『スペックはどうなんですか?』のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

『スペックはどうなんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペックはどうなんですか?

2013/02/15 11:34(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

CPUにK3V2Tとありますがサクサク動くのでしょうか?
いらいらする様な端末だと購入を考えるのですが
具体的にベンチマークスコアやどのメーカーのCPUと同じ位の性能かわかりましたら教えて下さい。

書込番号:15767403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
rimolteさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/15 20:14(1年以上前)

「K3V2T」のCPU性能はTEGRA 3には負けるらしいが、2 CoreのKindle Fireよりは速いし、
「K3V2T」はAVデコーダーの性能には定評があり、低負荷で滑らかなフルHDの動画再生をこなす。

という記事が、こちらにあります。

http://plaza.rakuten.co.jp/naniwa48/diary/201301230001/

書込番号:15769114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/02/15 20:38(1年以上前)

どこを見ても性能はそこそこでKindleFireより安いと言う評価です。
実際の金額が2万5725円の端末なのでNexus10などと同じレベルですね。
dビデオに対応しているのでそれなりに動画再生能力もあると思います。

サクサク感はスペックよりもAndroid4.0による部分も大きいと思います。
総じて9975円で購入できるのであれば満足度は高そうな端末です。

書込番号:15769199

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/15 21:47(1年以上前)

爆笑クラブさん rimolteさんありがとうございます
TEGRA3より性能はおとるようですが2コアより性能が良ければ購入しても満足できそうですね。
KindleFireよりも評価が良いようでネクサス・ KindleFireも購入の候補あったので大変参考になりました。
価格も条件がありますが1万で購入出来るのであればよい買い物ができそうです。
ドコモポイントを使えればなおさらいいのですが?

書込番号:15769524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nhideさん
クチコミ投稿数:25件

2013/02/21 22:15(1年以上前)

dtabは、私も気になっています。ドコモポイントが結構たまっているので、ドコモに電話して「dtab購入の際にはドコモポイントは使えますか?。」と聞いたところ「ドコモの商品なので使えます。」と言われました。今後どうなるかわかりませんが、今のところドコモポイントを使って購入できるみたいです。参考になれば幸いです。

書込番号:15798155

ナイスクチコミ!2


スレ主 jackbanbanさん
クチコミ投稿数:21件

2013/02/21 22:21(1年以上前)

nhideさんありがとうございます
そこそこ性能もよさそなので私も購入する予定です
ポイントも使える様なのでなおさら欲しくなりました。

書込番号:15798185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > dtab docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング