SRS-BTX500 のクチコミ掲示板

2013年 2月21日 発売

SRS-BTX500

「磁性流体サスペンション」で中高域の再現性を高めたワイヤレススピーカー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-BTX500の価格比較
  • SRS-BTX500のスペック・仕様
  • SRS-BTX500のレビュー
  • SRS-BTX500のクチコミ
  • SRS-BTX500の画像・動画
  • SRS-BTX500のピックアップリスト
  • SRS-BTX500のオークション

SRS-BTX500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月21日

  • SRS-BTX500の価格比較
  • SRS-BTX500のスペック・仕様
  • SRS-BTX500のレビュー
  • SRS-BTX500のクチコミ
  • SRS-BTX500の画像・動画
  • SRS-BTX500のピックアップリスト
  • SRS-BTX500のオークション

SRS-BTX500 のクチコミ掲示板

(53件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-BTX500」のクチコミ掲示板に
SRS-BTX500を新規書き込みSRS-BTX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
14

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 AIFFは聞けますか?

2013/11/14 21:39(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

スレ主 エゴイさん
クチコミ投稿数:4件

AIFFは聞けますか?AIFFで聞くとどうなりますか?

書込番号:16836422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/11/14 21:52(1年以上前)

SRS-BTX500はアンプ付きスピーカーにBluetoothがついたもので音楽ファイルの再生機能はない。
AIFFが再生できるかは音楽プレーヤー側の問題。

書込番号:16836505

ナイスクチコミ!0


スレ主 エゴイさん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/14 22:05(1年以上前)

BluetoothでAIFFを再生したら何に圧縮されますか?音質は悪くなりますか?

書込番号:16836586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/11/14 22:27(1年以上前)

SRS-BTX500の音楽再生プロファイルA2DPはSBC/AAC/apt-Xコーデックに対応しているが、
プレーヤー側がどれに対応しているかで音質は変わる。
SBCは従来からある不可逆圧縮タイプの伝送方式、AAC/apt-Xは最近出てきた音質がいいもの。
AIFFをできるだけ劣化無く聞きたいなら対応プレーヤーに音質がいいスピーカーかイヤホンを有線でつなぐ。

書込番号:16836723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CMT-SBT300Wと併用できますか?

2013/08/09 09:55(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

スレ主 kabugorouさん
クチコミ投稿数:7件

某家電店にてCMT-300Wを見ました。カタログを持って帰って見ていたらSRS-BTX500が目に止まり
コンポと併用出来るのかな?(bluetooth接続で)と思いました。
またワイヤレススピーカーは充電式か電池で稼働すると見たのですが
SRS-BTX500を置く場所にUSB電源などをとれる場所がありません。皆さんどのように充電しているのですか?
カタログには6時間くらい聞けると書いてありましたが、、自動節電機能など無い限りほとんどつけっぱなしの私には
すぐ充電が切れるような気がするのですが?

書込番号:16451845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15954件Goodアンサー獲得:1044件 よこchin 

2013/08/09 19:38(1年以上前)

USB電源は必要ありません、ACアダプターが付属します。

書込番号:16453303

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabugorouさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/10 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。電源の件は解決しました。
ただ、併用ができるのかどうか?またもし併用できた場合bluetooth接続で何メートルくらいまで
無線で音を飛ばすことが出来るのか?再度実店舗に行きましたが1000坪以上のお店でないと実機が無いとの事。
店員さんも製品のことはカタログでしかわからないし新製品なので内容も分からないとの事。。。
正直残念でしたがメーカーさんに連絡してデモ機を持ってきてもらえるかもしれません。
ただお盆もあることだし二週間くらいかかるかもしれないと言われました。
その前に色々とこちらで情報収集をしています。店舗に行けばわかると思う方もいるかもしれませんが、
田舎の片隅に住む当方の事情をくんでやって下さい。どなたか質問の回答が分かる方よろしくお願いします。

書込番号:16457519

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabugorouさん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/01 12:57(1年以上前)

CMT-SBT300Wはbluetooth機能が付いていますが、受信のみ(ipodやiphoneを拾う)だそうです。
なのでipodをUSBから繋げてもコンポ側のbluetoothは全く関係ありません。
受信、送信が出来ればサブスピーカーやサブウーファーが拡張できると思ったのに非常に残念です。
なお出力端子も拡張する事を前提としていないので付いていないそうです。
コンポのスピーカーのみです。音はいいんだけど購入するのを諦めて他のメーカーで探します。

書込番号:16532221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンバイ機能について

2013/08/09 22:18(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

スレ主 MacMacQqさん
クチコミ投稿数:208件

iphone5、ipadからのスタンバイからの立ち上げは可能でしょうか?
書き込みを見ていても、可能という方と不可能という方がいらっしゃるのですが、実際お持ちの方、おしえていただけますでしょうか?
HPでは「iphoneなどからの〜」が削除されています。
アンドロイドからは立ち上げ可能のようですが・・。
購入に先立ち、結構重要なポイントなのです。

書込番号:16453880

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone123さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/18 15:44(1年以上前)

はい
iPhoneとiPadとMacBook全部これと使ってますがスタンバイモードのとき起こすことはできます。
後ろのスタンバイモードのオンオフをオンにする必要があります

書込番号:16482866

ナイスクチコミ!0


スレ主 MacMacQqさん
クチコミ投稿数:208件

2013/08/19 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。
早速購入します。

書込番号:16487476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

AUX接続で映画鑑賞する場合の音質について

2013/06/11 11:31(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

クチコミ投稿数:19件

こんにちは。

レビュー等を拝見して“Bluetoothで音楽を聴くにはコスパも音質も良い”という評価が多いことがわかり、この製品の購入を検討しています。
ただし、価格コム以外でも少々調べたところ、Bluetooth接続スピーカーの欠点として、テレビや映画を観る場合に音が伝わるまで若干のタイムラグが生じることがあることが挙げられていました。

そこで、主な使い方として、@BluetoothでiTunes等の音楽を聴く、AAUX接続でテレビ・映画鑑賞をする、の2つを考えています。素人質問で申し訳ないのですが、
・AUX接続であれば音の遅延は防げるのでしょうか?また、Bluetooth接続と比べてAUX接続の方が音質は良くなるのでしょうか、それとも悪くなるのでしょうか?
・このスピーカーの音質はテレビ・映画(例えば、レミゼ等)鑑賞に耐えうるものでしょうか?

量販店等でも直接見てみたのですが、やはり周りの騒音で判断できませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16239827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/06/11 13:16(1年以上前)

Bluetoothは接続する機器によって違うが遅延が発生しやすい。それと転送に使うコーデックによっても変わり、新しいAAC/apt-Xは比較的小さくなっているが両方の機器が対応していないと使えない。
LINE-INは余計な回路や電波を経由しないからその分音はいいが、Bluetoothとはスイッチで切り替える必要がある。
このスピーカーは左右一体型/バッテリー内蔵なので屋内を持ち運ぶには便利(2kgは重たいが)、もちろんAC接続で据え置き型にしても問題はない。置き場所によってはTV画面と音が聞こえる方向などで違和感が出るかもしれない。

書込番号:16240093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/11 14:08(1年以上前)

ありがとうございます。AUX接続の場合、スイッチの切り替えが必要になりますが、音質はBluetooth接続よりも向上するんですね。
このスピーカーで映画の音響を聴くと、軽い感じになってしまいますか?
その音質さえ問題なければ、さっそく購入したいと思うのですが。。。

書込番号:16240237

ナイスクチコミ!1


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 SRS-BTX500の満足度4 価格.com 

2013/06/11 20:23(1年以上前)

音質以外の質問は解決している様なので、音質の部分について自分なりの意見を述べさせて頂きます。
音へのこだわりがどの程度なのかもっと客観的になっていると回答もうけやすいのでしょうが、
あえて言うならBTX500は高音域が非常にシャープでキレがあるという感じで、軽い音だとは思わないといったところです。

高音質3機種比較記事に出てくる3機種は全て手元にあるのですが、
室内での映画鑑賞用途ということならば最も適している機種かな〜、と思った次第です。

好みの問題もありますが単純に一番良い音だと感じるのはやはりBOSEのSoundLinkUです。
部屋の大きさや置き場所によってはフィリップスのP9が好きです。
でもBTX500は本体サイズの有利性からかステレオ感が多機種より優秀だと思います。
部屋の広さやスピーカーの位置、距離などでも聞こえ方がだいぶ変わるのでしょうが、
このステレオ感、音の広がり感は好みの問題を除いても優れている点だと思うので、
映画鑑賞には良いのではないかなーと思います!!

書込番号:16241242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

リモコンは付いていますか?

2013/04/08 13:44(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

リモコンは付いていますか?
手の届かない場所に設置したいのですが、
リモコンが付いていない場合、iPhoneだけで、
電源オンオフまで操作できますか?

書込番号:15992694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/04/08 13:46(1年以上前)


スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

2013/04/08 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。
こちらも見たのですが、
書いておらず分かりませんでした。
書いていないという事は、
付いていないのですよね?

書込番号:15992715

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/04/08 14:14(1年以上前)

> iPhoneだけで、電源オンオフまで操作できますか?

『iPhoneやスマートフォンからスピーカーの電源操作が可能
Bluetooth スタンバイ機能
スピーカーのBluetoothスタンバイ機能をオンにしておけば、スピーカーの電源を切っておいても、スマートフォンや“ウォークマン”などで電源を入れられます。また離れたところからでも電源を入れられるので、わざわざスピーカーまで近寄る必要もありません。外でヘッドホンで聴いていた音楽を、家に帰ってスピーカーで続けて楽しむのも、この機能を使えば、かんたんにすばやくできます。』

『Bluetooth接続解除から約20分後に自動で電源オフ
スピーカーのところまで行かなくても、iPhoneやスマートフォンの電源をオフにするなどBluetooth接続を解除すれば、約20分後に自動的に電源がオフ(Bluetoothスタンバイモード)になります。スマートフォンや“ウォークマン”の電源を入れたまま外出しても、外に出た時点から約20分後には電源が切れます。』

http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-BTX500/feature_3.html#L1_300

書込番号:15992764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/04/08 14:18(1年以上前)

「電源部・その他」に記載がないんだから解るよね?

離れた場所にあるスピーカー(本機)に、手元のスマホやタブレット等の端末を接続して手元で操作ってのが基本的なスタイルじゃないの?主さんが、どんな使い方をしたいのかは解らないけど、私はそう思うけどね。リモコン付きのは沢山あるでしょうから、どうしてもリモコン必須なら他を探すしかないかもね。

書込番号:15992775

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

MAC

2013/02/24 20:21(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-BTX500

クチコミ投稿数:8件

この製品の購入を考えています。
MAC,I PHONEユーザーですが、動作的に問題ないでしょうか?
製品情報を見ても 確認出来ませんでした。

書込番号:15812507

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/24 20:40(1年以上前)

* Bluetooth(R)対応機器が必要です
と記載がありますので該当の機種が搭載していれば可能でしょう。
型番がわからなければしらべようがないですけどね。

書込番号:15812614

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2013/02/24 23:00(1年以上前)

SRS-BTX500のBluetooh規格は、Bluetooth標準規格ver.3.0、また最新のMac Book Pro Retinaモデル、iPhone5モデルではBluetooth 4.0ワイヤレステクノロジーとなっています。
Bluetooth 3.0と4.0の互換性は、下記のサイトによると、
>Bluetooth 3.0は、従来のBluetooth規格と後方互換性が保たれており、従来のBluetooth対応機器とも通信が可能だ。
>いっぽう、Bluetooth 4.0は単体では互換性はないが、別にBluetooth 2.1や3.0を組み込んだ「デュアルモード」を装備可能で、その場合は互換性が確保される。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=105/

ということで互換性は微妙になりますが、本製品のホームページによれば
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-BTX500/feature_3.html#L1_300
「iPhoneやスマートフォンからスピーカーの電源操作が可能」という記述があり、iPhoneとの連携は可能かと思われます。
ただ、Macについては周辺機器は違いますが、Bluetooh3.0対応の機器があります。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/mouse/bluetooth/bsmob07/

長々と書きましたが、3.0と4.0の互換性はあろうかと思いますが、実際にペアリングをやってみないという結論に達しました。

書込番号:15813437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/02/24 23:42(1年以上前)

直接SONYに問い合わせるのが一番かと・・・
また、FACEBOOKのPLAY YOUのアカウントに質問(コメントにて)すると答えてくますよ( ´▽`)

書込番号:15813664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/02/25 01:54(1年以上前)

mac book pro(2009)と、iphone4Sユーザーです。
きのうこのスピーカーを購入したところですが、どちらもペアリングでき、とても快適ですよー★

書込番号:15814165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/02/26 23:33(1年以上前)

皆様、ご丁寧な回答ありがとうございます。
購入を検討したいと思います。

書込番号:15822703

ナイスクチコミ!0


pistatioさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/27 10:20(1年以上前)

本機種のQAに対応表が載ってます

http://www.sony.jp/support/active-speaker/dock/comfirm/srsbtx500.html#iphon

書込番号:15943915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-BTX500」のクチコミ掲示板に
SRS-BTX500を新規書き込みSRS-BTX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-BTX500
SONY

SRS-BTX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月21日

SRS-BTX500をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング