NP-TM6
- こびりついた頑固な汚れも洗浄できる「調理器具コース」を搭載した、ファミリー向け(42点)の食器洗い乾燥機。
- 「お手入れコース」を搭載し、普段使っている食器洗い乾燥機用洗剤で手入れが簡単にできる。
- 本体の上部に物を置ける手前開きタイプを採用している。
食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM6
この度引越しを行い、持ってきた食洗機を設置する予定でした。
ですが、蛇口の形状が以前のものと違い。
また、メーカー名も記載されていない為、どの分岐水栓が付けれるか、不明です。
画像を載せますので、わかる方がいらっしゃれば、返信をお願い致します。
書込番号:16872865 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは
こちらの、[SF-1435S]ではないでしょうか?
(こちらには赤い(温)マークがありますが・・・)
http://iinavi.inax.lixil.co.jp/products/faucets/common/enlarge.php?code=%uFF33%uFF26%uFF0D%uFF11%uFF14%uFF13%uFF15%uFF33&main_flag=1&type=main
であれば、分岐水栓は、「CB-S268A6」になります。
下記に、[SF-1435S]と入力され、[検索する]を押されますと、
分岐水栓が表示されされ、
写真付きガイドページで再確認や、取り付け方法をダウンロード も出来ます。
http://panasonic.jp/bunki/
違っていましたらごめんなさいね!
ご参考まで
書込番号:16872989
![]()
0点
URIを確認しました所。
確かに、うちのと同じもののようです。
これで設置できそうです。
親切な回答、ありがとうございます。
書込番号:16876257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
画像、ありがとうございます。
うちの蛇口がタイル壁から突き出ているタイプなので。
壁にぶつからず、分岐水栓を回転させながら締めれるかどうが問題です。
画像を見れたからこそ、その問題に事前に気づけました。
慎重に検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:16876275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>壁にぶつからず、分岐水栓を回転させながら締めれるかどうか
取り付けガイドをご覧になればお判りになりますが、取り付け用のナット部分を回すだけで良いので、分岐水栓を回転させる必要はありません。
http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf
カクダイのものも同じでしょう。
書込番号:16878608
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NP-TM6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/08/14 21:05:57 | |
| 4 | 2016/04/25 12:12:19 | |
| 8 | 2014/07/02 21:59:42 | |
| 2 | 2014/07/02 7:01:50 | |
| 16 | 2014/05/21 22:08:33 | |
| 3 | 2014/04/28 6:57:13 | |
| 3 | 2014/04/13 20:11:14 | |
| 2 | 2014/03/24 16:19:52 | |
| 8 | 2014/03/23 7:23:06 | |
| 8 | 2014/03/24 22:27:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)











