デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X100S
このレンズシャッターの耐用ショット回数どの程度なのでしょうか。
ここでも10万円超えている代物。
レンズシャッター粘っては使い物にならない。
特に低速シャッター。
レンズシャッターと聞くと1950年代のレンズシャッター機を思い出します。
トプコールなど懐かしい存在。
ところでデジタルの世界になっても昔のコパルシャッターのような機械式じゃないよね。
恐らく絞りのような数枚のシャッター羽が電子式で作動するものと推測します。
今時のデジ一眼同様10万回程度切れるのかな。
S5Proの様に総シャッター数液晶で確認出来ると有難いが。
買う前にある程度の心算が肝心。
詳しい方、アドバイスお願いします。
書込番号:16166252
2点
G1_redさん こんにちは
ホームページにも載っていますが このカメラ シャッター耐久回数約10万回の耐久性を実現で シャッターカウンターも付いています
ホームページ
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x100s/features/page_07.html
書込番号:16166377
3点
カメラが好きでも毎日撮影することは個人的にはないですね
10万枚は毎日55枚撮影して5年かかります。
毎日27枚撮影して10年ですか
私の場合では10年以上使用出来る(謎)
書込番号:16166417
1点
もとラボマン2さん
今日は!
早速のご投稿有難うございます。
矢張り10万回テストしてるんですね。
2007年ニコンD200ボディの富士フィルムS5Pro使ってますが、
その時の便利機能が生かされているんですね。
素晴らしいです。
ローパスフィルターなしも魅力です。
S5Proのサブ機に良さそう。
ブラックでると良いですね。
書込番号:16167070
2点
G1_redさん 返信ありがとうございます
実は レンズ固定にこだわったX100sの潔さ好きで 今一番欲しいカメラです。
書込番号:16167088
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X100S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/08/16 17:33:50 | |
| 2 | 2016/04/16 17:54:32 | |
| 9 | 2015/05/31 10:30:42 | |
| 3 | 2015/02/01 22:19:54 | |
| 1 | 2015/01/25 10:49:23 | |
| 1 | 2014/12/20 9:17:39 | |
| 5 | 2014/12/09 17:52:37 | |
| 4 | 2014/11/30 6:42:43 | |
| 5 | 2014/11/17 16:21:01 | |
| 9 | 2014/10/05 20:29:27 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








