AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

スマホからのリモート起動に対応したWiMAXモバイルルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2013年 2月 7日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約8時間 重量:80g AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の価格比較
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のスペック・仕様
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のレビュー
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のクチコミ
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]の画像・動画
  • AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]のピックアップリスト
クチコミ掲示板 > モバイルデータ通信 > データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク] のクチコミ掲示板

(1900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信49

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩です

2014/08/14 11:47(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:269件

別のところでも質問させて頂いてそれは解決したのですが(半分くらい)ここの機種について今価格comさんでもキャンペーンをしていてどれにしようか迷っています

この機種についてですがスマホでも使えますか?

難しい設定などありませんか?(ここではないかもしれませんがSIMという新しい言語が出てきたのでもしやここでも?とドキドキしています)

月額料金は一体いくらなのか、キャンペーンや初年度の実費費用というので分からなくなりました
初年度の実費費用ってなんの費用でいつまで払うのですか?初月だけですか?

その他のところに大容量のデータ通信が一定期間継続された場合通信速度を制限させていただくことがあります、と書いてありましたが上限はあるのでしょうか?
わたしは主に動画をユーチューブなど見たり大容量のデータを送受するので上限があると困ります
またライブをしたりと考えているので、この機種でも大丈夫でしょうか?
もしダメなら条件に見合った機種を紹介してもらえないでしょうか?


上限ではなく速度制限なのでしょうか?
上限と速度制限の違いが分かりません

それと、あと数年たったらWiMAXは廃止?になるとどこかの掲示版で見ましたが本当でしょうか
全国に基地局を作ってエリアを設けたのに廃止?されたらもったいないと思いますし、それなら最初から契約しないほうがマシかなあと思いました
(わたしが勘違いしているのでしょうか?)

私はみなさんのように機械に詳しくありませんし、わからないことだらけですみません

以上初心者ゆえお手柔らかにおねがいします

書込番号:17833490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:269件

2014/08/14 12:35(1年以上前)

書き忘れました
何のキャンペーンかと言うと
GMOとくとくBBWiMAX(定額二年プラン)
【Aterm WM3800Rクレードルセット】

という価格comさんに載っているキャンペーンです

書込番号:17833626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/08/14 15:04(1年以上前)

>>?(ここではないかもしれませんがSIMという新しい言語が出てきたのでもしやここでも?とドキドキしています)

simが有るのはWiMAX2+機種だけですので、この機種には関係有りません。

>>上限と速度制限の違いが分かりません

上限は通信容量(byt)
通信制限は通信速度(bps)

まったく別の単位です。

>>上限はあるのでしょうか?

いまのところ、明確に上限が設定されているのは
HWD14、HWD15のハイスピードエリアプラスモードだけですので
この機種には関係有りません。

>>わたしは主に動画をユーチューブなど見たり大容量のデータを送受するので上限があると困ります
>>またライブをしたりと考えているので、この機種でも大丈夫でしょうか?

ただし明確な上限は有りませんが
1日に大量のデータを受信していると暫く通信制限がされるという話も有ります。

>>もしダメなら条件に見合った機種を紹介してもらえないでしょうか?

大容量の動画を見たいならば有線でする方が良いです。

>>それと、あと数年たったらWiMAXは廃止?になるとどこかの掲示版で見ましたが本当でしょうか

はい、WiMAX(無印)は数年で無くなる方向です。
完全に繋がらなくなるのは当分先と思われますが
今年末位から最高速度が落ちていく計画です。

>>全国に基地局を作ってエリアを設けたのに廃止?されたらもったいないと思いますし

その(WiMAX(無印)を廃止)為に、現在基地局をどんどんWiMAX2+との併用できる機材に交換しています。

>>それなら最初から契約しないほうがマシかなあと思いました

将来性を考えるならば、WiMAX2+の機器にしましょう。

書込番号:17833952

ナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/08/14 15:21(1年以上前)

私は2年契約の2年後に機種変更(WiMAX2+)するつもりで、この機種にしました。

通信容量制限はありません。

速度は屋内では落ちますが、屋外では安定しています。

動画サイトで、ガンガン使ってます。

この機種を選んだ理由は

まず
イーモバイルの通信制限でイーモバイルからの移行です。(現状、イーモバイルも併用していますが)
また
小型軽量であるということですね。

スマホ使えますし、タブレットも、パソコンも問題なく使えてます。

廃止の事を考えて、現行機種を買っても
結局、2年もすると、このてのポケットWiFI機種は、新機種がぞろぞろ出てくるので
この機種にしました。

もし、今私が、WiMAX2+へ、機種変更、プラン変更しても、2年後には新機種に機種変更するでしょう。
だったら
この機種でいいやと思いました。

書込番号:17833987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/08/14 15:48(1年以上前)

まず、ご希望の用途でモバイルルーターを選ぶならwimax以外の選択肢は無いでしょうね。

異常な使い方をしていた場合は規制される事もありますが、その基準は一般的なモバイルルーターのそれではなく固定に近いモノですので、一応は固定感覚で使っても問題ありません。
いずれ無くなる規格なのは事実ですがとりあえずあと数年は使える事になっていますし、その先の廃止も明確に決まっているワケではありません。
端末代金も無料がほとんどですから、当面の使用と割り切れば未だに悪くは無い選択です。

因みに、wimaxには後継のwimax2と言う規格もありますが、紛らわしいネーミングに反してこちらは似て非なる別物です。
キャンペーン期間以外は基本的に無制限ではありませんし、料金も少々割高ですからコストを重視する場合は選ぶべきではありません。

肝心の月額料金ですが、価格コム掲載の金額は大抵が「月額料金から各種特典を金額換算したモノを引いた金額」で表示されています。
しかも、2年契約なのに割安になる1年目の金額だけを表記してたりする場合も多かったりします。
ケータイの「実質価格」に比べたらいくらかはマシですが、内容をよく精査して理解する必要はあるでしょうね。

wimaxの月額「定価」は4000円程ですが、実質○円と謳ってる場合はそこに後日現金がキャッシュバックされたり、各種ポイントや特典が付加されます。
金銭的価値を見出しにくい特典もありますし、後日現金を受け取るにも手続きが煩雑だったり、本当に送ってくるのか不安だったりもします。
特典が付かない代わりに月の請求自体が半額程度のトコロもありますから、個人的には実質金額よりもそちらを選んだ方がと思います。

で、端末ですが、現在契約するなら3800は悪くない選択だと思いますよ。
上でもも触れましたが、wimax2にメリットってほとんどありませんし。
モバイルルーターなんて契約期間満了で使い捨て→再契約が基本だと思いますが、万が一wimax停波後にwimaxに乗り換えたくなれば、それなりの巻き取り優遇策が予想されますからね。
設定も簡単ですし、Aeroのデザインや薄さに魅力を感じないのならこれ一択でいいと思います。

書込番号:17834040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/14 21:46(1年以上前)

Wimax を利用して数年経ちます。
Wimax2+ ではありません。
他の方の話もありますが、使用出来るエリアは、携帯電話よりかなり狭いので、
よく使用する場所をリストアップして、もう一度確認された方がいいです。
理想は、知人にお持ちの方がいれば、電波状況を確認できるのでが・・・。
有料ですが、短期間レンタルもあるので、それを利用するのも、いいかと思います。
自分の所は、電波が弱いのでユーチューブは止まることがあります。特に夜は辛くなります。
その点は覚悟をした方がいいと思います。
自分は月に13GBを使用したこともあります。その面では、Wimax は安心できます。
パソコン、スマホ、ipod touch を繋いでいます。
外出先でも、Wimaxとipod touchを持ち歩き、利用しています。
ただし、スマホと違い、2っの機材を繋ぐ手間が少しかかります。
当然、スマホもWimax のWi-Fi 接続をすれば、スマホのパケット料金を抑えることもできます。

プランですが、@mifty にWM3800R で15000円のキャッシュバックのFlat年間パスポート
1年契約のがあります。事務手数料無料 初期費用は、機材代1円です。
月に3963円(税込み)オプションを付けなければ、これ以上かかりません。
支払いは、クレジットカードが必要みたいです。
念押しですが、Wimax2+ ではありません。
タブレットとセットもありましたが、残念ながら申し込みが多く、
期限前に終了したみたいです。
1年間縛りはかなり魅力で自分はこれにしました。
通信機材は日進月歩。長く利用するのではなく、更新時にベストな物を選ぶのがいいと思います。
検討をされてはどうでしょうか?

書込番号:17835025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/16 16:17(1年以上前)

鉄矢さん
いろいろとわかりやすい回答の方ありがとうございます
WiMAX2+に移行されるのですね
またじょうげんが・・・
でも将来は上限が無くなるかもしれませんね

書込番号:17840634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/16 16:20(1年以上前)

さとしさん
返答ありがとうございます
そういう考えで使えたらお得なのかもしれませんね

書込番号:17840641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/16 16:26(1年以上前)

のぢのぢくんさん
返答ありがとうございます
3800でもよろしいでしょうか
かなりどれにしようか迷っているのですが先まで私にはわからないので皆さんのご意見参考にさせて頂いています
3800が良いですかね。
待っていたらスマホ代かかるだけだし、焦って買って失敗したくないんです

書込番号:17840663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/16 16:33(1年以上前)

ぱぱらーちさん
返答ありがとうございます
ニッフィーのプラン良さそうですね
クレードルのプランはもう無さそうですか
でもヤフオクとかで安く買えないでしょうか
良いプランを紹介していただきありがとうございます
何もわからないものですから探すのも迷ってしまって、このようにプランを紹介していただくと助かります


皆様詳しい情報をどうもありがとうございました

書込番号:17840687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2014/08/16 19:08(1年以上前)

残念ながら定額無制限は世界的に無くなる方向性です。
日本でも大手は定額と言いつつ上限有り
追加料金で上限アップと変則的な従量制になってますし
WiMAXも将来的には無制限は無くなると思いますよ

書込番号:17841180

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2014/08/18 23:11(1年以上前)

意図が分からないので微妙ない回答ですが
技術の進歩が先か、ユーザーの通信量が日常的に逼迫するのが先かの話かと。
国内は何だかんだで、モバイルでも大量通信できてしまうのが現実ですね。

書込番号:17848614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/19 07:06(1年以上前)

ぱぱらーちさん
オススメのミッフィー探したけれどわかりませんでした
もうおわっちゃいまさたか?

書込番号:17849199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/19 07:08(1年以上前)

鉄矢さん
そうみたいですね
甘い汁ばかり吸える世界ではないようです

書込番号:17849200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/19 07:10(1年以上前)

ケロさん
なるほど。
私も勉強中なのでなかなかわかりませんが、ここで教えでもらっています


鉄矢さんケロさんありがとうございます

書込番号:17849203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/08/19 11:19(1年以上前)

@miftyじゃなく@niftyで調べてみて下さい。
現在はWiMAX2の2年縛りで15000円キャッシュバックのようですけど。
探せば見つかるのかも?


GMOとくとくBBのいちねん契約が復活
Mobile Slim以外は完売したようです。
http://gmobb.jp/lp/1nen_wimax/?banner_id=a8_12060_5&pid=A8n101

書込番号:17849626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/19 22:38(1年以上前)

たしかにわかりにくいですね。

http://setsuzoku.nifty.com/wimax/

下の方に、「手軽にWiMAX を利用したい方向け」
になります。Flat年間パスポートの申し込み

申し込みは、インターネットでは出来ません。
とりあえず、電話で話を聞くだけでもいいと思います。
@niftyお申し込み受付デスク フリーダイヤル0120-92-4627で、携帯電話からも
かけれます。

書込番号:17851344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/20 06:55(1年以上前)

真ん中の機種ですよね?
これスマホがauでないとだめですか?
わたしは、ソフトバンクに入ったばかりなので使えますか?

書込番号:17852061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/20 07:00(1年以上前)

一文字違いでも存在するのですね
これはGMOてすね
実はつい先ほどGMOの悪口を見たので(対応がぞんざいだったようです)躊躇しているのですが、お財布と考えて決めます

書込番号:17852069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/20 07:00(1年以上前)

さくらさん
ぱばらーちさん
ありがとうございました

書込番号:17852072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2014/08/20 11:50(1年以上前)

ぱぱらーちさんが紹介してくださった上から二番目の3800R1年縛りにしました
月額消費税込みで4000円くらいだそうです
とても丁寧な対応でわかりやすかったです
これで上限気にせずユーチューブをみたりニコ生を見たりできると思うと嬉しいです
是非WiMAXが無くならないことを願います

書込番号:17852572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入検討しています。

2014/08/13 16:26(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:32件

AU iphone5を使用中。家では回線引いてスマートバリューしていましたが、外でも使いたいと思うように
なり、当製品検討しています。

出来るだけ安く使いたいと思うのですが、どの方法が月々費用が抑えられるでしょうか。
過去のログ色々見ていますが、頭がこんがらがってきて。。。
素人質問ですみません。

この機種を、例えばアマゾンか何かでクレードルkitで中古購入し、AUスマートバリューで使うのが良いの
でしょうか。
今AU使用中なのですが、今後iphone機種変更の際、NMPで他社乗り換えの可能性も0ではない為、あまり
2年縛りとかリスクが大きいプランは避けたいと考えております。
(長く使えば、cachbackも大きいのかもしれませんが)

機種本体を買ってしまえば、wimax自体としての縛りは最短1年くらいでしょうか?


お知恵をお借りしたく、皆様のご意見お待ちしております。
どうぞ、宜しくお願いします。

書込番号:17830899

ナイスクチコミ!0


返信する
dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/13 20:36(1年以上前)

手っ取り早く毎月を安く済ませたいならラクーポンとかじゃないですか?ただ二年縛り&サポートはメールのみですが。

wimaxに拘わらないのなら格安シムという手段も有りますけど…。

書込番号:17831594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/08/13 21:25(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
ラクーポンてあるんですね。
調べてみます。

書込番号:17831771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/14 17:12(1年以上前)

スレ主さん

昼間たまたま寄ったauショップで最新ルータHDW15が一括0円プラスCB10000円で出てました。しかも事務手数料無料で!!
CBは2ヶ月後に郵便為替で送られてくるようですので、気に入らなければ2ヶ月後にCBを違約金に充てても良いですしね♪

お住まいの近くのauショップも覗かれてみては如何でしょうか?
ちなみにですが、私の印象としては同じauショップでも路面店よりもショッピングモール等の中にテナントで入っている所の方がキャンペーン内容は比較的良いように思います。

ご参考にして下さい。

書込番号:17834238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/08/14 19:44(1年以上前)

dたbさん
またまたアドバイス有難うございます!
週末にでも、ショッピングモール覗いてみます。
色々見てくと、前の機種(3600)の方が通信安定度は高いという書き込みも見ますが、どうなんでしょうか?
環境も大きく左右すると思いますが。

書込番号:17834621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2014/08/15 21:20(1年以上前)

スレ主さん

通信安定性については機種によるものなのか、環境によるものなのか、なかなか線引きというか区別は難しい所ではあります。
色んな場所で使用してみたが安定しない、というのならルータのせいかもしれませんけど。

新しい機種だから全てにおいて旧モデルを上回っている、というのも少し違うと思いますしね。

契約してみなければ分からないバクチ的な要素も有りますが、比較的新しい機種であれば必ずtry wimaxを試される事をオススメします。
なお、場所によってはauショップでもレンタル可能みたいてすよ。

ご参考にして下さい。

書込番号:17838134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/08/16 01:07(1年以上前)

現在の支払額などを書くとレスが付きやすいかもしれません。
例えばスマホ5000円+プロバイダー5000円ー割引2000円=8000円なので3000円以下にしたいとか。

私はスマホ無しで、ガラケー+モバイルルーター+タブレット&パソコンで金額を抑えてます。
海外と行ったり来たりの友人は、年間契約がもったいないのでスマホのデザリング+PCで凌いでいるようです。

書込番号:17838896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 突然つながらない

2014/08/04 16:46(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:10件

昨年11月に楽天シェアリーで契約し、
屋内でクレードル接続の固定状態にて
問題なく使っていましたが、
昨日から突然ネットに繋がらなくなりました。
症状は下記の通りです。


1.端末ディスプレイの「WiMAX」の文字が
常時点滅している(たまに圏外の表示)

2.屋外に出て離れた場所では繋がる
(半径2km程度の各所で確認)

3.端末を初期化しても変わらず

4.ファームウェアは1.2で最新

5.UQに問い合わせたところ、
障害は発生していない



メールで楽天シェアリーに問い合わせ中ですが
返答に数日〜数週間かかるらしく、困っています。
どなたか対策法をご教示頂けないでしょうか?

書込番号:17801366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2014/08/04 18:18(1年以上前)

>1.端末ディスプレイの「WiMAX」の文字が
>常時点滅している(たまに圏外の表示)

http://121ware.com/product/atermstation/manual/wm3800r/wm3800r_manual_02.pdf
マニュアルによると、「WiMAXでインターネットに接続処理中」であることを示しています。

>2.屋外に出て離れた場所では繋がる
>(半径2km程度の各所で確認)

場所を変えればWiMAXに繋がるのならば、
本機のWiMAX自体が全く機能していない訳ではないようですね。

>5.UQに問い合わせたところ、
>障害は発生していない

UQ側に問題ないのなら、取敢えずは本機がWiMAXに繋がるように、色々と試してみてはどうですか。

・本機を窓際に置いてみる。
・最後の手段は以下を参照して自作リフレクタをトライ。
http://matome.naver.jp/odai/2134128371159477901

書込番号:17801573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/08/04 18:29(1年以上前)

ご返答有難うございました。

>・本機を窓際に置いてみる。

屋内で四方の各所で確認しましたが、
状況は変わりませんでした。

>・最後の手段は以下を参照して自作リフレクタをトライ。

元々アルミボウルの自作リフレクターを
使っておりましたので、上記と併せて
確認しましたが、ダメでした。

書込番号:17801600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2014/08/04 19:44(1年以上前)

>屋内でクレードル接続の固定状態にて
>問題なく使っていましたが、
>昨日から突然ネットに繋がらなくなりました。

ユーザとして出来ることは殆どしているようですので、
上記の突然の状態変化を楽天シェアリーに訴えるしかないように思います。
楽天シェアリーが直接WiMAX回線を管理している訳ではないので、
応対に時間が掛かるかも知れませんが。

書込番号:17801811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/08/05 02:58(1年以上前)

ご返信有難うございました。
やはり回線の方に問題がありそうですので、
楽天シェアリーの返答を待ってみます。
ネット環境は仕事でも使っているので、
原因が端末であるなら最悪明日にでも
もう一台新規でWIMAXを契約しようかと
思ったんですが…。

ご教示下さった方、
どうも有難うございました。

書込番号:17803155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

まだ本機購入しておりませんが検討しております。

本機のIPアドレス初期値は「192.168.0.1」と聞いております。

このアドレスを「192.168.11.1」に変更できますか?

可能であれば設定方法を教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:17768277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2014/07/25 11:35(1年以上前)

>このアドレスを「192.168.11.1」に変更できますか?

可能です。
http://www.aterm.jp/function/wm3800r/a/guide/web/main/8w_m4.html
を参照し、[IPアドレス/ネットマスク]を変更下さい。

書込番号:17768315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:496件

2014/07/25 11:48(1年以上前)

羅城門の鬼さん、早速の返信有り難うございます。

出来るんですね!

詳しいURLも貼って頂いて多謝です^^

書込番号:17768352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと厄介払いできました

2014/07/21 07:28(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

スレ主 WAI2008さん
クチコミ投稿数:821件

本機を解約しました。 1年契約にしていて良かった!

・とにかく使えるエリアが狭い。(観光地では使えない。)
・ビル内では使えない。
・リモートコントロールが不安定。(タブレットから切ったつもりでも切れていない。)
・(その結果として)電池が持たない。(電池はたぶん1年で寿命。)
・発熱が多い。
・回線速度が遅い。
・原因不明 朝7:30前後に回線が異様に重くなる。

不満で不満で仕方ありませんでした。

使っている携帯キャリアの関係からSOFTBANKのモバイルルータに変えました。
(301HW)

上記の問題が嘘のように解消しました。

北海道の辺境の地でも携帯さえつながれば速度の問題はあれ使え感激しました。
回線速度も速くなりました。
電池がしっかり持ってくれています。
通信量7GB制限に注意すれば大丈夫です。

WiMAXは通信量の問題以外に優位性がないように私は感じました。

皆さんの状態はいかがですか?

書込番号:17754299

ナイスクチコミ!2


返信する
Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/07/21 12:29(1年以上前)

3か月ほど使ってます。色は白です。

イーモバイルの通信制限が厳しくなってしまったので
また
所有のiphone5sの月7GB、3日間で1GB制限に耐えられず

イーモバイルのGL04Pからの買い替えで
WiMAXのこの機種にしました。

バッテリー消耗以外は
速度も向上し満足です。
行動範囲は関東全域です。
iphone5sとノートパソコンで使用しています。

GL04Pは機種としては優秀で良かったですが
イーモバイルなのでやめました。
ノートパソコンで使うと
すぐ制限かかってしまいます。

このWM3800では
WiMAXなので、その辺の解消はできました。
バッテリーだけ不満ですが、モバイルバッテリーは誰でも持っている時代ですし
車のシガーから電源取れますし
ノートパソコンならパソコンから電源取れるので問題ないです。

確かに大きな建物内では
WiMAXは電波が弱くなりますね。
でも
大きな建物は大抵、公衆無線LANが飛んでいるので
問題ないです。(私の行動範囲内では)

バッテリーの寿命ですが
バッテリー寿命=機種買い替えという考えなので
問題ないですね。

書込番号:17755109

ナイスクチコミ!2


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/07/21 12:39(1年以上前)

すみません

GL04Pからの買い替えではなく

GL04P(イーモバイル)に加えての
買い増しです。

でも
GL04Pの出番はなく(持ち歩いていますが)
WM3800で今のところ間に合ってます。

ところで
WM3800の速度ですが

屋外で5M〜12M
悪い時は3M

屋内では1.5M〜4Mくらいです。
(自宅では3.5M)

まあ使える範囲内だと思ってます。

丸一日使ってて
バッテリー切れは
まだ経験してません。

書込番号:17755135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度4

2014/07/21 18:03(1年以上前)

2000円前後の低予算で中速を容量気にせず使えるが、エリアに難があり電波特性も奥まった場所に適さない。

性格をキチンと把握して付き合ってれば不満の出るモノでも無いと思いますけどね。
イーモバイルで帯域制限にギャンギャン言ってる人種と真逆の様で根っこは同じなんでしょう。
「情報をキチンと精査して、自分の用途に合ったモノを選ぶ」
この程度の基本的な事が出来ない様では、何を使ってもろくな事にはならなそうです。

書込番号:17756012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dたbさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:8件

2014/07/21 21:42(1年以上前)

単なる(LTEとwimaxの)選択ミスなら構いませんが、何ヵ月か経って「すぐ制限に引っ掛かる。しかも契約時に大した説明も受けてない。EM(SBも?)は詐欺だ、ゴミだ!」とならなければ良いですね…。

書込番号:17756749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

熱海駅周辺での繋がり具合

2014/07/08 20:26(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:28件

皆様の書き込みにいつも感謝しています。

7月に熱海駅近辺の熱海ニューフジヤホテルに宿泊します。
静岡県熱海市銀座町1−16
になります。

エリアマップで確認しましたが、今一分かりません。
記載には
2014年10月末までに拡大予定のWiMAX2+サービスエリアおよび
2014年6月10日時点のWiMAXサービスエリア
とあります。

ホテル内は繋がるのでしょうか?
経験された方はいますか?
熱海駅周辺⇔サンビーチは繋がるのでしょうか?


書込番号:17712189

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/07/08 20:54(1年以上前)

2week無料レンタルで。

http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

書込番号:17712306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件

2014/07/08 21:45(1年以上前)

300部屋以上ある大きなホテルなら従業員はたくさんいるだろうから情報は持っていると思うので、ホテルに質問メールを入れておけば返事が来るのでは?宿泊予定者を無下にはしないだろうし。

http://www.jalan.net/yad311258/kuchikomi/
じゃらんの口コミ342件を全部読めば、WIMAXに言及している人がいるかも。

書込番号:17712572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42555件Goodアンサー獲得:9366件

2014/07/08 22:30(1年以上前)

>2014年10月末までに拡大予定のWiMAX2+サービスエリアおよび
>2014年6月10日時点のWiMAXサービスエリア

既にWiMAXは開始しており、
WiMAX2+は今後10月末までに開始予定ということです。

WM3800Rを使うのでしたら、素のWiMAXだけなので、
WiMAX2+は関係ないが、WiMAXなら使えるエリアです。

>ホテル内は繋がるのでしょうか?
>経験された方はいますか?
>熱海駅周辺⇔サンビーチは繋がるのでしょうか?

サービスエリアの縁なら、接続出来るかは微妙でしょうが、
完全にエリア内ですから、少なくとも屋外では接続出来ると思います。
但し、屋内は電波が減衰し易いので、ホテル内は危ういのでは。

書込番号:17712792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/07/08 22:51(1年以上前)

昨年8月に熱海駅近くの2か所のホテルに宿泊したことがあります。

そのうちの1か所は熱海ニューフジヤホテルの近くでした。

そのとき、どちらのホテルでも窓際に置いてWIMAXの電波が届いていた記憶があります。

息子にも聞いてみましたが、「電波届いていたね。」と言ってました。

多分大丈夫と思いますよ。

書込番号:17712888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件 AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]のオーナーAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]の満足度5

2014/07/09 00:07(1年以上前)

ホテル内では
WiMAXではなく、ホテル内無線LANサービスを。。。

と書こうと思ったら
このホテルは、各部屋への
有線、無線LAN対応ホテルではないんですね。

でも
ロビー、ラウンジでは
無線LANサービスがあるようです。

書込番号:17713166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:7件

2014/07/09 12:16(1年以上前)

7/5に行きましたがURoad-SS10は普通に使えました。

書込番号:17713994

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]」のクチコミ掲示板に
AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]を新規書き込みAtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]
NEC

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]

発売日:2013年 2月 7日

AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)P [ピンク]をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング