


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
ドライバ、ソフトウェアはHPからダウンロードということで、CDなど付属していません。
現時点でまだソフトウェアは公開されていません。
小さな箱に、スタートアップガイドとロープロファイル用ブラケットが入っていました。
B-CASカードは小さい方です。コネクタはF型(って言うの?)の直結×2(D,BS/CS)。
全体的にシンプルでスッキリしているところが気に入りました。
が、使おうと思った環境(PCI-Exp16)に装着しても認識しません。少し覚悟はしていましたけれど。
> Q:PCI Express ×1から×16までのすべてで使用できますか?
> A:PCI Express×1にのみ対応しています。
やっぱりこれも230同様ダメだったか、残念。
私は、PCI-Exp1でないと使えない、と言うつもりはなく、
Exp1でないとサポートされている環境ではないので、その覚悟が必要ということです。
接触不良ではありません。同型PC複数台で全滅し、一方で他のカードなら認識しますから。
(ましてHDMI???なんて関係ありません)
結局、PCの方を買い換えて、ソフトウェア公開を待つことにしました。
認識して安定動作するといいなぁ。
書込番号:15524669
1点

やっぱり駄目でしたか??−
DT230が安くなるのを、待っていた方が 良いかもーー。
DT230の場合、 PCI EX16で、認識出来ます 大は小を兼ねる。
マザーボードの種類、 H61,,H67(アースロック).以上はわたくしが検証しています。
今日、ドスパラで 17、800円で 売っていたが、買う気に成れませんネー、。
報告、ありがとうございました。
書込番号:15544224
0点

環境によるんですかね??
私のPCでは×16で認識できました。
現在も問題なく視聴できています。
録画はまだ試していませんが・・・。
マザーボードはZ77 Extreme6(ASROCK)です。
書込番号:15544528
0点

すれ主の 通りすがり様へ
暇だったのでホームページを見たら 12月26日にDT260、”ドライバ その他 イオンスツールが必要なので”、
公開されています、チョット 早かったんですね。
でも、高すぎるこの価格--
だって、DT230と、大差ないじゃん!!(F型アンテナが2種類に成ったことだけ、良いか..)
書込番号:15545378
0点

ハード環境によるのでしょう。
繰り返しになりますが、230もx16で認識しませんでした。
まず認識しなければ、直接ドライバーをインストールしても、もちろん動作しません。
230を購入するまでは大は小を兼ねると私も思っていましたが、
認識しない現実が目の前にあります。
さて、新しいPCを用意して再挑戦しました。
今回準備したPCにはx4のスロットがあるので、そこに260を搭載してみました。
今度は認識し、ドライバー・ソフトをインストールし、動作しました。
230はもう手元に無いのでわかりません。(シンPCナラ230デモヨカッタンジャナイカ?・・・)
今のところ決定的な不具合は見当たらず、予約録画終了後、スリープ移行もしています。
番組表が予想外でした。
ジャンルの色分けを変更できないのと、ワイド画面をのみを想定したつくりになって
いるようで、スクエアタイプの私のモニターでは上下に無駄なスペースが。。。
番組はネットで調べて予約することにしました。
書込番号:15565281
0点

通りすがり様へ
マザーボードの種類というか、なんちゅうか 型番教えてくださいませ。
わたくしが、以前使用していた フォックスコンの 45Gの場合(チップセットH55の以前)PCI−EX16では、 通常使用の場合 認識できませんでしたが、H55 以降は、
普通に 使用できました。せっかく高いお金支払って、購入したものを、 ドブニ捨てる様な事だけは、なさらないでください。
もっとも、私は、ソフマップに フォックスコンの 引き取り価格 ゼロ円に騙されて、
そのまま、捨てましたがーーどうやら、ソフマップは ケチ付けて ゼロ円に 評価して
相手が『売主が 諦めるのを』目論んだ商売始めたようです、マザーボード捨てないでください。
書込番号:15571816
0点

ホラフキーさん、こんいちは
ウチのパソコンでは
ASRock970Extreme4 では×16でもOK
MSI K9A2 Platinum では×16ではNG
だったです〜
書込番号:15604887
0点

おはようございますメタポリック様、どうも有難うございます、それから他の方々も有難うございます、
新年 空きまして(明けまして)おめでとうございます、。
やっぱり、アースロックが 手頃で 幅広い環境に 適していると 言うことになりそうです、。
H61の3千500円の HDMI端子付きのマイクロマザーでも、EX−16でもちゃんと認識しますし(DT230の場合)、
CPUが 兎に角 幅広く 対応しています。
他のチューナーとの 2本差しが 可能です。それでは オヤスミナサイ『年寄は2度寝ます』“笑”
書込番号:15605185
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 22:32:47 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/21 18:41:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/30 11:01:13 |
![]() ![]() |
17 | 2023/06/06 14:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 0:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/14 13:44:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 8:47:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/02 12:58:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/02 20:22:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
