35mm F1.4 DG HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

2013年 1月18日 発売

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

開放F値1.4の明るさを実現した口径67mmの広角単焦点レンズ

最安価格(税込):

¥87,360

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (9製品)


価格帯:¥87,360¥89,213 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:77x94mm 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]シグマ

最安価格(税込):¥87,360 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 1月18日

  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の中古価格比較
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の買取価格
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のスペック・仕様
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のレビュー
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のクチコミ
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の画像・動画
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のピックアップリスト
  • 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]のオークション

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用] のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ157

返信29

お気に入りに追加

標準

最高のコストパフォーマンス!

2013/01/21 17:43(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 Lemilさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種
当機種

最短付近での撮影

逆光にも強いです

ボケが騒がしいと聞きましたが、このくらいは普通かと

遠景の描写が見たい方もいると思うので、撮ってみました

キタムラで取り寄せていたシグマ35mm F1.4が今日届いたので、便利ズームを下取りに出して買ってきました。

まだ数枚しか撮れていませんが、素晴らしいレンズだと思います。
開放が特に良いですね。
こんな描写ができるレンズをこの価格で出すシグマさんには恐れ入りました。

純正の35/1.4もコシナツアイスの35/1.4も持っていないので比較は出来ないのですが、値段も考慮に入れて比較したらシグマが圧倒的だと思います。

DP2Mも最高でしたし、今後のシグマ製品が殊更楽しみになってきました。

書込番号:15650888

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:111件

2013/01/21 19:31(1年以上前)

キレはいいのですがボケが2線ボケの一歩手前なので、絞ってキレを堪能したいレンズですね。 友人のナノクリ35mmF1.4Gは中望遠のような美しいボケが安定して出ますから価格分の値打ちはあると思います。

書込番号:15651293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2013/01/21 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

私も発売日に新宿の某専門店にて購入、早速都庁展望台で試写しました。
現在手持ちのレンズで、D800にて最高の解像感が出せる一本です!
コスパも高いけど、純粋に性能が素晴らしいです。
添付画像は800のJPEG撮ってだしです。

書込番号:15651758

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/21 21:10(1年以上前)

おお、皆さん、続々と購入されていますね。

シグマのレンズは2本目ですが(一本目はすでに売却済)値段というよりも、性能で
選びたいと思わせるレンズを、よくぞ、安価に作ってくれたとシグマには拍手を送りたい
です。

カメラマン誌では、世界のどの35mm/F1.4よりも性能が高いのではないか、とまで書かれていました。
過去に50mmや85mmも評価が高かったですが、ここまで手放しに褒められることの多いシグマ
レンズは初めてではないでしょうか。
何にせよ、良い買い物をしました。
初値で入手しましたが、全く後悔していません。

書込番号:15651816

ナイスクチコミ!5


HUQさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:19件 HUQ's photo 

2013/01/21 21:45(1年以上前)

開放付近のピント位置の描画、良さそうですね。
夜明け、日没後のトワイライトな景色をパンフォーカスで撮ったり、星も地上も止めて写したいときには、ベストの選択肢かも。

ポタ赤で追尾するような星野撮影でも、短時間で大量に撮れて、フィルタワークの生産性が向上しそう!

純正35mm f/1.4G を使ってますが、星用途では F3.5 まで絞る必要があるため、惹かれます…

書込番号:15652059

ナイスクチコミ!5


スレ主 Lemilさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/22 00:09(1年以上前)

>>伊勢守秀綱さん
素晴らしい眺めですね。
このレンズの解像の良さがよく分かります。

>>kenta_fdm3さん
35mm F1.4、かなり高く評価されているようですね。
シグマにはこの調子で更に上を目指していただきたいところです。

>>HUQさん
星を撮ることも考えてこのレンズを選んだので、早く撮りに行きたいです!
しかし生憎の天気・・・

ところで純正がF3.5まで絞らなければ星に使えないのはどうしてでしょうか?
解像の悪さ?それとも色収差のせい?
純正はコマ収差が抑えられていると聞いたので、てっきり開放から星に使えるものだと思っていました。

書込番号:15652964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2013/01/22 04:14(1年以上前)

D800でf8まで絞って建築や遠景を撮影された画像は鋭い切れですね。 ナノクリ35mmF1.4Gも所持されてる猫もふもふさんのおっしゃってるようにボケはかなり煩雑で汚いですね。

書込番号:15653465

ナイスクチコミ!1


HUQさん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:19件 HUQ's photo 

2013/01/22 08:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G F2.8にて

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G F3.5にて

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G F4.0にて

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G F5.6にて

>ところで純正がF3.5まで絞らなければ星に使えないのはどうしてでしょうか?
>解像の悪さ?それとも色収差のせい?

主に非点収差と、それから輝星の周りのフリンジのせいです。
F2.8ですと、星の色付きが少々うるさいのと、大きなプリントでは四隅の非点収差が少々目立ちます。
F3.5ぐらいまで絞れば、A4サイズのプリントぐらいなら、四隅までほぼ綺麗な星像で写せます。

構図も現像処理もちがい、F4に至っては微妙にピンズレもあるため、あまり良い比較のサンプルではありませんが、周辺星像の形に注目してご覧下さい。

F2.8 でも「使えない」ほど酷くはありませんが、より良い結果を残そうと思うなら、F3.2〜3.5ぐらいまで絞った方が良さそうです。
F2.0 ですと、四隅の非点収差がかなり大きくなり、小サイズプリントやデスクトップ壁紙サイズでも目立ちます。

シグマの35mmですと、F2.0 ぐらいから純正のF2.8またはF3.5ぐらいの四隅星像が得られそうな印象を受けましたが、いかがでしょうか?
晴れた晩に、是非お試しを。

書込番号:15653878

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 photohito 

2013/01/22 14:00(1年以上前)

スレ主様
みなさまはじめまして。
カメラ原人と申します。
もともとシグマレンズのシャープさが好みで
Σのレンズの単焦点を中心に使用しています
Canon 5D2でEFマウントの同レンズを使用しています。

これまでのΣのレンズは確かにぼけ足が硬く好みが別れるというか嫌いな方が多かったのだと思います。
シグマユーザーの私もそう感じていました。
しかしシャープさが好きでマクロも全てシグマでした。キャノンのまき餌レンズの50mmを購入しましたが球面のディストーションがある環境で出るので好きになれず友達にプレゼントしました。
Σのレンズはこういうボケ足、これは個性だからと納得して使っていました。

このレンズに関しては、これまでのレンズと全く異なります。
キャノン用に未熟ながらも作例を投稿させて頂きましたが、二線ボケのテストのために鉄条網を撮影したのですが、これまでのΣレンズと比べて吐き出す画の違いに驚きました。

これまでUPしていない写真も含めてたくさん撮りましたが、二線ボケでひどい画は出ていません。
出ないレンズとは全く思いませんが他のΣのレンズと画の方向性というのかベクトルが全く異なります。
もっともっとシビアな環境を作れば二線ボケも出るのかも知れませんが、趣味の撮影においてそのような必要性はなく追い込んでのテストもしておりません。
ただ通常使っていてこれまでの「Σのレンズだな」というようなボケではないと感じています。
これはCanonを含めた純正レンズと同一環境でテストしなければわからないのですが、大きな違いはないのではないかと感じています。
このレンズでボケが汚いと感じられる方は余程の眼力の持ち主なのだと感じます。
そういう方はもちろん純正を選ばれると思いますので、あえてお勧めはいたしません。

コントラストはツァイスよりは低いのかも知れませんが逆に煩さも少ないように感じます
友人がα900でツァイスの85mmと24mmを使っています
特に85mmのボケには衝撃を受けました。
α900はファインダーの完成度がとてつもなく高く、5D2とは全く異なるのでファインダーの印象では比較ができないと思います。

同レベルとは言いませんが同様のクリアさと、これまでのΣにない柔らかいボケだと思います。
購入を考えておられる方は、悩むよりも着けて撮影してみて下さい。
大型店舗ではレンズが置いてあるので試写させてもらえると思います。
きっと今まで自分のカメラでは出てこなかった画が次々と出てくることに驚かれると思いますよ。

キャノンユーザーはニコンユーザーより純正思考が強いと感じています。
キャノン用のスレでは荒れるのが嫌であまり押しませんでしたがこの画でこの価格でオートフォーカスなら文句無しです。

あまり価格は下がらないレンズだと思いますので早く買って早く幸せな気分に浸ってくだされると幸せが増えると思います。
お勧めです!
もちろん私はΣと全く関係はありません


書込番号:15654886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Lemilさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/22 22:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>>HUQさん
>主に非点収差と、それから輝星の周りのフリンジのせいです。
非常に参考になる写真とともに解説してくださり、ありがとうございます。
たしかにフリンジはかなり目立っていますね。

ただ、シグマ35mm F1.4だと、今度はコマ収差のせいで星には向かないかもしれません。
試しにイルミネーションの点光源を撮ってみたのですが、F2.0でもかなり大きくコマ収差が出てしまいました。



>>カメラ原人さん
初めまして、コメントありがとうございます。
>このレンズに関しては、これまでのレンズと全く異なります。
>キャノン用に未熟ながらも作例を投稿させて頂きましたが、二線ボケのテストのために鉄条網を撮影したのですが、これまでのΣレンズと比べて吐き出す画の違いに驚きました。
そうですね、今までのシグマレンズのボケ方とはちょっと違うように感じます。
50mm F1.4も気に入っていましたが、このレンズもお気に入りになりそうです。




今日は100枚ほど撮って使い心地を見てきました。
やはりこのレンズ、非常に良いレンズだと感じました。
欲しいと思っている方は、値下がりを待つよりも買ってしまった方が良いと思います。

書込番号:15656856

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:111件

2013/01/22 22:09(1年以上前)

シグマの営業さんが言葉でいくら提灯記事を書かれても、スレ主さんの1コマ目の枯れた芝の2線ボケ画像を拝見すればビギナーの方でもボケはご理解できるでしょう。 画像に対する眼力など全く必要ありません。 文章でヨイショなどする必要もありません。 個々の判断にゆだねれば良いのです。

書込番号:15656887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/22 22:59(1年以上前)

プッシートークさん

確かに無駄によいしょする必要もありませんし、こき下ろす必要もありません。

実際に購入された方の画像や感想を見て、これから購入しようかどうしようか迷ってる人たちが決められたら良いかと思います。

自分自身は初心者ゆえか?特にボケ方も気になりません。
ボケ方を気にするよりも、もっと考えなければいけないことが多いので(笑)

せっかく、開放から解像してくれるのですから、開放からばんばんと使っていきたいと思っています。

ボケ味を優先される方は純正やツァイスも良い選択ですよね。

書込番号:15657199

ナイスクチコミ!5


秀天さん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/22 23:12(1年以上前)

スレ主さん、いろんな状況での作例ありがとうございます。
今まで純正しか使用した事がなかったのですが、こちらのレンズの評判が良かったため非常に
出る前から気になっていました。
純正、35oも800Eでの撮影では、開放での甘さと、1枚目のような感じで撮ると不自然なボケ方が
ひどく出ることもしばしば。。。
周辺減光も結構あるように見えますが、それでも色乗りと解像の良さは、コスト的に頑張っていると感じます。
ここ最近は、コンデジのように画素数が上がってきているため、等倍でピントチェック、解像感の状態を見ますと純正でも不満がかなり出ています。
また、この後に出てくるであろう USB DOCKとやらも非常に期待しています。
画素数のお蔭で、ピントとブレに対し、異常に過敏になっているもので・・・
メーカーも高画素機を出すなら、更に本体に負けない解像感を出せるレンズをサードパーティー並みの価格でファンを喜ばせてもらいたいものです。
全てがいいレンズでとはいかないまでもニコンもこのレンズに刺激されお山の大将を辞めて、純正のプライドにかけて作りこんでほしいですね。
PS:この掲示板って粗探しして、けなす場所ですか?

書込番号:15657287

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lemilさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/22 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

頭の残念な人は、反応すればするほど喜ぶので横目で流しておきましょう。

書込番号:15657346

ナイスクチコミ!9


スレ主 Lemilさん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/22 23:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は夕方にしか撮れなかったので、同じような光の写真ばかりです。
あまり参考にはならないかもしれませんが、このレンズらしさが良く出ていると思ったものを載せておきます。

書込番号:15657545

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2013/01/23 10:28(1年以上前)

価格が高ければいいのは当たり前ですよね。

私も、純正の35/F1.4は買うつもりはありませんでしたが、このレンズは注文してしまいました。Canon用が出た時から狙ってましたので。
確かに純正の方が粗は少ないかもしれませんが、私のようなアマチュアにしてみれば価格を考えれば、コストパフォーマンスが悪いんです。

でも、最近のシグマは大きいレンズを作りますよねぇ。50/F1.4しかり。
レンズメーカーのレンズは純正よりも小型軽量で安い!ってのをいい意味で裏切ってくれてます。
来るのが楽しみです。

書込番号:15658805

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:60件

2013/01/23 18:23(1年以上前)

プッシートーク氏はCanonのこのレンズ板で色収差が殆ど無い写真で
色収差がひどいと主張していた素晴らしき目をお持ちの方なので
素人の目では理解しかねるのですよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000437142/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#15424114

書込番号:15660328

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2013/01/23 22:15(1年以上前)

どの写真を拝見してもこのレンズの良さが伝わってきます。
私も注文しました。

書込番号:15661438

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:111件

2013/01/24 02:45(1年以上前)

kentaさんのおっしゃる通りです。

書込番号:15662615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2013/01/24 02:47(1年以上前)

伊勢さんの画像は参考になりました。 ありがとうございます。

書込番号:15662618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2013/01/24 03:14(1年以上前)

頭が残念ではない方は、他人の事を頭が残念などとは言わないでしょう。 社会人でしたら(笑)

書込番号:15662644

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信14

お気に入りに追加

標準

初めての単焦点

2013/01/20 11:23(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

機種不明
機種不明



 つまらん物をアップしてすみません
 嬉しくて つい…

 D300s にて撮影しました。

書込番号:15644813

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/20 11:29(1年以上前)

生の情報 を求めてる私には貴重です。
感謝感謝

書込番号:15644839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:18件

2013/01/20 11:36(1年以上前)

ボケ凄いですね!!!
欲しい〜(>_<)
このレンズ、F4にも使える?

書込番号:15644878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/20 18:17(1年以上前)


大家のおっさんさん
 
 有難うございます、おはずかしいです

 こんな物でよければ。


 

書込番号:15646674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/20 18:20(1年以上前)



 石の上に3世紀さん

 素人の私に「腕が上がった」と勘違いさせるレンズ
 です

 F4については
 もっと詳しい方にお任せします。

書込番号:15646689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:78件

2013/01/20 18:37(1年以上前)

私も早速注文しました。
とても楽しみです。

でも、絞環がないので、F4などでは、プログラムかシャッター優先しか動かないと思います。
F5/F100は大丈夫だと思います。

書込番号:15646777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:111件

2013/01/20 20:19(1年以上前)

D800Eでないと、このレンズ本来の恐ろしい解像感が発揮できない印象を持ちました。 画像添付ありがとうございます。

書込番号:15647287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2013/01/20 20:25(1年以上前)

モノクロ撮影画像の方がレンズキャップの柄とレンズ鏡筒に貼ってある製造番号までジャスピンに見えます。

書込番号:15647316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/21 02:47(1年以上前)

天下茶屋ブルースさん
レンズ、落としたら大変やで!

書込番号:15649038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2013/01/21 09:43(1年以上前)

岸里玉出駅まで捜しましょう。

書込番号:15649490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/01/21 20:36(1年以上前)

 
 KCYamamotoさん

 注文おめでとうございます
 早く来るといいですね

 F4の情報有難うですぅ!

書込番号:15651614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/01/21 20:47(1年以上前)


 プッシートークさん

 鋭いご指摘
 確かにモノクロはレンズにピントを
 合わせて撮りました
 
 もっとましな物を撮りに明日行こうか
 思ってたのですが、雨模様…


 萩ノ茶屋あたりでウロウロしているかも

書込番号:15651675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/21 20:52(1年以上前)


 nightbearさん

 気を付けます

 もしレンズが駄目になったら、次にお金が溜まるのは
 来年だろーな…

書込番号:15651695

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/22 01:22(1年以上前)

天下茶屋ブルースさん
テーブルのはしっこに、
おかんようにせな。

書込番号:15653240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2013/01/22 04:18(1年以上前)

西成ブルース。

書込番号:15653469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ245

返信66

お気に入りに追加

標準

とりあえず撮ってみました

2013/01/19 01:30(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5
別機種
機種不明
機種不明

恒例の外観画像

開放で物撮り

絞って物撮り

ちょろっと撮ってみましたが、あまり参考になるようなものは撮れませんでした(泣)

せっかく撮ったのでとりあえず挙げてみます。

書込番号:15638593

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/19 01:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

中庭のイルミネーション

マンションの出口など

明日リトライしてみます。

ピントもチェックしてみましたが、問題なさそうです。

書込番号:15638601

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/01/19 06:40(1年以上前)

>明日リトライしてみます。

ぜひぜひ、期待してます。

書込番号:15638938

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2013/01/19 07:18(1年以上前)

十分参考になります。m(__)m

書込番号:15638999

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/19 07:47(1年以上前)

はじめまして。
他に欲しいレンズもあり、まずは皆さんの作例を拝見してから…
と考えていましたが、アップして頂いた作例を見て我慢出来なくなりそうです(苦笑)。

リトライの結果報告を待ってます^^

書込番号:15639067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/19 12:27(1年以上前)

うーん。欲しい(笑)

書込番号:15640016

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/19 21:56(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

構図も適当、微妙にピンも外していますが参考となりますでしょうか。

書込番号:15642443

ナイスクチコミ!22


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/19 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一部CNX2も使ってます。

書込番号:15642463

ナイスクチコミ!20


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/19 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

ポートレートなども・・。
妻も歳なのでアップに耐えられませんのでこちらは縮小しています(笑)

以上です。少しでも皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:15642520

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/19 22:29(1年以上前)

おお〜つ!
素敵な作例の数々、ありがとうございます。
色んなパターンで撮っていただいてるので、とても参考になります。

イルミネーションのぼけ方、花やぬいぐるみのぼけ方等は
まさに私が見たかった感じです。

でも一番は、奥様の作例ですね^^
美人な奥様の、旦那さんじゃないと撮れない自然なポーズと表情が
とっても素敵です。
身近な人に撮ってもらってる安心感と言うか、信頼感というか
そういうものまで伝わってきます。

私もポートレートメインでこのレンズを考えているのですが
このご時世、なかなかポートレートの作例は(どのレンズでも)拝見するのが難しいので
とても参考になりました。

これまで、シグマは使ったことが無く
シグマのレンズは硬質なイメージがありましたが
とっても自然で、美しい描写ですね。

これは、ヤバいです。
明日あたり、カメラ屋に行ってしまいそう。いや、行きます!
ありがとうございました。

書込番号:15642623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2013/01/19 22:47(1年以上前)

いやーいいですねー。

花の写真、すごく気に入りました。

あとモデルさんかと思ったら奥さんだなんて、うらやましい。

書込番号:15642728

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:111件

2013/01/19 23:35(1年以上前)

200mmF2.0G(1型)の金属プレートの質感が異常に出ています。 キヤノンのセンサーでは出なかったこのレンズの恐ろしい切れ込みがD800(E)で発揮されています。 ボケは35mmF1.4Gの方が、あらゆるシーンで美しいです。

書込番号:15643023

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/20 00:21(1年以上前)

いしもぐりんさん

そう言って頂けると撮った甲斐がありました〜。
普段はこんな絞りで撮らないな、というシチュエーションでも、開放で撮ったり、
中途半端な絞りで撮ってみたりと、色々とやってみました。
没写真も多く、お見せできるのはこれだけになってしまいましたが、そこから何か
得るものがあったのであれば嬉しいです。

ボケについては、ニコンやツァイスの方が美しいという声も多いですが、解像という
面ではシグマがサンプルなど見る限り、一歩抜きん出ているように思えます。
今日発売のデジタルカメラマガジンでも解像面では他の二本よりも優れていると評価されていました。

ボケについても、私は特に気にならず、ヌケやキレの良さを考えれば、このレンズを選択して正解だったと思っています。

書込番号:15643254

ナイスクチコミ!5


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/20 00:23(1年以上前)

コメントキングさん

嬉しいコメントをありがとうございました。
花は手持ちで撮ったので、微妙にピンも外しているんですが、なだらかにボケてくれていますね。

妻の写真はレタッチしまくりなんです(笑)

書込番号:15643264

ナイスクチコミ!4


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/20 00:25(1年以上前)

プッシートークさん

確かにその通りですねえ。プレートのざらついた質感が恐ろしい位に写りこんでいます。

ボケは純正。。。とのことですが、きれまくりのこのレンズに、純正以上の魅力を感じました。

書込番号:15643274

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:111件

2013/01/20 00:45(1年以上前)

私はこのレンズよりナノクリ200mmF2.0G2が欲しいです(笑)

書込番号:15643341

ナイスクチコミ!2


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/20 00:53(1年以上前)

プッシートークさん

1型ならば、レンズ構成は現行型と一緒にも関わらず、お値段半分ほどで非常にリーズナブルです。

是非。。

書込番号:15643379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2013/01/20 01:01(1年以上前)

MFの200mmF2.0Sは25年前に使っていました。 70-200mmF2.8G2のナノクリ逆光撮影でのクリアーさに驚嘆しまして60mmF2.8Gのナノクリ効果との違いにビックリしたからなのです。

書込番号:15643403

ナイスクチコミ!1


美玖さん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:36件

2013/01/20 03:10(1年以上前)

おおー!
これはすばらしい作例の数々!!!!

D800(E)で撮影されたサンプルはまだ各レビューサイトやブログなどでオリジナルサイズが公開されているところはほぼ無い状況で、世界的にも貴重なサンプル写真だと思います。

みなさん、もっと『ナイス!』ボタン押して押して! (^^)

書込番号:15643704

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:111件

2013/01/20 03:57(1年以上前)

200mmF2.0Gを所持されている方なのですから、これくらいの作例は当たり前でしょう(笑)

書込番号:15643748

ナイスクチコミ!3


スレ主 kenta_fdm3さん
クチコミ投稿数:3844件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/20 09:27(1年以上前)

美玖さん

コメントありがとうございました。
美玖さんのサンプルと評価を読んで、自分の撮ったものの稚拙さに赤面していたところでした(笑)
美玖さんの画像のようにヌケのよさを表現もできておらず、ネガキャンにならなければ良いなあ、と思っていたのですが、とりあえず参考にしてもらえる方もいらっしゃったのでほっとしました。

どの雑誌見ても、評価の高いレンズですね。
カメラマン誌を読んでもベタ褒めでした。
美玖さんがおっしゃるように年輪ボケも確かに出ているのですが、なにを優先させるかで選ぶレンズも変わってくるのでしょうね。

純正には純正の、ツァイスにはツァイスの、そしてシグマにはシグマのよさがあるということでしょうか。

書込番号:15644284

ナイスクチコミ!4


この後に46件の返信があります。




ナイスクチコミ82

返信13

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 美玖さん
クチコミ投稿数:946件

デジカメオンラインから今日届きました。(予定外の『シグマ マイクロファイバークロス 31x31』のオマケ付き。)

開封。
お、重い。。。。  しかもずっしりと。^^;
最近のレンズは見た目の大きさよりも重量が軽い印象のレンズが多いのですが、このレンズは違った。
なんというか、カタマリ感が半端ない。
中にはガラスがぎっしりと詰まっている印象。(事実そうなのですが)

早速、D800に装着して部屋の中で試写。(部屋が片付いていないので、恥ずかしくてサンプル出せません。^^;)

で、いろいろな細かい印象。
@MFリングの回転方向は、ニコン純正と逆方向。(予定どおり)
AMFリングの回転はシルキーでスムース。普通に高級タイプのMFレンズみたいな感触で良好。
BMFリングの回転角は最短〜∞まで90度ちょっと。(ちょうど良い)
C位相差AFは、フォーカスエリア周辺部で精度が出ない。中心部のみ使用ならば、かなり高い精度のAF。
DコントラストAFは、動体撮影以外なら十分な速さ。精度も極めて良好。
E絞り開放f1.4でさえも、画面周辺部のコントラスト、シャープネスともに異様に高い。
F絞り開放f1.4での周辺減光は顕著。(予定どおり) でもf2.0まで絞ると劇的に改善される。
G全体的に『硬い』ボケ。また、非球面レンズを使った宿命で、点光源は年輪状のボケが生じている。(予定どおり)
H鏡筒の質感がとても美しい。もはやD800の質感を上回ってしまい、レンズのほうが高級に見える。(笑)

およそ、キヤノンユーザーさんたちのレビューや、各レビューサイトの内容どおりです。
個人的には、所有のニッコールレンズなどを差し置いてコントラスト、シャープネスともに最高のレンズとなりました。

こんなレンズが9万円弱で手に入るという事実に、また驚き。(~_~;)
サンプルの写真や細かいレビューはまた後日にでも!

書込番号:15636343

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/18 17:41(1年以上前)

美玖さんが一番乗りでしたか♪購入おめでとうございます!
土日あたりに天候が良ければ試写をお待ちしております。

書込番号:15636492

ナイスクチコミ!6


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/18 17:54(1年以上前)

>な、なんじゃこりゃー!\(◎o◎)/!
>鏡筒の質感がとても美しい。もはやD800の質感を上回ってしまい、レンズのほうが高級に見える

うーッ、伝わってくるー
メッチャ良さそうじゃないですか

開放で物撮りなら、トッちらかった部屋でもわからんから
サンプル、はよッ

って、何で俺が興奮してんだ?
あっ言い忘れてた、ご購入おめでとうございます。

書込番号:15636535

ナイスクチコミ!9


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/18 18:53(1年以上前)

美玖さん

再びこんばんは
先ほどは興奮気味でレスしてしまいました。
ひとつお伺いするのを忘れてまして

AMFリングの回転、感触ついてお伺いしたいのですが
シルキーでスムースというのは、しっとり粘りがあるたとえば
コシナ系のそれに近いものなのでしょうか?
わかりにくい質問ですいません。

こんな質問をしている時点で、脳内購入計画している自分がいる…怖い怖い

週末、休日であれば試写楽しみですね…それでは

書込番号:15636736

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/18 20:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。レンズもボディもバッチグーですね。

書込番号:15637047

ナイスクチコミ!5


DN-7さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/18 20:38(1年以上前)

こんばんわ。

ご購入おめでとうございます!

んー、35mmf1.4羨ましい限りです><

貧乏社会人なので、分割払いでも欲しいくらいです。

35mmを活かした写真よろしくお願いします!

書込番号:15637162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 美玖さん
クチコミ投稿数:946件

2013/01/18 20:44(1年以上前)

レス遅れました。(^^ゞ

大家のおっさんさん>
明後日以降に少し時間があるので、いろいろテストしてみたいと思います。
でもあんまり期待しないでください。(~_~;)

RED BOXさん>
>コシナ系のそれに近いものなのでしょうか?
コシナのレンズはフォクトレンダー 25mm F0.95(MFT)を所有していたのですが、今はもう手放してしまい手元に無いので比較できませんが…。
高級なMFレンズと比較するのはさすがに早計かもしれません。(^_^;)
少なくとも手元にある昔のOMレンズ(マクロ 90mm F2、マクロ 50mm F2、28mm F2.8)やAi-S ニッコール 45mm F2.8Pなどと比較して遜色ない感触はあります。
また、所有する
AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
などと比較すると、ニッコールはMFリングを回転させるとシャー、シャーという音がするのに対し、本レンズは無音で回転しグリスの粘りのような重さも感じられ、最近のAFレンズのMFリングでは味わえないしっとりとした感触が味わえます。
少なくともニッコールのAFレンズとは全く違う感触なので、純正 のAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gよりも感触が良いかもしれません。(AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gは触ったことありませんが…)

書込番号:15637184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/01/18 22:05(1年以上前)

おおっと、ご購入おめでとうございます!
D800だけじゃなく、D7000の作例・ご感想も、よろしゅうたのんます!
キヤノン向けを触っただけですから、何もまだ分かっていませんが、Hは激しく同意できます。
無垢の分厚い削りだしの金属を触ったようなヌメっとした感触をおぼえました。表面処理の違いなんでしょうかね、ニコンのほかのレンズではあまり経験の無い感覚でした。

書込番号:15637618

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/19 00:26(1年以上前)

フルサイズ用の標準域大口径としては開放からクリアでシャープなレンズですね。
50mmF1.4のときみたいに周辺解像が悪くもなく、むしろ良好でかつ像面湾曲もほぼ無いので
低光量時に開放側でパンフォーカスも狙いやすそう。

ニコンの35mm1.4GをF2.2強程度に絞ったときの解像とクリアな描写を開放から達している
感じがします。
アダプタ経由でマイクロフォーサーズのE-M5でも試しましたが、1段絞れば完全、開放でも
実用になる解像とヌケの良さでした。フォーサーズでフルサイズのレンズを使うと、最低で
も60mmF2.8Gクラス以上のレンズでないと、開放が低解像で低コントラストなぽやっとした
描写になって2段は絞る必要があります(大三元ズームや35mmF1.4GなどF1.4G各種は失格)。
このレンズの開放側描写の安定性には驚きます。

MFの感触は悪いと感じました。必要回転角が小さめなのは手早いフォーカスが出来て
好みですが、フォーカスリングの動きがぎこちないです。50mmF1.4みたいにキュキュッと
引っかかる嫌な感じはないですが、滑らかなトルク感で微調整し易い感じではないなと。
今時のレンズのMFやMF専用レンズ(m4/3コシナ)などに比べるとちょっとなぁ・・・と。

評判通り、ボケはザワザワして落ち着かない感じ・堅い印象がありますね、露骨な二線ボケ
やボケにムラが目立つわけではないんですが、ニコンの35mmF1.4Gが多くのパターンで滑らか
でソフトなボケ具合なのに比べると、フリンジの縁取りも気になりやすく印象として見苦し
くなりやすいようです。

書込番号:15638348

ナイスクチコミ!4


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/19 12:07(1年以上前)

美玖さん

ご返信いただきありがとうございます。
とても分かりやすいご回答に感謝いたします。

>グリスの粘りのような重さ

この一言で今自分が使用している純正5本程度のレンズより
シットリした感じなんだろなーと想像できました(純正はスカスカした感じ)
まっ、しょちゅうMFするわけではないのですが触ってるときに
これいいわーって自己満の世界に浸れるのがいいんですよねー
勿論MF時の細かなピント合わせも重要ですが…

シグマの気合を感じるこのレンズ、ますます興味がわいてきました。

今年前半までには欲しいなー 資金繰りどーすっかなー(悩)

書込番号:15639932

ナイスクチコミ!3


スレ主 美玖さん
クチコミ投稿数:946件

2013/01/19 22:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画面周辺部にわずかにサジタルコマフレア発生。

点光源の前ボケが硬すぎる。(二線ボケの傾向)

後ボケは比較的素直な印象。点光源に年輪状のボケが生じている。

このような被写体では、レンズの特徴が出にくい素直な描写。

仕事帰りに、ちょっとだけ試写してみました。
へったっぴな写真ですいません。(^_^;)
ボケ味とか、シャープネスとか、ヌケの良さとか、サジタルコマフレアの発生状況とかに注目してください。
私のへったぴさにツッコミ入れちゃダメですよ!

すべて絞り開放f1.4で撮影しています。
撮影感度はISO400で統一。
思ったよりも速いシャッタースピードが切れてビックリしました。
F2.8なんて大口径レンズを使っても、今まではISO1600以上で撮影していた条件でしたから。。。。。
写真はjpg撮って出しです。

なお、本レンズは点光源の後ボケに年輪状(別名:ぐるぐる巻き)のボケが生じていますが、これは30から60mm程度のレンズで非球面レンズを用いてサジタルコマフレアを良く補正したレンズに頻繁に見られる傾向です。
かのノクトニッコールもサンプル写真を見ればわかりますが、かなり汚い年輪状のボケが発生していました。

この点光源の年輪状ボケが発生すると、過剰反応してネガキャンするバカタレがときどき居ますが、誉高いノクトニッコールのボケ味がどんなものだったかを考えれば、高画質な描写とのトレードオフとして認めるべきでしょう。

書込番号:15642495

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:111件

2013/01/19 23:50(1年以上前)

開放でパンフォーカスなどなる訳ない。

書込番号:15643106

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/20 02:28(1年以上前)

>プッシートークさん
特に平面や遠景相手の場合、一見被写界深度が足りていないように見えるのは、
単に像面湾曲がきつかったり周辺解像が悪いだけのこと多いですよ。
スペックだけでなく、開放からしっかり使えるレンズは本当にありがたいです。
もしも用語を「遠近深くピントが合った」という意味でおっしゃるのなら、単に言い回しの
食い違いです、すみません。

書込番号:15643651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2013/01/20 22:13(1年以上前)

画像センサーと複写物の完全なる平行平面を合わせれば開放f1.4でも全面ピントは可能です。 ビギナーの方も拝見されているサイトですので、開放撮影での1点ピント狙い撮影でも安心してフォーカシングが可能です。などの比喩の方がビギナーの方には理解しやすいと思います。 35mmF1.4のスペックですが、f16まで絞りMFで2mにピント表示を固定し、撮影すれば2m-無限まで見かけのパンフォーカスが得られます。なら理解できると思われます。 パンフォーカスとは縦、横の2次元のピントではなく、3次元の奥行まで見かけのピントが来ている画像だと思います。

書込番号:15647985

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信29

お気に入りに追加

標準

キタムラで予約しました!

2013/01/16 21:36(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

届くの楽しみです!
早くD800Eに装着して撮ってみたい(>_<)/

ニコンのAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gをずーーーーっと物色していたのですが、評価が分かれている部分と価格が厳しくて、キヤノン用の評価を参考に決断しました(^_^)
ニコン以外のレンズは初めてなので、初シグマが楽しみです。

書込番号:15628434

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/16 21:56(1年以上前)

えーーーなーーー♪

また作例お願いします♪

書込番号:15628553

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/16 22:45(1年以上前)

私も注文しました!

なんだかこのレンズ、他のシグマレンズと違って、あまり値動きがなさそうなので、
数千円落ちるのをまって悶々とするよりもさっさと買って楽しんだほうが良いかなって
思いまして。

純正、ツァイスと迷いましたが、シグマの本気にかけてみることにしました。

ピントの問題もUSBドック?なるもので解決できそうですしね。

早く手元にこないかなあ。

書込番号:15628894

ナイスクチコミ!6


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

2013/01/16 23:23(1年以上前)

魔法が使いたいさん

 こんばんは(^_^)
 物欲を抑えるのは無理ですよね(>_<)
 へそくりが無くなりそうです(笑)
 まずは愛犬の写真撮ります(^_^)

kenta_fdm3さん

 かなり良さそうですよね、このレンズ!
 値落ちより、早く入手して使いまくるのが良いと私も思いました。
 USBドックも面白そうですよね。
 私も届くの楽しみです(^_^)

書込番号:15629167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2013/01/16 23:54(1年以上前)

僕も「Art」という名の冠をレンズに付与したシグマの図々しさに賭けてみることにしました。

どちらにせよハイスピード35mm単焦点レンズの中にあっては低価格ですから、買わない手は無いと判断しました。

書込番号:15629353

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/01/17 06:28(1年以上前)

投稿一番乗りですな?
楽しみにまってます!

書込番号:15630083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/17 08:24(1年以上前)

VF25さん
フェニックス!

書込番号:15630329

ナイスクチコミ!2


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

2013/01/17 09:30(1年以上前)

アルノルフィニさん

中々にシグマの本気度が伝わってくる新レンズですよね。
私もそれを強く感じて今回購入する動機の一つになってます^_^


nightbearさん

こんにちは^_^
英語難しくてわからないです(笑)


大家のおっさんさん

まだキタムラから明確な納期連絡が無いので、手に出来るのはいつなのか(^_^;)
届いたら稚拙ながら簡単なレポートしますね^_^

書込番号:15630531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/17 10:43(1年以上前)

VF25さん

ご予約おめでとうございます。

わーいいなー、自分もこのレンズ興味あるんですけど金欠で…(涙)
届きましたら作例、レポートお待ちしてます。
きっといい写りすんだろなー いいなー

書込番号:15630713

ナイスクチコミ!2


Key Colorさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/17 17:41(1年以上前)

VF25さん

予約おめでとうございます。
評判良いですね、このレンズ。

後は、USB DOCKの価格が気になるところですね〜。

書込番号:15632075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2013/01/17 18:43(1年以上前)

ヨドバシで試して来ました。まさかの◯ピン?!
D600のせいでしょう、きっと…。
でも28mm1.8Gより圧倒的にフリンジが少ないのはさすがでした。


ネガキャンじゃないですから〜。

書込番号:15632309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/17 19:10(1年以上前)

発売前なのにもうヨドバシで試せたのですか!?

書込番号:15632415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/17 19:13(1年以上前)

と思ったら・・・デジカメオンラインから発送済のメールがきました!

もう店舗には届いてるんですね。


明日には受け取れそうです(嬉)

でも、とりあえず最初にピントの確認しないとな・・・。

書込番号:15632430

ナイスクチコミ!3


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

2013/01/17 20:19(1年以上前)

RED BOXさん
 レンズは何にしようかとへそくりを貯めていたのを大放出です(笑)
 D300sでF1.8までは経験ありますが、F1.4は初めてです。
 どんな写りか楽しみです(^^)


Key Colorさん
 キヤノン用の評価が良いんですよねこれが(^^)
 もう居ても立っても居られなくなって予約してしまいました(笑)
 USBドックはどうでしょうね。
 安いと良いのですが...(^_^;)


ファンタスティック・ナイトさん
 店舗でピントチェックですか(笑)
 USBドックが発売されると自分で調整出来ちゃうのもすごいですよね(^^)

kenta_fdm3さん
 発送済メールは嬉しいですね。
 私が予約した店舗に確認したら、シグマからの回答が19日か20日らしくて、私は少しお預けです(>_<;

書込番号:15632728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]の満足度5

2013/01/17 20:38(1年以上前)

トピ主様

デジオンもキタムラも同系列なのに発送に差があるんですねえ。

週末に何かしら撮ってこようと思っていますので、場合によっては稚拙な作例ですがお見せできるかもしれません。

お互い到着が待ち遠しいですね。

書込番号:15632839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/01/17 21:27(1年以上前)

>ヨドバシで試して来ました。まさかの◯ピン?!

京都のヨドバシにはありませんでした(泣

まぁあったとしてもカメラ持って行ってないんで試せないですが(笑

みなさんの作例をみて決めよっかなー。

書込番号:15633140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/18 04:37(1年以上前)

VF25さん
新しいシステムも使えるしな。

書込番号:15634520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

2013/01/20 20:50(1年以上前)

kenta_fdm3さん

 19日の午前中にお店に届きました(^^)
 が、19日〜20日は鶴巻温泉で泊まりの新年会で受け取りに行けませんでした。(笑)

あじゃりもちさん

 是非、お店に本体持ち込んで試して見てください。
 きっとお持ち帰りしてますよ?(笑)


nightbearさん

 USBドック気になりますね(^^)

書込番号:15647440

ナイスクチコミ!1


スレ主 VF25さん
クチコミ投稿数:572件

2013/01/20 20:55(1年以上前)

機種不明

愛犬ココアです(^^)

まずは愛犬を写しました(^^)
柔らかく撮れて嬉しいです。
クリアで透明感のある写真が色々と撮れて大満足です。

レンズ自体の質感も非常に高く、大三元に引けをとらない感じがします。
通常は24−70を付けていたので重さも大きさも全然気にならないです。
買って良かった(^^)

書込番号:15647462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/01/20 22:22(1年以上前)

VF25さん
出たら買ってやー!

書込番号:15648035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2013/01/21 16:47(1年以上前)

ココアちゃんの瞳部分にMFでピン送りされたし(笑)

書込番号:15650751

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ37

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

絞り環がない

2013/01/13 16:44(1年以上前)


レンズ > シグマ > 35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]


 このレンズの購入を考えているのですが

 ニコン用とペンタックス用には
 絞り環がない様なのですが
 使い勝手は悪いのでしょうか?

書込番号:15612714

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件

2013/01/13 17:15(1年以上前)

使ってるカメラによるのではないでしょうか(・・?

フィルムカメラなら、絞り輪ないと使いづらそうですね。。
あとアダプタ使って、他のマウントで使うときも。。

デジタルのnikon機で使うならなくても問題ないと思いますが。。

書込番号:15612857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2013/01/13 17:22(1年以上前)

 キヤノンユーザーですけど、今のデジタル一眼は全てボディ側で電子制御してます。現にキヤノンのEFレンズには絞り環はありません。

 マウントアダプターで、他社のボディに装着することを考えない限り、現在のボディに絞り環は必要ないと思います。

書込番号:15612889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/01/13 17:29(1年以上前)


MA★RSさんへ

 ありがとうございます
ニコンの一眼レフ(D)を使用しております
 

 ちょっぴりお安く購入出来そうなので、
 後はポチットな〜  と、出来るかどうか…

書込番号:15612925

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45206件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/13 17:30(1年以上前)

天下茶屋ブルースさん こんにちは

昔の 絞りリング使うカメラでは 使いにくいか使えないのですが 今のカメラは絞りリング固定で ボディでの絞り変更になり 絞りリング使っていませんので 今のカメラでは 絞りリング必要なく問題ないと思います

書込番号:15612928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2013/01/13 17:32(1年以上前)

お持ちのカメラで絞り環が必要なカメラが無ければ、無い方が誤ってAから動いてしまう事が無いので使い勝手は良くなるはずです。

ニコンの場合はデジタル一眼レフでは絞り環は必要ないはずです。

書込番号:15612939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2013/01/13 17:39(1年以上前)

 遮光器土偶さんへ
 ありがとうございます
 
 他社機への乗り換えは、財力と知力がないので
 無理ですが良い勉強になりました。

書込番号:15612977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/13 17:48(1年以上前)

 
 もとラボマン 2さんへ
 ありがとうございます

 ほぼオートで撮影しておりますので
 もっと勉強しないとだめですね〜。

書込番号:15613025

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21760件Goodアンサー獲得:2940件

2013/01/13 17:52(1年以上前)

>ニコンの一眼レフ(D)を使用しております

ニコンのデジタル時代のレンズは絞り輪ついてないですよ^_^;
http://www.nikon-image.com/products/lens/af/fx/
型番の絞り値の後がGのGタイプレンズ。

Dタイプはフィルム時代のレンズです(^o^)/


αとかEOSは昔から絞り輪なさそうですし。。
M4/3とか4/3も電子制御が主流ですね。。

書込番号:15613045

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2013/01/13 17:53(1年以上前)

 
 クリームパンマンさん
 ありがとうございます
 
 くだらん質問に付き合っていただいて
 ありがとうございます
 もっと勉強して皆様にご迷惑をかけないとうに
 いたしまする。

書込番号:15613047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/13 18:01(1年以上前)


 MA★RSさんへ 
 またまた有難う御座います

 このレンズのキャノン用はフィルム機でも
 使用できると言う事なのでしょうか…
  
   まっ、関係ないですけどね

 

書込番号:15613088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/13 18:18(1年以上前)

 
 コメントをいただいた皆様へ

 今、予約ポチットな〜!  しました!!
 
 
  

書込番号:15613157

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/13 21:07(1年以上前)

おめでとさん

絞り環、カニ爪付きとかカッコイイよね(^J^)

書込番号:15613955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/01/14 15:47(1年以上前)

ポチっとおめでとうございます。
絞り環は過去の物かも?

書込番号:15617889

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/01/15 09:43(1年以上前)

Ai-s35mmF1.4がいいのでは?
絞り環がありますよ。銘玉です。

書込番号:15621659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/01/17 13:30(1年以上前)


その節はお騒がせしました

 19日、我が家にやってきます


 あーーー!
  払ってやるさ!
90,000円


(  しばらくお茶漬けだな…
       いや、お粥だな…  )

書込番号:15631291

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]を新規書き込み35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]
シグマ

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]

最安価格(税込):¥87,360発売日:2013年 1月18日 価格.comの安さの理由は?

35mm F1.4 DG HSM [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <822

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング