D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

D600 28-300 VR レンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D600 28-300 VR レンズキット の後に発売された製品D600 28-300 VR レンズキットとD610 28-300 VR レンズキットを比較する

D610 28-300 VR レンズキット

D610 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月28日

  • D600 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D600 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D600 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D600 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D600 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D600 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D600 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D600 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D600 28-300 VR レンズキットのオークション

D600 28-300 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(18377件)
RSS

このページのスレッド一覧(全197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信16

お気に入りに追加

標準

最後の撮影

2014/05/26 22:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:455件
当機種
当機種
当機種
当機種

私のD600ですが、いい機種で気に入っていましたが D610への交換がきまりました。
愛着があったのですが、本日SCへ送付しました。

先日、最後の思い出にということで、夜景撮影に行ってきました。
ダスト以外何も問題もなく、いい仕事をしてくれるカメラでした。

書込番号:17560227

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2014/05/26 22:09(1年以上前)

幸いにして当方のは未だ症状なしです。
誰だって期待を持って購入しますから、しょうがない不具合で残念ですね。

D610が隙間を補ってくれる事でしょう。

書込番号:17560274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:455件

2014/05/27 10:45(1年以上前)

うさらネットさん ありがとうございます。

幸いにもうらささんのボディーは、症状なしなんですね。
今まで使っていたD600に愛着があったのですが・・・
D610で 心機一転楽しもうと思っています。

書込番号:17562028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2014/06/02 10:03(1年以上前)

>私のD600ですが、いい機種で気に入っていましたが
> D610への交換がきまりました。 
>愛着があったのですが、本日SCへ送付しました。<

 あっ、えっ?
D600を送る前に、「交換」の判定が出るんですか?!

 どこのだれがそれを決めるんですか?
もし、それがはっきりしていれば、それを確かめてから
出せばその方がずっと良いですからね。

書込番号:17584189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件

2014/06/02 14:48(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

過去にシャッターユニット交換してもらいました。
それでも、再度ダストがひどかったので、ニコンのSCに
電話しました。 
電話したところ、SCの方がD610と交換しますので、着払いにて
郵送してください。との 話でした。

ちなみに、月曜日にSCに発送し 金曜日には手元にD610が届きました。
なんか、複雑な気持ちです・・・。

書込番号:17584784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2014/06/02 16:45(1年以上前)

 >過去にシャッターユニット交換してもらいました。
 >それでも、再度ダストがひどかったので、ニコンのSCに電話しました。 
 >電話したところ、SCの方がD610と交換しますので、着払いにて
 >郵送してください。との 話でした。

 他のカキコミで、「D610への交換を希望したのに、要求を跳ねられた」旨の
カキコミもありましたが、そうすると、もうこれからは電話での申し出だけで
「交換確約」が取れると言うことですね。

 うーん、そこまできましたか!
大変参考になる情報をありがとうございました。

書込番号:17585012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:25件

2014/06/02 17:20(1年以上前)

横から失礼いたします。
スレ主さまは、事前の電話確認で交換の回答を得られたようですが、対応したSCは横浜の生麦でしょうか?
メーカ―のHPでの対応告知では、生麦のD600係に着払い発送をと記載されており、機材状況の確認後に交換等の対応の方針が示されるようです。
撥ねられた方ということで、ゆうきゃん1216 さんの書き込みも拝見しておりますが、スレ主さまの書き込みも同じ5月26日なので、Nikonの対応方針が変わったというより、SC毎の対応にバラつきがあるのではないかと憂慮しています。
NikonのHPでの対応手順に従うより、事前に物分りの良い(?)SCに電話で交渉したほうが確実に交換に至るのではと、実は昨日手順に従って発送した私としては、ここでの情報を拝見し今ちょいと心が動揺いたしております。とほほ

書込番号:17585095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2014/06/02 17:50(1年以上前)

>電話したところ、SCの方がD610と交換しますので、着払いにて
>郵送してください。との 話でした。

なので、生麦の修理センターでなく、当然「確約を取れたSC」へ
送られたと言うことしょう。

 まさに、「anakurooyajiさん」が杞憂されることになるよりは、SCで
「確約を取って」そこへ送った方が、確実ですわな!
まさか、その方がどこの誰だかスレ主さまが教えてくれれば一番良いんだ
けれどそうは、行かない?   (汗

書込番号:17585179

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/02 18:04(1年以上前)

   今送ろうとしているところだから、教えておせえて!

だって、ただ「交換希望」で送って、生麦でごねられる(?)より
電話で「確約」できるんなら・・・・。
もうそれくらい「どっちが得かよーく考え」なくても、わかるもん! (^-^;;

書込番号:17585212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件

2014/06/02 18:27(1年以上前)

私が、電話したのは新宿のSCです。
ナビダイヤルで電話しました。担当の名前は申し訳ないですが
覚えてません。 ですが、生麦のSCに着払いで送って下さいとの
事でした。 特に、交換希望では無かったのですがD610に交換
となりますとの事でした。

書込番号:17585273

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/02 18:52(1年以上前)

OK.OK!

あっ、新宿SCは営業時間切れ・・・。
明日聞いてみますね。
情報ありがとうございました。

ところで、生麦の修理センターもSCって言うんですね?
なんか、とりわけ今回はこんがらがってしもうて・・・。

書込番号:17585348

ナイスクチコミ!1


280Eさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件 D600 ボディの満足度5

2014/06/02 21:22(1年以上前)

リンクーさん

今晩は!
D610への交換、おめでとう御座います。。。。と言った方がよろしいのか??
チョッピリ寂しいのか??何か複雑な心境を感じます。

私のD600ですが、2013年2月に購入。2014年2月にクリーニング。
2014年4月に再度クリーニング。
心の中でD610への交換かな・・・と思いつつ、自機のD600がクリーニングが終わり帰ってきました。
チョット残念と思いつつ先日試写しました。綺麗にクリ―ニングされていました。

我が愛機を購入までコツコツと貯金し、やっとの思いで購入したD600です。
メーカーの不具合とはいえD610への交換が本当に意図している事か?と感じました。

これからもD600のクリーニングなど手間がかかる事は承知していますが
出来る限り長く愛機のD600と過ごそうと思います。

では、楽しいカメラライフをお過ごしください。

書込番号:17585861

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/03 12:13(1年以上前)

新宿サービスセンターに先ほど当方が電話で
「D600のSユニット交換後もダストで大いに苦労しているけど、D610に
交換決定の判断を、この電話で下していただけるのか?」と、聞きましたら

ニコン新宿の担当者は
「他の不具合・故障からきているかも知れないので、そのD600を拝見しないと
それは明言できません。カメラをお持ち下さい」との、お話でした。

なので、スレ主様の電話で「D610と交換します」と、明言されたのなら、それは
いい加減な担当者か、社内のコンセンサスがでたらめなのか、どちらかだね。
情けないニコン?!

書込番号:17587735

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件

2014/06/03 13:02(1年以上前)

あらら、そうですか・・・。

でも、生麦までは着払いで送れますよね・・・。
いい方向(しっかり修理OR交換)にいけばいいですね。


書込番号:17587869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2014/06/03 13:42(1年以上前)


>「他の不具合・故障からきているかも知れないので、そのD600を拝見しないと
>それは明言できません。カメラをお持ち下さい」との、お話でした。

 そうだったのか!  ( って、予想はしていたけど・・・汗 )

「anakurooyajiさん」の杞憂も解けて(?)まあその点は 良かったのでは・・・。 

書込番号:17587976

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/06/03 13:48(1年以上前)

センサー汚れの無いD600はプレミアが付いて、中古市場では高額取引機種になったり?して

書込番号:17587993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/07 11:38(1年以上前)

>センサー汚れの無いD600はプレミアが付いて、
>中古市場では高額取引機種になったり?して <

 「このD600は、センサーに汚れは尽きません」て
明示して、中古市場で売るんですか?

誰が、それを判定してお墨付きを与えるのか?
         「それが問題だ!」・・・。

書込番号:17600965

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1002

返信81

お気に入りに追加

標準

D600から見えた それぞれのマナー

2014/05/20 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:874件
当機種
当機種
当機種
当機種

トリミング(ダジャレではありません^^)

カテゴリーが違うと指摘されそうですが、まあそのう・・・此処の板がさびしいので、お許しください

サクラが満開の、弘前公園での出来事
城を取り巻く外堀と内堀は、サクラの影を落とし美しい
その中で、アイドル的存在がオシドリだ
散った花びらが水面を埋め尽くし(花筏という)、航跡を残しながら佇む姿は、絶好の被写体
私は花筏のチャンスに行けなかったが、馴染みのポイントへ行ってみると、バズーカレンズ(通称)装着の男性が上空を狙ってる
なんと、オシドリがサクラの木の枝に
そーっと男性の後ろに近寄ると、振り向きざま「あなたがシャッター切るなら、私はいなくなりますよ」
へっ?何の事を言ってるのか分からず問いただすと「同じ写真撮っても面白くないでしょ!あなたがシャッター切るなら、私はいなくなります」
なんだこいつ、なら自分で黙って行けばいい
私に「あっちへ行け!」という意味だった
まあ、私は後から来たし、それに鳥撮りさん達のルールも知らない
反対方向から狙うことにした(笑
こっちのアングルがいいじゃん(^^

それにしても、1日30万人が訪れる弘前公園のド真ん中
早朝とはいえ、大勢の観光客がいる
自分の撮影のために人払いをするとは、驚いた
撮影の許可は、オシドリから得るというのが筋道でしょう(笑
私のほかに、不愉快な思いをされた方がいると思うと、同県人(津軽弁だった)として恥ずかしい
山へ行くと、鳥撮りさん達とよく遭遇するが、みなさん撮れた画像を液晶で見せてくれたり、和気あいあい
弘前公園で見かけたオヤジは、別物ですよね?
どうでしょうか?

題名に「それぞれ」と言いましたが、疲れたので後ほど(^^;



書込番号:17537033

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:26件

2014/05/20 19:01(1年以上前)

同じ写真を撮られたくないので、今撮った花を手折る…という話と相通ずる話ですね。
たぶん、同じ心境なのでは?
じゃあと言ってあなたがシャッター切ったら、その人が鳥さんに石を投げないのを祈るのみです。


ただ、それとは別に、私なら、ファインダー覗いて集中してる時に、背中にこっそり貼りつかれたら、別の意味で気になってしかたないですが、そーゆー方面のマナーは無くてもOKって話でしょうか?

書込番号:17537065

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2014/05/20 19:11(1年以上前)

そんな人に出会ったことがない。
ある意味、貴重かも…。
その人を撮っておけば良かったのに(^_^;)

河口湖にある富士山と桜のコラボはみんな同じ場所で撮ってますよ(*´ω`*)

書込番号:17537091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D600 ボディの満足度5

2014/05/20 19:12(1年以上前)

観光地みたいなとこで撮ってる時点で雑魚
いいもの撮りたい人は自分しか知らないポイントを探すもの

書込番号:17537095

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/20 19:15(1年以上前)

自己虫のタワゴトは無視して、撮影していいと思います。暴力はいけませんが・・・

書込番号:17537105

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2014/05/20 19:46(1年以上前)

自己虫?虫だけに、無視するのがよろしいかと。。。


イマイチ。。。

書込番号:17537195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2014/05/20 19:46(1年以上前)

別機種
別機種

GF2+BCL0980 店広げだしたよ〜

D3+ED24-70mm こんなの撮っていた時に、しょぼ〜ん

今年の隅田川テラスで三脚据えて夜桜撮影。
あらッ、目の前でベビーカー子連れカップルがスマフォで撮影、暫く待つ。

と、一時過ぎたら、ま〜なんざんしょ。そこで店広げてお食事ときたもんだ。
呆れてものも言えず、頭に血が上って三脚でぶっ叩きかねず退散したが、てめ〜ら〜何様だ〜、この野郎。

未だに血が上ったままかな?

書込番号:17537202

ナイスクチコミ!7


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/05/20 19:51(1年以上前)

卒倒しないよう、お大事に。

書込番号:17537220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/20 19:52(1年以上前)

シャッター切るんで、どっか行ってくださいと言っちゃえばよかったのに・・。

こんな人いるんですねえ。

呆れてしまいます。

書込番号:17537225

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/20 20:10(1年以上前)

うさらネットさんが、何で怒ってるのかわからん。

その子連れカップルの行動は、
三脚で殴られるほど悪い事?

書込番号:17537301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!95


nao-taroさん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:34件 Happy-Go-Lucky!  

2014/05/20 20:14(1年以上前)

他の人がどういう視点で撮っているかは参考にこそすれ、
焦点距離、露出絞りその他、色作り
シャッターチャンス含め
機材、更には撮影者の感性が違えば同じにはなりません。

その方は自己満足で
自分が撮るのが精一杯なんでしょう。

撮らせていただいている、といった感謝の念のかけらもないでしょうね。
人の振り見て我が振り直せ、ということで。

書込番号:17537321

ナイスクチコミ!7


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/05/20 20:15(1年以上前)

結構、どこにもこんな人いてはりますよ。時々見かけます。
私には理解できませんが、無視するしかありません。
注意しても、通用しないですね。

書込番号:17537326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2014/05/20 20:25(1年以上前)

うらさネットさん
写真は一期一会。
カメラ持ってるからって特別でもないし、偉いわけでもない。
相手を責めることではないような。
私ならあっさり諦めます。

書込番号:17537368

ナイスクチコミ!73


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:45件

2014/05/20 20:28(1年以上前)

フォトコンに出品する前提で発言されてたかも知れませんね。
もし 低ISO 低血圧さんが高級一眼レフ(70-200f2.8)では無く
スマホやコンデジで、どう見ても素人撮影なら声を掛けては
来なかった様にも思えるのですが、如何でしょう。

書込番号:17537388

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2014/05/20 20:32(1年以上前)

きいビートさん

レンズ筒先はカップル方向に向いているのは先方は承知の筈。
彼らのお写真の時にこちらに目線も来ていたしね。スリック三脚でカメラ高170cmなら気付きますよね。

回りはがらがら空いているのですから、少し控えてくれても良いでしょう。
それがどういう訳か筒先でお食事に入られて、あ〜こりゃこりゃ。

書込番号:17537405

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/20 20:33(1年以上前)

うさらねっとさんの件については、自分もしょうがないと思いますよ・・。

カメラマンの気持ちや都合なんて、周りの一般の方は考えてくれないし、カメラマンの都合を押しつけるのもよくありません。

最近カメラマンの肩身が狭くなるような事件も多いですから、カメラを扱う人は今までよりも周りの方に配慮が必要ですね。

書込番号:17537411

ナイスクチコミ!71


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2014/05/20 20:39(1年以上前)

GALLAさん

私も諦めて、そそくさと店をたたみましたが、暫くは首をかしげていました。

書込番号:17537448

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2014/05/20 20:53(1年以上前)

私もおかしいのかもしれませんが、私から見れば
声もかけずに後ろから近づいて、同じ鳥にレンズを
向けるのは、鳥撮りのマナー違反だと感じます。
ほかに沢山の人が並んで撮っているならいざ知らず
弘前公園なら、まわりにだれもいない状態だったと
思いますのでなおさらです。

声をかけるにしても、ファインダーから目を離して
あきらかに撮影に集中していないときを待って声を
かけるべきだと思います。

低ISO 低血圧さんは、たまたま鳥を撮っただけかもしれませんが、
一眼レフで同じ被写体を狙っていたなら、相手はそう感じなかったの
かもしれません。

書込番号:17537511

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/05/20 20:56(1年以上前)

迷惑カメコワースト3

1.盗撮

2.長時間三脚で占有

3.撮り鉄

書込番号:17537524

ナイスクチコミ!24


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/20 21:05(1年以上前)

「同じ写真撮っても面白くないでしょ!
あなたがシャッター切るなら、
あなたはいなくなります。」

じゃなくて
良かったことにしましょう^_−☆
もっと変な人もいますから
お互い気を付けて撮りましょう♪

そうそう、
そんなドラマが有ったのにも関わらず
お写真素敵ですね( ^ω^ )

書込番号:17537580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/20 21:08(1年以上前)

>>鳥撮りトリさん

鳥撮りマナーって難しいんですねえ・・。
個人所有の鳥ならまだしも、野生の鳥を撮るにも先に撮ってる人の了解が必要なのですか??

明らかに撮影を妨害するのであればもちろん問題ありですが、同じ被写体を追いかける位、全く問題ないように感じます。

自分の常識が他人にとっても常識ではない事も多いですからね。。
マナーはもちろん大事ですが、それは自発的に行うものであって、他人から押しつけられるものではないと個人的には思います。

書込番号:17537591

ナイスクチコミ!28


この後に61件の返信があります。




ナイスクチコミ318

返信62

お気に入りに追加

標準

単なる記録

2014/05/16 14:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 ymnyさん
クチコミ投稿数:147件
当機種
当機種
当機種
当機種

2014/03/29

2014/03/29

2014/03/29

2014/04/25

単なる記録です。
D600 + AF-S 14-24mm f/2.8G
AF-A, 21点, S, f/22, 1/4, ISO1250

2014/03/29 ダストに気が付く。

2014/04/25 清掃に出す。

書込番号:17521299

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:123件

2014/05/16 15:25(1年以上前)

単なる記録なら公開する必要はないでしょ。わざわざ載せる意味が分からない。

書込番号:17521363

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D600 ボディの満足度5

2014/05/16 16:08(1年以上前)

>>F22

美人の毛穴の汚れを気にするような
行為はやめたほうが幸せです。

書込番号:17521454

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2014/05/16 16:19(1年以上前)

わっしなんか、ここに作例を上げたらご注意を受けたくらいに鈍感で。
そうでないと、D3/D40は使えない。

書込番号:17521479

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2014/05/16 16:31(1年以上前)

わっしなんか、飛蚊症だから目の前をいつもゴミが舞っている。泣き

書込番号:17521511

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/16 16:49(1年以上前)

暇なんでしょうね?

書込番号:17521561

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2014/05/16 17:27(1年以上前)

>美人の毛穴の汚れを気にするような-------

あちゃ〜、うちの連れ合いのことかな。

書込番号:17521673

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/05/16 19:00(1年以上前)

D610スレでお待ちしています。早く皆さんも来て下さい!

書込番号:17521925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件

2014/05/16 20:37(1年以上前)

うさらネットさんの美人さんの奥さまの方が、ダストより、気になります(^-^)v

書込番号:17522292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/16 22:15(1年以上前)

一枚目と二枚目にある
右下のデカすぎるゴミは
iPhoneで見ても確認できます( ^ω^ )

書込番号:17522730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D600 ボディの満足度5

2014/05/16 23:37(1年以上前)

レンズ交換式の機材では、ダストの影響を受けます。

気にしない方が精神的に良いかも。

書込番号:17523135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:12件 My Home 

2014/05/17 09:52(1年以上前)

機種不明

よく見ると綺麗になっていない
中央やや左に大きなムラがあるけどなんだろう?
ゴミじゃないけど気になる気になる気になるこんなカメラじゃ大事な撮影には使えない。

書込番号:17524281

ナイスクチコミ!3


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3255件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/17 10:53(1年以上前)

  私は今もダストに悩まされているので、大いに関心があります。
願わくば、4月25日以降のダストの変化も、順次ご投稿いただければ
よりありがたいですね。 (^-^;

 なお、スレ主様のD600はいつ頃ご購入で(ロット番号等)、どの位の
シャッター回数か? また、すでにユニットを交換された機器なのか?等  
もし、よろしかったらご報告くださいね。

書込番号:17524499

ナイスクチコミ!3


トレハさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/17 21:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

関連する話題と思いますので、こちらに書かせていただいてもよろしいでしょうか?

今日金時山の山頂から撮影した富士山の画像に、複数の黒い点が写っていることに気づきました(左画像)。驚いて、先週撮影した画像を確認してみると、こちらも同じ状態でした(中画像)。気になったので、もう少し前に撮影した画像も確認してみたところ、サクラを撮影した画像にも同じような黒い点が写っていました(右画像)。
これが、問題となっているいわゆるオイルダストなのでしょうか?

私は、今年1月にはじめてデジタル一眼レフを購入したばかりの初心者です。そして、マイクロレンズで昆虫や小さな花を、絞りを小さくして撮影することが多いため(=風景写真をあまり撮らないので)、黒い点が写りこんでいることについて、今日まで気が付きませんでした。
とは言え、これだけ黒い点がはっきりたくさん写ってしまうと、気にしないで済むレベルではないように感じます。修理(クリーニング)に出してもいいレベルの状態なのでは?と、私は感じているのですが……。
それとも、この程度であれば、自分でクリーニングするなどして対応すべき状態のものなのでしょうか?そもそも、デジタル一眼レフとは、こう言うものなのでしょうか?申し訳ありませんが、素人なので、判断しきれないでいます。ご意見をいただければありがたいです。

書込番号:17526576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:2件 D600 ボディの満足度5

2014/05/18 02:05(1年以上前)

トレハさん こんばんは!

撮影した画像に黒点を発見した時の落胆は私も大きかったですので、

心中お察ししますが、黒点は多いと思います。

まずは、サービスセンターに送って、

ローパスフィルターの掃除とシャッター交換を依頼するのがベストと思います。

過去スレを読ませていただくと御殿場アウトレット購入及びご近所の様ですので、

持ち込んで相談するのも良いと思います。



書込番号:17527754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件

2014/05/18 06:54(1年以上前)

トレハさん おはようございます。

 一般論として
 F22まで絞り込んでもゴミが全く見えない状態を維持するのは 困難です。
 
 私の場合
 添付の写真なら F5.6から絞りこむとしてもF10程度で撮ります。
 人それぞれ、また状況にもよるのですが 一度”小絞りボケ”で調べることをお勧めします。

 お持ちのカメラのゴミ
 数が多い様です。 クリーニング依頼しましょう。

書込番号:17528022

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2014/05/18 10:20(1年以上前)

メモ帳か?

書込番号:17528525

ナイスクチコミ!2


スレ主 ymnyさん
クチコミ投稿数:147件

2014/05/18 14:54(1年以上前)

みなさん、

盛り上がり、予想外です。すぐに忘れ去られると思いますが…。

2014/04/25 の返送では、部品交換もされているとの報告でした。

引き続き単なる記録として時々書きます。

東京のかかしさんのご指摘の画像は気になります。
どういう処理をしているのでしょう。

書込番号:17529372

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2014/05/18 16:59(1年以上前)

さっさとD610に交換してもらいましょう。

私の交換D610は今日届きました。

書込番号:17529807

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24952件Goodアンサー獲得:1702件

2014/05/18 17:15(1年以上前)

>引き続き単なる記録として時々書きます。

何の目的かな…






書込番号:17529862

ナイスクチコミ!2


mp37さん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/18 18:50(1年以上前)

個体さがあるのに貴方様の記録など公開する必要無いです。今更何をと言う感じです。

書込番号:17530227

ナイスクチコミ!3


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ819

返信133

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 tomichonetさん
クチコミ投稿数:11件
別機種
別機種

D610と納品書

D610

銀座ニコンに伺い、私のD600をD610に交換してもらいました。
詳細は、以下にあげた私のブログにまとめています。
閲覧していただければ幸いです。

ダスト問題のNikon D600をD610に交換してもらった話
http://www.tomicho.net/blog/archives/601

書込番号:17395402

ナイスクチコミ!41


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:2件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2014/04/09 12:18(1年以上前)

D610に交換して頂けたんですか!
素直におめでとうございます!
と言わせて下さい!
これでダスト問題が軽減されると良いですね〜

書込番号:17395491

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2014/04/09 12:20(1年以上前)

悪意は無いとは思いますが、自分のブログ等への誘導は削除されますよ!

書込番号:17395493

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/09 12:30(1年以上前)

良かったですね(^_^)
これでダストに悩まされなくてすみますね


私も2回シャッター交換しても改善されないので
月曜日に修理センターに機種交換希望と書いて
D600送りました
D610になって送られてくるのかなぁ?

電話応対した方は同等機種に交換としか申し上げられませんとの事でしたが?

書込番号:17395526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/04/09 12:36(1年以上前)

交換したD600はどうするのかな?
完全に治る訳無いし(治るなら交換しないと思う)…
治って格安で出ないかな?

書込番号:17395557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/04/09 12:39(1年以上前)

Nikonの対応が遅かったかどうかは分かりませんが、これじゃD600からD610にお金を出して買い換えた人はなんともいたたまれない気持ちになりますね…(≧∇≦)

書込番号:17395568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


スレ主 tomichonetさん
クチコミ投稿数:11件

2014/04/09 12:40(1年以上前)

失礼いたしました。
価格コムの掲示板に書き込む機会が殆どなかったので、ルールを理解しておりませんでした。
投稿内容を修正することができないようですので、削除された場合、あらためて適切な形で再投稿したいと考えております。

書込番号:17395572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D600 ボディの満足度5

2014/04/09 12:51(1年以上前)

[ある法学徒の軌跡]
というタイトルのブログとなっていますが、
それ相応の「法学的手法」を用いてここまで導いたのだと想像しますが、
そのあたり書いていただけますかね。(ブログのほうで)

たぶん現時点ではそうカンタンにD610に交換されるとは思えないので。

書込番号:17395623

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:17件 D600 ボディの満足度4

2014/04/09 13:51(1年以上前)

交換になって良かったですね。これでダストに悩まされなくなれば良いですね。
私の機体も一度シャッター交換してもらってからもダストが出ていて、数日前サービスセンターに持っていきましたが、「様子を見ましょう」ということで清掃だけでした。
ダストの発生も気になるのですが、清掃の度にショット数が600~1100カウント程度ずつ増えていくのが気になっています。
おそらくダストを出してから清掃するために、敢えてシャッターをある程度切ってから清掃しているのだと思いますが、買ってから二ヶ月経っていない新しい機体のショット数が自分の使用とは関係ない所で上積みされていくのはあまり愉快ではないです。
現在のショットカウントは4457ですが(photoME調べなので参考値)、計算すると清掃で切られたショット数が2400ショット程度に達していました。
前機種のD300sの時は4年間の使用で25000ショット程度しか使いませんでしたので、ライトユーザーとしては早くも随分増えたなという気持ちです。
これからどれだけ清掃カウントが増えるのか不安です。

書込番号:17395766

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/04/09 14:16(1年以上前)

日本でも前例は確認できましたので、私はいつ送ろうかな?ウキウキ

書込番号:17395804

ナイスクチコミ!7


スレ主 tomichonetさん
クチコミ投稿数:11件

2014/04/09 14:36(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

銀座ニコンの方にお伝えした内容は以下のとおりです。

・二度のシャッターユニット交換でも直らないから困っている
・電話対応で「D600または同等製品という文言については、製品の指定はできない」と言われた。しかし、同じD600へ新品交換されても不安感が残る
・この場での即時交換ができないようなら、早めに送ってほしい

これと言って特別なことは申し上げておりません。

なお、誤解を招いてはいけませんので補足いたします。「大至急・D610」という文言については、ニコンさんから「そういう事情でしたら、こう書いて上に文書をあげて早急に対応する」旨言われたのであり、私が書いたものではありません。
このようにお伝えすれば私と全く同じ対応になるのかは分かりません。

書込番号:17395832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Puzzledさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/09 14:59(1年以上前)

いずれはここに交換されたという投稿が出ると思ってましたが、、本体のみではなく、D610は箱ごとまるまるでお渡しなんですね〜

書込番号:17395867

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D600 ボディの満足度5

2014/04/09 15:09(1年以上前)

客別で態度を変えると、また大炎上の可能性があるので、この事例が確定事項となるでしょう。
ちょっと強硬策ですが、この事例を提示した上で押せば通ると思われます。

店舗から残存新品を戻して、交換用に充てると予想していたのですけど、それはやらないということかな。

書込番号:17395881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/09 16:34(1年以上前)

素人の考えでは、D610のシャッターユニットに交換すれば、ダストは出ないと思われるのですが
再発するということは、違うシャッターユニットなんでしょうか。

書込番号:17396067

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/04/09 17:02(1年以上前)

銀座のSCに行ったら、D600の箱抱えたニコジイが列つくってますか?  (._.?)

書込番号:17396140

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/04/09 17:07(1年以上前)

素人の考えでは、
D600がまだ販売されている事が不思議?

書込番号:17396152

ナイスクチコミ!26


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3622件Goodアンサー獲得:37件

2014/04/09 20:25(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん

名古屋のS.C.には、最近2回行って2回ともいましたね。
グダグダ行ってる奴が。

書込番号:17396704

ナイスクチコミ!6


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/04/09 20:49(1年以上前)

>列つくってますか?

間違いないですね。
でも、固体差が激しいようですので、入った人が出て来たときは、
D610を持った人と弾かれてお持ち帰りの人・・・・

怖いけど、見てみたい・・・ような・・・。
止めとこ。君子何とかって言うし。

書込番号:17396796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5

2014/04/09 22:12(1年以上前)

D610への交換おめでとうございます。
ゴミ付着の原因が公表されていな中で、特定の人への交換対応、、、。
なんだか、微妙な感じです。
ニコンへ問合せをした所、頻繁にSCへ持込まれる個体は610への交換となるようです。
青森県に住んでいる僕は、ゴミが発生しても清掃依頼する場所がなく、
仙台等へ行くついでに清掃依頼をしてました。
そういう我慢していたユーザ=ゴミが出にくい個体と判断しているなら、おかしいと思います。

書込番号:17397201

ナイスクチコミ!31


Puzzledさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/09 23:31(1年以上前)

センサークリーニングが目的ならSCに持って行くより、ニコンピックアップサービスを使ったほうが楽だし効率が良いです。また、「D600 ローパスフィルター」とメモを入れて着払いで送っても、やってくれます。どちらも数分の作業です。

http://www.nikon-image.com/support/repair/receipt/pickup/index.htm

書込番号:17397605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2014/04/10 08:52(1年以上前)

こんなん写真アップでコメするなよ。気持ちはわかるが、ヌコン好きなら黙ってそっとやれよ。間違っても銀座の階段上がって左には入らないでくれよなWW

書込番号:17398511

ナイスクチコミ!6


この後に113件の返信があります。




ナイスクチコミ69

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 28-300 VR レンズキット

クチコミ投稿数:213件

中野某店や新宿某店のD600の中古在庫が一気に消えていますね・・・
Jカメラ(中古カメラ店の在庫検索サイト)で検索しても11-12万円と比較的高めの中古が出てくるばかり。

原因はよくわかりませんが、
1)中古店がメーカの対応が出たので、一旦まとめてメーカ修理・点検に回した

2)安いD600でゴミが出てるなら、現行のD610へ交換してくれるぞーーーと、一部かたがたでお祭り状態
 10万円前後の手頃なD600が一気に売れました。


今回の件は、メーカの不良に対する対応の悪さが招いたことですから仕方ないのでしょうね。
損失・・・ D600の原価8万円として、月産3万台x12ヶ月=36万台中交換を1割したとしても、約30億円。
2割だと60億円。決して安くない代償になりましたね。

書込番号:17358612

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/29 21:21(1年以上前)

ヤフオク!でも即決9万円台のD600は速攻で売れてますね。

中古D600を9万円台で入手→D610に無償交換→高値で売り抜け!という転売屋さんが多そうです。

>>D600の原価8万円

よく言われる原価率3割として5万円くらいだと思います。
25万円のDfで7.5万円くらいかな。

書込番号:17358775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/29 21:33(1年以上前)

今一番気になるのって、現実に610に交換してもらった人がいるのか?

コムの最安値が13万円、高騰? キタムラは消えましたねD600


書込番号:17358840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件

2014/03/29 21:36(1年以上前)

まあ、D600の転売は考えられますけど、1台やって2-3万。しかもメーカに持ち込んでですから
あまりワリが良いとも思えませんけどね。

うーん・・・D600使用後、売却、D610使っておりますが、まあ今回の騒動は客観的に見てしまいます。
メーカが悪いんだからしょうがないよねーーー D610も早すぎたモデルチェンジでしたし、大して変わっていないし。

書込番号:17358863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/29 21:57(1年以上前)

この村でさん、こんばんわ。
ゴミだらけでいいのでD600ほしいです。

書込番号:17358976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/03/29 22:03(1年以上前)

ってことは…対策済みのD600の中古が叩き売りプライスでニコンアウトレットに山積みになるってこと?

ちょっと欲しいかなぁ!
僕…ニコンはF100とD90だけだし…。

書込番号:17358998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 D600 28-300 VR レンズキットのオーナーD600 28-300 VR レンズキットの満足度5

2014/03/29 22:20(1年以上前)

そうなの?中古で普通にたくさん売ってましたよ?
秋葉原では最近大量に中古のD600を見るようになりました。
単純に売れる地域に集めてるのではないかと思いますが...。
キタムラのネットページにもたくさんありますよ〜。

それにビックカメラ等にも新品が売ってましたよ?
最近新品で販売されているのはダスト対策されてるのかが気になりますね。

書込番号:17359100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/29 22:24(1年以上前)

>>この街でさん
>>1台やって2-3万

100台で2-300万の純利益で、しかも合法的に儲かる訳ですから、ベトナム
航空のスッチーみたいな、みっとも悪いことしなくても良いんです(笑)
http://www.asahi.com/articles/ASG3V5GFCG3VUTIL02Y.html

いずれにしても、D610の価値もガクーンと下がっちゃったし、ニコンは年内に
ダスト処理を高性能化したD620かD710をリリースするんじゃないでしょうか?

書込番号:17359123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 28-300 VR レンズキットのオーナーD600 28-300 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2014/03/29 22:39(1年以上前)

以下ニコン発表から引用。

>これらの対応を複数回実施しましても、なお改善が見られない場合には、
>D600または同等製品への交換をさせていただきます。
>具体的な対応の内容等につきましては、現在検討を行っておりますので、再度ご案内をさせていただきます。
>今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

D600を持っていくと無差別にD610に変身してくれる保証はまだないですから、
妙な期待はしない方が良さそうです。現在検討中と言う事ですからね。

しかし、ニコンの上層部は能なしでしたね。現場に大きな責任はありません。

書込番号:17359197

ナイスクチコミ!11


はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/29 22:50(1年以上前)

国内では修理対応になりそうな展開ですね。買い占めてる人が本当にいるなら中国人だったりw

書込番号:17359250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件 D600 28-300 VR レンズキットの満足度5

2014/03/29 23:57(1年以上前)

D610に交換されるのは、
ニコンの倉庫から、すべてのD600が消え去ってからと思われますね。中国の対応も同じ。
 
転売のため勇み足した人たちは、大損でしょうね。
 
ただ、何年もの間ずっと、シャッターユニットとローパスを、無料で綺麗に保つ保証をしてくれる権利を有するカメラ、
と捉えると、実用的な意味合いでは相当にお得なカメラになりました。

書込番号:17359564

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/03/30 00:12(1年以上前)

「カメラのキタムラ」のネット中古にD600ありますけど、AB(良品)以上しか出てません。
9-10万台のB(並品)や、8万円台のC(難あり)が在庫から消えています。
http://search.net-chuko.com/?limit=30&q=D600&style=0&sort=price

うさらネットさん、発表の時は強気だったのに・・・キヤノンの高笑いが聞こえてきそう。
「D600はバランスの良い高級セダン」---->実は欠陥商品だったというオチとは・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120913_559494.html

書込番号:17359635

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 D600 28-300 VR レンズキットのオーナーD600 28-300 VR レンズキットの満足度5

2014/03/30 01:52(1年以上前)

よくよく読んでみたら、10万以下の話ですか。
タイトルが、「中古カメラ店からD600の在庫が消えてる・・・」でしたので誤解してしまいました。
申し訳ないです。

メーカが対応する話が出たので安心して購入された方がいるのかな?
または、メーカが対応する話が出たので安心して中古屋さんが価格を上げたのかな?
そこにせどりの方が入ったら、安い価格の方から在庫は無くなるでしょうね。

書込番号:17359900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 28-300 VR レンズキットのオーナーD600 28-300 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2014/03/30 06:11(1年以上前)

お早うございます。

私のは、一年半近くですが異常なダスト発生もなく順調に来ています。ブロワ活用は一回か二回です。

この件、未だに分からないのが、発生のロット・工程・原因の発表がなく、
ユーザサイドの憶測で不審を駆っている状況。
何か大人の事情でも介在しているのか、対応の歯切れが悪く舵取りも遅く、
上層部の見通しの甘さ(仕事をしない、だらけ幹部)を露呈した格好です。

何ら問題なく使えている私は良しとして、
不具合を抱えているユーザの心底に、ニコン上層部はどの程度申し訳なく思い悩んでいるのか(今までは疑問)、
よくよく考えて今後の方針を出して欲しいところです。

書込番号:17360147

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件 D600 28-300 VR レンズキットの満足度5

2014/03/30 08:55(1年以上前)

とにかくニコンは発表が遅い。

中古D600が新品D610になるの?
しばらくひっぱれば、D620になるの?

早く具体的な対応を発表をしないと変な憶測がどんどん独り歩きしちゃうよ。
D600は(DUST問題以外は)お気に入りだけに、今の状況は非常に残念です。

それと、あれだけいた擁護派はなんでだんまりなんだ。
個人攻撃までしてたくせに。




書込番号:17360493

ナイスクチコミ!11


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3622件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/30 11:58(1年以上前)

リファービッシュされてアウトレットで安く売られたら、それは「祭」で嬉しいんだけど、
難癖をつけてD610に交換させるってのは、2ちゃんねるより酷い「祭」だね。

シャッターユニットの交換だけで良いんじゃないか?


書込番号:17361159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:2件 D600 28-300 VR レンズキットの満足度5

2014/03/30 12:39(1年以上前)

ヲタ吉さん

きちんとニコンが原因を発表してたらシャッターユニット交換ですんだかもですね。
(自分のはシャッターユニット交換してもダメだったけど)

ここまできても原因を発表しないし、世界的な問題になった以上、そう簡単には
幕引きできないでしょうね。

書込番号:17361329

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3622件Goodアンサー獲得:37件

2014/03/30 13:45(1年以上前)

SilentMajorityさん

おっしゃるとおり、原因の発表が一番初めになされなければなりませんね。
D610を売り出す前に。

書込番号:17361614

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信38

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4 北海道発!旅の空から 
当機種

こんなにも光が漏れているんですね…

取説p86に書いてあるようにしないと酷い目に遭いますね(>_<)

いちいち付けるの面倒だから手で押さえたけど…

センサーダストでヤンヤヤンヤですので、
気分転換にセンサーダストとは関係の無い写真作例?おば。

書込番号:17358515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38429件Goodアンサー獲得:3383件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度5 休止中 

2014/03/29 20:40(1年以上前)

全機種ストラップに付けています。あれですよね。

書込番号:17358563

ナイスクチコミ!1


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4 北海道発!旅の空から 

2014/03/29 20:57(1年以上前)

>うさらネットさん
そう、あれです。でも、いちいち付けるの面倒ですよね。
外しては構図変えてピント合わせて、また付けるなんて効率悪くて…

結局は手で押さえちゃってましたw

シャッター速度が速いと問題なしでしたが、今回ND400付けて10秒とか15秒露出していましたので、顕著に出ました(>_<)

書込番号:17358631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22235件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/29 21:03(1年以上前)

LVで撮るという手もあります。
ラバーを外して…という手間もなくボタン一発でできます。画面のどこにもピントを合わせられてついでにターゲット追尾AFまでできます (^_^;)。
ただし、露出の評価方法が変わるようなのでそこは要注意です。

書込番号:17358657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22235件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/29 21:17(1年以上前)

って、LVの時はキャップを付けろって、取説の52ページにしっかり書いてありますね…。
失礼しました。逆入光で露出が狂う話かと思っていました。

書込番号:17358743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/03/29 21:21(1年以上前)

スレ主さんは、絶対何か勘違いをしています。

書込番号:17358774

ナイスクチコミ!2


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4 北海道発!旅の空から 

2014/03/29 21:29(1年以上前)

>あれこれどれさん
あ、すみません、今回は露出の件で無く「画像に影響を与えることを防ぐため」を体感した次第です。
しょうもないスレにコメントありがとうございます。


>ファンタスティック・ナイトさん
フジやソニー、キヤノンの症状と勘違いをしないよう、しょうもないスレ立てしましたw

書込番号:17358822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/03/29 21:44(1年以上前)

レンズキャップをしてファインダーから光が入る様にしてシャッターを切ってみてください。
今度はレンズキャップとアイピースキャップをしてシャッターを切ってみてください。
多分カメラの修理が必要です。もしかしたらレンズの故障かもしれません。

レンズキャップをしなくても光がまわり込む事はないと思います。

書込番号:17358902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/03/29 21:45(1年以上前)

違った!アイピースキャップをしなくても光がまわり込む事はないと思います。

書込番号:17358905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22235件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/29 21:57(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん

> アイピースキャップをしなくても光がまわり込む事はないと思います。

私もそう思ったのですが…。
それなら、取説52ページの注意書きはなんだろう?

『適正露出に影響を与える接眼部からの逆入光を防ぐため、シャッターボタンを押す前に付属のアイピースキャップDK-5を取り付けてください(P.86参照)』

と明記されています。
いつもの念のため?
メーカーに電話した方がいいかも。

書込番号:17358974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/03/29 22:02(1年以上前)

測光する時はアイピースから光が入ると誤差が出ますが、シャッターが開く時は、ミラーアップしてファインダーを塞いでからシャッターが開きます。この時ファインダーからセンサーに光が回り込んでいるとしたら故障です。
測光誤差を防ぐ為には確かにアイピースキャップが必要ですよ。

書込番号:17358996

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22235件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/29 22:31(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん

> 測光誤差を防ぐ為には確かにアイピースキャップが必要ですよ。

LVの場合(撮像)センサーからの信号で露出を決めるはずです。LVでアイピースキャップが必要だということは、ミラーを上げても(仕様として)ファインダーからの光漏れがあることになると思います。

書込番号:17359164

ナイスクチコミ!1


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4 北海道発!旅の空から 

2014/03/29 23:16(1年以上前)

当機種
当機種

ファインダーを塞いだら写り込みは消えました。

シャッター速度が速いと当然影響なし。

作例追加。
氷が解けて動いてぶれたので作例上げは止めようと思いましたが。
ISO50ですが15秒も感知していますから、ファインダーから少しでも光が入ると感じるのでしょう。
シャッター速度が速いと漏れていても感光まではいかないのかなと。


>ファンタスティック・ナイトさん
私もミラーアップされたら完全に塞がれると思っていました。
しかし取説P86の説明を読む限り、そうじゃないってことです。
それを今日撮影して体感したのでご報告まで。
D600お持ちのようですのでお試しあれ。

>あれこれどれさん
LV時はミラーアップされていますので塞がれた状態で間違っていません。
ファンタスティック・ナイトさんのカメラに対する思い込みでしょうね。
もしかしたら多くの方が思い込みしているかも。
私もそんなこと無いはず!思ってましたからw

書込番号:17359366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2014/03/29 23:36(1年以上前)

別機種

シッカリ漏れてる

ファンタスティック・ナイトさんもあれこれどれさんも、憶測ではなく、(D600に限らず)カメラをお持ちなら試してみては?
私も最初は『一眼レフの機構から考えても、そんなバカな』、と思いましたが、本例の様に10秒露光で周囲が明るい場合、
ペンタプリズム側からの光漏れは発生します。

私は5D2で天井蛍光灯直下、ISO6400、10秒露光で試してみましたが、光漏れが発生しました。
もちろん、LV撮影でも同じです。

ただ、私にとって『コレで実害があるか』と言えば、Noですが…。

書込番号:17359454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22235件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/29 23:48(1年以上前)

つるピカードさん

ご確認ありがとうございます。
取説はちゃんと読むものですね…。

と言って、EOS 6Dの取説には特段の注意書きはないようですが、多分、漏れる気がします。後程、確認してみます。

書込番号:17359513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/03/30 00:01(1年以上前)

光が全く通らないようにミラーアップ時にミラーを密着させたら、
気圧差が発生したら、ミラーが降りなくなるかも?

書込番号:17359587

ナイスクチコミ!2


スレ主 蛸八さん
クチコミ投稿数:563件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4 北海道発!旅の空から 

2014/03/30 00:15(1年以上前)

>つるピカードさん
検証ありがとうございます。おそらく、どの一眼レフカメラでも起こりうる現象でしょうね。

>あれこれどれさん
6Dには注意書きが無いんですか?早とちりな人が出そうですが、無いってことは当たり前なことなのでしょうかね???

>αyamanekoさん
そう考えればそうかもしれません。負圧がすごそうですね。

書込番号:17359647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22235件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/30 00:38(1年以上前)

蛸八さん

> 6Dには注意書きが無いんですか?早とちりな人が出そうですが、無いってことは当たり前なことなのでしょうかね???

それどころか、166ページ(アイピースカバーの取り付け方)に

『なお、ライブビュー撮影と動画撮影のときは、アイピースカバーを取り付ける必要はありません』と明記されてますね。

やっちまった?
キヤノン orz

書込番号:17359727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2014/03/30 08:25(1年以上前)

別機種
別機種

ISO 100 10秒

ISO 100 10秒 ライト照射

つるピカードさんと似たテストをしてみました。

5DIII
ISO100
シャッター速度10秒
ボディキャップを付け、ライブビューで撮影。

1枚目 ファインダーを室内の窓側に向ける。
2枚目 ファインダーにLEDライトを付けて照らす。

確かにこのカメラでも、ファインダーからの光漏れが有るようです。
三脚で絞り込んで撮る時にファインダーに直射日光が入る様な場合は注意がいるかもしれませんね。

書込番号:17360424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2014/03/30 08:41(1年以上前)

まあミラーといってもハーフミラーだからミラーアップしてもアイピース側から強い光だと突き抜けてきて迷光にはなるだろうね。
で、みんな目くじら、目マンモスだと..。

書込番号:17360461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 D600 ボディの満足度5

2014/03/30 09:07(1年以上前)

当機種
当機種

アイピースカバーなし

アイピースカバーあり

実験してみました。いゃあ幻想的なサンセットですね〜!
D600
ISO6400 10秒露光しました。
アイピースカバーなしとありの場合です。

書込番号:17360530

ナイスクチコミ!3


この後に18件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D600 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D600 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD600 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D600 28-300 VR レンズキット
ニコン

D600 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月28日

D600 28-300 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング