D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

D600 28-300 VR レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D600 28-300 VR レンズキット の後に発売された製品D600 28-300 VR レンズキットとD610 28-300 VR レンズキットを比較する

D610 28-300 VR レンズキット

D610 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月28日

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(18377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

標準

雨が降っているので、実験を

2013/10/20 08:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:1486件
当機種
当機種
当機種
当機種

35mm

28mm

25mm

18mm

今朝も雨で愛犬3匹との散歩は中止。

ソニーのα7を予約したので筆頭リストラ機になったD600ですが、先日D7100用に買ったシグマの18-35mm F1.8 DC HSMを試しにD600に付けてみました、広角側は蹴られるが望遠側は何とか蹴られずに使えると予想していたら、かなり減光はありますが、28mmあたりから35mmまでは使えるようです。

隣で3匹くっついて寝ていたので、一番写真写りのいい、トライカラーのキャバリアのゆうを撮ってみました。

目やにまでくっきり、D600のリストラは止めて防湿庫をもう1個購入を決めました、防湿庫に入りきらないレンズをドライボックスに入れているのですが、出し入れが面倒だし、シリカゲルや東洋リビングのモバイルドライの乾燥も手間なので一挙に解決。

書込番号:16729854

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/10/20 08:47(1年以上前)

これは生き物か 作り物か リアル。

書込番号:16729892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2013/10/20 08:53(1年以上前)

ワンちゃんの目に、愛ラブゆうさんうつっているのが写っていますね。

書込番号:16729913

ナイスクチコミ!3


mugen@さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/20 09:02(1年以上前)

めちゃくちゃ綺麗に写ってますね〜
さすがD600ですね♪

書込番号:16729954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1486件

2013/10/20 09:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

28mm

25mm

20mm

18mm

レスを頂いた皆様、おはようございます。

フルサイズで何とか使えるようですが、1.2×クロップで試そうと思ったら、D600には無いのですね、なのでD4に付けて1.2×クロップを試してみました、モデルは先ほど超臭いウンチをしてすっきりしたキャバリアのゆうです。


カップセブン さん

一応生き物です、ご飯食べて、ウンチして、オシッコして、吼えて、さらに寝言まで言います。


jm1omh さん

確かに写ってますね、それも汚い部屋まで。


mugen@ さん

ソニーのα7はコンパクトなのでリストラ候補でしたが、比較してみるのも面白そうだし、当面置いておくことにしました。

書込番号:16730111

ナイスクチコミ!3


qv2i6zbmさん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件

2013/10/20 09:47(1年以上前)

> ソニーのα7を予約したので筆頭リストラ機になったD600ですが、

α7の連写は最高2.5コマ/秒ですが、撮影目的にかないますか(速度優先連続撮影ではほとんど役に立たないと思う)
それに、レンズラインアップが少なすぎますよ。
かつ、既存のAマウントレンズを使う場合は手振れ補正はありませんよ(α7にはボディ内手振れ補正がない)

そんな状況で、D600をやめて大丈夫ですか

書込番号:16730139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2013/10/20 09:59(1年以上前)

qv2i6zbm さん

高速連写はD4がまかないますので、カメラは他にもライカMやマイクロ4/3なども持っていますので、それにαのレンズは持っていませんし、購入予定もありません。

どちらかと言うと、マウントアダプタでライカMレンズやヤシカコンタックスなどを使うのが主な目的です。
D600は昨年の発売日に購入しましたが、現在3000ショットくらいであまり使っていません、とりあえず防湿庫を購入するので、リストラは止めて、窓際席に置いておきます。

書込番号:16730210

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/20 11:15(1年以上前)

ゆうちゃん(くん?)猛烈にカワイイですね〜
あとうしろにもカワイイコ達が写ってる!

愛ラブゆうさんというハンドルネームも納得です。
α7での写真も楽しみにしております。

書込番号:16730549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/20 11:34(1年以上前)

私は、雨ふってるんで、カメラのお掃除でもと…。 D600が、リストラされなくて ほっと しております。

ワンちゃんもおらず、家族を撮ろうとすると、「外歩きでもしてくれば!!」「えっ!?」(土砂ぶりなのに!…)

おかげさまで、レンズ も ボディもきれいになりそうです…!!

書込番号:16730635

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3624件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/20 13:34(1年以上前)

カメラ向けられて怒ってないか?

書込番号:16731098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1486件

2013/10/20 19:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私のランチは『なすのミートドリア』

愛犬には『馬肉のポトフ』と『牛肉のミートボール』

トイプードルの愛です

トイプードルのラブです

こんばんは、

雨が降り続いていましたが、愛ラブゆうの3匹にレインコートを着せて、カメラのキタムラに行き、昨日オリンパスオンラインショップから届いたOM−D E−M1に液晶保護フィルムを貼ってもらい、東洋リビングの防湿庫ED−140CDBを注文してきました。

その後はいつものドッグカフェに直行、バックパックにE−M1にはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROを、D600にはシグマの18-35mm F1.8 DC HSMを付けて持ってきました。

外は土砂降りの雨でカフェの照明だけで薄暗かったのでF1.8の開放で愛犬やランチなどを撮ってみました。


すとろぼらいと さん

α7は発表になった2機種とも購入します、昨年D800を発売日に買って、D600購入であまり使わなくなったので買取処分したのですが、α7Rの方は3600万画素なのでD800とも撮り較べしたかったです、とりあえずα7とD600そしてライカM Type240の3機種が2400万画素なので、撮り較べしてみたいと思います。


アルディーレッズ さん

散歩とドッグランは中止ですが、昨日も雨でどこにも行っていないので、土砂降りの中レインコートを着せてドッグカフェに行ってきました、日曜日なのに雨で、他に客は少なかったです。


ヲタ吉 さん

キャバリアのゆうは、いつも少し怒ったような、こんな顔です。

書込番号:16732538

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3624件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/20 21:44(1年以上前)

俺よりいいもん食ってやがる!

書込番号:16733221

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/21 13:26(1年以上前)

『愛』 『ラブ』 『ゆう』(ちゃん)
と全てお名前だったんですね!かわいい〜


>D600にはシグマの18-35mm F1.8 DC HSM
おお!わたくしも周辺光量を落とす撮影も好きなのでとても参考になりました。

α7/RとライカMの撮り比べも非常に楽しみにしてま〜す!!

書込番号:16735558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2013/10/21 19:31(1年以上前)

こんばんは、

ヲタ吉 さん

>俺よりいいもん食ってやがる!
素材は人も食べられるもののようですが、味が付いてませんから、人は食べないほうが良いようです。


すとろぼらいと さん

愛犬3匹の名前で私のハンドルネームも愛ラブゆうとしました。

周辺減光はRAWで補正は出来ますが、アートフィルターのトイカメラ風のように無理やりしたものでなく、レンズそのものなので自然ですね、

メインの被写体が愛犬3匹なので、撮り較べも大したことは出来ませんが、手に入るのが楽しみです。

高かったライカM Type240は防湿庫も満杯なのでニコンのD800、D3s、シグマSD1メリル、レンズもニコンの大三元レンズなど数本を買い取りに出して購入しましたが、使いにくいし、それだけ価値ははっきり言って無いですね。

書込番号:16736640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ219

返信31

お気に入りに追加

標準

D600で良紅葉!

2013/10/18 12:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

ゴンドラから Nikon 28-300mm

終わりかけがまた良いです Nikon 28-300mm

紅葉と青空 CPLフィルター Nikon24-85mm

Nikon18-35mm 超広角は難しい

ゴミ問題聞き飽きました。
ごみごみした都会を離れて、
大変写りの良いマシンで、行こうよ(良紅葉)!

先週、栂池自然園に行ってきました。

ピークは過ぎた様ですが、前日降雪があり、三段紅葉になりました!

D600ファンの紅葉お待ちしてます。



書込番号:16721604

ナイスクチコミ!37


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/10/18 14:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あ〜良いスレですね。
こちらでは紅葉はまだまだ先ですので去年のものを貼っておきます。(京都)
紅葉の写真はいくらでもあります。

D600、良いカメラですよ〜

書込番号:16721947

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/10/18 15:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日光金精峠附近

竜頭の滝

竜頭の滝上流

金精峠から湯の湖を望む

こんにちは
スレ立てありがとうございます。
D600いいカメラですよ。

駄作ご覧下さい。

書込番号:16722088

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/18 17:16(1年以上前)

きれいな紅葉ですね。
14日に新穂高の第2ロープウェイに行ってきましたが、紅葉はイマイチでした。
カメラがD7000ですので画像はアップできませんが・・・

書込番号:16722311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/18 18:00(1年以上前)

素晴らしい紅葉の写真ありがとうございます。
気分がすっきりしました。

書込番号:16722465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/10/18 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

もっともっと賑やかにしましょう。

書込番号:16722492

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:300件

2013/10/18 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ナナカマド

すこしだけ紅葉

燕山荘

こんばんは(*^_^*)

ほんとゴミ問題のレスのやり取りにはうんざりしています(>_<)
私はこのカメラが好きだから、こんな紅葉のスレは嬉しいですね〜
でもD600を買ったのが今年の3月なので、このカメラで撮った紅葉がないのが・・・
でも少しありました(へたですが(/_;))

因みに、私のD600は今LPFの掃除で入院中です
保証期間内に綺麗にしてもらおうと思って(^O^)
今日、修理受付完了のメールがニコンから来ました
修理完了予定日が10月28日だそうです
エッ?あと10日も・・??
もしかしたらシャッターユニット交換してくれるんかな〜???
私としては掃除だけでイイんですが(p_-)

書込番号:16722728

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:115件 D600 ボディの満足度5

2013/10/18 20:20(1年以上前)

>kyonkiさん
京都の紅葉いいですね!
撮りたい病ににかられます・・・

>730243さん
紅葉と滝絵になります。
遠くの山が紅葉で燃えてますね。
チャレンジしたい構図です。

>しじかめさん
なかなかタイミング合わないですよね!
私ももう少し期待してました・・・。
白駒池は満車渋滞の割にぜんぜんでした。

>ノンユー1000さん
まだまだ紅葉終わってませんのでぜひ!

>三国志大好きさん
ナナカマドがあると映えますよね!
山岳写真憧れます。
涸沢とか行ってみたいです。





書込番号:16722904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/18 20:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フルサイズ一合目さん、よろしく
青空とのコントラストが素敵ですねえ

私もD600で撮る秋
と題し、スレ立てを考えてましたが、ゴミ問題で殺伐とした雰囲気に
機会を失っていました

下手な作例で恐縮ですが、八甲田山と その周辺から
昨日初冠雪となり、画像1、2枚目の紅葉は終わってます
これからは里山が見ごろでしょうか

書込番号:16722905

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/18 21:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フルサイズ一合目さん

>先週、栂池自然園に行ってきました。

とても綺麗に撮れていますね。

スレ主さんの腕も良いと思いますが、改めてD600は優秀なカメラって実感出来ますね。

地元では、まだ紅葉していませんので、去年撮ったものを貼っておきます。(静岡県浜松市)




書込番号:16723334

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:115件 D600 ボディの満足度5

2013/10/19 01:04(1年以上前)

>低ISO低血圧さん

霧にけむる紅葉の雰囲気が伝わってきます。

>WindowsD7000さん

D600写り素晴らしいです。
逆光に透き通るもみじが印象的ですね。


D600ファンのみなさんへ

まだ、紅葉は早いかもしれませんね。
勝手ながらD600で撮影した風景写真なら何でも良いですので、
アップお願いします!

書込番号:16724221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:4件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/10/19 07:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

少し季節は戻りますが曼珠沙華です。

黄色曼珠沙華は珍しいでしょ。

今年は例年より二週間早い開花でした。

おはようございます。
道具としてのD600いいカメラですよ。
今朝は群馬に出かけます。
お天気心配ですが
D600でパチパチ、ぱちぱち。

書込番号:16724651

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:167件

2013/10/19 12:47(1年以上前)

当機種

フルサイズ一合目さん ありがとうございます。

 今日の天気は曇っていますが心が晴れました。

 風景写真ではなくすいません。1枚晴らさせてください。
  漢和辞書(昭和12年發行)に挟まれていました。

 

書込番号:16725880

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/10/19 15:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

フルサイズ一合目さん こんにちは

D600を片手に山を散策しながら、こんな写真も撮っています。

書込番号:16726507

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2013/10/19 17:52(1年以上前)

紅葉良いですね〜

私も撮りに行こうかな!

書込番号:16727042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件

2013/10/19 18:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

安曇野市街

    雲海

    燕岳

槍から穂高連峰

フルサイズ一合目さん
   こんばんは(*^_^*)

>涸沢
 イイですね〜僕も狙っています!
日本一の紅葉とか言われていますが、自分の目で、そしてD600で見てみたいです。
ですが、この時期の涸沢カールは余りにも人が多いので躊躇します
日帰りでは行けないのでテント泊か小屋泊りでしょうけどテント装備は体力的に自信ないし
山小屋は平日でも一枚の布団に2人とか言われてるし〜(>_<)

でも、そのうち行きます!!
フルサイズ一合目さんモ・・(^O^)

書込番号:16727206

ナイスクチコミ!9


mugen@さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/19 18:44(1年以上前)

当機種

紅葉ではありませんが参加させて下さいm(_ _)m
写真は鬼バスと言う水生植物です。
D600にはまってます、素晴らしいカメラですね。

書込番号:16727213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/19 19:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

50mm f/1.4G

50mm f/1.4G

タムロンA001

A001

写真って いいですねえ
多くの言葉よりも、見えてくるものがあります

>D600で撮影した風景写真なら何でも良いです
本州北部でも、里の紅葉はまだ
お言葉に甘え、昨日と今朝の風景写真をば(^^

書込番号:16727466

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/19 20:41(1年以上前)

フルサイズ一合目さん、こんばんは。

フルサイズ一合目さんをはじめ皆さんの紅葉のお写真、素敵ですね。

ところで、三国志大好きさん、お写真の撮影日時、「2012年→2013年」ではありませんか。

>でもD600を買ったのが今年の3月なので、このカメラで撮った紅葉がないのが・・・

からそんなことを思いましたが、どうでしょうか。

書込番号:16727721

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/10/19 21:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

薔薇もどうぞ

書込番号:16727816

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:300件

2013/10/19 21:39(1年以上前)

群青teruさん
   こんばんは(*^_^*)

ご指摘ありがとうございます。
本当ですね〜2012年になってますわ!最近投稿した写真全部ですね〜
カメラの設定でしょうか?入院中なので確認できませんが・・
PCでは2013年になっているのに、ここに投稿すると2012年になるみたいです。

スレ主様に申し訳ないです(ペコリ)

書込番号:16728027

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

D600とD610の発色の違い

2013/10/13 19:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 beta+さん
クチコミ投稿数:108件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

明らかに画質が変わっていますね。
D600は場合によって色かぶりがあっても、とても自然な発色で肉眼で見た感じに近い画像が沢山撮れると思います。
またコントラストが強く感じられます。
D610はサンプル画像を見る限り、彩度が強く全体的に不自然な発色に思えます。この世に存在しない鮮やかさといいますか..

私は、D600の発色がよく、D800とも共通した自然な良い画質だと思っています。
D610になって不自然なCGの様な画質で、改悪であるのでは?とも思いますがどうでしょう。
いろいろありますが、D600の方が断然買いです。
間違いありません。

グットデザイン賞も実質は、D600が受賞したのです。
仮面を被ったD610が受賞しただでけです。
後に歴史が判断してくれると思います。

書込番号:16702042

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2013/10/13 22:10(1年以上前)

画像が小さいし、人間が写っているのが1枚だけなので良くわかりませんが、

http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d610/sample01.htm

このサンプルを見る限り、おとなしくなったという印象です。
黄色味が少ないというか・・・

ちなみにD800のオリジナルJPEGは彩度あがってますよ。私はRAWしか撮らないので、
最近は良く知らないのですが・・・。

要するに彩度があがった画像を喜ぶ人に合わせているんじゃないかと思ってます。
そういう人が多いんじゃないですかね。
これはキヤノンも同じです。RAWで撮ると地味な画像なので驚きます。

JPEG画像も結構重要だと最近は感じてます。RAWをカメラ内現像(JPEG)と同じに
するのは結構大変だし、動画は基本的に現像できません。多少はいじれますけど・・。

書込番号:16702750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2013/10/13 23:43(1年以上前)

ピクチャーCがスタンダードのWCが5000k(D610)と、ピクチャーCがポートレートのWCが晴天(D600)を比べても私には分かりません。
光の質と回り方も全く違うし。
発売後の比較サンプル(同一被写体、同一条件、同一設定)を見たいですね

書込番号:16703222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2013/10/13 23:48(1年以上前)

&#11014;あらら、WB(ホワイトバランス)がなぜかWC(トイレ?)になっちゃった;^_^A

書込番号:16703252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/15 01:21(1年以上前)

D600の女性のサンプル写真、拡大して見ると瞳にスタジオ用ストロボのアンブレラが写ってますね。
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d600/sample01.htm#sample2(リンクは拡大前です)

アンブレラの光源は色温度は各々のカメラマンの管理状態によって異なりますし、何時の光か、部屋の壁が何色か、などわからないことだらけ。

恋写ボーイ野村誠一先生曰く
「春先の朝の逆光って若葉がフィルターの代わりをして、イエローっぽく見えたり…光の色を目一杯利用して自分の写真を作り出せるんだ」(講談社 『女のコの撮り方』より)

2つのカメラの色の傾向は、もうすぐカメラ専門サイト・ブログ・雑誌で明らかにしてくれるでしょう。楽しみです。

書込番号:16708035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/10/16 15:36(1年以上前)

>2つのカメラの色の傾向は、もうすぐカメラ専門サイト・ブログ・雑誌で
>明らかにしてくれるでしょう。楽しみです。<

 発売の19日はもうすぐです。
ここでも、「もう予約した」との書き込みがありましたから、ここのユーザーによる
比較画像も見てみたいですね。

書込番号:16713840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ96

返信29

お気に入りに追加

標準

D600でコスモス

2013/10/06 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:226件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

28mmf/1.8G

60mmf/2.8Gマクロ

70-200mmf/2.8GVRU

28mmf/1.8G

最近D600の板の話題が暗いように思います。

こんな時はコスモスでも撮ってD600の板を盛り上げましょう。

地元の浜名湖ガーデンパークでは、まだ3分咲きぐらいでしたが、天気も晴れで(暑いぐらい・・・)気持ち良く撮って来ました。

駄作ではありますが、コスモスの画像UPしておきますね。

書込番号:16673795

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/06 20:21(1年以上前)

18日に亀市(京都府)の夢コスモス円にD5100を持って行ってきました。
まだ4分咲きでしたが、ヒマワリは満開でした。
他機種の画像を載せると、オメダマをいただきますのでやりにくいですね。

書込番号:16674003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 D600 ボディの満足度5

2013/10/06 21:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

VR 70-200mm f/2.8G

VR 70-200mm f/2.8G

60mm f/2.8G

Windows7000さんこんにちは

D610が発表との話があるようですか、花の写真で明るくしましょう。

2週間前(9月22日)に昭和記念公園(昭島)に行った際のコスモスをアップさせていただきます。
3枚目はシーシェルという種類だそうです。

次の3連休は満開の予定ですので(自分の思い込み)、またコスモスを撮りに行く予定です。

書込番号:16674306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/06 21:47(1年以上前)

当機種
当機種

70-200mmf/2.8GVRU

70-200mmf/2.8GVRU

じじかめさん

>他機種の画像を載せると、オメダマをいただきますのでやりにくいですね。

いえいえ他機種でもニコン以外の機種でも、どんどんUPして盛り上げましょう(参考にもなりますしね。)


書込番号:16674359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/06 22:00(1年以上前)

当機種

28mmf/1.8G

小太クン パパさん

画像のUP有難うございます。

花って癒されますよね。

明るい話題で盛り上がると元気が出ちゃいますね。


>3枚目はシーシェルという種類だそうです。

私は花には詳しく無いので勉強になります

書込番号:16674437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 Soul Eyes 

2013/10/06 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

D600 & Ai AF Nikkor 20mm f/2.8D

D600 & Ai AF Nikkor 20mm f/2.8D w/C-PL Filter

D600 & Micro Nikkor 105mm/F2.8D

D600 & Micro Nikkor 105mm/F2.8D

WindowsD7000さん、こんばんは。
浜名湖ガーデンパーク、何年も前に行ったきりです。
コスモス、綺麗に咲いていますねえ・・・素敵なコスモスを見ていると、また再訪したくなります。

私も、自宅から車で10分の距離にある愛知牧場のコスモスを撮ってきましたので、駄作4枚貼っておきますね。
1枚目と2枚目は20oでの近接です。135判のD600は、超広角で寄ったときのボケが楽しいですね。
3枚目と4枚目は105oマクロです・・・と言っても、3枚目は中望遠的使用法で、手前の英国製トラクター、Fordson Super Dextaの後ろがキバナコスモス、4枚目はそのクローズアップです。

D610の噂、メカニカルダストの問題で販売に苦戦している欧米マーケット対策でしょうか。
ちなみに私のD600も、LPFに油性の汚物が付着すると言う問題で悩まされた個体でした。
今年4月末に購入しましたが、購入時よりLPFに汚物が付着しており、2回シャッターユニットを交換し、6回LPFを清掃してもらいましたが、13,000カット写しても汚物の付着傾向は改善されませんでした。
LPF清掃後、2週間ほどで、またLPF左上に汚物が付着してしまうのです。
横浜SCと話し合った結果、結局、初期不良品ということで本体交換になりました。

この4枚は、今月初旬に送られてきた新しいD600で撮ったものです。
シリアルナンバーが2001xxxから2045xxxに変わりました。
まだ慣らし運転中なので、改善されたかどうかを判断するにはまだ時期尚早ですが、D600はメカニカルダストの問題さえなければ、とても使いやすく画質の良いカメラだと思っています。
D610が出るとすれば、D600のメカニカルダスト問題が完全に解決されたリビジョンアップになっていると良いですね。

書込番号:16674606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/06 22:40(1年以上前)

スレヌ主さんへ
オメダマを頂いた一人です

先日、管理人様からメールが届きました
掲示板利用ルールを、よく見ましょう
別機種で比較画像を投稿する際は、その旨を記載するように
とのことです

私がスレ立てした
「D600で大気光学現象」はハメを外し、皆様にご迷惑をおかけしました
ルールを守り、楽しくやりましょう

書込番号:16674637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/07 00:20(1年以上前)

当機種
当機種

コスモスの隣の花に来たツマグロヒョウモン?

秋は、コスモスが綺麗ですよね。
街を歩いていると、曇りの日も増えて気温が下がって来くると
夏も終わりかぁとちょっぴりセンチメンタルな気持ちになりますが、
鮮やかなコスモスや金木犀の香りがすると、元気が出てきますよね。

コスモスが咲き乱れている光景が身近になかったので近所に咲いているのを
撮ってみました。腕はないですが被写体に助けられます(^-^)

今度の休みにでもたくさんのコスモスを見に行ってきたいと思います。

書込番号:16675021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/07 05:34(1年以上前)

コスモスはあまり綺麗なの見当たらないなぁ〜、散歩のコースに咲いていた
匂いが心地良い満開のキンモクセイならあったけどカメラ持ってなかったので残念(・∀・)

書込番号:16675349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2066件Goodアンサー獲得:29件

2013/10/07 06:35(1年以上前)

WindowsD7000 さん〜お早うございます。

浜名湖ガーデンパークのコスモスはまだ三分咲きでしたか。

飲兵衛昨日は駅前鍛冶町通りで行われた「フェスタ・サンバ2013」
(浜松カップ)でサンバのお姉ちゃん達をパチリ。
こちらはカメラを構えたスケベ爺さん達が満開でしたよ〜ん。

(カメラ違いは宜しくないとの事なので、画像アップはいずれ別の板
にて。)

書込番号:16675392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/07 10:42(1年以上前)

>いえいえ他機種でもニコン以外の機種でも、どんどんUPして盛り上げましょう(参考にもなりますしね。)

私も画像に機種名を入れれば間違う可能性はないと思ってアップしてましたが、
価格コムよりメールで「他機種の画像はアップしないよう」警告を受けました。(残念!)

書込番号:16675841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/07 12:20(1年以上前)

当機種

>スレヌ主さんへ
は、スレ主さんへの間違いです
失礼いたしました

私も庭のコスモス画像をば

他機種の画像については、当該機種と同じシーンの比較なら よろしいかと

書込番号:16676117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/07 13:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キットズーム24-85mmVRで撮りました

職場です(笑)

初めての収穫

WindowsD7000さん

はじめまして(*゚▽゚*)

初心者ですが思い切って投稿してみます。よろしくお願いします。

書込番号:16676325

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:226件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/07 21:09(1年以上前)

当機種

低ISO 低血圧さん

>オメダマを頂いた一人です
>別機種で比較画像を投稿する際は、その旨を記載するように
とのことです

知りませんでしたご指摘有難う御座います。

>私も庭のコスモス画像を

コスモスの下で寝転がっているネコ面白いですね。



blackfacesheepさん

画像UP有難うございます。

>愛知牧場のコスモスを撮ってきましたので

愛知牧場には何年か前に家族で牛の乳絞り体験に行きました。
自然っていいですね。


娘にメロメロのお父さんさん

>コスモスが咲き乱れている光景が身近になかったので近所に咲いているのを
撮ってみました。腕はないですが被写体に助けられます(^-^)

2枚とも雰囲気がでていますね。
柔らかい感じが素敵です。


@ネスタマンさん

>匂いが心地良い満開のキンモクセイならあったけどカメラ持ってなかったので残念(・∀・)

機会があればキンモクセイの画像もUPして下さいね。


浜松屋飲兵衛さん

>こちらはカメラを構えたスケベ爺さん達が満開でしたよ〜ん。

そちらは満開でしたか。
羨まし〜( 一一)


嘘Twitterさん

>初心者ですが思い切って投稿してみます。よろしくお願いします。

良いレンズをお持ちですね。

85mmf/1.4Gは欲しいレンズの一つですが、手が届きません。

UPして下さった画像の方ですが、2枚目と4枚目、後ボケも綺麗で私は好きです。


じじかめさん

>私も画像に機種名を入れれば間違う可能性はないと思ってアップしてましたが、
価格コムよりメールで「他機種の画像はアップしないよう」警告を受けました

そのようなルールが有ることも知らず失礼しました。






書込番号:16677760

ナイスクチコミ!3


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/07 21:59(1年以上前)

当機種
当機種

AF-Cで追いかけたが...

美術館の庭の展示物です

WindowsD7000さん

板汚しですが初めての投稿をさせて下さい。風が強かったので3Dトラッキングを試したのですが未だピントが甘い様です。風のある日に花を撮影される場合、皆様はどのような工夫をされているのでしょうか。兵庫の陶芸美術館に立ち寄った時の一枚です。

書込番号:16678085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2362件Goodアンサー獲得:17件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 ひなパパ 

2013/10/07 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ワンコ付き


WindowsD7000さん、みなさん、今晩は。

D600板には、あまり書き込んでませんが、コスモス画像の在庫があったので、参戦です。
秋じゃなくて、お盆時ですが。(爆

お盆休みに飛騨高山に行く途中、ほおのき平(スキー場?)にコスモス畑があったので、立ち寄りました。
最近は、近所でも、コスモス撮りしてますが、D600じゃなくて、他のカメラなのでアップ断念です。
ええ、私も他機種画像で削除食らっちゃいましたから。(^^;;

1枚目、VR70−200mm/f4ですが、軽いしマクロっぽく撮れるので、お気に入りです。

書込番号:16678247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:226件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/07 22:58(1年以上前)

nimrod IIさん

>風のある日に花を撮影される場合、皆様はどのような工夫をされているのでしょうか。

私はAF-C9点フォーカスで撮りますが、基本的には、風が弱くなるのを待ちます。


キツタヌさん

>お盆休みに飛騨高山に行く途中、ほおのき平(スキー場?)にコスモス畑があったので、立ち寄りました

飛騨高山ではお盆にコスモスが咲くのですね。
やっぱり寒いからかな〜?

4枚目の画像コスモスと犬のコラボ和みますね。
我が家でも3年ほど前までポメラニアンを飼っていましたが今は永遠の眠りに就いてしまいました。

書込番号:16678420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/07 23:33(1年以上前)

WindowsD7000さん

ありがとうございます(^-^)
ふんわり撮れたのはタムロン28-75とD600のおかげです。

週末にまた撮影したいですね。

書込番号:16678565

ナイスクチコミ!2


nimrod IIさん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:5件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/10/08 00:46(1年以上前)

WindowsD7000さん

やはり風が弱まるのを待つとAF-Cが正解ですか。息を止めてファインダーを覗いたまま風が弱まるのを待っていると、とり終わった後に息切れがしたりします。歳はとりたくないですね。でもMF時代から考えればAF-Cが使えるだけでも大進化です。

書込番号:16678804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件

2013/10/08 09:47(1年以上前)

私はひねくれ者だから、風があるとシャッター速度を遅くして、
風にひゅんとなびく様を撮りたくなります。

書込番号:16679538

ナイスクチコミ!3


K-T-Pさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件 D600 ボディの満足度5

2013/10/11 20:50(1年以上前)

当機種

AF-S 28o F1.8G ノートリ

広角でも開放付近で接写すれば結構ボケてくれます(^^)

書込番号:16693710

ナイスクチコミ!4


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ91

返信22

お気に入りに追加

標準

D600で大気光学現象

2013/09/22 12:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:874件
当機種
当機種
当機種
当機種

ツインレインボー・・・とか

太陽に傘がかかると言いますね

休日を、大間で過ごした際のショット(ダジャレっぽい^^)

この現象は、朝焼け夕焼けなども含み広範囲
先ずは画像左から

彩雲
内暈
太陽柱(サンピラー)

書込番号:16618379

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:874件

2013/09/22 12:53(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

大間の幻日(^^;

幻日(げんじつ)
太陽を挟んだ水平の位置に、虹の柱が立ちます

ある特定の条件が満たされれば発生するので、珍しい現象ではありません
ただ、私は発生場所が特定できるよう、心がけます
そのため、移動中に消滅することも しばしば

画像
1枚目 真夏の強烈な太陽で破綻してる部分もありますが、あまり手を加えずにアップ
2 太陽左側の虹が、岩木山の真上に発生。長い間観測してますが、一生に一度かも知れません
3   SIGMA DPMrrillとの比較

書込番号:16618484

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:874件

2013/09/22 13:30(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

幻日 2日目
同じ条件が続いたので、山頂に陽が沈む場所で待機
山の両脇に虹の柱が立てば・・・・バカですねえ! 発生しなかった
諦めて移動中、右側に出現。これが現実です(^^

3日目
またしても山頂に発生
一生に一度ものが二度あった。なんのこっちゃ
つまりそのう・・・・・D600を所有してから、立て続けに大気光学現象に遭遇
もしかすると、運を呼ぶ機種かも知れない。宝くじを買ってみよう!とか

今回は太陽に関するものだけですが、月にもあります
月光柱(ムーンピラー)、月暈など
これ以上はD600以前の機種になるので、慎みます

雲好き夕焼け好きの、オヤジ画像でした

書込番号:16618611

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:874件

2013/09/22 14:01(1年以上前)

別機種

上の2枚目の画像が黒ずんでます
何故でしょう?
再アップで、どうかな

書込番号:16618706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件

2013/09/22 14:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

下北半島 尻屋崎の寒立馬です

D600の使用感など、一切コメントなしでは お叱りを受けそう

率直に、憧れのフルサイズ機を入手したにも関わらず、感動が薄い
レンズのせいだろうと、純正18-35mm、50mm1.4Gを購入
しかし、どちらも遠景の描写に納得いかず
値段相応と考えれば それまでですが、望遠ズームでは納得の描写
定番の、ナノクリ14-24  24-70を揃えろという意味でしょうか
宝くじに頼るのみです(笑

書込番号:16618774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/22 14:25(1年以上前)

どれも綺麗で素晴らしいですね。個人的には彩雲とサンピラーが特にいいと感じました。
岩木山の近くとは羨ましいですが、空をよく観察していないと撮れない写真ですね。

書込番号:16618780

ナイスクチコミ!2


isoworldさん
クチコミ投稿数:7758件Goodアンサー獲得:366件

2013/09/22 16:28(1年以上前)

 
 「雲好き夕焼け好きの、オヤジ画像でした」とありますが、いつも空をよく観察されているからこそ撮れる、素敵な写真ですね!!

 私も夕焼けや夕陽を撮るのは結構好きです。

 せっかくですから(いま超ヒマなので^^)カメラは違いますが、大気現象によって生じる様々な光景をアーカイブ写真の中から選んで私も貼っておきます。

 このほかにダルマ夕陽などの写真もありますが、とりあえず4枚だけ。




                お邪魔しました orz

書込番号:16619113

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 17:39(1年以上前)

isoworldさん こんにちは
4枚の写真、素敵すぎてふるえました!

中でも陽炎の路面電車の写真が素晴らく、もう大ファンで、先程からずっと見てます。これからもおヒマがありましたら美しい作品をみせてください。

書込番号:16619322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/22 19:06(1年以上前)

こんばんは、どれもが皆素晴しいアップで目の保養、癒されました。
日本て自然豊かで良いですね!!
ISOWORLDさんの真夏の陽炎(油絵)みたいですね。

書込番号:16619639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件

2013/09/22 20:23(1年以上前)

ロングバケーションさん
そう、岩木山です
撮影ポイントは自宅前とその周辺で、三脚を担ぎ出動します

私もisoworldさんの「陽炎」に、感動しました
センスの程が伺えますねえ

みなさんも、遠慮なく画像のアップをお願いします

書込番号:16619939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/23 05:48(1年以上前)

低ISO 低血圧さん

D600ではありませんし、ただの夕焼けですが参加させてください。
先日の台風の後、空気が澄み切ったためか珍しく真っ赤に染まりました。
4枚目はゴッホの絵のようですが、太陽の反対側はほんとにこのような禍々しい空になっていました。


 >率直に、憧れのフルサイズ機を入手したにも関わらず、感動が薄い

先にDPMerrillをお使いだと、特に風景ではそうかも知れませんね…。
動きものや高感度はフルサイズの圧勝ですが、絹のような雲の再現性はMerrillならではです。


ただ、D800でもコントラストを最大限上げてやればディテールが出てくる場合もあることがわかってきました。
部分的に調整できるCaptureNX2は、やはり良いソフトだと思います。

書込番号:16621434

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件

2013/09/23 22:39(1年以上前)

当機種

今日の大気光学現象(^^;

柚子麦焼酎さん ありがとうございます
台風の後は全国的に晴れたようで、私も幻日を三日続けて撮影することができました
天気の変わり目は、思わぬ現象に遭遇することがあるので、雲好きには要注意ですね

確かにDPMrrillの諧調の豊かさは、半端じゃないです
ただ、あまりにもリアル過ぎて、コントラストを落とすことも
何でも写せるカメラではないし、使い分けが必要ですね

CaptureNX2
仰るように、コントラストやHDRを少し調整すると、復活する部分があります
D600を購入してから まだ三カ月
これから紅葉シーズン
何とか使いこなせるようにしなきゃ

大気光学現象は特殊な分野ではありませんが、ノリが悪いねえ
画像投稿が少ないので、チョイと刺激になればと・・・・・↑に出ましたか(笑

書込番号:16625091

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:218件

2013/09/24 11:27(1年以上前)

再生する20061121幻日、滋賀県東部

その他
20061121幻日、滋賀県東部

幻日と彩雲ですぐ見つかった3点。
他にも撮っているがいつだったか覚えていない。

書込番号:16626655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件

2013/09/24 17:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

masa2009kh5さん 画像ありがとうございます
D600が発売されて、まだ1年
この機種での大気光学現象画像は、多くないよね
D300や、D7000の画像は沢山ありますが、私もネタ切れです
苦し紛れの夕焼け2枚(^^;
と、彩雲

書込番号:16627587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:218件

2013/09/24 18:31(1年以上前)

大阪市内先月21日の夕焼けです。この夏最も劇的だった。
(ZoomBrowser EXをインストールしたので
すぐに見つけられるようになりました)

書込番号:16627808

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件

2013/09/25 01:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

積乱雲が影となったようで、すごい迫力
まるでビルが飲み込まれそうな印象を受けました
私も光芒の画像を

書込番号:16629623

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/09/28 09:12(1年以上前)

大気と言うより太陽の角度から来る山影により色温度が異なる写り?

D40+タムロン10-24の例です。

書込番号:16641188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件

2013/09/28 20:14(1年以上前)

ssdkfzさん 
ありがとうございます
不思議な雲に圧倒されました
が〜、管理人によって削除

私のも含め、機種違い画像の大半が消えました
主旨に反してなければ、比較になるのですがねえ
残念です

書込番号:16643245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件

2013/09/28 20:52(1年以上前)

当機種

ブロッケン現象

こんばんは(*^_^*)

大気光学現象という事なので一枚貼らせていただきます。

先日、北アルプスに登った時に遭遇!夢中で撮りましたが・・

書込番号:16643399

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2013/09/28 21:42(1年以上前)

低ISO 低血圧さん

場違いな画像で申し訳ありませんでした。
画像だけ削除なんですね・・・

突発的な光学現象、たいてい主力機材を持ち出す暇もなく・・・
で、小回りの利くサブ機材での撮影が多いです。

あと、光学ではないですが、寒気と暖気の境目で雲が横並びになるような大気現象を昔、稚内方面で目撃しましたが、フィルムカメラ時代なのでそもそもカメラを全く持っておらず、それを機に写真を趣味にする者として、最低でもAPS等の小型カメラを持ち歩くようになりましたね。
今なら最低、スマホ。いい時代になりました。

書込番号:16643601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件

2013/09/28 22:42(1年以上前)

当機種

ブロッケン
以前、山岳会に所属していたので、何度か遭遇したことあります
いまは体力に自信がなく、ナンチャッテ山歩き
三国志大好きさんの画像に、ため息です
ありがとうございます

ssdkfzさん
シャッターチャンスにカメラが無いというのは、一生の不覚ですよね
特に空好きにとっては、いつ遭遇するか分かりません
私も常に持ち歩くことにしてます

D600での大気光学現象はネタ切れ
D300や、D7000の画像を準備したのに残念
故意に載せるとマークされかねないので、止めますね
ssdkfzさんは、場違いな画像と仰ってますが、私は大歓迎ですよ
ただ、価格.comの運営者ではありませんから、不適切扱いされたら しょうがないです
仕方がないので、昨日の夕焼けでも(^^;


書込番号:16643890

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ108

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:102件
当機種
当機種
当機種

以前にD600の購入前に航空機の撮影はどうか相談したものですが、
半年前に購入して最近ようやく航空祭に行って来ました。

前回、投稿したときはフルサイズについて賛否いろいろあり、
どちらかと言うとフルサイズのD600は望遠は不利であり、
否定的な意見が多かったですが、私の感想としては今まで
使っていたD300Sよりもよく撮れている気がします。

アップした写真はトリミングしていますが、画素数が多いので
トリミングしても気になりません。また航空機の場合、あんまり
遠くのものを撮っても空気のゆらぎが大きすぎて、どんなに良い
機材を使ってもNGのような気がします。
(小さい鳥の場合は、超望遠が必要だと思いますが、航空機は大きい
 ので遠い航空機を撮りたくなりますが、遠いと空気のゆらぎを拾い
 すぎるため、結局きれいに撮れた写真は300mm前後です)

ということで、風景等も大変きれいに撮れますし、心配していた
航空機も問題ありませんので、D600を購入して大変満足しています。
D600を購入してからD300Sは一度も使っていませんので、
私の場合、APS−Cがなくても問題なさそうです。

フルサイズの航空機の投稿が少ないですので、参考までに投稿します。

書込番号:16497388

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/23 00:59(1年以上前)

とてもカッコ良く、きれいですね!
どんなレンズで撮影されたのですか?

書込番号:16497461

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:12件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2013/08/23 04:32(1年以上前)

美しくてカッコ良くてとにかく最高です!

書込番号:16497643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/23 07:48(1年以上前)

バッチリ撮れてますね。撮影をお楽しみください。

書込番号:16497867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/08/23 09:10(1年以上前)

・拝見。じつにきれいですね。

・3枚目。機内の様子までわかりそうです。

・初めてです。感動。

書込番号:16498019

ナイスクチコミ!3


mugen@さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/23 10:46(1年以上前)

非常に綺麗に撮れてますね〜
D600は機動力にすぐれてファイルサイズも丁度
いいですね♪
連写も5.5コマ有れば十分ですね。

書込番号:16498237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件

2013/08/23 20:00(1年以上前)

皆さま
コメント、ありがとうございます。千歳の航空祭はきれいな青空で、
きれいに撮れました。今まで、D50→D90→D300Sで撮って
いましたが、今回初めてD600を使って、今までで一番よく撮れたと
思います。

D600を購入して景色も感動する写真も撮れますし、気にしていた
航空機も問題なく撮れることが分かりましたので、正解でした。
D300Sはそろそろ手放そうと思います。

すとろぼらいと さん
レンズを記入するのを忘れていました。シグマのAPO50-500mmです。
前回、投稿した際にアドバイスいただいたのが、このレンズは開放は
眠くなるとのことでしたので出来るだけ300mm付近で撮るように心がけ
ました。これくらいで撮ってトリミングすれば結構撮れることが
分かりましたので、もっと上のレンズを欲しいと思っていましたが、
しばらくシグマでがんばってみます。

mugen@ さん
連写は航空機の場合は5.5コマ有れば十分だと思います。唯一、足りないと
感じたのは、ブルーインパルスが、両サイドから進入してすれ違うのがある
のですが、そのときは合いませんでした。でも1日で1回しかありませんので
問題ありません。


書込番号:16499602

ナイスクチコミ!4


Gold Boyさん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/23 22:07(1年以上前)

D300S手放されるのでしたら、是非私に譲ってください。

書込番号:16500115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2013/08/23 23:30(1年以上前)

Gold Boy さん

D300Sは質感も高く良いカメラだと思いますが、やっぱりフルサイズの
D600の方が満足度が高いですよ。それにD600の方が少しだけ
軽いのも気に言っています。D600を購入してから、結局1回も
D300Sを使っていないのですから、私はフルサイズをお薦めします。

書込番号:16500402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/23 23:46(1年以上前)

最近、D600を購入しましたが、動体撮影も、やはり良さそうですね!面で捉えるAFと5.5コマ/秒の連写があれば、動体撮影もバッチリですね!とても参考になるスレッドだと思います(^_^

書込番号:16500450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:792件Goodアンサー獲得:19件

2013/08/24 01:56(1年以上前)

ご使用のレンズはこれですね!
APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000100664/

これを頑張って買おうかと思ってましたが、迷います!
120-300mm F2.8 DG OS HSM
http://kakaku.com/item/K0000514646/

書込番号:16500718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/24 06:06(1年以上前)

スレ主さま

とてもよく撮れていますね。素晴らしい腕です。

それとともに戦闘機のスピードでこれだけ近づいて飛べるパイロットさんの技術も素晴らしいです。

書込番号:16500878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2013/08/24 08:26(1年以上前)

EF-L魔王 さん
D600で今回初めて動体撮影しましたが、結構行けると感じます。
今までは航空際では1日1,000枚強撮ってきれいに撮れるのが2〜3枚
あれば良い方でしたが、今回きれいに撮れた確率がいきなり5倍くらいに
なりました。

すとろぼらいと さん
はい、「APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM」です。
以前、「APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM」を購入したのですが、
3回ぐらい使用して結構不満だったときに50-500が出て、すぐに買換え
ましたが、だいぶよく撮れるようになりました。購入当初は初期不良に
悩まされましたが、メーカーの対応は良かったです。

ひっちょりん さん
本当、パイロットの腕は凄いです!毎回、見てて感動します。
おかげで航空際は病みつきになってしまいました。

書込番号:16501116

ナイスクチコミ!3


#nabe844#さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/26 17:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横から

上空1

上空2

接近

私も実は、D600をもって、8/4(日)の千歳航空祭に行ってきました。
撮影場所は新千歳空港の屋上で、ニコンのAi AF-S300mm f/4D EDを装着して、
手持ちで撮影してきました。天気は良かったので、撮影しやすかったのですが、
被写体のブルーインパルスがあまりにも速いのと、D600では5.5コマ/秒では、
一度、頭上を飛んだ時に、ピントがあわず、それと連写ができず、追いつかない
感じしました。私の未熟な点のせいで、カメラのせいではないと思いますが・・。

書込番号:16509829

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/08/26 21:59(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

F-15イーグルの機動飛行

フライトから戻ってきたイーグル達

ブルーインパルス。いいお天気でしたね♪

「コークスクリュー」

私も千歳行ってました!

D300もとてもいいカメラですが、14BitRAWで連写するといきなり秒2.5コマになってしまうのが
私には致命的なので結局買いませんでした。D400(?)には期待してるんですが(笑)

一応D7000も使用してますが、こちらはバッファが・・・  うまくいきませんね(^^;;

おっしゃるように、フルサイズでも昨今のものは画素数が多いのでトリミング耐性があるためか
不利を感じにくくなっているみたいですね。
私のはたいして多くないですが・・・ううorz

50-500だと「守備範囲」が広いのでブルーインパルスには使いやすいレンズではないでしょうか。
今回も現地でよく見かけましたよ。



航空祭に病みつきになられましたか。来月は「百里」と「三沢」ですよ。ふふふ♪

書込番号:16510976

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:102件

2013/08/26 23:25(1年以上前)

#nabe844# さん

千歳は天気も良く、すごく良かったですね!
連射の件、私は最初はRAW+JPEGにしていたのですが、肝心なときにバッファーが
一杯になったので、JPEGに絞って撮りたい写真が撮れました。私自身は、5.5秒/枚は
特に不満はなかったです。

新千歳空港の屋上からはどうでしたか?私は、基地から見ていましたが、基地からの
帰りのバスの行列があまりに長く、帰りの飛行機の時間に間に合わない!と判断して
千歳駅まで歩きましたが、暑くて大変でした。空港からだと楽ですね!
来年もまた撮影に行きたいです!

書込番号:16511440

ナイスクチコミ!0


sunachiさん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/26 23:25(1年以上前)

皆さん、機種に関係なく、素晴らしい写真を撮られていますね。

私も、航空祭に参加したく、ホームページで探しますが、とんでもないところへ導かれます。

混雑するようだと、D600にAFS70ー300、一脚使用でしょうか?

大阪近郊ならどの航空祭が良いでしょうか?

伊丹空港で民間機撮ったことありますが、飛んでる写真はなかなか……

書込番号:16511441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2013/08/27 00:00(1年以上前)

当機種

F4ファントム さん

ものすごくきれいな写真ですね!空の青さに映えた航空機がすごくいい感じです。
F15の機動飛行は、まさに私が理想としているような写真です。

私もきれいな写真を再投稿しようと思いましたが、とても敵わないですので、
千歳ならではの写真ということで政府専用機をUPします。

三沢も面白そうですので、一度行ってみたいのですが、なかなか日程があいません。
いつも行っている小松もだめなので、残りは岐阜、新田原、那覇は行こうと思っています。
本当、病みつきになっちゃいますね!


書込番号:16511594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2013/08/27 00:32(1年以上前)

sunachi さん

私も大阪に住んでいて、伊丹空港は近所ですのでよく行きます。
少し前の写真ですが、D600で撮影した写真をUPします。

大阪近郊の航空祭ですが、岐阜、小松、浜松、米軍の岩国(今年は中止)
ぐらいが行きやすいでしょうか?私はよく行きます。でも、空港と基地が
一緒の千歳、那覇は距離は遠いですが、上記の基地よりも短時間で行けますし、
渋滞の中を運転しなくて良いですので、何より楽です!

sunachiさんも、航空祭に一度行くと病みつきになってしまうかもしれませんので
ご注意くださいね!

書込番号:16511692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2013/08/27 00:45(1年以上前)

当機種

すみません、画像がUPできていませんでした。
伊丹の画像をUPし直します。

書込番号:16511730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2013/08/27 01:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

通称「マルヨン」。だいぶ前に退役していますがとても綺麗に保存されています。

これも千歳ならでは。イーグル大編隊。

オマケのイーグル

オマケそのA(笑) ブルーインパルス「フォーシップインバーテッド」

Kenta7さん、ありがとうございます。

政府専用機デカいですよね〜。近くに寄ったら広角でもはいりきらないくらい。

では私も千歳ならではのものを。F-104Jスターファイターです。



sunachiさん
一脚はかえって上方を高速移動する戦闘機を撮る場合は追いかけるのに邪魔になることがありますので
できれば手持ちオンリーで撮られた方がよいかと思いますよ。 会場内などでは他人にぶつかってしまう
場合もありますしね。

大阪の近場って空自の基地って無いですよね〜。Kenta7さんもご紹介されてるあたりが
主だったところでしょうか。距離的に一番近いのは岐阜基地かなあ。

私のお勧め(笑)は福岡県の築城基地です。

新大阪→小倉→築城

乗り換えカンタン!!! オマケに築城駅から基地まで徒歩5分です!

そのかわり帰りはヘタすりゃ30分以上かかりますが・・・orz


書込番号:16511851

ナイスクチコミ!8


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D600 28-300 VR レンズキット
ニコン

D600 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月28日

D600 28-300 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング