AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 2月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約8時間 重量:80g AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の価格比較
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のレビュー
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のクチコミ
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の画像・動画
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] のクチコミ掲示板

(977件)
RSS

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
126

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

radiko地域設定について。

2014/09/03 22:06(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:120件

当方西日本ですがPC版インターネットラジオのradikoをインストールしたところ新潟エリアの放送局を受信します。
少し調べたところ現在有料サービスにて自由に受信エリアを設定できるよう仕様変更されたようですが、
現在無料版では地域変更はできませんか?できるようであれば変更方法教えてください。

書込番号:17898180

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/03 22:52(1年以上前)

簡単に設定だけでできたら有料版の意味がありません

ごにょごにょして地域外のを聞いてる人はいますがそれはまあご自分で調べてください
それっぽいワードで検索すれば見つかると思いますよ

自分の地域のが聞きたいのなら
まずは
http://radiko.jp/
の下の問い合わせのところから問い合わせを出しましょう
というのが建前ですね

書込番号:17898374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2014/09/03 23:50(1年以上前)

ごにょごにょの意味はよくわかりませんが(笑)
てことは聞きたい地域で聞けない様にする為の有料化サービスってことなのかな。
プロバイダーや端末によって受信局が違うのもどうにかしてほしい。
ほんと迷惑しちゃう。

書込番号:17898580

ナイスクチコミ!0


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2014/09/04 02:27(1年以上前)

モバイル環境からの聴取について
radiko.jpでは、モバイルWi-Fiルーターや携帯電話からテザリングで接続すると、
正常にエリア判定が行われない場合がございます。
ご了承ください。

株主構成
株式会社電通
株式会社radiko(英文社名:radiko Co.,Ltd)
資本金3億3,680万円(資本準備金1億6,840万円を含む)
本社所在地
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目19番4号 SNTビル11階

主要株主が朝鮮半島優先ですから難しいみたいですね。

不都合な真実はカカクコムによって消されるでしょうね。

書込番号:17898863

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/09/04 20:35(1年以上前)

radikoは今居る地域の放送局は無料で聞けますが
それ以外の地域の放送局は有料です。

それでどうやって今居る地域を確認するとかと言うと
モバイル端末ですと当然GPSから検出しますが
GPS非搭載のPCでは、IPアドレスから
そのIPアドレスが供給されている地域を検出します。

そのIPアドレスからの地域判定は、固定回線ですとある程度正確ですが
WiFiルーターの場合、そのサービス提供しているプロバイダによりけりとなります。

昔WiMAXは全て東京と聞いた事が有るのですが、契約会社は何処ですか?

書込番号:17901067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2014/09/05 02:23(1年以上前)

鉄也さん

最初は新潟でしたが、ある方法で大阪と東京を試すと受信しました。
何故か大阪は繋がるときとダメな時があります。
アクセスが面倒だけどとりあえず聴けるようにはなったので。良しとします。

書込番号:17902235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電出来なくなりました。

2014/09/02 08:19(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 mandarinaさん
クチコミ投稿数:36件

購入4ヶ月目。

電源を入れたまま充電をすると、10秒で5%から50%になります。充電をやめると、同じ時間で5%に戻ります。

また電源を切って充電すると、橙のランプが不安定についたり消えたり。充電マークと充電してないマークが交互にでます。

コンセントにさした状態では使えますが、これでは持ち運び出来ません。故障でしょうか?
毎日かなり使っていましたが、4ヶ月でバッテリー切れとかはないですよね。

リセットも、電源+SET+リセットもしました。
0%になるまで放電してから充電もしました。
回復の兆しがありません。とても困っていますし、悲しいです。

同じような症状になられた方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:17892805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2014/09/02 09:06(1年以上前)

>コンセントにさした状態では使えますが、これでは持ち運び出来ません。故障でしょうか?
>毎日かなり使っていましたが、4ヶ月でバッテリー切れとかはないですよね。

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/rd/technical_journal/bn/vol13_4/vol13_4_062jp.pdf
の中ほどのページに書かれてますが、WM3800Rで使われているリチウムイオン電池の劣化には、
放充電を繰返すことにるサイクル劣化と充分充電されている状態が長いことによる保存劣化があります。

頻繁に使っていたのなら、サイクル劣化の影響の方が強いでしょうが、
4か月間毎日充電していても120回程度ですので、図2を見ると、
その程度ではまだ極端には劣化しないようです。

なので、初期不良の可能性もありますので、
購入店に問い合わせてみてはどうですか。

書込番号:17892916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/09/02 12:29(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590276/SortID=17388166/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8F%5B%93d#tab
上記など参考にとりあえず抜き差ししてみるとか?

バッテリー不良の可能性が高いとしても、充電器の不良やケーブルの不良も考えられそうですね。

自分はPCと常時USB接続なので60%になると70%に充電されるようです。電池長持ち設定です。
以前のルーターでUSBケーブルの接続端子部が壊れた事があります。通電しなかったので今回のケースとは異なりますが100円ショップでケーブルを買って来て復旧した事があります。本体側の端子が壊れるとどうしようも無いですけど。

書込番号:17893329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/02 12:52(1年以上前)

さすがに4か月でバッテリー切れはないと思います。修理を依頼するしかないでしょう。

書込番号:17893393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mandarinaさん
クチコミ投稿数:36件

2014/09/02 13:10(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

購入店シェアリーに電話したところ、初期不良なのでNECカスタマーセンターに電話するよう言われました。

NECでは「表示の不具合だけなので、充電されていないような表示でも8時間はもちます。ということで故障ではありませんので、修理出来ません。」
と言われました。

5%から0%になるまで30分はもちましたが、それでは外出時使えません。
表示の不具合だけのようでもないし、表示不具合だとしても修理してほしいのに。

せっかくお返事頂いたのに解決出来ず悲しいです。
お返事ありがとうございました。

書込番号:17893442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mandarinaさん
クチコミ投稿数:36件

2014/09/02 13:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

充電器は純正のものを使用していました。
スマホの純正充電器などでも試しましたが、解決しませんでした。

何か、そういう簡単なことで問題が解決すると嬉しいのですが、うまくいかないですね。

書込番号:17893453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mandarinaさん
クチコミ投稿数:36件

2014/09/02 13:17(1年以上前)

表示不具合なだけで故障じゃないと、修理を断られました。

充電が出来ない旨伝えても「そんなはずはないです。表示が不具合かだけです」と言われました。

表示不具合だけだとしても、充分修理対象となると思うのですが。。。

もう八方塞がりです。

書込番号:17893459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/09/02 17:55(1年以上前)

私なら
購入店ではなく
直接メーカーに修理依頼します。

今まで、デジタル物の修理は、購入店ではなくメーカー直ですね。
速いし、話が通りやすいです。

http://www.aterm.jp/support/inquiry/index.html

書込番号:17894015

ナイスクチコミ!2


スレ主 mandarinaさん
クチコミ投稿数:36件

2014/09/02 18:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

購入店に電話してから、メーカーに電話して、以上の対応だったのです。

書込番号:17894037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/02 18:43(1年以上前)

>表示不具合なだけで故障じゃないと、修理を断られました。

意味不明ですね(゚o゚;)本当にそんなこと言ったのでしょうか?はっきりと不具合を認めていますよね。もう一度、電話で修理を申し込んでみたらいかがですか?

書込番号:17894152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2014/09/02 20:22(1年以上前)

>表示不具合だけだとしても、充分修理対象となると思うのですが。。。

http://www.aterm.jp/manual/pdf/am1_002166_002.pdf
P2-5では、
「ディスプレイの電池残量表示は、機器の動作状態によって大きく変動する場合があります。
実際の電池残量を保証するものではありません」
と書かれてます。
なので、電池残量表示を問題にするより、
実際にどれだけの時間の間、ルータが稼働できたかを問題にした方が良いと思います。

書込番号:17894483

ナイスクチコミ!1


スレ主 mandarinaさん
クチコミ投稿数:36件

2014/09/02 23:23(1年以上前)

再度ありがとうございます。

「過去にも同じような事例がありましたが、表示不具合なだけで充電出来ているはずなので、故障とは認められません。修理に出してもそのままお返しする可能性が大きいので、お時間無駄にしてしまうと申し訳ないですし、そのままお使い下さい。」

とのことでした。
修理されずそのまま返ってくるのを承知で、それでも修理お願いしてみようと思います。

このルーターだけでネット繋いでいるので、代替え器出ないし修理期間は不安ですが。
修理お願いしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:17895261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mandarinaさん
クチコミ投稿数:36件

2014/09/02 23:25(1年以上前)

再度ありがとうございます。

試したところ30分位しか持たなかったので、その辺りも含めて、再度修理お願いしようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17895273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/09/03 03:49(1年以上前)

2回目の投稿です。

メーカー直での依頼をお勧めします。

書込番号:17895681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/09/03 06:38(1年以上前)

>mandarinaさん
そうなんですか。お気の毒です。修理は時間がかかります。1か月くらいは覚悟した方がよいです。
修理を依頼されるなら、Satoshi.Oさんの書かれているようにメーカー直の方がシェアリーの検証時間を省略できるので、速くてよいと思います。

私は同じ端末が本日届いて、とくとくBBと2年契約です。不具合のないことを祈るばかりです。

直ったらまたここに書き込んで状況を教えてください。参考にさせていただきたく思います。

書込番号:17895803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/09/03 09:08(1年以上前)

充電時間の記載が「5分」しか無いのが気になります。

「2時間充電したのに30分しか保たない」等の具体的な主張が出来れば
「表示がおかしくても8時間保つ」という説明にも勝てるはずなのですが。

書込番号:17896112

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/09/03 17:29(1年以上前)

モバギ太郎さん同様

私も、その後を知りたいです。

やはり
購入店だと、店員さんがメーカーへ問い合わせるので
内容とか、感情がうまく伝わりません。

メーカー直の担当者へ、細かい内容も含め、言いたいことを言えるのが、メーカー直へのメリットだと思います。

私は
デジタル一眼レフカメラなど、保証期間外であっても、無償で治してもらったことが何回かあります。
やはり購入店が仲介に入ると、内容が100%伝わりません。

書込番号:17897306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度1

2014/09/04 06:15(1年以上前)

NECって、そういう会社。

ていうかね、君たち消費者にも問題あるわけよ。
ここ見てるとさ、
「キャッシュバックくれくれ」だのなんだの言いだすもんだから、
メーカーもぎりぎりの採算で製品作っているはず。

だからいい加減なものを売ってよこすわけ。

間違っても自分は「安く売れ」って社会人になってから言った覚えは有りませんよ。
値切る人たちのせいで普通に良いモノを求める人まで迷惑してます♪

書込番号:17899001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/09/04 19:46(1年以上前)

ありえない話ですがネタじゃないですよね?

さすがに名の通った日本の企業で、明らかな不具合を不具合と認めない事は考えられません。
本当だとしたら、何か話が正確に伝わってないのかもしれません。
100歩譲って使用に支障が無ければ言い分にも0.1理くらいはあるかもしれませんが、現に全くもたないワケですからねぇ。
とりあえず、点検・修理を受け付けて貰う様にしないと話にならないと思いますよ。

ただ、サイクル的に限りなく初期不良に近いとは思いますが、バッテリーの「劣化」に起因する故障は保証の対象外なのが慣習ですからね。
故障認定されたとしても、単純にバッテリー交換で直る様な故障であればまた別の苦労がありそうです。

書込番号:17900858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/10/13 13:52(1年以上前)

私もほとんど同じ症状でNECに問い合わせて交換(無償)になりました。

契約プロバイダ?私の場合楽天クーポンさんなのですが、再登録の手配など面倒でしたが
スムーズに無償で完了しました。

その後交換された新しい機器を使っていましたがまた同じ症状が出てきました。

契約して1年以内の話です!!
2回も同じ症状が出るとは(●`ε´●)
あり得ませんよね!!って電話の向こうの人に思わず言ってしまいましたが
対応したサポートセンターの人は今まで事例がないと言うんです・・・

修理の手配が早くても使えない期間が有るので(今回で2回目だから怒りも倍増)困ります。
スレ主様も使えない期間が出来てしまうのは困ると思いますが症状をみてもらい
原因を追求してもらったらいかがでしょうか??

私の場合1回目の症状が出て少し経ったら充電の不具合も出てきましたよ。
充電中・充電してない・充電中・充電してない・・・交互にランプ点灯消灯繰り返されて充電できない状態に・・・

今回はその前に連絡して修理になりました。
また交換かな?

書込番号:18047035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/13 14:19(1年以上前)

連続返信スイマセン!
旧シェアリーは現在の楽天クーポンなので契約一緒ですね!

楽天クーポンさんは電話対応もあるので安心でしたよ

NECもすぐに修理の手配を申し出たので当った担当者の違いなのでしょうか??
でも修理に出すのは確かに面倒です!
もしも表示の不具合だけで、本当に充電も出来ていて8時間使えるなら修理出したくないです(-_-;)私は明日修理の人が引取にきてしまうので・・・

本当に8時間使えるか試しましたか?
良かったら結果が知りたいです

書込番号:18047141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初期設定

2014/08/31 15:13(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:269件

今日機械が届き設定してみましたがうんともすんとも言いません
一応WiMAXの方は動いているのか緑色が点滅していますが、セットと言うのを押さないと文字や記号?は出てきませんしでたとしても数秒で消えます
電源の緑色はランプは点滅しています

そして、けいたいのほうスマホの設定もしました
SSIDと暗証番号を入力してスマホ側も認知しましたが、モバイルデータをオフにしてこの機種だけでネットをしようとしましたがオフラインと出ます

説明書通りにしましたが、できませんてました

どうしたらいいか教えてください

書込番号:17887352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2014/08/31 16:01(1年以上前)

>電源の緑色はランプは点滅しています

WM3800Rのマニュアル
http://121ware.com/product/atermstation/manual/wm3800r/wm3800r_manual_02.pdf
のP1-8では、 POWERランプが緑色で点滅してるのは、
通常運用時は起動中を示し、無線設定時はらくらく無線スタートでの設定中を示すようです。

SETボタンを押下せずに暫く放置すると、POWERランプは緑色点灯になりませんか?
またディスプレイの左下にはWiMAXと表示されませんか?
http://121ware.com/product/atermstation/manual/wm3800r/wm3800r_manual_02.pdf
P1-10参照。

>モバイルデータをオフにしてこの機種だけでネットをしようとしましたがオフラインと出ます

手動接続がうまく行かないのなら、WPSで接続してみて下さい。
WM3800R側の操作は、
http://121ware.com/product/atermstation/manual/wm3800r/wm3800r_manual_02.pdf
のP3-7参照。
スマホがAndroidなら、
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n46253
参照。

書込番号:17887495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2014/08/31 16:25(1年以上前)

セットボタンを押さずにいたら緑色てんとうになります
またディスプレイにはWiMAXの表示は出ません

せっかく羅生門の鬼さんがはって頂いたURLのファイルですがスマホのためか開くことができません


なにか他にないかみたところ
電波は強力?みたいにスマホにかいてありましたがWiMAX側のアンテナは一本しか立っていません
どちらが正解か分かりません

それが問題なのでしょうか?

書込番号:17887556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/31 16:31(1年以上前)

間違えました
セットボタンを押してたらにWiMAXの表示が出ます
その他充電や電波状況など、それも30秒ほどで消えます

書込番号:17887576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/31 16:35(1年以上前)

Atermでは認証に問題と出ています

どうしたらいいでしょう

もう一度最初から設定した方が良いですか?
その際どうやって初期化したら良いでしょう?

書込番号:17887592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2014/08/31 16:43(1年以上前)

>セットボタンを押してたらにWiMAXの表示が出ます

それならば、WM3800Rのインターネット側は接続出来ています。
あとはスマホをWM3800Rに無線LAN接続することです。

>せっかく羅生門の鬼さんがはって頂いたURLのファイルですがスマホのためか開くことができません

WPSに関しては、スマホの[設定]-[Wi-Fi]で、右上の右から3番目のアイコンを押下し、
WM3800Rはセットボタンを押下することです。

書込番号:17887616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/31 16:48(1年以上前)

ステータスバーに電波(波のような)のマークがでたら完了ですとかいてありますが、それはスマホがわですか?それともWiMAX側ですか?

書込番号:17887635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2014/08/31 16:51(1年以上前)

>ステータスバーに電波(波のような)のマークがでたら完了ですとかいてありますが、

どこに書いてありますか?

書込番号:17887645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/31 17:01(1年以上前)

説明書にかいてありました

書込番号:17887681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/31 17:06(1年以上前)

あとはスマホを3800Rに接続することです


どうやったらできますか?

書込番号:17887700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/31 17:08(1年以上前)

無線LAN接続は完了ですでした

データ量があとわずかなものであわてて打ってしまいました
すみません

書込番号:17887709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/31 17:13(1年以上前)

わたしが一番気になるのは設定→Wi-Fi→WiMAXの機種名をタップして接続しますか?と聞かれて接続するを押したら認証に問題とでたことです


まだたりないことがあるのでしょうか
一つ上に何故かスレをたててしまい、そこに順序立ててかいてあります

書込番号:17887724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/31 18:03(1年以上前)

自己解決しました


何故かいじっているうちにネットできました


ありかとうございました

書込番号:17887875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/31 18:13(1年以上前)

解決ずみがどこにあるかわかりません

とにかく解決しました

羅生門の鬼さんありがとうごさいました
いつも助かってます

書込番号:17887914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2014/08/31 18:22(1年以上前)

>何故かいじっているうちにネットできました

解決できたようで良かったです。
出来れば、何をしたら解決できたのかを書けば、
後で見た人の参考になります。

書込番号:17887942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/08/31 23:28(1年以上前)

>今日機械が届き設定してみましたが・・・

あの・・・全然関係ないことですが、明日接続した方がよかったような気がします。

書込番号:17889076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2014/09/01 09:07(1年以上前)

ハイ、羅生門の鬼さん
カスタマーセンターにも電話したらパスワードの入力間違いじゃないか?と言われたんですぬ

でも、わたしは、間違えてると思って何度も入力し直しました
と答えましたが、もう四回くらいパスワードを入力し直してみたんです


そのうち機内モードをオンにしてあったことに気づいてそれをオフにしたらネットできました


多分です が機内モードをオンにしていた(データ量がなくならないように普段からオンオフ切り替えてます)のに、機械が来たのが嬉しくて設定が終わってもオンのままだったのがいけなかったかと思います

以上でした

羅生門の鬼さんいつもご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17889837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2014/09/01 09:18(1年以上前)

モバギ太郎さん

そうなんですが、機械が届いた日から料金が発生するので仕方ありませんでした

もちろん、ニフティのカスタマーのお姉さんは、九月からにしましょうか?と聞いてくださいましたがわたしが8月に使いたかったので強引にお願いしたのです

ニフティのお姉さんは最後まで九月にした方がよろしいのではないでしょうか?とおっしゃっていただきました


わたしが早く使いたかっただけの話です(*^^*)
そして届いたのがたまたま昨日だったと
私もあとでお姉さんのはなしをよくきいてれば今日辺りについて使うたのにと思いました
良い勉強になりました

書込番号:17889852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GMOのキャッシュバックについて

2014/08/28 01:00(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:120件

GMOにて33,184円キャッシュバックにて紹介されていますが、
キャッシュバックして頂けないとの書き込みを見ました。
最安値で魅力あると思うのですが実際の所どうなのでしょうか?
GMOにて契約された方ご意見をお願いします。

書込番号:17876200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/08/28 08:09(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17610271/

何度も語られてるので過去ログあさればいくらでも出てくると思います

書込番号:17876680

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/28 14:14(1年以上前)

GMOと契約して今年の6月にキャシュバック受け取りました。
キャシュバック通知メールはGMOメールで一通しか来ませんので必ずPCでメール転送の設定をして下さい。
キャシュバック受け取れなかった方は、おそらく転送設定しないで、見落としたのかもしれません。

書込番号:17877465

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/09/18 12:13(1年以上前)

私も被害者の一人。GMOは契約の段階で特定のメアドを設定させるため、その後転送手続きをしないとキャッシュバックが受け取れないのです。それも一度しかメールがきません。ただでさえ、電波の状態が悪いのにこの対応。電話するももう苦情慣れしているのか淡々しています。まるでこちらを怒らすような対応とも言えます。「GMO」だけはやめておいたほうがいいでしょう。最安に釣られるとエライ目にあいます。(そこがねらい?)

書込番号:17951440

ナイスクチコミ!0


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件

2014/09/19 12:21(1年以上前)

加入時に新設したメアドにキャッシュバックの連絡が来るのはGMOに限ったことではなく、so-net WiMAXも同じですよ。
でも加入時の注意書きに明記されていますから、気をつければいいだけの話しでは。
GMOの価格コム・キャンペーンの注意事項にもわざわざ赤字で書いてありますし。

「キャッシュバック特典は、端末お受け取り月を含む11か月目に基本メールアドレス宛に「ご指定口座確認通知メール」を送信し、ご返信があった翌月末日(営業日)にご指定の口座に振り込みます。基本メールアドレスはGMOとくとくBBへのご入会時にお作りいただくメールアドレスとなります。キャッシュバックのお受け取りに関しては「ご指定口座確認通知メール」をご確認ください。」

書込番号:17955324

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩です

2014/08/14 11:47(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:269件

別のところでも質問させて頂いてそれは解決したのですが(半分くらい)ここの機種について今価格comさんでもキャンペーンをしていてどれにしようか迷っています

この機種についてですがスマホでも使えますか?

難しい設定などありませんか?(ここではないかもしれませんがSIMという新しい言語が出てきたのでもしやここでも?とドキドキしています)

月額料金は一体いくらなのか、キャンペーンや初年度の実費費用というので分からなくなりました
初年度の実費費用ってなんの費用でいつまで払うのですか?初月だけですか?

その他のところに大容量のデータ通信が一定期間継続された場合通信速度を制限させていただくことがあります、と書いてありましたが上限はあるのでしょうか?
わたしは主に動画をユーチューブなど見たり大容量のデータを送受するので上限があると困ります
またライブをしたりと考えているので、この機種でも大丈夫でしょうか?
もしダメなら条件に見合った機種を紹介してもらえないでしょうか?


上限ではなく速度制限なのでしょうか?
上限と速度制限の違いが分かりません

それと、あと数年たったらWiMAXは廃止?になるとどこかの掲示版で見ましたが本当でしょうか
全国に基地局を作ってエリアを設けたのに廃止?されたらもったいないと思いますし、それなら最初から契約しないほうがマシかなあと思いました
(わたしが勘違いしているのでしょうか?)

私はみなさんのように機械に詳しくありませんし、わからないことだらけですみません

以上初心者ゆえお手柔らかにおねがいします

書込番号:17833490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に29件の返信があります。


クチコミ投稿数:269件

2014/08/25 13:10(1年以上前)

さくら8さん
ありがとうございます
私の勘違いでした

よく分かる説明ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17868331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/09/26 13:23(1年以上前)

ニフティと契約して一ヶ月が経ちました
二ヶ月目からは機器の料金プラス事務手数料の7000円強払わされるみたいですが機器料は一円ではなかったのでしょうか?
届いた用紙にも記載されています
これも、確認ミスなのでしょうか

書込番号:17983291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/09/26 16:09(1年以上前)

月額 3,670円 と
初期費用 3,000円 と
機器料 1円 に、

消費税を加えて、7,205円 ではありませんか?

書込番号:17983637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/09/26 19:30(1年以上前)

まだ不確かですが、7000円強より、機器代金が翌月より発生し一万円以上かかるようです
ニフティに問い合わせて返事が来たらここにきちんと書きます
私の勘違いかもしれないので、確かめるにももうキャンペーンのページも残っていませんし、確かめるにはニフティのホームページです
ニフティさんからメールを受け取ったの返事メールは来たのでもう一度詳しく聞いてみようと思います

書込番号:17984188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/09/26 23:24(1年以上前)

ニフティのHP
http://www.nifty.com/
の右上の「登録情報」をクリックすると下記ページになります。

http://support.nifty.com/support/member/
ここでログインすれば契約状や各月の利用料金詳細など確認出来るはずです。

キャンペーンで申し込まなかった場合は通常料金を請求されますが、申込時の電話のおねえさんが確認したでしょうし…

1万円という金額はどこから出て来ているのでしょう?クレードルが付属じゃなく別売りだったので購入したとか?保証や保険や電話サービスなどセキュリティ的なものに加入した?謎ですね。

書込番号:17985337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/10/03 19:09(1年以上前)

おそくなりましたことすみません
ニフティさんからの返信では、(コピペができなくてすみません)当月は無料で翌月から3600円程の月額料金がかかるとのことでした
もしかして、キャンペーンのページが消えたので普通の料金のところを見ていたのかもしれません
お騒がせして申し訳ありませんでした

書込番号:18009751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2014/12/01 13:55(1年以上前)

サクラ8さんの言われた通りの値段ではありませんでした。
というのも、そもそもキャッシュバックのキャンペーンではなかったと言ってきたのです
一度目の電話ではキャッシュバックのせつめいをしたはずですが?といわれ何も聞いていませんと返事したら、録音をしらべます
との返事が昨日でした
今日の電話ではそもそも、そんなキャンペーンではなかっと矛盾した返事でした
昨日の人も今日の人も声に威圧感があって不快でした
明らかに慌てているのもわかりました

ニフティに騙された気分です
かえってくるはずの15000円が無駄になりました
仕方ありませんね
こんどは一年たったら解約して他のプロバイダーにします
二度とニフティとは契約しません

書込番号:18226616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/12/01 15:06(1年以上前)

それは残念です。胸中お察しします。

私は2回線 @nifty ですが、2回ともキャッシュバックされましたよ。
家族の分で3回線目を検討中ですが、やはり @nifty にすると思います。

書込番号:18226757

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/02 12:48(1年以上前)

具体的に値段を書いて下さい。
キャッシュバックは8ヶ月後ぐらいなのですが、またあわててパニクってませんか?


書込番号:18229842

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/12/02 16:52(1年以上前)

1.下記へアクセスする
http://support.nifty.com/support/member/

2.ログインボタンを押す

3.IDとPasswordを入力してログインボタンを押す

4.ご利用料金 には何と表示されていますか?

5.キャンペーン/月額料金など をクリック

6.現在適用中のキャンペーン には何と表示されていますか?

書込番号:18230379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件

2014/12/03 14:17(1年以上前)

スースエさん、ほんとに残念です
ニフティを信用していたのに、
でも、まあ最初からそんなキャンペーン自体なかったのかもしれません

返信ありがとうございました

書込番号:18233185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/12/03 14:28(1年以上前)

サクラ8さん。今回ばかりは私の早とちりではなく、サポート窓口のおねえさん二人にお聞きしました
一人目はキャンペーンがあるけど、あなたにはキャンペーンがないほうをの旨をせつめいしましたらあなたも了承しましたよ、とのことで、わたしは、そんなことを聞いた覚えはないし、返事をした覚えもないと答えました
何やら、よくきこえなかったのですが、キャンペーンにするか、何とかにするか?で、あなたは、キャンペーンを選ばなかったの繰り返しでした。
次の日かかってきた電話では、私の勘違いかとも思いもしかしてとおもって、
そもそもそんなキャンペーン自体なかったんですか?とおききしたら、はいそうですよ、と答えられました
しまった!相手に有利にきいてしまったとおもいましたが。
もうめんどくさくて、揉めるのもあほくさくてさっさと電話を切りました

サクラ8さん。いつもありがとうございます

書込番号:18233212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/12/03 14:35(1年以上前)

鉄矢さんありがとうございます
こんなページがあるとは知りませんでした
ログインして、言われた通りの順序をふんでキャンペーンのところをなんどもクリックしましたが、何度クリックしても、かわらずでした。情報めいたことも書いてありませんでした。 

とにかくニフティを信用していたのにの最初に契約した態度と今回の態度が違ったので不信感を抱いてしまいました。

残念です

返答ありがとうございました

書込番号:18233218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/12/03 15:43(1年以上前)

今は判りませんが
niftyは複数のキャンペーンを展開している事が有ります。

私が見たのはダイレクトメールによる通知で
一般に公開されているキャシュバックより増額でした。

そのメールにはURLが記載されており
そのページにはトップからのリンクからでは辿り着けなくなってました。

そしてそのメールには
『必ずこのURLからお申し込み下さい
 他のページから申し込まれた場合は
 キャシュバックキャンペーンが適用されない場合があります』
と注意文が書かれていました。

つまり、キャシュバックキャンペーンの金額は
どのページから申し込むかで決まる様子です。

今niftyのページを見ると
キャンペーンの説明が有る申し込み画面と
キャンペーンの説明の無い申し込み画面が有る様子です。

もしかすると、キャンペーンの無い画面から申し込みしてしまったのかも
知れませんね

書込番号:18233341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/12/04 07:56(1年以上前)

タブレット付きにしてしまったとか?

タブレットを付けると、キャッシュバックは無くなりますよ。

あと、3,670円のプランならお得です。
申し込み元が違うと、nifty の会員でも 3,920円 というのもあります。

最近は殆ど同じになったようですが、VC、RT、A8 など、様々な申し込み口
があり、それでキャッシュバックが違った時期もあります。

書込番号:18235514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/12/04 12:37(1年以上前)

鉄矢さん
わたしもその可能性はかんがえましたが、
一度目の電話対応だと、キャッシュバックキャンペーンにはいっているような口ぶりでした
いまだ謎です

書込番号:18236108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/12/04 12:43(1年以上前)

スースエさん
タブレットってなんでしょうか
無知ですみません
あのもしかして充電の時ついてくる台みたいなものでしょうか

確かにそれだけでも安いのでしょうがちょっと財布の紐をしっかり締めとかないといけないなと、この不景気に思いまして…

ありがとうございました

書込番号:18236139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/04 18:50(1年以上前)

アイフォン等=スマホ、アイパッド等=タブレットです。


2014/09/26 19:30 [17984188]の書き込みから疑問だったのですが
やはり通常で申し込んでしまって、機器も通常で購入してしまっているのかも。
であればキャッシュバック無し、おまけに機器代金まで追加されますね。

キャンペーンではなくコース(1日・1ヶ月・1年があったような?やプラン(従量・フラットがあったような?)で話をしてしまったのでは?
「15000円キャッシュバック」と「AtermWM3800R無料」をしつこく確認したなら電話の録音に残っているはず。

ご自信で「キャッシュバックの説明が無かった」と言ってしまったのは、それを認めてしまっている感じもします。

私も書いたし他の人も書いているような、ご自身の登録情報を確認して欲しかった。2年契約じゃなかったのが唯一の救いかも。

書込番号:18237020

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/12/04 19:52(1年以上前)

すみません!見落としてました。上記は無視して下さい。

キャンペーン自体が存在しなかったというのは
この掲示板での皆の書き込みが、多くの人が確認したという【状況証拠】にはなると思います。


書込番号:18237246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2014/12/05 16:02(1年以上前)

>> タブレットってなんでしょうか

sakura8さんがお答え下さった通り、

>> アイパッド等=タブレットです。

です。


>> あのもしかして充電の時ついてくる台みたいなものでしょうか

それはおそらく「クレードル」だと思います。

書込番号:18239961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

まだ本機購入しておりませんが検討しております。

本機のIPアドレス初期値は「192.168.0.1」と聞いております。

このアドレスを「192.168.11.1」に変更できますか?

可能であれば設定方法を教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:17768277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42554件Goodアンサー獲得:9366件

2014/07/25 11:35(1年以上前)

>このアドレスを「192.168.11.1」に変更できますか?

可能です。
http://www.aterm.jp/function/wm3800r/a/guide/web/main/8w_m4.html
を参照し、[IPアドレス/ネットマスク]を変更下さい。

書込番号:17768315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2014/07/25 11:48(1年以上前)

羅城門の鬼さん、早速の返信有り難うございます。

出来るんですね!

詳しいURLも貼って頂いて多謝です^^

書込番号:17768352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]
NEC

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング