BDP-105 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥204,572

4K対応:○ HDMI端子:○ BDP-105のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDP-105の価格比較
  • BDP-105のスペック・仕様
  • BDP-105のレビュー
  • BDP-105のクチコミ
  • BDP-105の画像・動画
  • BDP-105のピックアップリスト
  • BDP-105のオークション

BDP-105OPPO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月14日

  • BDP-105の価格比較
  • BDP-105のスペック・仕様
  • BDP-105のレビュー
  • BDP-105のクチコミ
  • BDP-105の画像・動画
  • BDP-105のピックアップリスト
  • BDP-105のオークション

BDP-105 のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BDP-105」のクチコミ掲示板に
BDP-105を新規書き込みBDP-105をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信37

お気に入りに追加

標準

βファーム

2013/03/27 17:55(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105

http://www.oppodigital.com/blu-ray-bdp-103/BDP103-firmware-50-0323B.aspx

βファームですが今回は多岐にわたっていますね。DSDに対応しました。

書込番号:15945233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/03/27 21:20(1年以上前)

http://blog.emc-design.jp/2013/03/oppo_digital.html

書込番号:15946126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/03/27 21:34(1年以上前)

日本語表示に対応してるみたいですね。文字も化けて無いようで良さ気な感じになってますね。なるべく早くDTCP-IPも対応して欲しいですね〜。

書込番号:15946209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 BDP-105の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/03/27 21:53(1年以上前)

きれいに日本語表示されてますね。
確定版がでたらVerupしたいと思います。
これで日本版105に買い替えずに済みます。

書込番号:15946310

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/03/27 21:58(1年以上前)

USBメモリでファームUPしました。

ファームですが終了後、Lunguage→Player Lunguage→日本語が追加されているので選択してOFF→ONでアラびっくり日本語に

書込番号:15946333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/03/27 22:03(1年以上前)

DLNAもキレイに日本語表示。

書込番号:15946349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/03/27 22:13(1年以上前)

(´;ω;`)ブワッ すげぇぇぇ!今までの化けっぷりが嘘みたいな見事な表示…感動したw
OPPOの頑張りすごいわ〜!

書込番号:15946399

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/03/27 22:18(1年以上前)

USBメモリ内のファイルもキチンと日本語。

書込番号:15946420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/03/27 22:30(1年以上前)

左の画像眩しいっすなw 右側はちゃんと表示されてますけど、左の方は化けてないですか??

書込番号:15946477

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/03/27 22:41(1年以上前)

ここも日本語表示されていますね。

あ、確かに左下は化けてますねwまあβファームと言うことでww

書込番号:15946520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/27 22:45(1年以上前)

DSDファイルに対応した様ですが、「1bitDSDダイレクト出力」と「PCM変換出力」
の選択が可能なのでしょうか?

書込番号:15946537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/03/27 22:58(1年以上前)

おお!各表示も日本語になってますね〜w 国内メーカーもこれくらいやる気出して欲しいもんですよね・・・。

書込番号:15946605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件 BDP-105のオーナーBDP-105の満足度5

2013/03/27 23:10(1年以上前)

日本語化 バンザイ!

でもコピー制限のある番組の再生はBDのみ再生可。
DLNAでREC-BOX内の番組、他のレコのHDD、CPRM対応DVD-VRは再生不可。
再生できたBDも番組タイトルは表示せず。(レコでは番組タイトル等表示)

そこも対応すれば良いのに。
今後に期待したいです。

書込番号:15946656

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/03/27 23:11(1年以上前)

あとキーボードに対応したみたいです。持っていないから試せないけど。

A/V Sync ±100msも追加されてます。あとHDMIオプション内にディンターレース(i/p変換のアルゴリズム)の設定も追加ですかね。

書込番号:15946659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/03/27 23:19(1年以上前)

シッポさん。

BZT9300はバグなんかはファームUPで対応しましたが、機能追加するなんてあり得ないですよねえ。

書込番号:15946690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/03/28 09:21(1年以上前)

USBメモリーに入れたDSDファイルも再生できました。

書込番号:15947802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/03/28 09:42(1年以上前)

>「1bitDSDダイレクト出力」と「PCM変換出力」 の選択が可能なのでしょうか?

オーディオ形式設定→SACD出力でDSDかPCMを選択するとDSDファイルでも反映されていました。

書込番号:15947854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/28 12:47(1年以上前)

ずるずるむけポン さん

返信、ありがとう御座います。
DSDファイル再生の為に、KORGのDS-DAC-10を購入予定でしたが
パイオニアBDP-LX55を売って、BDP-105JPを買いたくなりました。

書込番号:15948424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/29 09:17(1年以上前)

Stereophileでも記事が出ました。(昔からあるオーディオ雑誌)
なんか凄いことになってます。

http://www.stereophile.com/content/news-flash-oppo-now-plays-dsd-files

"DSD128" とか "test 5.1 surround sound DSD files" とか。

直売といい、機能追加といい、OPPOさんは勢いノッてるね。

書込番号:15951815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/02 06:48(1年以上前)

ずるずるむけポン さん

いつぞやは失礼しました。つい熱くなりました。

この情報ありがとうございます。早速日本語化しました。

LX-55はもう売ってしまいましたが、BDP-95はまだ所有しています。
(もったいなさすぎて売れません)

BDP-95も日本語化できたら更に嬉しいですけど。無理かな。

パナ55VT5+パイSC-LX86+BDP-105で最強?の組み合わせでウサギ小屋で視聴しています。

お部屋ジャンプリングにも対応して欲しいです。パナ720のHDMI経由でやってますけど、
面倒です。

書込番号:15967586

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件

2013/04/02 10:01(1年以上前)

103/105はDTCP-IPに対応予定なのでいずれレコーダーの録画番組の視聴も可能になりますね。

書込番号:15967952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

標準

ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105

クチコミ投稿数:839件 BDP-105の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

OPPO、日本語対応した「BDP-105JP」「BDP-103JP」を4/20に発売
価格は、BDP-105JPは155,000円前後、BDP-103JPは66,000円前後。
※エミライでは162,750円、70,140円
http://www.phileweb.com/news/d-av/201303/18/32671.html

ショップで日本語設定してもらったBDP-105を
148,000円(税別、送料別)で購入しましたが
総額では、BDP-105JPと変わらりません。

3ヶ月待てばよかったな・・・

書込番号:15906962

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件 BDP-105のオーナーBDP-105の満足度5

2013/03/18 13:55(1年以上前)

あらら、個人輸入した私も・・・

書込番号:15907103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/18 16:10(1年以上前)

これは意外な展開(笑)

書込番号:15907451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/18 17:18(1年以上前)

http://www.oppodigital.jp/info/bdp-105jp-bdp-103jp/

販売済みの製品もアプデで日本語化対応するようですが直販組もたのんますよ。

書込番号:15907684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/03/18 17:55(1年以上前)

BDP-105JP,BDP-103JPは、外付けHDDの日本語ファイル名の文字化が
なくなれば、大変使い心地がよくなりますね。
何といっても、日本語マニュアルが付いてくるのが良いです。

書込番号:15907816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/03/18 18:35(1年以上前)

国内向けに日本語表記のリモコンも何気に欲しかったりしますw 英語表記のままなんでしょうかね〜?

書込番号:15907952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/03/18 21:33(1年以上前)

国内OPPOに聞いてみたらリモコンの日本語表記はしないって先ほど回答が返って来ました・・・。 ま、良いか・・・。
本家から購入した105も日本語表記、DTCP-IP対応のFWの適用できるか?とも聞いてみましたが、現在まで発売された BDP-103および105に搭載予定ですが、機能の詳細やスケジュールなどについては、現在検討を行っております。 との事でした。

国内仕様販売と同時に公開して欲しいですね〜!

書込番号:15908660

ナイスクチコミ!1


you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

2013/03/18 22:09(1年以上前)

 確かに意外な展開!

 某shop Aはどうなっちゃうんだ???
 つい最近まで198,000円とかでしたよね…

 そにれ私は、これを見て先に購入して良かったと思ってます。

 『•電源トランスが100V専用設計品となり,電源回路が日本向け仕様となります(100V以外では使用しないでください)。』

 我が家は、115Vで使用中です (^^

書込番号:15908838

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/18 22:12(1年以上前)

某ショップAの社長とOPPO DIGITAL JAPANの社長は兼務です。

書込番号:15908857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/03/18 22:16(1年以上前)

某ショップAはAVACですね。間違えました。ゴメンなさい。

書込番号:15908891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ke-10さん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/18 22:34(1年以上前)

「電源トランスが100V専用設計品に」これってどうなんでしょうね。なにか利点てあるんでしょうかね。

書込番号:15908972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件 BDP-105の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/03/19 00:19(1年以上前)

従来機種のファームウェアアップデートについて

なお,オンスクリーンメニューの日本語化については,販売済みのBDP-105/BDP-103につきましてもソフトウェアアップデートにて機能追加を実施予定です。ソフトウェアアップデート実施までお時間を頂戴いたしますが,何卒ご了承ください。


これで購入済みのBDP-105もオンスクリーンメニューの日本語化できる!

書込番号:15909420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/19 19:15(1年以上前)

意外と安いですね。
一般店でのノジマ株主優待等だと更に1割引だから、国内仕様で問題ない人はもう買うしかない!

国内仕様がリージョンフリー可能なのか?国内仕様電源の品質はどうなのか?
は出荷されてからの要チェックです。

105ユーザですが、CD,SACD,NetもHDMI経由の音が良くて大満足中です。

書込番号:15911826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/23 14:28(1年以上前)

2月末の話ですが某ショップAも、某輸入ショップと同等の値段にしてくれましたよ。
常連価格かもしれませんが、交渉次第かと。

書込番号:15927606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/04 16:08(1年以上前)

BDP-105JPと北米製BDP-105は似て非なるものだと思います。

現在の円安を考えると北米製ではない可能性がありますね。

完全に日本向け仕様ですから、中国あたりで製造している可能性大です。

ある意味北米版をゲットできたのは、良かったかも知れないです。

もしかすると、DVDのリーフリ化も無理かも知れません。

電源トランスが100V専用設計、リージョン2というところで、別物と判断できます。

日本の税関は個人輸入はともかく、製品として日本で発売するとなると、

超五月蠅いですよ。日本工業規格とか非関税障壁の塊ですし、北米のようなおおらか
さが無いです。

書込番号:15976985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2013/04/05 08:08(1年以上前)

私の北米版は中国組立なのですが、違うロットあるんでしょうか。

書込番号:15979523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/06 16:58(1年以上前)

>私の北米版は中国組立なのですが、違うロットあるんでしょうか。

同じラインかどうか分かりませんが、ロットはちがうと思いますよ。
型番にJPが入っただけですけど。

しかし、β版でアップデートしたら、サーバーと繋がりませんね。

BDP−95の方は「lastest version」て出てサーバーと繋がっている様ですが。

早く正式にアップデートして欲しいです。それとも輸入組は自分でisoでやるしか無
いですかね。

書込番号:15984887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件 BDP-105のオーナーBDP-105の満足度5

2013/04/06 22:33(1年以上前)

本来製造メーカーが輸出用として用意されていたら良いですが、OPPOのプレイヤーはオリジナルのほか、国内外のメーカーがカスタムして実際出ているので、実際はカスタムモデルかもしれませんね。(100V専用や、DVDリージョン2固定など)

書込番号:15986402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/04/07 08:18(1年以上前)

>100V専用や、DVDリージョン2固定など

この辺が日本仕様のキモでしょう。無線Lanも日本仕様のようですし、
ある意味完成された製品なのでしょう。

梱包箱にはリージョン2とべったり印刷されてそうですしね。
スーパーディスクが使えない可能性大ですね。

100V専用と言うことは電源トランスも別ものですから、どんなの積んでるか興味
あるところです。

PCだと電源も重要なパーツですから、KEIANなんか積んでたら泣きそうです。
超不安定ですよ。

どちらにせよ。北米版を12万で購入できた自分は、日本版を購入する気は無いので
購入された方のレビュー待ちですね。

PM2.5まみれの商品かもしれないので、マスク着用が必要かも。

書込番号:15987695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

OPPO Digital Japan 立上げって…

2013/03/14 08:54(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105

スレ主 you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

これから購入を考えている人…
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130313_591637.html

 早い方がいいかも
 これで、個人輸入が出来なくなるのかな???

書込番号:15889918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件 BDP-105のオーナーBDP-105の満足度5

2013/03/14 11:05(1年以上前)

1199ドルで買えるのだからOPPOもその中で利益を取っている。個人でもそうなのだから輸入代理店はもっと安く仕入れできるはず。

輸入代理店が適正価格で販売すれば良いのだが。

書込番号:15890264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/03/14 19:15(1年以上前)

エミライ価格も引き継ぎますよw って事なら引き続き本家から購入ですよねw

日本語表示、DTCP-IP対応FWを心待ちにしています〜!

書込番号:15891719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 BDP-105の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/03/14 20:31(1年以上前)

エミライの社長が兼任するので、おそらく価格は変わらないと思いますが
独占販売権を得て値上げするかも???

書込番号:15892024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/18 12:01(1年以上前)

スレ主さん、恐れていたことが現実になりました。

なんと、本家サイトでJAPAN向けのオーダーが出来なくなってしまいました。
カナダ、メキシコはオーダー出来るのでサイトの修正ミスではないと思われます。
いよいよエミライの独占販売の始まりです。

書込番号:16030050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件 BDP-105のオーナーBDP-105の満足度5

2013/04/18 14:26(1年以上前)

95の時にはエミライ価格と個人輸入との価格差は、円高もあってほぼ半額。
105は発売当時、エミライ価格と個人輸入との価格は半額近くだったが、円安とエミライ価格の改訂でだいぶ縮まりました。
私が個人輸入した時の請求金額が13万円弱だったので、EMCとは1万円ほど、エミライでも3万円位か。
購入金額のメリットはほぼ消滅の様。

電源、リージョン2、2年保証、販売店の長期保証加入可など良い点もあり、不安な点も。

書込番号:16030397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

2013/04/18 15:56(1年以上前)

 あらら… ついに、本国では買えないんですね。。。

 しかも
 http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130417_596338.html

 国内の販売も延期って…

 もう片方は、しっかり頑張ってるのに

 我が家は、無事に取説も届き βファームに Ver Up も完了!

 快適でっせ (^^

書込番号:16030593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2013/04/18 18:19(1年以上前)

無印105を手放して一月の間に目まぐるしいですねw やっと105JP来るかと思ったら延期ですからね・・・

今月5日に本家でリモコンを注文したのが最後になっちゃいましたわ・・・orz

書込番号:16030944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

届きました!

2013/01/31 15:16(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105

スレ主 you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

私も先日EMC設計に注文し先週末届きました。
2年保証と日本語マニュアルに惹かれての注文です。

お店の方もMail・電話での対応が親切で安心できました。

まだまだ設置しチラ観ですが… 115Vでの駆動にしたからか、画がスッキリ  DMP-BDT320-K からの買い替えだけに 当然か(^^;
今週末が、楽しみです!

書込番号:15696661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件 BDP-105のオーナーBDP-105の満足度5

2013/01/31 18:24(1年以上前)

だいぶ円安になったので直輸入と比べ価格差が縮まったのでは?

書込番号:15697261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2013/01/31 18:34(1年以上前)

直販で買うのと3〜4万くらいしかかわらないんじゃないですかね?

ただこれ以上円安が進むと値上げとかありえるのかな!?

書込番号:15697294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you1saku1さん
クチコミ投稿数:55件

2013/01/31 20:41(1年以上前)

 ひでたんたんさん
 ずるずるむけポンさん
 どうもです。

 そうなんですよ 円安が進んで高くなってしまうのでは??? っていう、ビビリも入って
 慌てて購入にいたったのです (^^;

 

書込番号:15697859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:20件

2013/02/04 08:11(1年以上前)

EMCだと148,000円ですか。

私が直輸入で購入したときは、円安が進み出しての慌てての注文で

119,704円+関税3,200円=122,904円(1ドル≒88円換算)

でしたから、現在は更に価格差が縮まっている可能性がありますね。

おそらく、EMCも今後値上げするでしょうから、今が買い時かも知れませんね。

書込番号:15715234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件 BDP-105のオーナーBDP-105の満足度5

2013/03/06 18:12(1年以上前)

皆さんの書き込みを見ているうちにポチッちゃいました。
皆さんより少しお高くなりましたが、気にせず到着を待ちます。

書込番号:15857122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件 BDP-105のオーナーBDP-105の満足度5

2013/03/06 18:22(1年以上前)

そういえば95の注文も昨年3月7日の22時に注文。
105は3月5日の22時に注文。

3月初旬の22時台はポチりたくなるのかなぁ。

書込番号:15857151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件 BDP-105のオーナーBDP-105の満足度5

2013/03/12 19:03(1年以上前)

一週間待ち、たった今届きました。
円安進行中で高くなりましたが仕方ないです。

書込番号:15883388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

新たにスレたてました。

2013/01/16 23:52(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105

まず、画質についてはこれからですが、ヘッドホンアンプ内蔵と言うことで
初めてヘッドホン繋ぎました。(昔の機種はは当たり前のように付いていたのですが)

wav再生したところ、ほんと強烈に凄い音です。アンプなんか通している場合
じゃ無いです。音量調節だけで十分です。

それほどビックリした音声です。アンプにもよると思いますがこんなに良いとは
思いませんでした。2万程度のヘッドホンですがここまで鳴らしてくれるとは
思いませんでした。

書込番号:15629345

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件

2013/01/17 18:42(1年以上前)

ヘッドホン端子が魅力的で、こちらの機種に買い替えて
いい音だと思っていたのですが
同じ感想を持った方がいらっしゃって嬉しいです。
今まではAVアンプ(SC-LX85)にヘッドホンをつないでいましたが
さすがに違いが分かりました。
ヘッドホンはAKG K701を使用していますが
皮肉なものでもっと高級なヘッドホンが欲しくなります。

書込番号:15632307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件

2013/01/17 22:26(1年以上前)

>SC-LX85
でも、適いませんか。

なるほど、恐るべし直繋ぎヘッドホンアンプ。HDMIケーブルが無い分
音質劣化も無いのでしょう。最初は耳が壊れたのかと思いました。

こんな音、聞いたこと無いですよ。

ちなみにうちのアンプは、恥ずかしながらLX73です。
更にヘッドホンにいたっては現在1万切ってる
DENON AHD-1100でした。(定価が18000円でした。)

2〜3万で、もうちょっとましなヘッドホンのお勧めがあれば
お聞かせ願えればありがたいです。

完全にヘッドホンが負けてます。鳴らし切ってないですね。

ほんと、もうアンプにヘッドホン繋げられないですよ。

書込番号:15633461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:884件

2013/01/19 08:34(1年以上前)

イデオン

アニメタルUSA

いろいろ楽しんでいるのですが、この商品の特徴として、CDの曲名がでるのは
当然として、ジャケットの写真が出るのもなかなか良いです。

まず1枚目「復活のイデオン」のジャケット表示です。ご存じと思いますが、蛇足
で説明しますと、ガンダムの生み親、富野氏の次に手がけた作品です。
で、ジャケット写真が?です。完全に日本版では無いですね。しかも2009年発売?
になっています。米国でも発売されたのでしょうかね。絵が完全にとってつけたようで
思わず笑っちゃいました。

2枚目はアニメタルUSAです。当然、米国発売品ですから、ジャケットも間違いないです。
で、ここで注目すべきは、米国人が歌っているのですが「マジンガーZ」のZをしっかり
日本語で「ぜえええーと」水木氏風にシャウトしているところですね。「ヤマト」もしっ
かり「うちゅうせんかんやあまあとおう」と絶叫しているところですね。
日本のアニソンへのリスペクトが感じられて、とても好感が持てます。
ここはこうだろうていう、さびの部分は例え英語であっても、ネイティブな英語の発音で
なく、ジャパニーズイングリッシュで発音しているところが気に入っています。

なんかCDのレビューになってしまいましたが、お持ちのCDがどんなジャケット表示に
なるか、それも1つの楽しみ方ですね。

書込番号:15639162

ナイスクチコミ!2


TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/22 22:48(1年以上前)

高級なオーディオ機器と組める数少ない機器だと思います。
東京のほうでは判りませんが、地方の量販店ではまずお目にはかかれない機器だと思います。
オーディオ専門店は、いいんだけれど雰囲気がなぜか好きになれません。
録画はレコーダーで、視聴はプレーヤーで。突き詰めるとこれにならざるを得ないかと思います。
高級機ではないですが、実際使っている形態は、これになっています。

書込番号:15657126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件

2013/01/27 13:54(1年以上前)

710やけに小さいです4万程度で購入

368.59時間105を通した画面です。

いやあ、遂にやっちゃいました。パナDMR-BZT710を4TB化し、105の上に乗っけました。

当然、HDMIケーブルはリアのHDMI入力端子に接続しました。合計6TBの高音質、高画質
BDレコーダーの完成です。9000には勝てるかな。9300には負けるかもですが、十分
画質、音質が良いので満足しています。

書込番号:15677759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件

2013/02/03 01:49(1年以上前)

DLNA上の録画機器一覧

4TB化した720

フロントのHDMI入力に720を繋ぎました。

またまたやっちゃいました。

720が型落ちで、投げ売り状態だったので購入し。4TB化しました。

710よりひとまわり大きいですね。720の嬉しいところは、クライアント機能が追加されて
いることですね。「家じゅう」というタブもありますし、レコーダー別の表示も可能です。
各部屋にあるBDレコーダーに録画した番組も視聴できます。まあ730+2TBでも良いと思う
のですが、730を素直に買う気になれなかったので、当然、105には劣るでしょうから。9300
は価格がネックですしね。

これで、一応BDP-105の課題であるDLNAについても720からHDMI経由で入力すればBDP-105から
映像と音声出力が可能になりました。

書込番号:15709280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件

2013/02/17 11:50(1年以上前)

BDP-105 と BDP-95 2つあるので、LX-55いらないので、ハードオフに売ってきました。

1万でした。パナ55VT5の購入の足しにします。

現在は、もうDVDプレイヤーやレコーダーは、ほんとんど価値が無いようです。

一昨年パイのDVDプレイヤー3台3千円×3=9千円で売っといて良かった。

捨てるのも金かかるんですよね。

書込番号:15777036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2013/03/08 07:51(1年以上前)

自己レス

円安でとうとう95円まで行きましたね。手数料入れると97円程度でしょうか。

88円(手数料込み)の時に買って良かった。

急な出費は痛かったけど、安く買えて良かったです。

書込番号:15863684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件

2013/03/26 01:10(1年以上前)

日本語にアップデートですか。

個人輸入の機種も対応のようですから、嬉しい限りです。

曲名の□も無くなるのかな。

4月に日本向けに発売されるようですから、それに合わせてアップデートするんでしょう。

ちなみに日本版のDVDリージョンは2なんでしょうかね。

リージョンフリー化できるのかな。

書込番号:15939132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

国内で注文しました。

2013/01/13 10:01(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー > OPPO > BDP-105

クチコミ投稿数:839件 BDP-105の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

個人輸入の方が安いですが、円安傾向と初期不良、故障の不安があるので
国内のEMC設計(OPPO Digital製品の正規輸入代理店)でBDP-105を注文しました。
本体148,000円(税別、送料別)と、エミライより安いです。

書込番号:15611083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2013/01/14 22:40(1年以上前)

EMCは正規代理店ではなく平行輸入業者だと思いますが^_^;
正規代理店はエミライだけと私は認識してます。

取説にしても最初から日本語のは入ってこないとの話ですし。。。


書込番号:15620208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件 BDP-105の満足度5 彷徨える旅人のFF日記 

2013/01/14 23:46(1年以上前)

> satoswii パパさん

私も最初、輸入業者だと思いましたが、
お店に問い合わせたら下記の回答がありました。

> 弊社は、昔からのOPPO Digital製品の正規輸入代理店です

日本語版の説明書は作成中で、完成後、ユーザーに配送されます。
かわりに95の日本語版説明書が最初に入っているとのことです。

書込番号:15620593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/01/16 20:50(1年以上前)

私も先日EMC設計に注文したものが届きました。
2年保証と日本語マニュアルに惹かれての注文です。
BDP-105の英文マニュアルとBDP-95の、立派な日本語マニュアルが同封されていました。

書込番号:15628131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2013/01/16 22:38(1年以上前)

ん?
英文マニュアルが入ってたんですか?
しかも前モデルの日本語マニュアルまで。。。

OPPO Japanホームページには販売店の記載されてますがEMCさんは自社販売のみなんですよね。

代理店としては販売店にまわして売るのが普通だと思いますが違うんですね。。。




書込番号:15628842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/17 01:09(1年以上前)

小売店に卸す場合は、正規代理店というより輸入元(インポーター)になるんじゃないですかね?
車の場合はそんな感じです。
たいていインポーターがディーラーも兼ねていますが。

書込番号:15629665

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BDP-105」のクチコミ掲示板に
BDP-105を新規書き込みBDP-105をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BDP-105
OPPO

BDP-105

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月14日

BDP-105をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る