PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
数日前にPIX−DT260をインストールし、PC画面内でテレビ視聴を楽しんでいます。
番組録画にも挑戦し、そのときは無事に成功してDVDやBDへのダビングも成功することができました。
しかし録画したときはStationTV Xで別番組を見ていて、後になって録画予約していたことに気が付き確認したら成功していたという状況でした。
さて疑問は
1.PCの電源を切っていても録画できるのか?
BDレコーダーでは可能ですが、PCが自動的に電源ONとなるのは難しそうです。
2.PCは起動していてもStationTV Xを起動させていない場合はどうか?
バックグラウンドでStationTVXを起動させるだけのタイマープログラムのようなものがあれば可能かなと思いますが・・・
1、2ともダメだった場合、予約録画をさせて、裏番組も見たくない場合や外出するなどの場合はどうしておくのがよいでしょうか?
書込番号:17382610
1点
製品HPのStation TVの機能に下記記載があります。
パソコンがスリープ、休止状態のときは、自動的に起動して予約録画が実行されます。
書込番号:17382636
1点
注2にありますが、
>※2 電源オフの状態からの予約録画には対応しておりません。
この場合は駄目ですよね、ひまJINさんのように、スリープ、休止状態にしないといけないです。
http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt260/
書込番号:17382677
![]()
1点
休止、スタンバイからの復帰時のパスワードは“不要”に設定しておいてください。
書込番号:17382764
3点
>PCが自動的に電源ONとなるのは難しそうです
一応知識として、power on by rtc という項目があれば指定時刻に自動で電源onにすることは可能です。
この機能がついたpcはめずらしくはないですよ。大抵出来るように思う。
書込番号:17383821
1点
回答を頂いた皆さん、ありがとうございます。
裏番組を視聴するなどでない場合はスリープや休止状態にしておくというのが良さそうですね。
休止状態からの復帰にはパスワードがトラブルの原因になり得ることなども注意すべきことですね。
power on by rtc というのは初めて聞きましたので、これから調べてみますね、ありがとうございます。
本来自分でテストしてみれば良かったことですが、既に録画予約をどんどん入れていた為に電源を落としたり、プログラムの終了をすることができなかったので質問したのですが、親切に答えていただき回答を踏まえて試していけるようになりました。
書込番号:17383854
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/03/18 22:32:47 | |
| 15 | 2025/10/23 13:24:22 | |
| 6 | 2025/09/12 9:39:10 | |
| 17 | 2023/06/06 14:45:39 | |
| 0 | 2023/01/29 0:39:59 | |
| 4 | 2024/09/14 13:44:49 | |
| 7 | 2023/02/27 8:47:28 | |
| 0 | 2022/07/02 12:58:49 | |
| 12 | 2022/02/02 20:22:54 | |
| 0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



