タブレットPC > HUAWEI > dtab docomo
未だに動画再生用に使ってます。
SDカードに入れた2〜3GBのFHD動画ファイルはDtabのアプリで動画が見れるのですが
4GBサイズ以上のFHD動画は再生できません
再生しようとしても真っ暗な画面のまま表示されない状態です。
もちろんSDカードはNTFSフォーマットしておりますので、カードに問題はないと思います
FHD動画なのですが、容量が大きいと再生はできないんでしょうか?
書込番号:24885977
0点
追記します。
音声は再生できてます。
ですが画面は真っ暗な状況です。
書込番号:24885981
0点
>*ゅぅ☆(*´ω`*)さん
メモリが1GBしかないので、再生できる動画に制約があるかもしれませんね。いくつかの動画再生アプリを試してみてください。
書込番号:24886016 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
ご回答ありがとうございます。
このタブレット自体が古いので、対応アプリがすでに限られております。
なのでそんなにたくさんのAPPは試せないですね(汗)
ただメモリと動画再生には関係あるんですか?
最新のスマホでもメモリは平均して4〜6GBですよね
ということは、スマホで再生できる動画の容量って限りがあるんですね・・・
書込番号:24886053
0点
>>もちろんSDカードはNTFSフォーマットしておりますので、カードに問題はないと思います
microSDXCカードなら、exFATでフォーマットして下さい。
書込番号:24886070
0点
microSDXCがよく分からずググりましたら、容量が64GB以上のことをいうんですか?
私が使ってるのは32GBの東芝製です。なので当てはまりませんよね?
書込番号:24886076
0点
>*ゅぅ☆(*´ω`*)さん
内蔵ストレージに空き容量があればですが、
内蔵ストレージに4GBの動画ファイルを保存して再生しても、同じ事象になりませんか?
書込番号:24886125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>>microSDXCがよく分からずググりましたら、容量が64GB以上のことをいうんですか?
>>私が使ってるのは32GBの東芝製です。なので当てはまりませんよね?
32GBはmicroSDHCで、SDHCの規定のファイルシステムはFAT(FAT16,FAT32)ですから、当てはまりません。
書込番号:24886138
0点
papic0さん
こちらのタブレットはストレージが8GBという容量で、すでに満杯状態なので移せないですね(汗)
書込番号:24886145
1点
パソコンで動画ファイルを分割すれば良いのでは?
動画ファイルの詳細を開示されれば、アプリ等を紹介してもらえると思います。
回答が無ければ、新規にスレ立てして質問されると良いでしょう。
書込番号:24886290
1点
皆様、色々とご提案ありがとうございますm(_ _)m
色々と試行錯誤しながら、自力で解決法を見つけたいと思います!
書込番号:24886439
0点
先程、5GBくらいある違う動画を再生しようとした所、無事に再生できました!
どうやら動画の種類?によって再生可能、再生不可能ってのがあるようですね。
大変お騒がせしましたm(_ _)m
>猫猫にゃーごさん
>キハ65さん
>papic0さん
書込番号:24886847
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > dtab docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2023/03/07 13:36:13 | |
| 11 | 2022/08/21 9:45:22 | |
| 4 | 2020/05/15 20:45:17 | |
| 6 | 2024/02/03 18:48:12 | |
| 9 | 2017/09/09 16:23:33 | |
| 6 | 2017/02/27 23:56:18 | |
| 5 | 2017/07/13 5:56:39 | |
| 0 | 2016/07/13 8:14:26 | |
| 6 | 2016/04/17 16:16:30 | |
| 1 | 2016/03/25 15:14:55 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







