Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 2月28日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:LTE:約12時間/3G:約11時間 重量:150g Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の価格比較
  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のレビュー
  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のクチコミ
  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の画像・動画
  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のピックアップリスト

Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー] のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GL06PSIMでiPhone5の設定

2013/09/01 14:27(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

スレ主 aja2002jpさん
クチコミ投稿数:37件

GL06PSIMでSIMフリーiPhone5を使うにはどうすれば。またテザリングは。教えて下さい。

書込番号:16532491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/09/01 18:56(1年以上前)

http://gadget-shot.com/gadget-review/10769

3Gはバンド非対応で不可
LTEは周波数、バンドともに対応しているが以上の理由で無理らしい
アップルが対応すれば可能になるかも

書込番号:16533463

ナイスクチコミ!0


スレ主 aja2002jpさん
クチコミ投稿数:37件

2013/09/02 07:46(1年以上前)

有り難うございます。諦めます。

書込番号:16535315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 商店街でやってたのですが

2013/08/28 17:21(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

クチコミ投稿数:2件

この前戸越銀座の商店街を歩いていたら、
イーモバイルのブース?みたいなのがあり店員にGL06Pが一括0で2480円で使えると言われました。
これは安いのでしょうか?
月末までしかやっていないみたいなのでわかる方がいたら教えて頂きたいです。
後、タブレットも貰えると聞いたんですが。
wifiは以前から検討していましたが、
どうなんでしょうか?

書込番号:16517380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/28 18:07(1年以上前)

>これは安いのでしょうか?

この種のモバイルルータの月額は3880円が「定価」ですから、割安と言えば割安です。
容量制限やエリア、速度なんかが用途に合致してれば悪くない選択なんじゃないでしょうか。

タブレットに関しては本当に貰えるのならばお得ですが、実際はこっそり毎月の月額に上乗せする詐欺商法がイーモバイルの十八番ですから要注意ですね。

書込番号:16517497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/08/28 18:10(1年以上前)

ほしいなら一括0円が一番安くなります
ほしくないものは1円で売ってたとしても高いです

最悪解約金9975円払って解約するつもりで買うならいいけど
契約するならよくお調べになってから契約してください

あとタブレットは99%の確率で抱き合わせ販売で月額料金に上乗せで割賦で代金負担があります
罠プランなので騙されないようにしましょう

書込番号:16517502

ナイスクチコミ!3


Mr.Taitiさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/28 19:21(1年以上前)

電波状況が良くなければ安く買っても意味がありません。

金額ばかりに気をとられると後で後悔します。
レビューを読んで見て下さい。

書込番号:16517709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/28 20:34(1年以上前)

みなさん丁寧にありがとうございます!
もう一度仕事の帰りに店員に聞いたらオプション?も本来なら必須みたいですが、期間限定だから何もいらないと言われました!
お得なんでしょうか?
又、タブレットセットの場合だと毎月3880円だと言ってましたが、上乗せされてるのでしょうか?
ちなみにタブレット本体代金も0円と言われました。
どちらで買うかもう一度悩んでから明日行こうと思っているので返答お願いします。

書込番号:16518040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/28 20:42(1年以上前)

月額2480円がタブレットセットで月額3880円になる。

1400円×24ヶ月をタブレットの為に余計に払う事になりますね。

書込番号:16518079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/08/28 20:47(1年以上前)

http://emobile.jp/charge/emobilelte.html
一括0円で購入した場合
3880円-1400円(月額割)=2480円/月
で24か月使えます
月サポが消えると3880円に戻りますので2年しばりが切れた時点で解約
しばり中の場合の解約金9975円

タブレットは多分
http://emobile.jp/charge/lteflat2.html
+アシスト1600で
3880円/月
1400円x24か月分上乗せされています
これの最大の難点は途中で解約する場合に解約金が高い
http://emobile.jp/charge/lte_cancel.html
タブレット端末を分割払いで購入してるのと一緒だからです

もし契約するなら断然前者がいいです

書込番号:16518113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度4

2013/08/30 06:35(1年以上前)

確か
もらえるタブレットって
nexus7でしたっけね?

1400x24=33600円

・・・・・・・nexus7ピンで買ってもおつりくるw

Xperia Tablet Z 32GBがついてくるなら アリですかねー?

書込番号:16523286

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 改善方法はないのでしょうか?

2013/08/22 06:34(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

スレ主 BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件

転勤に合せて、6月末にGL06Pを契約しました。
理由は、転勤先で光回線が使えないこと、インターネットは必要、転勤先はLTE対応地域の範囲内(ぎりぎりではなく余裕の範囲内です)です。
使用方法は、自宅パソコンに有線接続にて使用。

 7月以降転勤先にて使用開始しましたが、通信速度は遅い時間帯でも下り、上りとも11〜16Mbps速い時は25〜34Mbpsは出ており、とても快適に使用していたのです。
 しかし、使用開始から約1ヶ月ほど経過した8月には行ってから急激に通信速度が下がりました。
空いていると思われる時間帯(早朝5時前)でも2Mbps出るかでないか・・・仕事が終わってから帰宅して使用するときには、1Mbps切ることがほとんどです。
使用開始1ヶ月での通信量は7G前後でした。(現時点において通信制限はなかったと認識していますが、間違っていたらすみません)

 もちろんサポートには連絡しましたところ、とりあえず本体交換になったものの、状況は一切変わらずの状態です。
偶然なのか、必然なのかは知る由もないのですが、契約後1ヶ月で通信速度が急に10分の1以下って・・・何か意図的なものがあるのかなと思ってしまいます。

 基地局からも比較的近い位置での使用ですしアンテナマークも3本です。
これってもしかして、ソフバンとの共用の影響とかもあるのでしょうか?

 正直、今後もこの状況では継続使用はちょっときつい感じなのですが、契約して2ヶ月での解約は違約金も発生しますし、苦慮しています、何か良策はないでしょうか?。
とりとめもないお伺いで恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:16494592

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/22 07:19(1年以上前)

・どういう契約をして、違約金がどのくらい発生するか不明だけど、2万円以内ならさっさと解約だな。
・2ヶ月目だから解約7万円くらいしちゃうなら回線維持するしかないな。
・大技としては、ヤフオクで回線譲渡を呼び掛けてEM同席で名義変更も出来なくもない。


結局、繋がらないわけじゃないから契約上は問題ない。
我慢できないならADSLでも別途用意した方が良いんじゃない?
http://kakaku.com/bb/

書込番号:16494656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/08/22 09:01(1年以上前)

契約時から、LTE自動接続から仕様変更していないならLTE固定や3G固定で速度が出る方で固定使用するぐらいしか対策がないと思います!!

レビューや過去口コミも読み対策して下さい!!ダメなら他社に乗り換えましょう…ってもWiMAXがダメだからな〜ドコモ速度出ないし…。

イーモバイルHP帯域制御Q&A(速度規制)
http://faq.emobile.jp/faq/view/107225

書込番号:16494828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件

2013/08/22 19:32(1年以上前)

at_freedさん
月夜大好き!さん
早速のアドバイスありがとうございました。
やはり、我慢か解約しかなさそうですね・・・

今日もサポセンに連絡したのですが、「上のものに改善要望があったことをお伝えします」といわれただけでした。
もうしばらく様子を見て、改善ないようでしたら解約方向で考えようと思います。
ただ、8月になったとたん、10分の1の速度に低下するのが理解できません・・・・

書込番号:16496293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度1

2013/08/24 23:25(1年以上前)

横浜市鶴見区と言っても、川崎にほとんど近いですが、当方もこの7月に、イーモバイルの口車にのって、GP02から、GL06Pに乗り換えましたが、ほとんどの時間帯で下り、1M以下。
話にならない状況。イーモバイルの担当者に言っても話にならない。
実は、ソフトバンクのiPhoneのテザリングで下り20M出ているので、不要になりました。
近く解約予定です。

書込番号:16503915

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BREGUETさん
クチコミ投稿数:172件

2013/08/27 20:23(1年以上前)

マルトシさん
アドバイスありがとうございます。
やっぱりだめなんですね・・・

当初かなりの速度が出ていただけに、いささか残念です。
当方は、現状これしかネット環境がない状態ですので、しばらく我慢しかなさそうです・・・(T_T)

書込番号:16514222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

スレ主 boyanさん
クチコミ投稿数:8件

現在GL06Pをhi-ho(回線/プロバイダ)で契約しています。
データ通信用にテザリングの出来る機器と思い購入したのですが画面があった方が便利なのでこのGL06PのsimをGL07Sに入れ替えての使用しようかと考えていますがsimの入れ替えで使用できるのでしょうか。またできたとして通信費など問題が出てきますか?このような使用をされている方やご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:16431734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のオーナーPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度3

2013/08/21 16:19(1年以上前)

こんにちは、so-netで契約したGL06PのsimをGL07Sにつっこんだところ
いまのところは問題なく使用できていますよ。
ただ、ソフトバンクの3G回線はファームバージョンアップしても
つかえないようです。

書込番号:16492740

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 boyanさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/21 17:58(1年以上前)

kazu_17238さん、回答ありがとうございます。
同じイーモバイルの機器なので問題無いんでしょうね。
データ通信機器とスマホなので不安がありましたが安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:16492978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

GL06Pからテレビ、プリンターなど

2013/08/17 02:27(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

クチコミ投稿数:18件

はじめまして、ぷりぷりちんと申します。自分はGL06P(LTE)を使っています。WiFiにてネットを使用していますが、つい先日購入したテレビ(三菱リアル)に有線LAN接続できる商品を探していたらバッファローさんからいくつか製品が見つかったのですが、ここのサイトでも何人か書き込みを見ているとツナガラナイなど、その後どうなったのか不明なまま終わっていたりで・・・。
これからWLI-TX4-AG300Nを購入してやってみようと思っていたのですが不安になり迷っています。

で、詳しい方にお聞きしたいのですが。GL06Pを親機として、子機にWLI-TX4-AG300Nを使用してテレビに有線LAN接続してTUTAYATVなどにつなぐ。4ポートあるので空いたポートをプリンターのLANポートに接続して使う事は可能なのでしょうか?

他に、この機種の方がオススメですよとかありましたら教えてください。

よろしくお願いします。


書込番号:16477757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2013/08/17 08:31(1年以上前)

> GL06Pを親機として、子機にWLI-TX4-AG300Nを使用してテレビに有線LAN接続してTUTAYATVなどにつなぐ。4ポートあるので空いたポートをプリンターのLANポートに接続して使う事は可能なのでしょうか?

GL06Pはデフォルトでプライバシーセパレータが有効になっていて、
LANに接続している機器間の通信は出来ません。
しかしこのプライバシーセパレータを無効にすれば、
ご希望のことが可能となるはずです。
http://faq.emobile.jp/faq/view/106510

書込番号:16478126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/08/17 12:03(1年以上前)

おはようございます。羅城門の鬼さん返信ありがとうございます。 少し諦めていたのですが。。。 GL06Pでやってみようかな〜って気持ちになりました。 よ〜し 早速買うか! おぉーーーっ!!!

ついでにもう一つ、質問があります。
それは、GL06Pを普段PCとの間で無線で使っているのですが、IPアドレスがたびたび自動取得できないで接続失敗になります。今ではそれが嫌なので(IPアドレスを紙に控えていたり)PCの方で固定にしています。 これって、やっぱり変ですよね? 前に使っていたGL02Pはそんな事なかったのですが。。。 原因って何か考えられますかね? ちなみに新しく買ったとして、WLI-TX4-AG300NにうまくIPアドレスが割り当てられなかったら〜 嫌だな。。。って思っています。

どう考えられますかね?
よろしくお願いします。 ぺこり。

書込番号:16478778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2013/08/17 15:24(1年以上前)

> GL06Pを普段PCとの間で無線で使っているのですが、IPアドレスがたびたび自動取得できないで接続失敗になります。今ではそれが嫌なので(IPアドレスを紙に控えていたり)PCの方で固定にしています。 これって、やっぱり変ですよね?

どのような事実から「IPアドレスがたびたび自動取得できない」と判断したのでしょうか?
GL06Pのデフォルト設定では、DHCPのリース時間は24時間です。
毎日PCは使用後に電源オフしているのですよね。
それならばPCを起動時にIPアドレスが169.254.xx.xxになってしまうのでしょうか?

書込番号:16479359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/08/17 21:04(1年以上前)

たびたびありがとうございます。 そうなんですよ。 まったくその通りで、はい。
PCを起動してIPアドレスが自動取得される際に失敗するんですよ。
これって、やはり不具合なんですかね?

書込番号:16480302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2013/08/17 21:12(1年以上前)

> これって、やはり不具合なんですかね?

PC側がIPアドレスを自動取得するように設定されているなら、
不具合と呼んでよいと思います。

その原因はどちらなのか判りませんが、
原因解明したい場合はPCのOSや型番等の情報や
発生頻度等の情報が必要。

書込番号:16480334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/08/17 21:36(1年以上前)

ども! 早いですね返信がw まるで後ろで見ていたかのようですよwww

※ PCのOSや型番等の情報や発生頻度等の情報が必要。

実は二台もっていまして、一台はメインで使ってる自作マシンでXPプロです。
二台目はDELL これもXPプロです。

発生頻度なのですが、ほぼ毎回で。二台とも同じ症状ですね。

会社の人に相談したら、「それ PCじゃない気がするって」言われました。

GL06Pの方で、動作チェックとか出来るモノってないのですかね?
ちなみに、午前中にプライバシーセパレータの無効をしておいたのですが・・・
自分の設定だとSSID2の設定は無効になっており、以下全部グレーになっていました。
なのでSSID2はそのまま変更無しのグレーのままです。

よろしくお願いします。

書込番号:16480416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2013/08/17 23:46(1年以上前)

> 実は二台もっていまして、一台はメインで使ってる自作マシンでXPプロです。
> 二台目はDELL これもXPプロです。

Winodws XP の場合は、例えば以下のような事例があるようです。
http://nhh.mo-blog.jp/ttt/2006/08/windowsxpdhcp_5581.html

> GL06Pの方で、動作チェックとか出来るモノってないのですかね?

起動時にIPアドレスの取得に失敗しても、
下記の方法で再取得できませんか。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060224/230595/

書込番号:16480852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/08/18 00:41(1年以上前)

夜分遅くありがとうございます。試してみました。
IPアドレス固定のままだと当然そのままでてきますよね。 でもこういうやり方もあるのだと大変勉強になりました。 なので、少し躊躇していたWLI-TX4-AG300Nを購入してやってみようと思います。
もし出来なかった時は、またご相談にのって下さい。 
取り合えず、買ってトライしてみます。

ワクワク どきどきですね。

話題がそれますが、昨日 午後3時ぐらいにヤマ○電機さんにWLI-TX4-AG300Nを見に行きました。
すると 驚くほど高い値段で売っていました。びっくりしました。
なので、ネットで購入しようと思います。


さぁーて つながるかな〜 w

書込番号:16480996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

AtermWR8600Nとの接続

2013/08/06 11:17(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

スレ主 sukhaさん
クチコミ投稿数:17件

はじめまして。現在、wimax(wr3600)を使用してAtermWR8600Nから無線・有線でネット環境を利用しているのですが、wimaxの電波の入りが悪く、GL06Pを導入しようと思っています。wimaxはクレードルが付属しており、AtermWR8600NにLANケーブルで接続しています。GL06PにはUSBポートしか付いていないと思うのですが、この場合、AtermWR8600Nに接続する方法が分からず質問させていただいてます。何方かご教授宜しくお願い致します。接続できない場合は、接続できるWIFIルーター等教えて頂ければ幸いです。

書込番号:16441931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件 Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の満足度5

2013/08/06 15:10(1年以上前)

GL06Pと8600Nの間にイーサネットコンバータ入れればいいかと思います
NECの製品だったらこんな感じかな
GL06P→(無線)→WL300NE-AG→(有線)→AtermWR8600N

書込番号:16442517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2013/08/06 21:20(1年以上前)

WM3600Rのクレードルがあるのなら、WM3600Rの公衆無線LAN接続機能を利用して、
WM3600RのWAN側をGL06Pに接続すれば良いです。

GL06P --- WM3600R + クレードル === WR8600N

=== :有線LAN
--- :無線LAN

書込番号:16443525

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
ワイモバイル

Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

発売日:2013年 2月28日

Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング