D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

D7100 18-200 VR II レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2471万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:675g D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月14日

  • D7100 18-200 VR II レンズキットの価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの中古価格比較
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの買取価格
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのスペック・仕様
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの純正オプション
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのレビュー
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのクチコミ
  • D7100 18-200 VR II レンズキットの画像・動画
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのピックアップリスト
  • D7100 18-200 VR II レンズキットのオークション

D7100 18-200 VR II レンズキット のクチコミ掲示板

(25319件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

D7100&AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G購入しました!

2013/10/02 16:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

皆さん初めまして海うさぎと言います。
昔から写真を撮るのが好きでカメラも色々所有してました。
フィルム時代は現像されるまでどういう風に写っているのか分からないので、
写真が出来上がるまで結構ドキドキでしたし、それが1つの楽しみでもあったような気がします。
やがてカメラもデジタル化が進み、最初に購入したのはソニーの200万画素クラスのものでした。
十数万円もしたのにその画質の粗さにがっかりしたのと(フィルムとのギャップがありすぎて)、
携帯電話のカメラの登場ですっかりカメラへの熱も冷めてしまいました。
しかし2年ほど前に仕事用でクールピクスのS8200を購入したのをきっかけに、
徐々にデジタル一眼にも目を向けるようになりまして、価格.comの口コミを眺める毎日・・・
フィルム時代、一眼レフも一応は持っていましたが初心者同様ということもあり、
デジタル一眼ともなると難しそうで色々と悩みまくりました。
しかしキャンペーンのリュックとD7100ユーザー様の熱いレビューも引き金となり、
思い切ってD7100を購入する決意をしました^^;
D7100はレンズ付きキットも検討しましたが、16-85や18-200は予算的に苦しく、
18-105付きは安かったのですが、後でもっと良い望遠を購入するつもりでしたので、
後に使わなくなるなら初めからレンズはずっと使う物を、ということで、
値段も安く評価の高かったAF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gを購入しました。
素人なのにこの選択が良かったのかどうか・・・(苦笑

現在、色々な機能がありすぎて戸惑ってまして、
まだ本格的に写真を撮るまでは至っておりませんが、
操作に慣れてきたら秋の風景を撮りまくろうかと思っています^^

D7100+50mmをお使いの方、風景写真を是非見てみたいです!
(すみません、NIKONの一眼レフを手にした喜びで気持ちが浮ついてます^^;)

書込番号:16657775

ナイスクチコミ!7


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2013/10/02 16:48(1年以上前)

こんにちは
悩んだ挙句のご購入おめでとうございます、嬉しさが伝わってきます。
当方D7000使いdすので、兄貴分ですね。
しかも単焦点レンズですから、尚更シャープなことでしょう。
50mmは75mmに相当しますので、中望遠となりますので、35mm F1.8Gなどもよろしいかと。

書込番号:16657850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/10/02 16:49(1年以上前)

単焦点1本勝負はかなり男らしいと思います。

書込番号:16657859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/10/02 16:53(1年以上前)

残念ながらD7100も50of1.8も持っていなく、D7000に35mmf1.8の男っからっすが
ご購入おめでとうございます\(^o^)/

APS-Cに50oだと若干望遠っすが、自分も結構シグマ17-50mmf2.8の50o側で撮るの好きなんでなんくるないさー
バシバシ撮ってやってください
ちなみに後の祭りっすが、18-105も結構頑張るみたいっすよ(^^ゞ

書込番号:16657871

ナイスクチコミ!2


WindyRoadさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:22件 D7100 ボディの満足度5

2013/10/02 17:32(1年以上前)

当機種

当該機種用いています。
風景には余り用いないのでこんな写真でごめんなさい!
最短ギリギリで撮るとこんな感じです。

書込番号:16657995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/10/02 17:32(1年以上前)

当機種

いつもの場所で

ご購入おめでとうございます。

実は私も9月の中頃にD7100とレンズはAF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gでスマートリュックキャンペーンもあったので、カメラは他にも沢山持っているのに買ってしまいました、2年前にはキャッシュバックキャンペーンでD7000を買って半年で買い取りに出したのに懲りませんね。

先月の始め頃にオリンパスのE−M5用にMETABONES製 マイクロフォーサーズ用SPEED BOOSTER ニコンGアダプタを買って、フルサイズ用のGレンズを付けて遊んでいたので、APS−Cのレンズでも試したくなって、ついでにボディもという事でD5200やD3200などには目もくれずD7100に決めました。

AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gも持っているのですが、D600のボディキャップ代わりになっています、D7100ではまだ試したことがありません、今朝の愛犬との散歩ではD7100にAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gを付けて出かけました。

書込番号:16657996

ナイスクチコミ!3


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/02 17:53(1年以上前)

他にレンズ資産(とくに標準ズームレンズ)を持っていないのなら、

私なら断然 VR18-105mm レンズキットを薦めます。

単焦点レンズ1本とでは守備範囲が全く違います。

書込番号:16658055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2013/10/02 18:18(1年以上前)

便利ズームには最近でた18−140が良いと思います。
写りがよくAFも早いと評判のレンズです。

書込番号:16658149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/10/02 20:35(1年以上前)

やだ、惚れちゃう♪

書込番号:16658719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D7100 ボディの満足度4 北の便り 

2013/10/02 21:57(1年以上前)

昔は50/1.8が当たり前でしたけど・・・
(DXなら35/1.8でしょうか)

あれこれ買わずに1本勝負!

の時の写真は撮った状況まで記憶に残っていたりしましたね・・・30年前
単に頭が柔らかかったからかもしれませんけど。

今はレンズ、カメラをとっかえひっかえで昨日撮った写真が何だったのか覚えていない・・・


単焦点ならAFじゃなく、MFレンズもいいですね。

書込番号:16659196

ナイスクチコミ!1


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2013/10/02 22:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

雨でレンズに水滴でした。

構図を変更するために車で移動しています。

立ち入り不能だったりすると望遠も欲しい。

広角では撮り難い風景もありますもん。

こんばんは。

単焦点レンズの一発、カメラの指導を受けた時に「基本は単焦点レンズ」と云われたのを思い出します。
被写体は動かないものだと、自分で動いて作画するので常にモチベーションは高くなりますね。

D7100に着いて来るマニュアル本は厚くて読むのが難儀ですよね? そこでお奨めなのが
デジチューターですが御覧になられましたか? 私は今でも時々視ています。
判りやすくていいと思いますよ。

http://www.nikondigitutor.com/jpn/d7100/index.html

このところ50MMで風景はとっていませんでしたので少々古めですが。
風景の構図を考えると大移動ですが本気になれそうです。

最後の絵は お奨めできそうなズームレンズのAF-S 17-55 です。
明るくないキットレンズは買い替えに走りそうで疑問も無くはないです。

書込番号:16659282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/02 23:40(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

単焦点1本素敵です!
当方も単焦点がメインレンズです。
(35mmですが…(^-^ゞ)。

お互いに頑張りましょう。

書込番号:16659746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/03 09:30(1年以上前)

沢山のレスありがとうございます!
皆さん、本当にカメラが大好きなんですね(喜

里いもさん>35mmもいいですよね〜 カメラに慣れてきたらレンズ沼にはまりそうです(笑

prayforjapanさん>ありがとうございます^^

ニコイッチーさん>18-105は持っていても使わなくなると思うので、キットで買うなら16-85か18-200と決めてました。ただ、予算がそこまで出ませんでした^^;

WindyRoadさん>お〜素晴らしい!すでに1つの作品ですね^^ありがとうございます

愛ラブゆうさん>良い写真ですね〜!私も犬好きなので思わず顔がにやけちゃいました^^

hachi-koさん>キットを勧められてももう買ってしまったので(笑)。ズームやマクロなどはこれからゆっくり吟味します^^

フルサイズなんて欲しくない !さん>これからしばらく使ってみて、自分の必要とするレンズが見えてくると思います。参考にさせていただきますね^^

魔法が使いたいさん>惚れると怪我しますよ?(笑

ssdkfzさん>確かに自分のこだわりのあるレンズやカメラで写した物は気持ちも入ってるんでしょうね♪

らお茶さん>写真素敵ですね〜 特に3枚目は大好物です(笑)海が近いので私もそういう素敵な写真撮れる様頑張ります!デジチューターの情報もありがとうございました。後でゆっくり観ますね^^

ひっちょりんさん>ありがとうございます!そういってもらうと嬉しいですね〜 頑張ります!!

書込番号:16660606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/03 13:29(1年以上前)

好きずきですが、DX機で50mmの風景は少し長い気がします。
28-35mmぐらいが私は好みです。

書込番号:16661255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/03 16:19(1年以上前)

じじかめさん>ありがとうございます^^まずカメラに慣れて自分の思うように写せるようになってからゆっくり吟味して行こうと思っております。その際はアドバイスお願い致します^^

書込番号:16661661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/06 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

風景ではないですが、レンズ購入後の帰宅途中に試撮りしたスナップ

本日は花を撮ってきました。

もう少し寄れると最高なレンズですが・・・チョットトリミングしてます。

>海☆うさぎさん

こんばんは^^
50mm一本勝負、楽しそうですね。

私もD7100と一緒に50mm f1.8Gを購入したのですが、写りがどうも好みに合わずに3ヶ月余りで手放してしまいました。。。
なんてことを書くと、海☆うさぎさんの気分を害してしまいそうですが、安心してください^^

先日、再購入してきましたので!!

最初の固体は、開放付近の画像に切れがなく、眠たい感じが気に入らなかったのですが、今回の個体はイイ感じ!
今思うと、微妙にピンずれしていたのかも?
絞ると良い写りだったのですが、あんまり絞っても大口径・単焦点のうまみがありませんもんね。
こんなことなら、一度ピントチェックと調整しといてもらえばよかったと、反省している次第です。
チョット遠回りしましたが、ようやく皆さんの評価通りの実力を堪能できそうです。

風景撮りには私もチョット長すぎるかな?と思いますが、これしかなければ、それなりに工夫しながら撮るしかないので、勉強になると思いますよ。

とりあえず、D7100と50mmの組み合わせで撮った写真を貼り付けときます。
お互い楽しみましょうね^^

書込番号:16673898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/07 13:12(1年以上前)

ニコニコしていたい男さん>素敵な写真を4枚もありがとうございます!
確かに50mmはDXでは長い、寄れないっていうのがだんだん分かってきた所です。
でもまだまだカメラに慣れるので精一杯です^^;
らお茶さんに教えてもらったデジチュエーターも見たのですが、
風景撮りでHDRやアクティブD-ライティングを使うと良いらしく、
設定しようとしたらHDRの所が選択出来ず、それが何故かということも分からず・・・
っていうことで、デジ一超素人なので、
まともに自分のイメージの写真を写せるようになるにはまだまだ先ですね^^;

書込番号:16676302

ナイスクチコミ!0


らお茶さん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:20件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度4 らお茶=元艦長 

2013/10/07 18:54(1年以上前)

こんばんは。

HDRは、二枚の写真を合成してワンカットのJPEGを生成するので、
LAW記録は出来ません。

単純に、記録をFINE/NORMAL/BASICの何れかに設定すると使えますよ。
ワンシャッターで二回シャッターが切れるので、三脚にカメラを固定して
動かない被写体を撮ると良いですが、わざと手振れをさせてみると
カメラの動作が判りますよ。

書込番号:16677191

ナイスクチコミ!1


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/09 01:41(1年以上前)

ズームレンズを持っていても

単焦点を愛用するようになると

結局、単焦点でしか撮らなくなります

50mmF1.8はポートレートなどに向いてますが

スナップ、風景もいけますよ

要するに、50mmで撮る風景は、50mmでしか撮れないと考えましょう

いずれほかの単焦点やマクロレンズも買えばいいですが

まず、50mmだったら50mmを極めましょう

50mmといっても換算75mmですが、換算100mmよりも使いやすいのは確かで

作画的には、結構難しい、35mm(換算50mm)より使いやすいです

でも、最も使いやすいというか便利なのは、換算40mm前後の焦点距離なので

そのあたりの単焦点を次にGETしてください

実焦点距離は、30mm、28mm、24mmあたりとなりますね

ミラーレスだとパナの20mmF1.7という名レンズがあるのですが

DXレンズの広角単焦点があまりないのが困るところです(ニコン純正ではまだないみたいです)

書込番号:16682809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5

2013/10/11 09:24(1年以上前)

らお茶さん>ありがとうございました!HDR設定できました^^

mao-maohさん>単焦点50mmだからこそ、っていう写真を撮れる様に頑張ります^^色んなレンズを持っていても、そのレンズの性能、魅力を100%引き出せなければ、次のステップに移っても中途半端に終わりそうな気がしますので、まずは50mmを極めます!ありがとうございました^^ 

書込番号:16691468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信15

お気に入りに追加

標準

秋の風景を写すのが楽しみです

2013/09/24 01:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

クチコミ投稿数:47件
当機種
当機種

D7100 シグマ17-50mm F2.8

D7100 シグマ17-50mm F2.8

これはシグマ17-50mm F2.8で写してみました。
秋の景色を写すのが楽しみです。

皆さんの秋の写真もぜひ見てみたいです。いろいろなレンズも、よろしくお願いします。

書込番号:16625776

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:47件

2013/09/24 01:38(1年以上前)

訂正
>いろいろなレンズも、よろしくお願いします。

このレンズに限らず、どのようなレンズでも、いろいろなレンズでの
皆さんの作品を(秋に限らず)見てみたいです。

紅葉の季節が楽しみです。

書込番号:16625791

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21756件Goodアンサー獲得:2940件

2013/09/24 01:42(1年以上前)

蔵王ですかね(*'▽')
一度行ってみたいです(*^▽^*)

書込番号:16625801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/24 02:47(1年以上前)

当機種
当機種

思いっきり海

海と松…松だよね?

蔵王のお釜、一度は行ってみたいです。
蔵王自体は何度か行ったことがあるんですけどね。

秋は寂しいけど、それ故好きな季節だったりします。
これからが楽しみです。

書込番号:16625900

ナイスクチコミ!7


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D7100 ボディの満足度5 火曜日写真 

2013/09/24 05:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いちごおむすびさん こんにちは

D7100テスト中です

いろいろなレンズ
シグマ 10-20mm
NIKON 16-85mm
NIKON 70-300mm VR

今日は休みなので蔵王に行ってみようかな

書込番号:16625998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2013/09/24 07:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

古民家

茶畑

すごい規模です

いっぱい

ネオ一眼ですが、JAPANの風景を

棚田、彼岸花です

書込番号:16626115

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/24 07:45(1年以上前)

別機種
別機種

D80

F200EXR

蔵王には4年前に行きましたが、運良くお釜が見れました。

書込番号:16626175

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 D7100 ボディの満足度5

2013/09/24 07:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昼間の蕎麦の花畠

深夜の月光蕎麦の花畠

定番ですが

台風一過のスッキリ秋空でした。
お花を3題。

書込番号:16626178

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2013/09/24 09:21(1年以上前)

MA★RSさん
この写真は蔵王のお釜です。
とても気持ちの良いところでした!

フルサイズなんて欲しくない!さん
海の色と空が綺麗ですね。ありがとうございます。
海の水がとてもすんでいるのでしょうね。

Prisoner6さん
ススキと風車に、抜けるような青空!
山形県の風車でしょうか?
空気が澄んでいるのが感じられるようです。
ススキがキラキラしてとっても気に入ってしまいました。
太陽が画面にある構図も広々とした感じがします。自分もチャレンジしてみたいです。

ポジ源蔵さん
彼岸花と棚田が美しいですね。日本の秋という気持ちになります。
空も澄んで秋晴れというのが伝わってきました。古民家に茶畑は奥行きが感じられて色の対比もキレイでいいなと思いました。

じじかめさん
蔵王の写真ありがとうございます。
晴れていると、よりくっきり綺麗に見えるんですね。
お釜は日によって色が変わるそうですので、またみてみたいです。

弩金目さん
そばの花と月光の写真が昼間とは色も違い、独特ですね。
月明かりはどこか涼しげな光のようです。
彼岸花と蝶は背景には稲穂でしょうか?背景と彼岸花がとても綺麗です。


みなさんの写真は秋の空気を感じられるような作品ばかりで、
嬉しくなりました。

このような写真が撮れるよう参考にしたいと思います。
またみなさんからたくさんの作品をみせていただけると嬉しいです。

書込番号:16626356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 D7100 ボディの満足度4 北の便り 

2013/09/24 12:47(1年以上前)

当機種

九月の夕暮れ♪

レンズはVR16-85です。

書込番号:16626875

ナイスクチコミ!4


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D7100 ボディの満足度5 火曜日写真 

2013/09/24 14:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いちごおむすびさん

風車の写真 福島布引高原です 気にいてもらってよかったです
今日は休みだったので午前中蔵王に行ってきました
空は珍しく晴れてすばらしい天気でした
山頂は少し紅葉していました


書込番号:16627190

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2013/09/26 14:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中秋の名月

戦闘機というジャンルですが
まるで風景を撮るのと一緒の感覚になるときあります^^

普段風景やスナップ撮影してますが、クロップが使える機材ですので
積極的に自分では新しいジャンルにも挑戦してってます^^

秋になって、沈む夕日に戦闘機がナイトフライトで発信する時期となります。

※使用レンズは写真下に記載してあります^^

書込番号:16634881

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D7100 ボディの満足度5 NIS 

2013/09/28 23:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Nikkor 70-200mm ED VR F4G

Nikkor 70-200mm ED VR F4G

SIGMA 17-50mm EX DC

SIGMA 17-50mm EX DC

九州の高原では秋の色に変わりつつあります。
ただ、秋とは思えないような霞んだ空の日が多いのが残念ですが……

書込番号:16643959

ナイスクチコミ!3


HD-28Vさん
クチコミ投稿数:15件 PHTOHITO 

2013/09/30 20:48(1年以上前)

当機種

私の地元でこの時期、収穫前の蕎麦畑の風景です。

書込番号:16650922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/10/01 01:20(1年以上前)

当機種

シグマ17-50mm F2.8 ダリヤの花

ssdkfzさん
夕焼けがきれいな秋の空ですね。
なかなかこのような夕焼けをみることがなく、貴重な一枚をありがとうございます。
チャンスがあれば自分も撮ってみたいです。

Prisoner6さん
蔵王の写真を、ありがとうございます。こちらは、お天気もよくすばらしい景色ですね。
お釜を上のほうから見下ろしたところは、はじめて見ました。かなり登られたのでしょうか?
自分もいってみたいと思いました。きれいな蔵王をありがとうございました。

esuqu1さん
飛行機のシルエットがかっこいいです。映画の1シーンを思い起こされるようです。
70-200mm F2.8レンズの性能と組み合わせられて、このシーンを写された腕もすごいです。

Power Mac G5さん
70-200mm F4レンズでの彼岸花とてもきれいですね。光の当たり方がなんともいえず、奥行きを感じました。
とても参考になります。また、高原の風景も広々としていてススキが秋の訪れを感じます。
このススキの先にある山に見えるのは噴煙でしょうか。

HD-28Vさん
一面の蕎麦畑と、彼岸花の対比が美しいですね。
日本の秋の風景というのにぴったりと思いました。蕎麦畑は白い花を見ることはあるのですが
彼岸花との組み合わせは見たことがなかったのでとてもよかったです。

皆様の作品は、どれもすばらしく、とても参考になります。
また、70-200mmのレンズで写された写真、すばらしいですね。F2.8,F4両方とも
どちらもとてもよいレンズというのはわかっていても、やはり見入ってしまいます。
使いこなせる腕ができたら一度は使ってみたいと思っているレンズです。

秋の花の写真をいただきましたので、自分もダリヤの花を写したものですが、載せてみます。
これから紅葉の季節も始まるので、皆様の秋からの写真が見れるのが楽しみです。
自分ももっとたくさん、いろいろと写してみたいです。

書込番号:16652218

ナイスクチコミ!1


vontaroさん
クチコミ投稿数:14件 D7100 ボディの満足度5

2013/10/07 16:18(1年以上前)

当機種

先週2600メートルの稜線歩きをしてきました。
前日の夜にミゾレが降ったため、葉が枯れているところが散見されました。
当日は、好天に恵まれましたが、紅葉のタイミングには少し早かったようです。
最奥の山は、鹿島槍と五竜岳。
レンズは、風景の定番16-85mm、歩きながらの撮影でブレブレです。

書込番号:16676768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ81

返信14

お気に入りに追加

標準

D7100+SIGMA 17-70mm

2013/09/28 06:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 asano-sanさん
クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種
当機種

D7100を購入して2ヶ月経ちました。
まだまだ細かい設定はできませんが、楽しんで撮影しています。
初一眼レフですが買ってよかったです。

書込番号:16640792

ナイスクチコミ!10


返信する
X-ismさん
クチコミ投稿数:19件

2013/09/28 06:29(1年以上前)

気持ち良い写真ですが、画像左中央に見られるセンサーダストがちょっと気になりました(汗)

書込番号:16640808

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2013/09/28 06:30(1年以上前)

asano-sanさん、おはようございます。

素敵なお写真ですね。風景だけでなく、さりげなく人を配置されているところに
ストーリー性を感じます(偉そうなことを言える技量は持っておりませんが)。

発色と階調も良いですね。特に4枚目は奥行きが感じられます。
ただ、画面中央の黒点が気になりますので、クリーニングをおすすめします。

失礼しました。

書込番号:16640812

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3696件Goodアンサー獲得:77件

2013/09/28 06:44(1年以上前)

ダストなら左上の隅にもあるよ。

メンテが大切ですね。

書込番号:16640835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38415件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/09/28 06:59(1年以上前)

お早うございます。

全般に絞りすぎかも知れません。ためにダストが目立つ傾向。
良い風景だけにもう一言、私と同じ(失礼ながら)右上がり傾向。(^_^)

旧形17-70mm使っています。

書込番号:16640850

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:19件 Photo人 

2013/09/28 07:06(1年以上前)

みんな厳し過ぎる(汗)
重箱の隅を突つくなよ(汗)

書込番号:16640864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 D7100 ボディのオーナーD7100 ボディの満足度5 ブログ 

2013/09/28 08:07(1年以上前)

 指摘があるませ全然気付かなかった。

 皆さんよく見てますな。

書込番号:16641004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:39件

2013/09/28 08:50(1年以上前)

asano-sanさん
素晴らしい写真すね♪17-70いい味出してますね♪
ダストに関して、
サービスセンターにいけば購入後1年は何回でも無料でセンサークリーニングしていただけるので
気になるようでしたらいかれたらとおもいます
絞れば絞るほど、空が青ければ青いほど(白でもいいですが)はっきりとしてしまうものですので
被写体によっては問題なく使用できると思います

書込番号:16641119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/28 09:10(1年以上前)

海外でしょうか? すばらしい景色ですね。

書込番号:16641181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 D7100 ボディの満足度5 NIS 

2013/09/28 10:17(1年以上前)

asano-sanさんが撮影を楽しんでいる様子がとてもよく伝わってくる写真ですね。
私も使ってますよ、D7100+SIGMA 17-70mm(17-50mmも)
特に中央部は純正標準ズームよりもやや解像感が高いみたいで、なんちゃってマクロも楽しいですよね。

このレンズに限らずDX(特にD7100のような高画素機)の場合、F8あたりにとどめると解像に関して最も良い結果が得られると思います。

書込番号:16641380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2013/09/28 11:47(1年以上前)

私の初一眼はD7000でした。
嬉しくて嬉しくて、出かける度にカメラを持ち出したのを覚えています。
何もかもが新鮮で、どんなダメ写真でも笑って許せたものです。

今は、思い通りに撮れないとイライラがつのるばかり。
撮る楽しみを完全に忘れていますね。初心に戻らねば。

私はD7000を購入後3ヶ月経過してしてから、クリーニングとピントチェックをSCに依頼しました。
新品の頃はメカダストが出やすいと、ベテランの方に聞いたので。
それ以降、目だったダストは出なくなりました。
あと、ピンズレも見つかったので、クリーニングの際には確認依頼されたほうが良いと思います。

書込番号:16641659

ナイスクチコミ!3


スレ主 asano-sanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/28 23:10(1年以上前)

みなさんのクリーニングの御指摘ありがとうございます。
自分が超初心者であることがよく分かりました 汗

じじかめさん>現在滞在しているボストン近郊のビーチです。私も感動しております^^

書込番号:16643989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2013/09/29 03:33(1年以上前)

asano-sanさん、こんばんは。

>自分が超初心者であることがよく分かりました 汗
偉そうな言い方に聞こえるかもしれませんが、
誰もがそこから始まったのですから、そんなに恐縮されなくても良いです。
アップされたお写真も素敵です。私は「超」が付く初心者とは思いません。

良い写真だからこそ「荒さがし」と言いますか、何と表現したら良いのでしょう、
例えば、ここがちょっと残念だなぁ、という部分が目に付くものです。
どうしようもない画でしたら、誰も相手にしないか、違った形のコメントが集まると思います。
こちらこそ、ゴミ云々の細かいことを指摘して申し訳ないです。

>初一眼レフですが買ってよかったです。
おめでとうございます。こちらも嬉しくなりますね。
ところで。
もし、RAW撮りされているのでしたら「Capture NX2」は購入されましたでしょうか。
ご存知かもしれませんが、付属の「View NX2」とは大きく差が出る仕上がりになります。
何もいじらずに、デフォルトのままで現像してもです。
私がニコンユーザーになったばかりの頃、一番驚いたのがこれです。

失礼しました。

書込番号:16644558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/29 13:54(1年以上前)

素敵な写真ですが、
3枚目、上部中央はゴーストでしょうか
ゴーストは出し方次第で旨味調味料になりますが、ちょっと邪魔な位置ですね

書込番号:16645951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/10/06 17:39(1年以上前)

初一眼ででこの素晴らしい写真ね。やっぱり写真は場所と天気ですね。

書込番号:16673415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:939件

スマートカメラリュックキャンペーンは魅力的ですね。

これをもらい損ねた人に朗報?です。

アマゾンで12544円で予約注文していました。

入荷は10月1日からです。

高いか安いかは分かりませんが…。

書込番号:16331098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/07/05 08:44(1年以上前)

こっちの方が早く手に入るかもね。

http://sp.shop.nikon-image.com/front/Product120307730.do

書込番号:16331180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1656件Goodアンサー獲得:30件 D7100 18-105 VR レンズキットのオーナーD7100 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/07/05 09:56(1年以上前)

半年前にビッグカメラで買ったばかりなので、2つもあってもな!・・・キャッシュバック1万円の方が良かったのに!

新品の状態でヤフオク送料込1万円なら売れるかな?

書込番号:16331373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 D7100 18-105 VR レンズキットのオーナーD7100 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/07/05 10:02(1年以上前)

本当にバッグを持っている方にはキャッシュバックの方がありがたいですよね。

書込番号:16331385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/05 16:38(1年以上前)

キャッシュバックに一票!

書込番号:16332462

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 D7100 18-105 VR レンズキットのオーナーD7100 18-105 VR レンズキットの満足度5 ブログ 

2013/07/05 17:49(1年以上前)

 私も1万キャッシュバックに1票ですね。

 そのお金をNikon×PORTER バリスターショルダーバッグに充てたいです。(笑)

 

書込番号:16332630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2013/07/06 09:50(1年以上前)

リュックの無い身には魅力的なキャンペーンです。

キャッシュバックだけでは夢が萎んでしまいます。

私はD600の24-85mmレンズセットを購入し、スマートカメラリュックを手に入れるつもりです。

皆さんと考えが違いますが、こんな人間も沢山いるはずです。

書込番号:16335402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/07/06 10:27(1年以上前)

今現在ニコンのキャンペーンはスマートカメラリュックキャンペーンなのですから
キャッシュバックの方がいいとか言っても仕方がない。

書込番号:16335528

ナイスクチコミ!1


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/07/06 10:32(1年以上前)

キャッシュバックか、カメラリュックかで選べると良いのにね

書込番号:16335544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/09/25 15:17(1年以上前)

所詮カメラを入れるだけのリュックです。

撮影旅行には不向きだと思います。ペットボトルや簡単な着替え洗面具などが入らない等の理由です。
ちなみに小生は登山ハイキング用を常用しカメラは簡単なナップサック、レンズは百均で購入したウレタン入りのポーチを使用してます。カメラ等の出し入れはカメラリュックに比べ多少面倒でもこちらの方がはるかに実用的だと思います。
スマートカメラリュックキャンペーンは魅力的ではないですね、以前購入したD7000やニッコールレンズのキャッシュバックキャンペーンのほうが魅力的でした。

さてこのリュック折角なのでどのように使うか、手放すのも勿体無い気がするので検討中です。
皆さんのご意見、感想を聞いてみたいです。

書込番号:16631311

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/09/25 15:29(1年以上前)

キャンペーンのバッグにはレインカバーが付きますが、
市販品は別売だそうです(新宿SC談)

書込番号:16631347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信17

お気に入りに追加

標準

保証書が入っていませんでした…

2013/09/11 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 childaさん
クチコミ投稿数:4件

初めて投稿します。こんなことあるのでしょうか...
8月中旬にD7100に購入しました。開封後は浮かれていたこともあり、この商品だけは同梱物のチェックはしませんでした。レンズも購入したため、ニコンのキャンペーンに応募しようとして、再び同製品の箱を開けたら入っているはずの"保証書"が入っていませんでした。

今日まで説明書が入っている袋は未開封のままだったので、入っているならここのはず。説明書やその他の書類はページを1枚いちまいめくりました。おそらく"Nikon SERVICE FACILITIES"も入っていません。もちろん、捨てたなんて絶対にありえません。これに限らず、袋や袋止めの針金等も入ってきたもの全ては、必ず同箱で取っておきます。

購入店舗は、ヨドバシカメラのネット通販です。
他にもカメラ関連の製品を数点購入しましたが、保証書がないのはこの1点のみ。
ヨドバシではここ1ヶ月で2番目に高い買い物でしたので、ショックです(涙
明日の朝一でカスタマーセンターに問い合わせてみようと思いますが、今夜はなかなか寝付けなさそうです…。

外箱がちょっと破けてたり、付属品が入ってる箱の折り目がテキトーだったり…
届いた直後は気にしませんでしたが、だんだん腹が立ってきました!

皆さんこんな経験ありますか?
ちょっとでもこんなトラブル防げたらなと思い投稿しました。商品を買ったらだたちに付属品のチェックを行いましょう...

書込番号:16569397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2013/09/11 00:29(1年以上前)

ヨドバシカメラのネット通販なら、ヨドバシに問い合わせるだけです。
当たり前ですがコンピューターに販売履歴が残ってますので、
ヨドバシから普通に保証書をもらえます。

書込番号:16569404

ナイスクチコミ!11


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/11 00:43(1年以上前)

店員さんが保証書にハンコを押して戻し忘れちゃったんでしょうかね?
延長保証に入ると、保証書とレシートを一緒に別の袋に入れて渡されるのは
キタムラでしたっけ?ヨドバシではあまり延長保証付けないのでうろ覚えですが。

書込番号:16569461

ナイスクチコミ!3


スレ主 childaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/11 00:46(1年以上前)

> Customer-ID:u1nje3ra さん

そうですね。
ただ、製造番号を記入してもらうのには商品を送り返したりする都合がでてくると思うのですが...
そんな手間や時間がかかることがなければありがたいです。

運がなかったとしか言いようがありませんね。
コメントありがとうございました。

書込番号:16569474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/11 00:57(1年以上前)

キャノン製品を購入した時保証書が入っていなかったことがあります。家電量販店のネットショップで購入した時です。(ヨドではありません)

購入先にメールで問い合わせしたらしっかり対応してくれましたよ。キヤノンから詫び状同封で別途保証書作成し送られてきました。

ヨドも対応してくれると思いますよ。

書込番号:16569512

ナイスクチコミ!4


スレ主 childaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/11 00:58(1年以上前)

> mozza さん
ヨドバシのネット通販の場合は、納品書(A4にプリントされクリアファイルに挟んだもの)が同封されてきます。これが店舗印の代わりになると同紙に書いてあります。

納品書には、個体の製造番号が印字されていません。その為、保証書を含めた商品はチェックせずに発送することが可能とも考えられます。

コメントありがとうございました。

書込番号:16569517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/09/11 01:15(1年以上前)

>childaさん

ごめんなさい、見落としていました。ヨドバシ・ドット・コムでのご購入だったのですね。
購入履歴からスムースに対応してくれることを願います。

失礼いたしました。

書込番号:16569574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2013/09/11 01:20(1年以上前)

ヨドバシは対応してくれるんじゃないですかね。

私の場合はケーズオンラインで購入しました。保証書ないことにすぐ気付いて連絡しましたが・・・

対応してくれないようでしたらニコンはキャノンより格下、ヨドはケーズより格下ってことになりますので。(実際格下? 苦笑)

書込番号:16569590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/09/11 02:35(1年以上前)

自分なら、新品交換して貰います。
保証書だけでなく、箱もそうなら、気持ち悪いです。

書込番号:16569724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/09/11 03:26(1年以上前)

childa さん

開封時の写真のサイトが有りました、参考になると良いのですが
http://www.monox.jp/digitalcamera-sp-nikon-d7100-all.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/379899/blog/29460116/

納品書、領収書、宅配伝票等は、保管してますか

書込番号:16569768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/11 07:35(1年以上前)

無事解決するといいですね。

書込番号:16570084

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/09/11 07:55(1年以上前)

childa さん

この度は御愁傷様です。

送られてきた時は入っていたか否か確認していないが、
一ヶ月近く経って箱の中を見たら、箱の中に入っていなかった。
開梱してカメラなど出して使っていたものも有るが
保証書は箱から出していないので、初めから入っていなかった。

という見解ですよね?

時間も経ち過ぎてるし
入っていなかった証拠も、無くしていない証拠も無いのであれば
一方的に購入店を責められ無いかと僕は思います^^;
トラブルを防ぐための初めの一歩が配送直後の同梱物確認です。

今回の事を教訓に、今後は浮かれていても
同梱物の確認は初めに行いましょう。
(自分が損をしてしまいますから。)

今回、先ずはメールで購入店に問い合わせしてみて、
もし対応頂けないようならNikonに相談されると良いかと思います。

書込番号:16570134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/09/11 10:15(1年以上前)

ネット通販では、付属部品と保証書の確認は必須です。
一月近く、経ってから判るのは少しまずいですね。
間違いは有りますし、初期故障も有りますので、注文品は着いたその日によく確認しないと駄目ですね。
ヨドバシですから、対応は取ってくれると思いますが…

書込番号:16570525

ナイスクチコミ!1


mabo-871さん
クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/11 11:29(1年以上前)

スレ主さん>

保証書が無かったのは、ヨドの手落ちかもしれませんが・・・

商モラル的には、一部の方が書かれておりますが事情はどうあれ、商品が届いたら全て確認が基本ですよ!!
ここに書くべきことでも、無いと個人的には思います。

書込番号:16570762

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2013/09/11 20:30(1年以上前)

先日ヨドバシカメラのネット通販でD7100を購入しました。

>>今日まで説明書が入っている袋は未開封のままだったので、入っているならここのはず。

私の場合保証書は、この袋ではなくD7100の箱の中にそのまま入っていましたね。

書込番号:16572518

ナイスクチコミ!0


スレ主 childaさん
クチコミ投稿数:4件

2013/09/11 22:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆様ありがとうございます。本日、ヨドバシのカスタマーセンターに問い合わせしまして、返答待ちです。
Nikonに問い合わせして再発行できるか確認しますとのことでした。

> 札幌梅酒さんがおっしゃた

>> 私の場合保証書は、この袋ではなくD7100の箱の中にそのまま入っていましたね。

この時点では確実に保証書は確認できませんでした。
参考画像は同機種の付属物等です。

・外箱は何かに引っ掛けたかのような傷。
・バッテリー等が入っていた箱は、折り目通りに折られていない状態で暫く入っていたようです。
・付属品が入っていた袋やぷちぷちなどは折りたたんで全部取ってあります。

まず商品の交換は不可のようです。例えばの話として聞いたら即否定されました(笑
保証書の再発行もどうせ無理なんだろうなとあきらめモード。サイトにもそう書いてありますしね。
昨日まで気づかなかった私が馬鹿なのはわかっています。
リュックプレゼントキャンペーンに応募しようとしなかったらずっと気づかないでいたでしょうし(笑

写真はD7100で撮影しました。

書込番号:16573296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/11 23:38(1年以上前)

保証書を取り出して直接捺印する店と、一切開梱せず販売店シールを別添付してくる店もあるよね

ヨドバシは保証書に直接スタンプ押す店だったと思うけど

書込番号:16573545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヴォスさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/12 00:25(1年以上前)

>childaさん

私もまったく同じ状況に陥ったことが有ります。

購入店は同じくヨドバシ.com。
大変古い話で恐縮ですが、
Konica MinoltaのαSweet DIGITALを購入した時でした。

保証期間内(残り2か月ほど)にミラーが脱落し、
修理を依頼しようと保証書を探したのですがありません。
私は箱など届いたものをなるべくそのままにしておくのですが、
保証書が付いていたであろう場所に糊の跡だけ。

この時期、ヨドバシでは購入日入りの小さなシールと、
購入内容が分かるプリントされた用紙が同梱されていましたが、
それらはちゃんとクリアファイルに入っていました。

ヨドバシに連絡すると、メーカーであるコニミノに説明、
コニミノでは「アフターに関する全ての事業はSONYに譲渡」と請け合ってくれません。
そこでアフターを請け負っていたSONYに連絡してくれました。
しかしSONYは一切関知しないとの事。
店頭からもう一度コニミノへ連絡すると、
保証書の再交付を確約してくれ、事なきを得ました。

再発行に必要だったものは、ヨドバシから届いたすべての書類、
カメラの製品番号の画像でした。

ヨドバシ、コニミノ共に大変恐縮され、
こちらが申し訳ない気持ちになりました(笑)


私の場合、二社にまたがる複雑な関係と交渉であった事などから、
スレ主様の状況とは些か違うかもしれません。

どうか問題のない対応を受けられることを願っております。

書込番号:16573768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信56

お気に入りに追加

標準

初心者 よかったのかな〜?

2013/08/29 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7100 ボディ

スレ主 kirai15さん
クチコミ投稿数:27件

本日、D7100のボディとニッコールAF-S DX 18-300 ED VRをこ購入しました。
子供の運動会を撮影するのに5年前に購入した
ソニーのα200に限界を感じ、70Dの発売を待って
やっぱりD7100の方が良い!と確信して買いました!
しかーし、レンズに限って言えば、こちらの書き込みを見ていると本当に自分が選択してレンズが運動会に
は良かったのか不安になってきました。
今さら言っても駄目なんですが、こちらでもっと色々と教えて頂けば良かったです。

書込番号:16521964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/29 21:29(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

性能下の下のD40にタムロン18-270で飛んでるサギが撮れたんで、何とかなるっす
連写すればいける写真も出てくるはずっすので、頑張れパパさん

書込番号:16522004

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2013/08/29 21:32(1年以上前)

こんにちは

運動会ならお求めのレンズがぴったりでしょう、ご心配ご無用かと思いますよ。

書込番号:16522025

ナイスクチコミ!1


スレ主 kirai15さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/29 21:34(1年以上前)

ニコイッチーさん、問題は違うところにもあるんです
実は腕が無さすぎます。
しぼりとかシャッタースピードとか本当に分かってません。
いつもPでとってます!
ちなみにレンズは明日届きます。
頑張って練習します。
運動会の前に近所の公園を子供に走らせます。
それを撮って本番に挑みます。

書込番号:16522040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7100 ボディの満足度5

2013/08/29 21:36(1年以上前)

こんばんは。

運動会でしたらSP70-300を追加すると良いかも。
VC強力で、AFはそこそこ速いです。

店頭で体感してから購入すると失敗しません。

書込番号:16522051

ナイスクチコミ!1


スレ主 kirai15さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/29 21:37(1年以上前)

里いもさん、安心感抜群のお言葉ありがとうございます。
こんな重いレンズを持つのは初めてなので
やっぱり三脚も購入してしまいそうです。

書込番号:16522053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2013/08/29 21:39(1年以上前)

Pモードでの撮影で運動会は問題ないでしょう、
D7100は動体追尾にも優れ、純正レンズはAFが早いです。

書込番号:16522063

ナイスクチコミ!4


スレ主 kirai15さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/29 21:42(1年以上前)

DX→FXさん
そうなんです!こう言ったご意見を買う前に聞くべきだったんです。
でも今回は色々と写真を楽しみたいと考えていますので
いっぱい悩んで次のレンズを見つけたいと思います。
その時は又、アドバイスお願いします。

書込番号:16522081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirai15さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/29 21:45(1年以上前)

里いもさん
本当に安心感を与えてくれて有難うございます。
写真の悪さをレンズのせいにしてしまいそうでした。
まだ一枚も撮ってないのにせっかく購入した
レンズに失礼ですよね。

書込番号:16522097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 D7100 ボディの満足度5

2013/08/29 21:50(1年以上前)

重さへ慣れること、練習あるのみです。

書込番号:16522119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/08/29 22:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
重さを別にすれば、ナカナカ良いレンズと伺ってます。
欠点は、一本でなんとかなってしまうモノグサ化してしまうことが一番かと・・・。

書込番号:16522169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/08/29 22:11(1年以上前)

えっとISOオートで上限3200いけるかと
シャッター優先モードでスピード500分の1とかで止められるんじゃないっすかね
流し撮りだと60分の1あたりから下げていけば…
後、縦にして両目開けて撮る練習とか(これ結構大切っす)
なんせ適当にかんで撮ってるもんで
詳しくは次の人が………( ̄▽ ̄;)

運動会なら一脚のが便利かも
って事でPole Pod IIお勧め〜すがレビューを良く読んでお使いください(^O^)
http://kakaku.com/item/K0000353984/

書込番号:16522220

ナイスクチコミ!1


スレ主 kirai15さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/29 22:15(1年以上前)

ニコイッチーさん凄すぎます!
めっちゃ嬉しい。
何か凄く写真を撮るのが楽しみになってきました。
まだ一枚も撮ってないのに既に楽しい。

書込番号:16522235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7100 ボディの満足度5

2013/08/29 22:25(1年以上前)

こんばんは。

ご存知でしたら必要ありませんが、三脚を使用して撮影するときは18-300VRのVRをオフにしてください。

書込番号:16522279

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirai15さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/29 22:28(1年以上前)

DX→FXさん
?です。出来れば何故か教えて頂けますか?
勿論、面倒でなければです。
本当に本当に初心者なんです。

書込番号:16522288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/08/29 22:29(1年以上前)

kirai15さん こんばんわ
動体追尾ですが、はっきり言って使い物になりません
カメラを固定し、広場で一人が移動した時は、追尾しますが
カメラの向きを変えると、景色と人の判別が付かず、景色にピントがあってしまいます
また、大勢の人がバラバラに移動すると、貴方のお子様の判別がつかず、別のお子様に、ピントがあってしまいます
シングルポイントで、撮影した方が、歩留りが良いとおもいます。

18-300レンズですが、良い選択だと思います
画質より、近くから遠くま撮影出来、スナップ撮影に最適と思います。

撮影モードは、Sモード、フォーカスモードはAF−C、シングルポイント、自動ISOが良いと思います
Sモード:シャッタースピードは1/1000秒以上 明るさを見ながら上げていく
AF−C:シャッター優先で、ピントが多少ずれていても、シャッターが切れます、フォーカスポイントは1点
シャッターを押している間、被写体が移動しても、フォーカスポイントにピントを合わせ続けます
ISO:自動でmax3200、 多少ノイズが出始めますが、暗い写真が減少します
後は、ボケ、ブレを気にせず、沢山シャッターをおしてください。

書込番号:16522295

ナイスクチコミ!1


スレ主 kirai15さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/29 22:35(1年以上前)

今日も元気2013さん
何でそんなに詳しいんですか、凄いです。
とにかく練習ですね♪
教えて頂いた事、全部は無理だと思いますが、
1つずつ確認しながら挑戦していきます。
こうやって書いている間に教えて頂いた事がどんどん頭から抜けていきます。
復習しますね!

書込番号:16522338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/08/29 22:40(1年以上前)

 三脚使用時にVR(手ぶれ補正)をオフにするのは全く動かない状態なのにVRが誤作動をおこしてぶれてしまう場合があるからですが、レンズによっては三脚を使用する際の微かな揺れを抑える事も出来たりします。
 説明書に書いてあるはずですので確認してみて下さい。

 昔(?)は三脚使用時はVRオフ(超望遠レンズのみに三脚時もVRはオン?)だったり、VRのアクティブモードは乗り物等の時に使用して普段はVRノーマルを使うということだったりしましたが、最近は普段でもアクティブOKだったり、変わってきてる場合もあります。

 時間があれば三脚時等は自分で検証した方が良いと思います。
 ただ、運動会って三脚や一脚は使いませんよね?

書込番号:16522355

ナイスクチコミ!3


スレ主 kirai15さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/29 22:47(1年以上前)

小鳥さん
有難うございます。
明日からデビューです。
色々と試してみます!
俺にカメラ使えるのか不安なってきました。

書込番号:16522385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2013/08/29 22:50(1年以上前)

バッファが非常に少なく、連写には向いていないようにも感じます。

書込番号:16522394

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirai15さん
クチコミ投稿数:27件

2013/08/29 22:54(1年以上前)

ごめんなさい。又、わからない言葉が出てきました。
バッファですか?
カメラって奥が深いですね。
勿論、レンズも。
俺、大丈夫かな〜?
やっぱりレンズ選び間違えてますか?

書込番号:16522417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に36件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7100 18-200 VR II レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7100 18-200 VR II レンズキットを新規書き込みD7100 18-200 VR II レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7100 18-200 VR II レンズキット
ニコン

D7100 18-200 VR II レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月14日

D7100 18-200 VR II レンズキットをお気に入り製品に追加する <221

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング