


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
とうとうピクセラも2枚使いを導入したのですね。
はてさて、どうなる事やら?。
でも、PIX-DT260同士の2枚挿しは当たり前でしょうけど・・・、
『 型番が異なるキャプチャーボードと同時利用する場合でも、PIX-DT260を接続したままでStationTV Xをインストールしてください。 』
と注意書きに記載されている様だから、どんな組み合わせを想定なのだろうね?。
PIX-DT230-PE0とPIX-DT090-PE0を持つ私は興味深々ですね。
書込番号:17859219
1点

やったねー、でも、DT230とも 可能なら ウレピー
書込番号:17859505
0点

http://www.pixela.co.jp/support/all_news.html
PIX-DT230-PE0の製品Webページに行って見ると、
2014年8月22日の日付でアップデートプログラムが出ています。
そう『 キャプチャーボードの2枚同時利用に対応しました。 』の記載がありますから、
PIX-DT260とPIX-DT230-PE0で2枚のデジタルTVチューナを使える気がする、
しかし試してみるまで判らないですからね。
まっ、どちらもStatiouTV Xというプログラムを使うデジタルTVチューナで設計思想が少し違うだけで、
違いはアンテナ端子やB-CASのカードの形状だけなのか それとも・・・?。
書込番号:17859771
0点

ホームページ見ました、新バージョンにアップデートで、どの型番でも良いと、言っています、
涼しくなったら、実験します。リモコンも 販売すれば良いのにねーー、中国でぼった繰られたのかな??
書込番号:17859836
0点

訂正
DT260もしくはDT230との2本の意味のようです、スイマセン。。DT230のホームページも見ました。
見たら、読んだら 意味不明になりました。
書込番号:17860322
0点

PIX-DT230-PE0のQ/Aに、
>1-5. 「PIX-DT096-PE0」(または、「PIX-DT090-PE0」)を使っています。新たに「PIX-DT230-PE0」を購入して、同じパソコンで使用できますか?
と記載があり、
>「StationTV®」または、「StationTV® X」を利用するときは、必ずどちらかのアプリケーションを完全終了させてから・・・
と記載が・・・。
書込番号:17860418
0点

dt260と DT230 2本刺し 4番組み同時録画は 可能な模様です、実験中。
注意点 @ DT230を DT260のパソコンに 移行する前に、元の パソコンで 録画番組の。。。云々かんぬん必要です
でないと、DT260で 録画したものを消す羽目になるかもしれません。
書込番号:17860633
1点

初期起動時間はあまりかわらないけど全般的に各操作のレスポンスが良くなっている。おまかせ録画予約の
インターフェースと番組表が変更されている。DTCP-IPの訳の分からないイベントエラーが改善されている。
今頃の時期だと約1万5千円だしてさらにボード追加するか迷ってしまう。来年にはWindows 9(仮称)が登場予定。
この製品が対応するか不明。個人的は来年Windows 9 発売後、トリプルチューナーボードを2万円ぐらいで
販売してほしいよー。
書込番号:17861134
0点

結果報告
DT260と、アイオーとの2本刺しでは、消費電力(録画中の)約40ワットから42ワット、+ DT230 で、48から50ワットでした。(合計3本刺し)
それから、これから 2本刺しを 検討予定の方々へ(DT230)、注意点
ダミー用の パソコンで、DT230の 録画番組を 初期化してくださいーーー元のパソコンに戻したときに元の番組は消えないで残る。
3番組2万円の方が 良いと私も 思いました。商売なので、良いものをチョト出しの状況が続くと、思います。
家電を選ぶか、ピクセラを選ぶか。
書込番号:17864026
0点

2つのチューナカードが搭載可能に成ってもB-CASカードが2枚に成っても、
視聴画面は1画面しか表示出来ないのでしょうね?。
2つのチューナカードは結局の処は4番組同時録画が可能に成ったという事なのだろうか?。
まっ、放送局はサブ放送を活用してくれなければチューナメーカが2画面同時視聴に動くハズもないか・・・。
2画面同時視聴は野球やサッカーの中継などの2つのチームが戦うゲームには絶大な効果はあるかも知れないけどね。
メイン1画面を中立で放送してサブAとサブBはどちらか一方の贔屓映像と解説等の喋りでファンに媚びる中継をね。
だけど、殆どのテレビ中継を見る人は1画面しか見ないだろうから放送局はしないか・・・。
マラソンなら全体を中継するメイン1画面とサブ画面で2位集団や3位集団を中継とかしないか・・・。
勝負事は勝つ事が目的だからマルチ画面放送は無理か。
書込番号:17865248
1点

4番組同時録画。中継延長で予約録画番組が偶然3番組以上、重なった時に威力を発揮しますよね。
しばらく、様子をみて追加ボード購入を検討しますよね。CPUなどシステムにどれぐらい負担増なるか。
気になりますね。
書込番号:17865390
1点

DT260 での2本刺し、やっと公表したわけで、多分予想として、 DT260を 所有されて居られる方々が ほぼ全員 2個目を、購入 し終えるのが、年末当たりと、してーー??!。
多分 技術者の方々は、すでに 一個のチューナーでも3番組同時録画の開発を 終えていると、思われます。
DT260の売れ行きが 終わったころ、新発売 やってくれると 思います。
ズバリ!! 予想としてーーーウーーン 解んない??(暮れのボーナス前か、2015年の3月の決算前か??)
(過去のピクセラの新発売傾向として 予想)―ーー 我慢比べの世界です。
ワタクシ、DT230とDT260の2本刺しで、当分 進行することに決めました―ー消費電力が勿体ないからです。
スルーしてください、CPUの負荷 セレロンG1610(CPUスコア6.4)でも、余裕です。
書込番号:17866211
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 22:32:47 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/21 18:41:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 9:39:10 |
![]() ![]() |
17 | 2023/06/06 14:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 0:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/14 13:44:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 8:47:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/02 12:58:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/02 20:22:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
