『ひとそれぞれに』のクチコミ掲示板

2013年 3月27日 発売

dtab docomo

「dマーケット」などの利用に特化した10.1型Andoroidタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:8GB メモリ容量:1GB CPU:K3V2T/1.2GHz dtab docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

dtab docomoHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月27日

  • dtab docomoの価格比較
  • dtab docomoの中古価格比較
  • dtab docomoのスペック・仕様
  • dtab docomoのレビュー
  • dtab docomoのクチコミ
  • dtab docomoの画像・動画
  • dtab docomoのピックアップリスト
  • dtab docomoのオークション

『ひとそれぞれに』 のクチコミ掲示板

RSS


「dtab docomo」のクチコミ掲示板に
dtab docomoを新規書き込みdtab docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

ひとそれぞれに

2013/03/28 16:40(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo

スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

中華タブとか、いろんな言われ方、議論が盛り上がっているようですが、産経新聞に以下のようなコラムが翻訳されていました。メーカーの従業員じゃないんだから、自分の好みじゃないからといって自分が使わない製品をののしってどうするの、という内容でした。
http://wired.jp/2013/03/27/nobody-cares-what-you-think-about-their-phone/

ちなみに、家族用に昨日、dtab申し込もうとして画面が操作できなかったので、いったん頭を冷やして考えることにしました。NTT東なんて、5000円のタブレット売っているし、安い価格にはそれなりの事情もあるでしょうから、とりあえず、一括0円(加入オプション多数)ギャラクシータブを購入して、こちらで映画を楽しんでみます。

書込番号:15949009

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度5

2013/03/28 17:30(1年以上前)

クアッドコア、約10インチ、GooglePLAY対応で1.5万円のタブはdtabだけ。

5000円のとは、訳が違う。

書込番号:15949153

ナイスクチコミ!8


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/03/28 17:34(1年以上前)

もちろんですね。NTTがdtabみたいなの取り扱ってくれれば、もっと反響もあるでしょうにね。そこが5千円と1万円の違いでしょうか。

書込番号:15949168

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/03/28 18:42(1年以上前)

NTTの光iフレームはほとんど何も出来ない要らない子かと

Kindle系も、人によって評価がマチマチかな❔
その点dtabは、Wi-Fiオンリーのタブレットとして過不足なく使える…ものの、もうちょい高い製品とは性能差有るし、悩ましいところですね

書込番号:15949400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BCOさん
クチコミ投稿数:231件 dtab docomoのオーナーdtab docomoの満足度4

2013/03/28 18:50(1年以上前)

ボクはkindle3G使ってます。朗読の音質や音量はAndroidやiPadにもないくらいいいと思います。
アプリでいろんな端末でドコモのサービスが利用できるようになるといいんですけどね。kindleみたいに。タブレット類が増えすぎると、管理に困ってしまいますね。

書込番号:15949427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 dtab docomoの満足度5

2013/03/28 20:16(1年以上前)

Kindleは、用途次第ですかね。最初は購入を検討していたのですが、やはり色々と縛らが多過ぎです。Amazonをメインに考える事が出来れば良い端末なんですけどね。これだけ、タブレットが出回っているんだから、GooglePlayは利用できるようにしてほしかったですね。これが、対象から外れた理由ですかね。あれ?何の話だっけ?

ああ、罵るのは良くないね。でも良くも悪くも中華パットには変わりないと思うけど。罵っているつもりは一切ありません。

書込番号:15949722

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > dtab docomo」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

dtab docomo
HUAWEI

dtab docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月27日

dtab docomoをお気に入り製品に追加する <742

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング