Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2013年 2月28日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:LTE:約12時間/3G:約11時間 重量:150g Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の価格比較
  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のレビュー
  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のクチコミ
  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]の画像・動画
  • Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]のピックアップリスト

Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー] のクチコミ掲示板

(274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GL06PでSoftbank 4GLTEプランのsimは使えますか?

2022/10/12 00:16(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

スレ主 けりるさん
クチコミ投稿数:2件

今までこちらのGL06Pに楽天sim刺して利用してました
元々パッドの端末に挿してたSoftbank4GLTEのsimをGL06Pに挿して利用しようと思っていますが
SoftbankのAPNがなかなか検索しても出てこず、
https://www.softbank.jp/biz/mobile/lineup/data/102hw_for_biz/nw_spcng/
上記ページのAPNや元々イーモバイル系というSoftbank系列という事でデフォルトAPNのem.stdを設定したりしましたが
圏外→電波2と不安定になりすぐ切れるなどまともに繋がりません

3G:1.7Ghz、2.1Ghz 4G:1.7Ghz がGL06Pの対応周波数とは承知しているのですが
どなたか適切なAPN、またはそもそも対応していないなどご教授ください

書込番号:24961297

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/12 08:08(1年以上前)

軽く調べて出てきたサイトのAPNとそのリンク先のAPNが違いますが、私の見たのはスマホ用のAPNだから違うのかな・・・?
それと、ソフトバンクには対応していないという情報もありましたが・・・

結局、ダメならまずソフトバンクに相談する方がいいようです。

書込番号:24961489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 けりるさん
クチコミ投稿数:2件

2022/10/15 02:12(1年以上前)

自己解決しました
Softbankはapnを開示しません
https://blackoji.net/?p=15380#iPadSIMAndroidAPN
後学のために迷いましたが置いておきます

書込番号:24965153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

PCはWindows8.1です。
楽天回線で利用していますが、同じSIMをスマホに入れたときは70Mbps程度出るのに対し、GL06Pを経由すると13Mbps程度しか出ません。
PCに有線(USB)接続すれば高速が出るのではと思い、PCとUSBでつないでみたのですがPC側が認識してくれません。
GL06PのサイトからドライバをDLしてインストールしてみたのですがやはり繋いでも認識せず、ネットワークも有線接続マークになりませんでした。
有線接続出来る機種もあると聞いたのですが、これは出来ない機種でしょうか。


もし可能なら、最終的には以下のように使いたいです。

・PCとは有線で接続している。(高速通信)
・その間もWi-Fiは飛ばしていて、スマホやゲームで受信ができる。(13Mbps程度でも構わない)

説明が下手なので絵にしてみました。もし可能な機種や方法を御存知でしたらそちらも教えていただけると助かります。
そんなことは出来ない、といったご意見でも構いません。

書込番号:24343540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2021/09/15 15:45(1年以上前)

>かりうを投げる人さん

こちらの「パソコンをUSB接続する」に従ってやっているでしょうか。
https://www.ymobile.jp/lineup/gl06p/

やっているなら、PCのデバイスマネージャーを開いて確認してください。
何も表示されないなら、機器かケーブルの不良。
不明なデバイスや「!」が表示されるなら、ドライバの問題です。

書込番号:24343618

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/09/15 16:32(1年以上前)

教えていただきありがとうございます。

PCのデバイスマネージャを開いてみたのですが、
ポータブルデバイスのところには、GL06Pと思われる表示はありませんでした。(写真一枚目)
ドライバはこの画像の、ファーウェイ Mobile Connect でしょうか。(写真二枚目)

ということはおっしゃっていたケーブルか本体の問題かなと思います。
手元にある4本がすべて充電専用のUSBだったのかも知れません。(試しにAndroidスマホを繋いでみても充電しか始まらなかったので・・)
とりあえず確実に「通信が出来る」と書いてある製品を買ってきてもう一度試してみます。
有益な情報をありがとうございます、また結果をご報告させていただきます。

書込番号:24343669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13664件Goodアンサー獲得:2852件

2021/09/15 16:50(1年以上前)

>かりうを投げる人さん

ネットワークアダプターのところには出ていませんか。

書込番号:24343698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/09/15 17:05(1年以上前)

確認してみたのですが、ネットワークアダプタのところにもありませんでした・・・。

誠にお恥ずかしい話ですが、いまコンビニで通信できるUSBケーブルを買ってきて接続したら認識されました。
初歩的なことで騒いでしまい申し訳ありませんでした。
でも教えていただいたおかげで使えるようになりとても嬉しいです。
ご親切にしていただきありがとうございました!

書込番号:24343720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEMOやpovoで使えますか?

2021/03/28 09:06(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

クチコミ投稿数:37件

GL06Pを現在OCNモバイルで利用しています。
近々LINEMOやpovoのSIMに変更しようと思いますが使えるでしょうか?
規格的には不可とか LTEが使えないかもとか 
そのうち3Gが使えなくなるかも など 何でも結構ですので教えてください。

書込番号:24046927

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件

2021/03/28 11:37(1年以上前)

>MODAwithFORCEさん

各社の新プランで3Gが使えるのはソフトバンクのみです。

GL06Pの仕様を確認すると、[4G] 1.7GHz、[3G]1.7GHz・2.1GHzの記載があります。
もともとY!mobileのルータなので、ソフトバンク回線(LINEMO)なら使えると思います。
但し、OCN(ドコモ系)のエリアとは違うので、まともに使えるかどうかはわかりません。

au回線(povo)は1.7GHzエリアは不明(あってもかなり狭いはず)で、加えてau VoLTE対応機が必要だと思います。
従って、GL06Pは使えないと思います。(仮に使えても、全てのau VoLTE非対応機は2022年4月からは使えなくなります)

書込番号:24047239

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2021/03/29 08:36(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。LINMOを試してみてダメなら全く別の回線(楽天モバイル)に移行しようと思います。

書込番号:24049019

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au simは使えないでしょうか

2017/03/26 23:28(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

スレ主 まあ711さん
クチコミ投稿数:4件

GL06pにau simを差して
使用出来ないでしょうか?
GL06pの3G W-CDMAは
auの3G cdma2000 対応出来ないでしょうか?
初心者ですみません
よろしくお願いします

書込番号:20769990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2017/03/27 00:04(1年以上前)

>GL06pにau simを差して
>使用出来ないでしょうか?

本機が対応しているバンドは、
http://www.ymobile.jp/lineup/gl06p/spec.html
によると、4G(LTE)のバンド3(1.7GHz)と3G(W-CDMA)のバンド3(1.7GHz)とバンド1(2.1GHz)です。

auの3Gは方式の異なるCDMA2000ですので使えません。
http://www.tabroid.jp/news/2014/09/ohayougo0019-3g.html

次にLTEのバンド3は
http://www.mayoinu.com/entry/2015/01/28/201750
を見れば判りますが、au回線では使っていません。

>auの3G cdma2000 対応出来ないでしょうか?

本機はCDMA2000には対応していません。
au以外の通信事業者の3Gは全てW-CDMAですので。

書込番号:20770089

ナイスクチコミ!5


スレ主 まあ711さん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/27 00:30(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます
助かります

やっぱり違うものなんですね
ありがとうございました!!

書込番号:20770137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]

スレ主 ちりすさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。よろしくお願い致します!

GL06Pを使用し格安シムでネットを使うため、以前こちらにあったスレの口コミを参考にし、DMMモバイルのシムを購入しました。
さっそく使用してみたのですが、DMMのシムは遅すぎて使い物になりませんでした…
愛知県の名古屋市と、東京都の新宿区、世田谷区あたりで使用したのですが、名古屋だと3Gのみで遅すぎ、東京はLTEだけど、3Gとあまり体感変わりなかったです。
テレビ電話をよく使用するので、テレビ電話がストレスなく使用できるくらいの速さがほしいです。
スマホはソフトバンクなのですが、ソフトバンクの4G回線くらいの速さがあればかなり助かりますが、格安シムだとなかなか難しいのでしょうか。

DMMは解約し、他の格安シムに挑戦したいのですが、お勧めをしていただけたらと思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:20033400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2016/07/13 08:44(1年以上前)

>愛知県の名古屋市と、東京都の新宿区、世田谷区あたりで使用したのですが、名古屋だと3Gのみで遅すぎ、東京はLTEだけど、3Gとあまり体感変わりなかったです。

名古屋と東京なら、本機でも1.7GHzのLTEで接続できるのに遅いのは、
MVNO側の要因なのでしょうかね。

>ソフトバンクの4G回線くらいの速さがあればかなり助かりますが、格安シムだとなかなか難しいのでしょうか。

MVNO(DMM等)もユーザの数に合わせて設備投資はしているでしょうが、
MVNOは本家のMNO(ドコモ等)ほどはマージンはないようで、
通常MNOほどは実効速度は出ないですし、
特にアクセスが集中する昼休みなどの時間帯は非常に遅いです。

>DMMは解約し、他の格安シムに挑戦したいのですが、お勧めをしていただけたらと思います。

現時点で実効速度が出ているとしても、ユーザが増えるのに合わせて、
ちゃんと設備投資しないと、実効速度は落ちて来ますので、
比較的長期的な視点で選択した方が良いと思います。

今まで使って来たMVNOの中では、IIJとmineo(Dプラン)が安定して、
実効速度が出ていました。
一方、OCNはずっと低空飛行のままでした。

書込番号:20033808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件 Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]の満足度4

2016/07/13 08:54(1年以上前)

>ちりすさん
http://umobile.jp/super/
SoftBankのMVNOなら速度もエリアも不満は無いと思いますが料金で不満が出るでしょうね

書込番号:20033824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]の満足度4

2016/07/13 14:26(1年以上前)

なんにせよ、プラチナバンド非対応のGL06Pを使い続けるメリットがあるかどうか

ドコモmvno、Softbank mvnoでも使えるでしょうが完全では有りません

書込番号:20034500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/07/13 21:07(1年以上前)

BIGLOBE使ってますが、割と満足しておりますよ。
ただルーターは使ってません。直接LTE端末刺しです。

書込番号:20035417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちりすさん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/14 17:42(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます!
iijとmineoは安定しているのですね。情報ありがとうございます!
gl06pでも使用できるのでしょうか。
試してみようと思います。

書込番号:20037523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちりすさん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/14 17:44(1年以上前)

>(k.k)さん
返信ありがとうございます!
そうなんですよね…やはり料金を抑えてWi-Fiをストレスなく使いたいんですが、そんないい話はないですかね…

書込番号:20037528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちりすさん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/14 17:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます!
プラチナバンド非対応⁈
知りませんでした。
ルーター自体も速度的に限界があるということですか…
その場合いくら格安シムの会社を変えても限界があるのですね。

書込番号:20037532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちりすさん
クチコミ投稿数:9件

2016/07/14 17:49(1年以上前)

>JOKR-DTVさん
返信ありがとうございます!
直接スマホに使用してるんですね。
やはりgl06pを使用するメリットはあまりないんですかねぇ…

書込番号:20037542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2016/07/14 22:33(1年以上前)

>iijとmineoは安定しているのですね。情報ありがとうございます!
>gl06pでも使用できるのでしょうか。

使用可能です。
http://nasimeyablog.com/gl06p_iijmio_setup/
https://king.mineo.jp/my/e8ea2bae51afee45/reports/603

書込番号:20038365

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/07/15 15:51(1年以上前)

もう格安で安定的にLTEテザリング出来るし、金出してまでゴミルーターを使うメリットはないと考えてます。

書込番号:20039793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちりすさん
クチコミ投稿数:9件

2016/08/17 17:15(1年以上前)

ご報告が遅れましたが、IIJを契約して使用始めました!速度も料金も満足です!
ありがとうございました!
皆さんのご意見に感謝いたします。

書込番号:20122420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/20 16:58(1年以上前)

ちりすさん
遅まきながらお聞きしたいのですが、GL06PにIIJmioを設定して快適にお使いになれているということですか?
私も同じようなエリアでGL06PをDMMで使って余りの遅さに根を上げたクチです。
参考までにIIJmioでの使用感(都心部)お聞かせください。

書込番号:20220183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 Pocket WiFi LTE GL06P [ホワイト]の満足度4

2016/09/21 20:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>ちりすさん
このモバイルWi-Fiルータにドコモ系のmvnoシム刺したところで、プラチナバンドは掴まず、1.7GHZの東名阪バンドしか掴まないのは、はじめからの前提です。
そのバンドエリアのみで大丈夫な人、かつ初期投資を抑えたい人、テザリングは使い勝手が良くないから避けたい人、テザリングが出来ない白ロム使用といった事が前提です。
ルータ自体はシンプルで、数千円で購入可能、電池持ちもよく、またpcから色々と設定が出来る事がメリットですね。
バンドエリアにこだわる人は、他のモバイルWi-Fiルータをいくらかお金をかけて購入されることをおすすめします。
もちろん、私のように元々イーモバ契約でこのルータ使ってて、縛りが切れて解約してからの有効活用ならオススメになりますけど(笑)

書込番号:20223981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

クチコミ投稿数:9件

オークションでGL06Pを購入し、手元に有ったDTIのnanoSIMをsimアダプターを使って動作確認をしたのですが、アンテナは立つのですがプロファイルを設定しても、設定ツール画面の右上の3G接続が赤色から緑色に変化せず、ネットに繋がりません。赤ロムをつかんだ可能性とsimアダプターとの相性が良くない可能性を考えていますが、他に原因は考えられますか?なお、前ユーザーの設定が生きているせいを考慮し、リセット(工場出荷時に戻す)も試みましたが、改善しませんでした。

書込番号:20212939

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42524件Goodアンサー獲得:9361件

2016/09/18 17:31(1年以上前)

>赤ロムをつかんだ可能性とsimアダプターとの相性が良くない可能性を考えていますが、他に原因は考えられますか?

DTIのAPNを適切に設定できていない。
http://dream.jp/mb/sim/support/manual/mnl_apn_info.html

または、可能性は低いでしょうが、ドコモ回線自体がサービスエリア外。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/

書込番号:20213070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/09/18 18:27(1年以上前)

コメント頂き、ありがとうございました。APN情報を確認したサイトが古かったようでした。

書込番号:20213216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL06P [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
ワイモバイル

Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]

発売日:2013年 2月28日

Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]をお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング