ビデオカメラ > SONY > HDR-PJ790V
★…家庭向けの新型機種では
★1…暗い場所(1ルクス)での カラー動画撮影が出来ない!
★2…長時間撮影用の 別売の純正大容量充電池は 6月に販売予定
別売の純正大容量充電池のNPーFV100で 対応できるのかが 微妙
★3…SDメモリーカードは 帳簿上2TB迄
動作確認済みは64GB迄
と ソニー商品選びサポートからの 正式な回答でした
この機能は まだ しばらくの間のは 安泰な機種に成りました
書込番号:17097173
0点
1/2.88型の空間光学手ぶれ補正のモデルが登場しないのは、ソニーさん何を考えているの?と言いたいですね。
動画はセンサーが大きすぎても小さ過ぎても短所がありますので、1/2.88型は落としどころだったのに。
4K2Kに完全移行する人はほとんどいませんので、あと2年は後継機が販売されると思っていました。
PJ790Vはマイクも良かったので、継続販売してほしいですね。
書込番号:17097205
1点
新型は残念です。
790V
630V
暫く現役でいけますよ。
エントリーモデルでは
CX180も、まだまだ現役は私ですw
書込番号:17097431
2点
3月発売の2K,4K、PJ790Vの後継機800Vに失望。
2K,4Kは空間手振れ機構ではないこと、ファインダーがチルト機構でないこと、800Vにはファインダーが省かれたこと。上位クラスにはファインダーは必須だ。
空間手振れ機構は重くなるからなのか、やめたのか。
様子見だ。
書込番号:17107689
2点
790の後継機は900かと思ってました。
630の後継機が800では?
430の後継機が535で、
390の後継機が420だったような…
書込番号:17108768
3点
630の後継機種が800で790の後継はありません。CX900はセンサーサイズが違いますから後継とは呼べないでしょう。ある程度大きく重い方がぶれにくいのでCX900を空間手振れ補正にしなかったのは正解でしょう。
書込番号:17110063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もう現行機種ではないようで
http://www.sony.jp/handycam/lineup/
ソニーは将来の売れ筋を見て現行シリーズを急速に陳腐化させる傾向が
あります。商売としては当然なのかもしれませんが簡単に移行したくない
人間にはたまりません。地デジと同じで無理矢理 移行させられるように
思います。
空間光学手ぶれ補正は一番大きい前玉レンズを動かしますのでただで
さえレンズの大きいAX1/CX900は採用したくても出来なかったと思います。
望遠側解像度と明るさ維持の為に大口径レンズは必須だった1インチ
撮像素子と空間光学手ぶれ補正は相性が悪いと思います。
そういう意味でも空間光学手ぶれ補正の優位性の恩恵を受けられない
のは残念です。このぶれの吸収角度の大きさは他の方法を大きく
超えていると思います。
AX100/CX900の製造数を確保したい為にPJ790の製造を止めるのか?
書込番号:17110426
3点
ビデオカメラは、
手に入れてしまったら自分に閉じた世界になるから
いつまで安泰もなにもなく、自分が使っている間はずっと安泰です。
ゲーム機なんかとは違う。
書込番号:17111158
6点
SONYでも中国製は止めた。
俺は、SONYの日本製品を使っている。
4年前のモデルだが今でも綺麗に撮れる!!
書込番号:17142545
1点
PJ790の後継機が無くなる問題よりあの国に関わる日本人社員が
減る事の方が私には大事です。たしか蘇州あたりにソニーの
大工場があって年間数十万台が生産されているという報道があり
ました。
あの国に関わる日本人の安全や健康の方がずっと重要です。
もうそういう段階に来ていると思います。
書込番号:17142757
1点
その
健康や安全とは
何を根拠に、、、
何か特殊な情報おもちなんですか?
書込番号:17143886
0点
>何か特殊な情報おもちなんですか?
情報どころか私自身が行って命を削ってきました。
多くの場合私の話を信じない人も多く二重の
意味で困難な体験です。
書込番号:17144236
1点
皆さん、そこ笑うところですよ。
鼻で笑ってあげて下さい。
書込番号:17144258
0点
そうですかw
私も1994年より、マンション購入し在住してますが…。
日本と中国の行ったり来たりで、自分の経営する会社含め、
日本と上海に事務所構えてます。
かなり友好的な生活を送ってますよ。
書込番号:17145039
1点
W Melon 2さん
命を削るとは?(笑)
留学時代も含め、20年以上中国と日本の間で
生活していますが、、、
ネットでは
中国国内の情報を知っているとか、
そういうことは書かない方がいいですよ。
私見で申し訳ありません。
外国人居住区と中国人居住区が分かれている頃から
中国とは交流がありますので
御忠告まで…
また
本機種の趣旨からそれる内容なので、
本題に関しては、私はここまでにします。
書込番号:17145067
1点
あまり書かない方が良いのは理解してますが書かないと私のような
人間がまた出ます
>命を削るとは?(笑)
>留学時代も含め、20年以上中国と日本の間で
>生活していますが、、、
20年通われて (笑)などと書くという事は実態を理解されて
いないようですね、やはり沿海部の豊かな生活をされている
人は貧しい農村の現状は理解されていないようですね、
やはり別の所でも沿海部に住む人から同じような意見を言われた
事がありますが 本当に命を削ります。冗談ではありません
あの国は極めて多様で一つの国とは到底思えません。
豊かな地域の人とテレビも買えなかったり病院にもいけない
地域の人では全く違った人々です。凄まじいギャップがあり
ます。失礼ながらそういう事は20年もお住まいなら貴殿が
書くべき事でしょう。私が書くのは逆です。
私は当初 病院に行けない人と感染症治療の為に省都に
連れて行き大病院で何日も治療した事が何度かあります。
みんな感染症なのです。そして「外国人は金持ちだから
私が面倒をみるのは当然」と私に言います。
そういう地域の人が沿海部に働きに行きます。そして私に
言います「金持ちは憎い」と。
半分地獄です。今 道を歩いているだけで「小日本」と
言われる状態なので来るなと言われています。
私もあそこで生まれたら暴動を起こしたい気持ちになると
思います。
全部実体験です。
是非 農村から出て来た人々の内心を理解して下さい。
こういう現実を書かない事で実情を理解しないで関わり
取り返しのつかない日本人が発生する事を憂います。
私はあの国に出かける時は家族から「生きて帰ってきて」
と言われています。死んでも骨は拾いにはいかないと。
それとご自分でレスを書かれて自分で収束するのは
ずるいと思いますが書かない自由はあると思います。
しかし書かない、書けないという事自体 情報に偏り
がある事を証明して下さって感謝します。
そんな凄まじい現実があるわけですから機材の持ち込み
の制限するのは仕方がないのかもしれません。
またいつか行ける日が戻る事を願ってます。せめて
タカリぐらいにしてほしいものです。
書込番号:17145422
4点
そんなことは
よーくわかっております。
郊外、内陸部等。
ここには書けない事情で、よく行ってます。
しかし
ここは価格コムです。
おいくつの方かわかりませんが、、、
宜しくお願いします。
書込番号:17146167
1点
少なくとも私の勤務先での現実では、あの反日暴動(略奪、破壊、焼き討ち)のため、
中国出張は何ヵ月も延期、社員個人の旅行でも実質的に渡航禁止でした。
これは紛れもない事実です。
その後、中国出張は可能になりましたが、いくつかのプロジェクトは中止〜撤退しました。
中国での事業展開に向けて、知的財産対策もしていましたが、プロジェクトの中止〜撤退に同調して出願を取り止めたものが幾つかあります。
中国出張を嫌がっていた社員にとっては、渡りに船の結果であったのですが(^^;
書込番号:17146179 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2012年9月18日は、ちょうど内陸にいました。
書込番号:17146283
0点
集会や結社の自由が無い国あるいは時の政治形体では、デモ自体が強烈な取り締まり対象であることは、この百年に渡って「当然」のことです。
しかし、「あの暴動」では検挙率や罰が異常に少なく、また、官製の様相さえあり「地域格差」が如実にありました。デモ隊用の「送迎バス」や「投擲用物品の配布」など、よく知られた情報の他、デモ予定日が事前にバス会社に知らされてバスの時刻表に運行予定変更のお知らせが貼られるなど(以下、自粛(^^;)。
なお、官製の範囲で完全にコントロールできているわけでもなく、「許可されたデモの主旨にない」毛沢東思想のプラカード?も出てきているようなので、以前のように反日デモを許していると、一気に反政府デモに転化してしまう可能性が高くなっていようですから、今後はデモがエスカレートした場合に備えて制圧用の人民開放軍を臨戦体制に出来、かつ、その人民開放軍の部隊自体を中央政府が信用できる場合のみ、反日デモが可能になるかしれませんね。
ただし、都市戸籍を持てず、出稼ぎ農民として二等三等市民扱いされている人が多く、かつ外国人の割合が多い都市では、「本当の暴動」のキッカケを与えることになりそうなは極力避けるでしょうが、どこまで可能か?今後気になるところです。
書込番号:17146321 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>宜しくお願いします。
個人的には理解しますが 書かない という事があの国の実態を多くの日本人が
理解せず間違った知識を持った人がいるという現実を発生させています。ここでも
典型的な人がいるようです。
個人的にはもうインターネットのかなりの確率であの国に関わる日本人の書いたものは
参考になりません あまりにも書いてある事と体験した事が違います。その事を
認識している人は発言量を少なくしているようです。
日本ではまたマスコミが編集権を盾に都合の悪い情報は書きません。NHKなどその
典型組織です。今は個人で撮った映像の方が真実に近いと思います。
実態を知らずあの国へ行って取り返しのつかない事になるぐらいならそんな
企業は辞めるべきと思います。以前もある病院であの国の話題になったら
医師が「今駐在していて帰国した人が来ている 体調が・・・」という
事を言ってました。でもそんな話は普通本人は他人には言いません。
言わない、書かない事が更なる不幸を生んでいます。
「そんな事は知っている」のではなくそれを是非書いて下さい。
宜しくお願いいたします。
書込番号:17146827
2点
ここで書くなっつう話
別の場所で書けというだけのこと。
そういうネタで盛り上がっているところはよそにあるので。
そういうネタで盛り上がっているところに行って存分にやればいい。
たとえば、(いかに関連があろうとも)
お通夜に行ってその場で遺産相続の話したら嫌な顔されるだろ、
そういう状態だっていうことに気づきなさい。
書込番号:17146844
2点
貧困エリアに行けば中国じゃなくても危険では?
南米全般(ブラジル、コロンビア、エクアドル、ベネズエラ)、
ホンジュラス、メキシコ、南アフリカ、コンゴ、アフリカ中央部、ソマリア、イラク、パキスタン、
インド、インドネシア、韓国、アフガニスタン、シリア、エジプト、イエメン、政治不安定なところや内戦中のところ・・・・
考えたらキリがないほどある、、、
本当に危険なところは即死体になって送還されるレベルだから。
メキシコだと首が亡くなってるかもしれない。
EUやアメリカだって貧困エリアや移民エリアは強烈に怖いと思うよ。
中国はこれらの国に比べたらまともじゃないかな。
貧困エリアに金をぶら下げて上から目線で行くからじゃないかな。
書込番号:17146868
0点
はなまがさりさん
余所で書けというならもう止めますが地球上には
>たとえば、(いかに関連があろうとも)
>お通夜に行ってその場で遺産相続の話したら嫌な顔されるだろ、
>そういう状態だっていうことに気づきなさい。
これが全く問題の無い国があるわけです。それがあの国です
そういう次元の会話です。そんな現実を日本人は避けてきた
のだと思います。単に経済力の話ではありません。
「嫌な」ぐらいでは人は死にません
「嫌な」が問題になる日本は良い国だと思います。
人の死を身近に感じるか感じないかで大きく常識が異なると思います。
感じない人にはこんな話は申し訳ないと思います。
書込番号:17146919
2点
W Melin 2さん
もしかして
日本を知らなさ過ぎませんか?
ご自分の世界観だけではなく
もっともっと視野を広げてみませんか?
危険は、、、灯台下暗し、、、ですよ。
それと
「ずるい」のではなく、
この価格コムのPJ790Vという製品のスレで書く内容ではありませんので
日本人の「健康」が「安全」が、と言っている「あなた」が今!
このスレを汚し始めてます。
どうかスレを「汚染」しないでください。
もう一度書きますが
ここは、価格コムの「SONY PJ790V」製品のスレです。
それと危険は、灯台下暗しということも忘れずに。
書込番号:17147524
3点
ありがとう世界さん
いつも的確な発言感謝し感心して拝見しています。
やはりここもそうですが 私が体験している事自体は誰も否定
出来ないので私の発言を封じる形で圧力を掛ける/受ける
という事だと思います。
私の実体験を書かれては困る人がいるという事でしょう。
それが灯台なんたらなのかも。
そのような情報誘導の中で今後不本意な結果になる日本人が
出ない事を祈ります。でもそういう人の体験は表には出て
きません。ここと同じ事が起きますので。
PJ760が日本製でPJ790はあの国製です。今頃です。企業として
とても動きが遅いと思います。AX100/CX900はどこで作るのでしょう
書込番号:17150706
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-PJ790V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/06/27 2:02:05 | |
| 3 | 2018/06/14 6:43:42 | |
| 3 | 2017/11/08 20:28:58 | |
| 4 | 2015/02/17 22:02:57 | |
| 5 | 2014/09/16 23:37:09 | |
| 5 | 2014/07/08 9:42:37 | |
| 9 | 2014/07/22 8:39:13 | |
| 2 | 2014/04/10 22:52:49 | |
| 10 | 2014/02/26 18:22:16 | |
| 25 | 2014/02/04 10:37:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



