Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 2月28日

このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2022年10月15日 02:12 |
![]() |
2 | 4 | 2021年9月15日 17:05 |
![]() |
1 | 2 | 2021年3月29日 08:36 |
![]() |
6 | 1 | 2020年10月22日 09:05 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2017年3月27日 00:30 |
![]() |
2 | 1 | 2016年11月2日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル) > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
今までこちらのGL06Pに楽天sim刺して利用してました
元々パッドの端末に挿してたSoftbank4GLTEのsimをGL06Pに挿して利用しようと思っていますが
SoftbankのAPNがなかなか検索しても出てこず、
https://www.softbank.jp/biz/mobile/lineup/data/102hw_for_biz/nw_spcng/
上記ページのAPNや元々イーモバイル系というSoftbank系列という事でデフォルトAPNのem.stdを設定したりしましたが
圏外→電波2と不安定になりすぐ切れるなどまともに繋がりません
3G:1.7Ghz、2.1Ghz 4G:1.7Ghz がGL06Pの対応周波数とは承知しているのですが
どなたか適切なAPN、またはそもそも対応していないなどご教授ください
0点

軽く調べて出てきたサイトのAPNとそのリンク先のAPNが違いますが、私の見たのはスマホ用のAPNだから違うのかな・・・?
それと、ソフトバンクには対応していないという情報もありましたが・・・
結局、ダメならまずソフトバンクに相談する方がいいようです。
書込番号:24961489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました
Softbankはapnを開示しません
https://blackoji.net/?p=15380#iPadSIMAndroidAPN
後学のために迷いましたが置いておきます
書込番号:24965153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル) > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
PCはWindows8.1です。
楽天回線で利用していますが、同じSIMをスマホに入れたときは70Mbps程度出るのに対し、GL06Pを経由すると13Mbps程度しか出ません。
PCに有線(USB)接続すれば高速が出るのではと思い、PCとUSBでつないでみたのですがPC側が認識してくれません。
GL06PのサイトからドライバをDLしてインストールしてみたのですがやはり繋いでも認識せず、ネットワークも有線接続マークになりませんでした。
有線接続出来る機種もあると聞いたのですが、これは出来ない機種でしょうか。
もし可能なら、最終的には以下のように使いたいです。
・PCとは有線で接続している。(高速通信)
・その間もWi-Fiは飛ばしていて、スマホやゲームで受信ができる。(13Mbps程度でも構わない)
説明が下手なので絵にしてみました。もし可能な機種や方法を御存知でしたらそちらも教えていただけると助かります。
そんなことは出来ない、といったご意見でも構いません。
0点

>かりうを投げる人さん
こちらの「パソコンをUSB接続する」に従ってやっているでしょうか。
https://www.ymobile.jp/lineup/gl06p/
やっているなら、PCのデバイスマネージャーを開いて確認してください。
何も表示されないなら、機器かケーブルの不良。
不明なデバイスや「!」が表示されるなら、ドライバの問題です。
書込番号:24343618
1点

教えていただきありがとうございます。
PCのデバイスマネージャを開いてみたのですが、
ポータブルデバイスのところには、GL06Pと思われる表示はありませんでした。(写真一枚目)
ドライバはこの画像の、ファーウェイ Mobile Connect でしょうか。(写真二枚目)
ということはおっしゃっていたケーブルか本体の問題かなと思います。
手元にある4本がすべて充電専用のUSBだったのかも知れません。(試しにAndroidスマホを繋いでみても充電しか始まらなかったので・・)
とりあえず確実に「通信が出来る」と書いてある製品を買ってきてもう一度試してみます。
有益な情報をありがとうございます、また結果をご報告させていただきます。
書込番号:24343669
0点

>かりうを投げる人さん
ネットワークアダプターのところには出ていませんか。
書込番号:24343698
1点

確認してみたのですが、ネットワークアダプタのところにもありませんでした・・・。
誠にお恥ずかしい話ですが、いまコンビニで通信できるUSBケーブルを買ってきて接続したら認識されました。
初歩的なことで騒いでしまい申し訳ありませんでした。
でも教えていただいたおかげで使えるようになりとても嬉しいです。
ご親切にしていただきありがとうございました!
書込番号:24343720
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル) > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
GL06Pを現在OCNモバイルで利用しています。
近々LINEMOやpovoのSIMに変更しようと思いますが使えるでしょうか?
規格的には不可とか LTEが使えないかもとか
そのうち3Gが使えなくなるかも など 何でも結構ですので教えてください。
0点

>MODAwithFORCEさん
各社の新プランで3Gが使えるのはソフトバンクのみです。
GL06Pの仕様を確認すると、[4G] 1.7GHz、[3G]1.7GHz・2.1GHzの記載があります。
もともとY!mobileのルータなので、ソフトバンク回線(LINEMO)なら使えると思います。
但し、OCN(ドコモ系)のエリアとは違うので、まともに使えるかどうかはわかりません。
au回線(povo)は1.7GHzエリアは不明(あってもかなり狭いはず)で、加えてau VoLTE対応機が必要だと思います。
従って、GL06Pは使えないと思います。(仮に使えても、全てのau VoLTE非対応機は2022年4月からは使えなくなります)
書込番号:24047239
1点

ご回答ありがとうございます。LINMOを試してみてダメなら全く別の回線(楽天モバイル)に移行しようと思います。
書込番号:24049019
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル) > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
楽天MNOで使用できました。
アクティベーション済みのsim利用。
APN設定必要。
band3エリアのみ。band18、26には対応していません。
長年使っていませんでしたが売らずに置いといて良かったです。
6点

>まるも総本店さん
有益な情報をありがとうございます。
こちらではBAND18のパートナー回線は掴めるのですが、3の楽天回線だと通信ができません。
APN設定は如何されていますか?
まだ見ておりましたらぜひ教えてください。
書込番号:23740839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル) > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
GL06pにau simを差して
使用出来ないでしょうか?
GL06pの3G W-CDMAは
auの3G cdma2000 対応出来ないでしょうか?
初心者ですみません
よろしくお願いします
書込番号:20769990 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>GL06pにau simを差して
>使用出来ないでしょうか?
本機が対応しているバンドは、
http://www.ymobile.jp/lineup/gl06p/spec.html
によると、4G(LTE)のバンド3(1.7GHz)と3G(W-CDMA)のバンド3(1.7GHz)とバンド1(2.1GHz)です。
auの3Gは方式の異なるCDMA2000ですので使えません。
http://www.tabroid.jp/news/2014/09/ohayougo0019-3g.html
次にLTEのバンド3は
http://www.mayoinu.com/entry/2015/01/28/201750
を見れば判りますが、au回線では使っていません。
>auの3G cdma2000 対応出来ないでしょうか?
本機はCDMA2000には対応していません。
au以外の通信事業者の3Gは全てW-CDMAですので。
書込番号:20770089
5点

早速のお返事ありがとうございます
助かります
やっぱり違うものなんですね
ありがとうございました!!
書込番号:20770137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル) > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
当方、某地方都市在住。
一昨年契約時月額580円Wi-Fiとして契約後
2年間使用。解約後持て余していましており、
最適なsimを探していました。
docomo系MVNOでは、東名阪ではないの
で当然3G…
(So-net 0Simだったので、料金はタダ)
そこで、スマフォ用にワイモバイルのsimを
契約した際にシェアsimも同時に持ち帰り
試しに挿してみました。
開通♪LTEを掴んでます。
東名阪以外の方は、お試しあれ。SNSに画像
上げたりiPod touchでyoutube観る位は、安定
して出来ます。
書込番号:20352740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

東名阪でも速さを求めるならドコモMVNOよりワイモバのSIM(シェアSIM等か980円SIM)だと思います
特に容量1Gでいいなら980円は最強でしょう
ワイモバはソフトバンクといこーるだし
書込番号:20353350
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(モバイルデータ通信)