックなニュースですね。。。
GL04Pを快適に使ってきていたので。
しばらくは情勢を静観します。
書込番号:15148745
0点

私もGP02から10日ほど前に機種交換したばかりです。
今は非常に快適に使用できています。
今後はソフトバンクの影響でスピードが遅くなったり
帯域制限が変わったりするのでしょうかね?
いくら使っても21時〜翌2時のみの規制は私にとって
非常に都合が良いから契約しているのに
勝手に変更とかあるんでしょうかね?
イーモバイルのホームページには今回の件について
まったく掲載されていない様ですね。
書込番号:15152305
0点

他のWi-Fiルーターの中では一番ベストでしょうね、ですがソフトバンクに回線吸い取られて制限が厳しくなったり遅くなったりパンクしたりしないかそれが心配ですね。
イーモバイルユーザーにとってえらい迷惑ですね。
書込番号:15154005
1点

はじめまして
自分はGL01Pユーザーですが、今回のSBへの買収は危惧しています。
経緯として、購入前のテスト機でSBの007Zを1週間使用しましたが
メインのSB回線は全く使い物にならなく、サブ回線であるイーモバの回線が
使える環境でした。
結論として、イーモバに決めて3月下旬に契約して問題なく使えて満足しています。
イーモバHPでは来年の3月にはLTEエリアに入る予定の地区なので期待をしていたんですが
今回の出来事で状況がプラスになるのかマイナスになるのか今後の状況を見ながら
ベストな利用法を考えていきたいと思ってます。
PS:携帯電話はDOCOMOなのでXiのテザリングでもいいのですが、当方当分の間Xiエリア圏外、
光回線も何時になるのやら・・・
書込番号:15157605
0点

WiMAXから乗り換えです。WiMAXはとにかく遮蔽物に弱く難儀しました。
この機種でLTEを使い始めてから非常に快適で満足しています。(下り実測10M程度)
帯域制限をされたとしても、通常のWEBページ、YouTubeやDailymotion、ニコニコ動画などは快適に見られるし問題なし。
10G規制が2012年5月からというのもiPhone5のテザリングと比較しての決め手だったんですが、
SoftBankの買収で今後変わったらイヤだなぁ。。。そうするとemobileを選んだ意味が完全に無くなるので。。。
(当方SoftBank iPhone4ユーザーです)
書込番号:15170203
0点

SBの買収は2月28日に行われるようですが、非常に危惧しています。
300万回線しかユーザーがいなかった会社の回線に3000万回線が襲い掛かってきます。
しかもサポートに聞くと、契約形態を変えるのは会社側の自由なようなんですね。
帯域制限とか変えるのもイーモバの自由。
なので、今まではいい方向に行っていましたが。SBの100%子会社化でSBより良いサービスも提供しているEMがどっちに引っ張られるかが未知数な上に、混みまくって使えないなんてこともありえるかと。
カスタマサポートは知らない解らないの一点張り。
あまりにもお話にならないので解約しようと思います。
契約書に敵対買収や倒産した場合にEMの顧客に対する扱いの項目が無いのでは?とか聞いたら存じませんわかりませんと言いまくられ、結局解除料なしの解約が可能か検討してもらうことになりました。
契約不履行ですからね。
書込番号:15173437
2点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
gl04pに昔に買ったnecのイーサネットコンバータwlー54se2を一生懸命接続を数日かけてこころみてたんですが、linkはするもののネットに繋がらず悪戦苦闘してましたが、本日思い切って今時規格のwps付きのイーサネットコンバータ プラネックスのM2K-W300NH3を購入してみました。先ほどwpsで接続を試みました、あっけなく接続できました〜これでtvもdigaもネット接続できてます。
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
レビューにも書かせていただきましたが、購入に当たり解る範囲でお答えできるかと思いこちらにも掲載させていただきました!
1,デザイン
ほとんどポケットやバックの中にある物なのでデザインは関係ないかと思っていたのですが
まずまず良いのでは無いでしょうか?
2,設定
設定自体、簡単と言うよりキーを入れるだけで使えるので初心者の方にも大丈夫かと
ただ、細かい設定などはある程度知識がないと出来ないですね、でも普通に使う分には
全然心配ないと思います。
3,受信感度
このテーマは皆さん悩んでおられると思います…実際ネットで検証されてる記事を見て私も翻弄されてしまい、何を選択していいのか解らなくなりました。
こればっかりは持ってみないと、環境に左右されるので
私個人、環境での話としてみてください!
まず、LTEエリアでも速度は上下します!ただ思ったより快適です!
実質私の環境で平均10〜13くらいでしょうか
建物の中も私としては良く繋がってくれていると思います。WIMAXでは繋がりませんでしたがGL04Pは結構繋がります。
気になる点は、3GからLTEに戻るのが遅いときがあります。
東京の出張中通勤電車も問題なし!でした。
新幹線は(東京〜新大阪)途中途切れることはありましたが使えました!でも3Gです。
3GでもWEB閲覧くらいなら十分だと思います。
新幹線内のHOTSPOTのほうが使えません…イライラします。
家の固定のネット環境では私個人としてはオススメできないと感じました
やはり制限もありますし、安定と言う面ではやはりしっかりとした環境が必要だと思います。
どうしても使いたいと思われる方は、WAIMAXにされて窓際でしっかり受信して使う方が
制限を気にせずバンバン使えると思います。
しかし、制限がかかるまで外出中に使うかと言えば??な事ですね
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
今月入ってギャラクシーS3に買い替えました。
そのときに、このpocket Wi-Fiを購入しました。
Wi-Fiの画面には最初から『3G』の表示なんですが、このLTEって4Gじゃないんですか?
それと、携帯をしばらく放置していると勝手にLTEの電源?が消えちゃうんです。
なので、いっつもメールはセンターで止まっちゃうし、インターネットも繋がらないし、いちいち携帯使うたびにWi-FiのLTEをオンにして、接続されるのをしばらく待って、それからセンターにメールを問い合わせてます。
急ぎですぐにメールしたくても、『送れませんでした』ってなっちゃって、ふと見てみるとWi-Fiの接続がまた切れてた、って感じで、またいちいちオンにしてしばらく待って、再送信する感じです。
Pocket wifiってこんなもんなのでしょうか?
これではメールがすぐにセンターに行っちゃうから、受信したメールにすぐ気付けなくて困ってます。
書込番号:15060784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 携帯をしばらく放置していると勝手にLTEの電源?が消えちゃうんです。
下記を増やせば切れにくくなると思います。ちなみに、初期値はどちらも10分です。
設定 → WAN設定 → 接続モード設定 → 切断時間(分)
設定 → 無線LAN設定 → 無線LAN基本設定 → 無線LAN自動オフ時間(分)
書込番号:15061264
0点

返信ありがとうございました。
設定を見てみたら、携帯使用するときだけオンにするっていう設定になってました。
常にオン、と設定変更できました。
ありがとうございます!
書込番号:15061348
0点

> Wi-Fiの画面には最初から『3G』の表示なんですが、このLTEって4Gじゃないんですか?
お使いになっている場所が、EMOBILE LTEのエリア外なのではありませんでしょうか?
http://emobile.jp/area/areamap.html
書込番号:15061404
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
本日、GL04Pを購入しました。
wimaxのURoad-SS10からの乗り換えです。
SS10も非常に小さくバッテリーのもちもよかったんですが
ここぞという時に圏外になってしまい、色々代替機を物色
していた所、大阪梅田ドウチカイーモバイルショップで
端末代金1円、JCB5000円のキャッシュバックサービスが今月中という事で
先ほど購入し、現在wimaxで圏外だったお店で書き込んでいます。
スピードはドウチカから大阪駅まで行く途中で計測をしながら歩きましたが
最高で7Mでていました。
これから色々使って行こうと思っていますが、なかなか良さそうです。
ソフマップ梅田店でいらっしゃったイーモバイルの中◯さんありがとう
ございました。非常に購入に際し参考になりました。
Macもお詳しいとのことでした、次回はMacで色々ご相談させていただければと
思っております。
(すみません、違った内容を書き込んでしまって)
取り急ぎ、購入後のファーストインプレッションでした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





