


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260
昨日)
録画してたドラマを全画面再生中にフリーズ(音声も)
録画ディスクSSDは少々曰くがあったので電源を高パフォーマンスにして再び再生するも、またもフリーズ。
全画面中なので何れも強制終了。
今朝より)
小画面で あさイチ観てる際に、気になった料理レシピ録るために同時録画開始
しばらくしてフリーズ。TV音声も停止。
横で開いてたWeb画面ゲームは動作してる状況。
ドライバーを10109082に入れ直して同時録画をやってみる。→ 40分ほど続けたが異常は無かった。
次に録画してた番組を立て続けに2本観る。→ これも普段通り正常に見終わった。
自分だけの問題と思いますが、念のためお知らせを。
書込番号:21141158
3点

あれから録画2番組を観ましたが問題なかったです。
しばらくこのドライバーのまま行きます。
書込番号:21141648
1点

一月前のあすたろうさまへ、もしかしてベビーマザーイワユルCPU一体化したセレロン2コアで利用されておられていたりして。
わたくしが捨て値で購入した、W10では、再生は”CPU1500i3"よりは奇麗に再生可能です、不思議です、でも、予約録画に失敗するので、あまり意味がないです。モニターは24インチのテレビです。
295wでは旨く予約録画可能なのですけどーー不思議だな.
書込番号:21222698
1点

CPU まぁそんなところです。
そのうち買い替えるので宜しいでしょう。2年後くらいに。
現在は頗る順調です。
書込番号:21222812
1点

9月23日の内容訂正します、 その後予約録画不可能になりました、多分マイクロソフトの ソフトが原因と思います、
予約録画できていた時は、 ””訳の分からんxxログインとか サインしてくれとか言ってこなかった””その後に予約録画できなくなりました、ピクセラ利用者に対して、スイマセンでした、スリープ状態からの予約録画不可能です。W10では不可能だが、W7、8可能ですので、 冷静になって、頂きたいと思います、わたくしも、結果として嘘ついたことになります、本当にスイマセンでした、OS W10 での予約録画は不可能です、原因は 知りません。それでは、これに。。。ピクセラがW10 に対してもスリープ状態からの予約録画の開発を期待しながら、サヨナラいたしますー本当に スイマセンでした、今現在は 無理です。4年前のW7購入ーウフフ。1万5千円で、ウフフ。
書込番号:21312080
0点

こんばんはです。
このスレ、放っときましたが原因はやはりSSDでした。
HDDに録画先変更してからはまったく没問題です。
SSDは日本未発売のもの使ってまして、メーカーへこれまでの経緯等説明しましたら
RMA処理をしてくれることにはなりましたが、その間の代替品を購入せねばならず、
今回は返却送付を諦めました。 録画ドライブとして使わなければ問題ないので。
サブ機のWin10はオークションのごにょごにょ品です。
数日前にクリーンインストールし直しましたが問題なく認証も通ってます。
情報ありがとうございました。
書込番号:21312117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ピクセラ > PIX-DT260」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 22:32:47 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/21 18:41:09 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 9:39:10 |
![]() ![]() |
17 | 2023/06/06 14:45:39 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/29 0:39:59 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/14 13:44:49 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/27 8:47:28 |
![]() ![]() |
0 | 2022/07/02 12:58:49 |
![]() ![]() |
12 | 2022/02/02 20:22:54 |
![]() ![]() |
0 | 2021/11/06 7:29:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
