dtab docomo のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomo のクチコミ掲示板

(3783件)
RSS

このページのスレッド一覧(全298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさんの指紋対策は?

2013/04/10 18:55(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 sc06dさん
クチコミ投稿数:1件

保護フィルムで指紋防止とうたっているのを買いましたが、ものすごく指紋がつきます。私の持っているスマホの指紋防止保護フィルムはほとんど目立ちません。
みなさんのdtabは指紋どうですか?私の手が脂っぽいのかな・・・。

書込番号:16000927

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/10 20:06(1年以上前)

こんにちは

前は良く液晶保護シートを貼っておりましたが、若干の画質低下と指紋防止もあまり役に立ってないようだったので
こちらで紹介されていたブリスを施行しております。

http://item.rakuten.co.jp/bliss/10000214/

付属されているクロスに1滴程染み込ませて画面を拭きますと、見違えるほど光沢感が出ますし
その後の指紋跡も簡単に落とせるようになりました。

本体にも施行しますと汚れ防止にもなって良いと思いますよ。

スマホもこれで月2ぐらいで行っておりますけど、小さなボトルでもかなり使えます。
お試しで500円なら安いと思いますのでお勧めします。

書込番号:16001171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/11 21:34(1年以上前)

この機種ではありませんが、娘がいじくりたおすのでいつも指紋だらけです。(^o^) 

でもあまり気にはしません。
フィルムも貼っていませんしね。 

スマートフォンふきふきっていう個包装のもので定期的に拭いてはいますが気にしないのが一番かと。(^o^) 

書込番号:16005085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2013/04/14 13:23(1年以上前)

他機種のユーザーですがやはり拭くのが一番かと。作業の終わりに、
一日の終わりにサッ、と。

で、拭くクロスをカメラ用メガネ用液晶テレビ用といろいろ
試したのですが東レのトレシーが一番効果が高いですね。
私が子供のころから存在している古い商品ですが、いまだに
これを超えるものがないとは…。

エレコム製保護フィルムを貼っていますがフィルムに傷がつくことも
ありません。

書込番号:16014902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2013/04/20 02:40(1年以上前)

この機種ではありませんが基本放置ですね以前は頻繁に拭き取っていましたが、やはり面倒なので段々と放置するようになりました・・・保護シートでもアンチグレアタイプはより指紋が目立たないものの折角のタブレットの画面が損なわれてしまいますから出来れば透明な光沢タイプの物を貼りたいですよね?因みに私のタブも保護シート無しよりは有りの方が若干マシですが一週間もすればかなり目立っています・・・。

書込番号:16036447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:10件

ある程度は調べましたが、実際に使っておられる方のご意見をお伺い致したく質問させて頂きます。

タブレットは初めての購入となります。
ノートパソコンとは違うことは理解しておりますが、なるべく近づけられたら…と思っています。
利用目的はインターネット閲覧をメインとし、ワード、エクセル、パワーポイントの閲覧・編集・保存です。

@Bluetoothによってキーボード、マウスの利用は機能的に可能かと思います。実際に使用しておられる方がいましたら、その感想や機器同士の相性などあれば教えて頂ければと思います。
AUSBホスト機能は付いていたかと思いますが、こちらも相性等、実際に使用してみていかがでしょうか?注意事項等あれば教えてください。
Bオフィスが編集可能なアプリをダウンロードして使っている方、いらっしゃいますか?使用された感想はいかがでしょうか?


だいぶ気持ちは傾いているのですが、踏ん切りがつきません。実際に使用されている方のご意見を是非お聞かせください。

余談ですが、DVDの映像をパソコンに取り込んでAndroid用に変換すればdtabでも見られますか?フィットネスのDVDなどを見たいと思っています。こちらはやってみたことがありませんので、どのように保存、またどの再生アプリを使えば良いのか知識が皆無です。

書込番号:16014428

ナイスクチコミ!0


返信する
WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2013/04/14 11:14(1年以上前)

スマホでKingsoft Office無料の方使ってるよ
未だdtab入れとらん

書込番号:16014540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/14 11:17(1年以上前)

@ 制限が無い限り基本的には可能です。対応商品をお求め下さい。
  私は、Nexus7で手持ちのものを試しましたが、キーボード&マウス共に利用できました。
A 相性はそのなの通りです。遣って見ないと解らないでしょうね。
B タブレットなので使いずらいです。たま〜に、Amazonで無料提供されています。
  私は、Amazonで無料で仕入れました。

DVDに関しては、本機の解像度になるように設定変更すればOKです。
本端末対応フォーマットとDVDの変換というキーワードで検索してみて下さい。
その辺は、検索で幾らでも出てきます。dtab自体はなんの関係もありません。

書込番号:16014547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/04/14 11:39(1年以上前)

>WULONGCHAさん
無料版ですか。無料版と有料版といろいろあるのでどのアプリが良いのか迷っていました。単純に通常の編集をしたいだけですし…無料アプリを一度入れて試してみようと思います。ありがとうございます。

>prego1969manさん
DVD閲覧はもう少し調べてみます。ありがとうございます。
Amazonで提供されているそのアプリの名前を是非教えて頂けませんか?たまに無料というのはどのような商品なのでしょうか?探してみたいと思います。


追加でもう一つよろしいですか?
dtabでデフォルトでインストールされているアプリはアンインストールが可能でしょうか?
コンシェルなど今からいらないなーと思っているアプリがいくつかあります。
初めてガラケーからスマホに変えた時に、こういった既存のアプリがアンインストールできず、メモリも消費するし、悩まされました。dtabはどうでしょうか?

書込番号:16014616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:90件

2013/04/14 11:53(1年以上前)

キカイは好きさん こんにちは。
当方は「dtab」のユーザーではなく、直接的な回答ではないのですが、1つの情報として記載させて頂きました。ご参考になれば幸いです。

>利用目的はインターネット閲覧をメインとし、ワード、エクセル、パワーポイントの閲覧・編集・保存です。

Androidアプリではないのですが、Webサービスを使ってみるのはどうでしょう?
(MS-Office全ての機能は使えないこともありますが、概ね一般的なことは出来るようです。)
http://www.thinkfree.com/main.jsp


>余談ですが、DVDの映像をパソコンに取り込んでAndroid用に変換すればdtabでも見られますか?
>フィットネスのDVDなどを見たいと思っています。
>こちらはやってみたことがありませんので、どのように保存、またどの再生アプリを使えば良いのか知識が皆無です。

頻繁にDVDを見るようでしたら(変換するにしても時間と手間ががかかるので、)ロジテックの「LDR-PS8WU2BKW」を利用するのも選択肢に入れてもよろしいかと。

http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrps8wu2bkw/index.php

書込番号:16014673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 11:54(1年以上前)

自分で「ある程度」さえ調べてませんよね。

DVDのリッピングは違法です。
googleで自分で調べるか2ちゃんねるへどうぞ。

書込番号:16014678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/04/14 13:55(1年以上前)

>きたの国からさん
ありがとうございます。
常にネット環境にあるとは限りませんので、アプリを中心に考えていましたが、Webサービスにはメモリを消費しないという利点もありますね。検討させて頂きます。

Wi-FiのポータブルDVDドライブがあるとは知りませんでした。詳細読んでみます。URLありがとうございます。

>うくたろうさん
おっしゃる通り、CSSを回避するリッピングは違法ですね。
ご指摘ありがとうございます。違法なことは致しませんのでご安心ください。

書込番号:16014986

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/14 14:32(1年以上前)

officeのファイル閲覧程度ならいいけど、編集したいとしたらたぶん使えないかもって思います。
有料のoffilesuiteproを使ってますが マシですが完全じゃないのと編集は遅いと感じています。

USBについてはarrowsTabで使ってた変換を昨日さそうと思ったら形状がちがうタイプでささらなかった。
また再確認にしてみます。

書込番号:16015085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/04/14 14:54(1年以上前)

>Doohanさん
有料でも「マシ」ですか…。dropbox対応している辺り魅力的なんですが…。うーん、そこはPCではなくタブレットというところで妥協すべき点なんでしょうかね。試用版もあるみたいなので、いろいろ試してみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:16015147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/04/14 15:56(1年以上前)

>そこはPCではなくタブレットというところで妥協すべき点なんでしょうかね。
タブレットだからではなく、互換ソフトしか無いという点ですね。

用途からすると、WindowsRT搭載機でも良さそう。
従来のwindowsソフトも使いたいとなると、Windows8搭載機のタブレットになりますが

書込番号:16015329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/04/14 16:35(1年以上前)

>パーシモン1wさん
そうですよね、やはりオフィスをストレスなく使いたいとするとなると、Win8かな、とは自分でも思います。店頭で手に取ってみても今のノートは薄くてとても魅力的ですね。が、いかんせん価格が…となるわけです。教えていた情報を参照しながら妥協点を探っている所です。

書込番号:16015462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/14 16:47(1年以上前)

アマゾン限定のアプリではない。
たま〜にアマゾンで無料販売されるって事。

officesuite pro 7

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.editor.office_registered&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5tb2Jpc3lzdGVtcy5lZGl0b3Iub2ZmaWNlX3JlZ2lzdGVyZWQiXQ..

普通に買えば、1000円以上します。毎度、無料アプリ提供が色々と出ているので24h目を凝らして眺めていたら掘り出し物があるかもね。


書込番号:16015515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/14 17:18(1年以上前)

> おっしゃる通り、CSSを回避するリッピングは違法ですね。

それって、去年の9月末までのハナシじゃないの?
10月からの法改正で全てのリッピング行為が違法になったハズじゃ。。。

書込番号:16015628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 WiMAX Mobiler 

2013/04/14 17:23(1年以上前)

こんにちわ。
Aについてですが、使用は可能です。
が、やはりWindowsパソコンに慣れているとあまり快適では無い気がします(^_^.)
私はUSBハブでマウスとキーボードと接続して使用してます。

下記は私が管理しているブログです。
USBホストケーブルでマウスとキーボードを接続しての操作感などで参考になれば幸いです。
http://wimax-mobiler.com/archives/25536386.html

書込番号:16015647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/14 17:48(1年以上前)

ここで違法云々っていらなくね?
著作権云々って話題・・・いつの話だよ。
当然、それらに該当しないコピーのことだろ。
なっ、主さん?

書込番号:16015753

ナイスクチコミ!4


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件

2013/04/14 18:07(1年以上前)

リッピング自体はCDやDVDのデータをパソコンなどへ取り込むことだから、すべてのリッピングを違法化するのは無理じゃないかな。そんな法律になったら、CDやDVDへのデータのバックアップが出来なくなります。

法改正についてはこういう事のようです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/110/110332/

>私的な目的であっても、CCCDのようなコピーガードを解除して複製することは以前から著作権侵害でした。それが、今回の改正で、B-CASのように視聴を特定の機器に限定するための、“暗号化”によるアクセスガードを解除して複製を行なう事も違法となったのです。

>そういった保護技術を回避しない私的目的の純粋なリッピングであれば適法です。

書込番号:16015838

ナイスクチコミ!2


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/14 18:08(1年以上前)

トラ×4さん

>10月からの法改正で全てのリッピング行為が違法になったハズじゃ。。。
著作権法 30条1項 だったかな
これまで私的利用はリッピングOKだったのが コピープロテクト処理された物は私的利用でも禁止になった。

複製可能な状態になってるのはこれまで通りだったかも。
フィットネスのDVDがプロテクトも何もかかってない場合だと私的利用ならOKですが、プロテクト掛かってる場合はNGになると思われます。

著作権法 30条1項 の私的利用の場合の除外項目で判断

書込番号:16015840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/14 18:16(1年以上前)

> Doohanさん
> raydreamさん

改正法、理解度をアップデートしますた。 m(_ _)m



> おっしゃる通り、CSSを回避するリッピングは違法ですね。
> ご指摘ありがとうございます。違法なことは致しませんのでご安心ください。

> 著作権云々って話題・・・いつの話だよ。当然、それらに該当しないコピーのことだろ。

ってことは、スレ主さん や prego1969manさん の周りには
商品価値があるコンテンツ(DVD)で保護技術を適用していないものがあるんだ(笑)
いいなぁ〜♪♪♪

書込番号:16015877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/04/14 19:51(1年以上前)

ミナサマ

少々夕飯を食していた間にレスが増えていてびっくりしました。ありがとうございます。
確かに私は著作権云々の話をしたかった訳ではないのですが…とても細かい所に配慮の届く方がいらっしゃったようで、ご指摘感謝しております。

>トラ×4様
raydreamさんが載せてくださったURLにとてもわかりやすくまとめられた表がございますので、是非参照頂ければと思います。
ざっくりですが、DVDリッピングに関しては、コピーガードとアクセスガードがありまして。コピーガードを外して複製を作ることは私的利用であっても違法でした(改正以前)。改正されたのはアクセスガードに関する事項の方でして。改正後の法律では、このアクセスガードを外して複製を作ることを違法としております。アクセスガードはほぼ全てのDVDについてるんじゃないですかね、多分。だから、実質、DVDの複製を作ることは違法となるわけです。
ただし、法律で禁止していることは、アクセスガードを外して複製を作ることですから、アクセスガードを外さなければ違法となりません。

ということです。

敢えて方法は申しませんが、私は画質等は特に気にしておりません。フィットネスの所作が分かれば十分なのですから…方法は(以下略


多くの方に大変参考になるアドバイスを頂きました。特にモバイル男子さんの動画は最高です!
関係ない議論で炎上してしまうことは本意ではありません。このスレは解決したとさせて頂きます。情報を頂いた皆様、ありがとうございました。

書込番号:16016315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/16 06:31(1年以上前)

トラ×4さん、DVDビデオで著作権が無いもの。
はい、私の周りには幾らでもありますよ。想像できないのは貴方の視野が狭いからです。
DVDビデオと言ったら貴方のあまたの中には、著作権のある映画、映画、映画だけですかねw
知人の結婚式の時の動画や、旅行に行った際の動画。今は、簡単に個人でDVDビデオを作成できます。

また、著作権のあるDVDビデオが私的利用でも不可って話は常識です。何時の話?
って事です。これに触れて処罰されようがされまいが私には知った事ではありません。
あくまでも、DVDビデオをリッピングする事は可能でネット検索すれば直ぐに見つかる。
法律云々なんて守るのが当たり前であって、ゴダゴダ言うような事ではない。
言わないと解らない馬鹿ばかりなのか・・・と私は思う。自己判断しろ。子供化!?w

書込番号:16021780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/16 06:42(1年以上前)

『商品価値があるコンテンツ』 という日本語が理解できない???(笑)

書込番号:16021790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/04/16 07:01(1年以上前)

もうやめましょう?(^▽^;)
prego1969manさん、譲るという日本語をご存知ならそれ以上返信されないようお願いします。

書込番号:16021816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/16 08:37(1年以上前)

>『商品価値があるコンテンツ』 という日本語が理解できない???(笑)

その抜き取りは何の意味もないよ。
いつも都合の用部分の抜き取りだよな。あんたらみたいな人は。


>ってことは、スレ主さん や prego1969manさん の周りには
>商品価値があるコンテンツ(DVD)で保護技術を適用していないものがあるんだ(笑)
>いいなぁ〜♪♪♪

全文読んで意味がある。
明らかに主と私に対する当てつけです。

単に リッピング=違法 って考えしかない人なんでしょ?



主さんへ
すいません。このような発言に対しての「譲」という言葉は持ち合わせておりません。
私は性根が無いので、できれば相手に言って貰えたら幸いです。

書込番号:16022006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/04/16 13:21(1年以上前)

トラ×4さん

結婚式のビデオだろうと、市販されているビデオだろうと、商品価値のあるものか、否かは、所有している方の価値観では?

あなたが何を突っ込みたいのかわかりませんが、あなたが市販されているDVDや、CSSなどで保護されているDVDにしか商品価値のあるコンテンツとして認めない、見いだせないならのなら、それでよろしいのでは?

それだけのことなのにねえ…

書込番号:16022646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/16 17:55(1年以上前)

ちょっと勢いで書いてしまいましたが;;
主さんの意向を汲んで返信は止めとします。
てことで、大変失礼致しました。

書込番号:16023232

ナイスクチコミ!3


xperia02cさん
クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:214件

2013/04/16 22:05(1年以上前)

キカイは好きさん こんばんは

dtabではないですがLDR-PS8WU2BKWをタブレットで使っているので一言

このドライブはCPRMには非対応なのでレンタルDVD等は問題ないのですがレコーダーなどでダビングした地デジ番組等のDVDは再生出来ませんので注意してください。


視聴はアプリ(無料)をGooglePlayからダウンロードして使います。

あとWi-Fiで繋ぐのでWi-Fiの電波が届く範囲なら離れても大丈夫です。
我が家はメゾネットなのですが1FにこのDVDドライブを置いて地下の部屋にタブレットを持っていっても全然問題なく視聴できます。

書込番号:16024287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/16 22:44(1年以上前)

もう一つだけ。

純粋な私的利用・・・とにかく著作物のリッピングは違法ですよ。どんな理由も受け付けません。

但し、処罰されないというだけ。私は、これだと意味が無いので処罰されるようになれば良いかと思う人です。ルールはルールですからね。あと、勘違いしている人が多いですが、レンタルのリッピングは以前から違法です。自分が購入したものに対してのバックアップというか、それこそ私的利用ならOKだったというだけ。まぁ、やっている人は今も多いでしょうがw
ではでは(^^ノ

書込番号:16024486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/04/16 23:57(1年以上前)

>prego1969manさん
すみませんねぇ、私もスルーできない人間なんですよ。投稿者権限でスレごと削除したかった所なんですが、削除ができないようでしたので、本当に通報しました。だからスレごとなくなったらごめんなさいねぇ(;´Д`A ```

DVDに関しては本当に問題にならないモノなんですよ。
ヨガを友達から教わっているんですが、やっぱりポーズが覚えられなくて。。。練習風景をビデオに撮らせて貰ったんです。PCの容量も食いますのでそれをDVDに焼いてPCで見ているんです。が、PCで毎度再生するのが面倒くさいですし、そうなるとPCのある場所でしかヨガできないし…って本当にそれだけでして。だから商品でもありませんし、そんな家庭用のにCSSがかかるもんなのかどうかも私はそこまで詳しくないですし。そんなものに解析かけようなんてサラサラ思いませんし。
だから本当にグレーなものではないんですよ…困りましたねぇ…(汗


>xperia02cさん
ありがとうございます!画質、きれいですね!DVD、何枚かあるので重宝しそうです。ただ、当のDVDが上記のとおり、元はビデオ撮影のものですから…おそらくPCで再生できれば大丈夫だと思いますが、詳細をよく読んでみようと思います。情報ありがとうございました。

書込番号:16024811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/17 06:12(1年以上前)

主さんへ
それは著作物には当たらないので全く関係ありません。大丈夫です。
話のついでにDVDは私的利用でも×となりましたが、CDに関してはリッピングOKです。
これも不思議な話ですね。今のうちにバックアップをしといた方が良さそうです。
何れは×ってなるかもしれませんからね。

これで本当に最後とします。
すみませんでした;;

書込番号:16025368

ナイスクチコミ!0


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2013/04/17 13:18(1年以上前)

俺はMicrosoft Bluetooth Notebook Mouse 5000持ってるんで試しに接続したら使えた。
文字打ちしなけりゃマウス楽チンだよ。

書込番号:16026390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/04/19 23:13(1年以上前)

>WULONGCHAさん
返信遅れまして申し訳ありません。私も先日ついに注文しまして。今日無事に届いたところです。今、ちょうどマウスを吟味しておりました。情報ありがとうございます。

※皆様
管理側がいくつかの投稿を削除してくださったようです。素早い対応に感激しました。私が削除申請した投稿以外にもいくつか一緒に削除されましたが。やはりきっかけは私の文章の書き方が不味かったということかと思います。せっかくレス頂きましたのに削除の巻き添えにしてしまった方にはお詫び申し上げます。

書込番号:16035869

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ケース+キーボード

2013/04/14 22:47(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:6件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

18日にdtabが来ます

その際に、液晶フィルムやキーボード・ケースが必要なのですが、どれがおすすめですか?

できれば、キーボードとケースが一体となっているものが嬉しいです。

ご指導お願いします

書込番号:16017186

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/14 23:00(1年以上前)

dtabにキーボードなんてないし

キーボード付きのdtab用ケースもないと思う(よく分からんが)


ケースだけなら過去スレ参照すればいい

書込番号:16017264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 23:05(1年以上前)

液晶フイルム 1千円ぐらい
ケース 3-5千円
キーボード 最低2千円

キーボードとケースが一体のものはでてないと思う。
出たとしても1万ぐらいしてもおかしくない。

これ本体いくらだっけ?

書込番号:16017291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/14 23:08(1年以上前)

nexus7ではそのような製品を見たので質問しました

書込番号:16017302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/14 23:18(1年以上前)

ノートパソコン買ってもいつまでもマウス使うんじゃなくて
慣れるとトラックパッドなりアキュポイントのほうが楽です。
キーボードいちいち持ち歩くんですか?

dtabはマルチタッチに対応してますし、反応も早いです。
1年ちょっと前のタブレットだとたまにカクツキますが
ソフトウェアキーボードでも十分使用に耐えられますよ。
今この投稿もdtabとATOKです。
人間がついていけなくて使いこなせない場合は別ですが。

書込番号:16017368

ナイスクチコミ!0


KAZMA LOGさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/15 00:32(1年以上前)

Amazonで
10インチカバー キーボード付き
で検索すると出て来ますよ!!

自分のブログでも紹介しています。
http://kazmalog.exblog.jp/18449462/

キーボードは値段相応です。

自分は便利に使っていますが
英語キーボードなので
慣れていない人は少し戸惑うかもしれません。

書込番号:16017678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Jashi's ROOM 

2013/04/15 00:54(1年以上前)

海外のeBayなどを見ても兄弟分のMediapad 10 linkのものは、dpad同様に発売されて間もないこともあり、やっとケースとかスクリーン保護シートが出てきている程度です。国内サプライメーカーのケースなども人気のdtabのため品薄で入手が難しいようで、ましてや専用のキーボート付きケースは海外でも見当たらないし、それらが出てきてから国内サプライメーカーもやっと日本国内で販売するでしょう。

10インチタイプで汎用のキーボード付きケースというのはあります。大きさ的に丁度適合するとは完全に言い切れませんし、スピーカーの穴や背面カメラの穴がないかもしれませんが、納めるという程度なら可能でしょう。これのキーボードはUSB接続するものが多いです。たぶんdpadのmicroUSB端子にそのまま接続できないと思うので、標準サイズのUSBをmicroUSBに変換しつつキーボードなどが使えるようにするOTGケーブルが別途必要になります。

書込番号:16017741

ナイスクチコミ!1


toshiharさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/19 22:49(1年以上前)

ポケモンキーボード

キーボードだけですが自分は「バトル&ゲット ポケモンタイピングDS」付属の(通称ポケモンキーボード)を利用しています。 (購入時は1500円位)
dtabと横幅はほぼ同じ。アマゾンでは高評価。

そのままだとキー配列が違うので、「日本語106/109キーボードレイアウト」をインストールしていますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.init0.android.keyboard109&hl=ja

書込番号:16035760

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

クチコミ投稿数:17件

既にオンラインショップで購入された方に質問です。
dtabの購入を考えているのですが、
今日いろいろ調べていたら、オンラインショップで
購入した場合は、故障時にはドコモショップでの対応は
出来ないので注意が必要という書き込みを見つけました。
オンラインショップで購入すると、注文時に
そういった注意事項が表示されるとの事なんですが、
実際はどうでしたでしょうか?
もしわかる方がいれば教えて下さい。

書込番号:16032859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/19 04:42(1年以上前)

>故障時にはドコモショップでの対応は
>出来ないので注意が必要という書き込みを見つけました。

見つけた書き込みで聞けばいいじゃないか


https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/exchange.html

ここには携帯電話についてはDSにと書いてあるが

スレ主は当然調べた上で質問してるんだよな?

かんたんに検索できたからね

少なくとも、どこの書き込みかくらいは書かないと信用されないぞ

書込番号:16032890

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/04/19 08:26(1年以上前)

ドコモ公式サイトで発表があったのですか?
普通はそんな訳がありません。その記事を見つけて気になるのであれば、ドコモショップに確認すれば済む話です。なぜ、簡単な解決方法を取らないのかが不思議です。昨晩見つけたのであれば、本日にでも聞けば直ぐに正しい回答が貰えますよ?ここで、発言しても本当かどうかはDSに聞かないと判断付かないでしょ?参考程度の事なんだからさ。今日、電話して聞いて見たら?

書込番号:16033288

ナイスクチコミ!6


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/04/19 10:51(1年以上前)

ドコモブランドの製品をドコモショップが対応しないということはないと思います。
実際に、オンラインショップで購入したdtabの初期不良対応をドコモショップへ誘導された方がいますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459038/#16028428

書込番号:16033648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/04/19 11:02(1年以上前)

ドコモオンラインショップで販売している商品は全てドコモが管理しています。
オンラインショップだけでしか発売していない商品ならまだしも、ドコモショップで販売しているものは全て故障等修理の対応はドコモショップで可能です。
dtabはドコモショップでも販売していますよね?

書込番号:16033670

ナイスクチコミ!2


WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2013/04/19 11:30(1年以上前)

それより書き込み時間気になるよ

書込番号:16033733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/19 19:49(1年以上前)

昨日より店頭販売が始まったので、今はドコモショップで対応してもらえます。
初期不良にあたったので、本日電話で対応可であることを確認したうえで、取り置きしてもらってます。
明日交換しに行きます。

書込番号:16035041

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

外部ストレージ

2013/04/19 11:03(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo


教えてください。

SDカードを差し込んで内部ストレージから外部ストレージにデータを移そうと思ったのですが、プリセットのファイルマネージャーでは出来ません。

で、アプリの『esファイルマネージャー』を開いたのですが通常ならexternal_sdとして外部ストレージがスマホなどに表示されるのにdtabだと表示されません。

これはアプリの問題でしょうか??
それともdtabの仕様でしょうか??

どなたか詳しい方、回答お願いします。






書込番号:16033672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
WULONGCHAさん
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:21件 Amazon 

2013/04/19 11:31(1年以上前)

マウントしてんのか?

書込番号:16033735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/04/19 11:56(1年以上前)

はい、マウントしましたが表示されません。

quickpickでもちゃんと表示されるからesファイルマネージャーが悪いのかな。

書込番号:16033797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2013/04/19 12:16(1年以上前)

『esファイルマネージャー』の"お気に入り”を選ぶとマウントされているデバイスがホームの下に出ませんか?
SC-02E(NODE2)を使っていますが、
/storage/extSdCard
とでます。dtabは名前が違うかも。

書込番号:16033848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/19 12:41(1年以上前)

>SDカードを差し込んで内部ストレージから外部ストレージにデータを移そうと思ったのですが、プリセットのファイルマネージャーでは出来ません。

ファイルマネージャーで内部->SDカードは コピペでできますが それじゃダメなの?

amazonのアプリが内部のdownloadフォルダにあったので それを SDへコピーしてみましたができました。

ファイルマネージャーの左が
 カテゴリ
 内部
 SD カード
と表示されてますか?
内部が表示されてたら 右の家のマークアイコンで↑のように表示されるとおもいます。
この状態でSDカードが表示されてない場合は SDカード認識してないかも

>通常ならexternal_sdとして外部ストレージがスマホなどに表示されるの
これは機種によって名前など違う
dtabは下記の通りみたいです
内部 /strage/sdcard0
SDカード /strage/sdcard1

書込番号:16033925

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/04/19 12:48(1年以上前)

アストロファイルマネージャーで確認してみました。

/mnt/sdcard-ext
/mnt/sdcard2

二つともSDカードみたいです

書込番号:16033952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/04/19 13:28(1年以上前)


みなさま、詳しく教えてくれてありがとうございました☆

教えて頂いたように確認してみたら無事表示出来ました。
機種によってSDの表示って変わるんですね。


esファイルマネージャーのお気に入りから表示出来るなんて全然気付きませんでした。


書込番号:16034082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2013/04/19 18:12(1年以上前)

まとめサイト見ると外部sdのパスとかいろいろ書かれてますよ
http://dtab-wiki.fxtec.info/

書込番号:16034729

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

google playのマイアプリメニューについて

2013/04/18 16:04(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 ss-sさん
クチコミ投稿数:53件

色々と調べたのですが、解決できなかったため質問させていただきます。

スマホで使用しているgoogleアカウントをdtabでも使用していて、
gmailなど利用しています。

google playを表示してメニューボタンを押すと、マイアプリメニューが表示されると
思いますが、dtabでは表示されません。

皆さんはいかがでしょうか?

アプリのアップデートなど非常に便利なのでマイアプリを使いたいのですが。。。

解決策をご存じでしたら、ご教示ください。

書込番号:16030610

ナイスクチコミ!0


返信する
田五作さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/18 16:13(1年以上前)

ん〜
普通に表示されていますよ?
画面の右上にある下向き矢印を押してますよね?

書込番号:16030632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ran110zt3さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/18 16:15(1年以上前)

下向き矢印をタップしてください。

書込番号:16030634 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ss-sさん
クチコミ投稿数:53件

2013/04/18 16:53(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。

下向き矢印ありますね…
で、できました。

スマホ感覚で点が三つのばかり気にしていました。

ありがとうございました。

書込番号:16030718

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング