ボルボ V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 Hiro!!!!!さん
クチコミ投稿数:4件

どこのメーカーが良いですか?
皆様、宜しくお願い致します。(^^ゞ

書込番号:16233209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/11 18:52(1年以上前)

ERSTに問い合わせてみてはどうでしょ?

書込番号:16240936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiro!!!!!さん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/12 13:35(1年以上前)

ERSTで検索したら良いですかね?
ありがとうございます。m(__)m

書込番号:16243700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/13 02:52(1年以上前)

はい。
念のためURLをば…

http://www.erst.ne.jp/

いま確認したところV40のも販売され始めたみたいです。

楽しんでくださいね!

書込番号:16246314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Hiro!!!!!さん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/13 11:51(1年以上前)

助かります!ありがとうございます♪後1ヶ月で納車予定なので楽しみです。

書込番号:16247141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/13 21:42(1年以上前)

まだパーツは少ないので、これからだと思います。

ダウン量、乗り心地などさまざまだと思うので、しばらく待ってみては。

私もしばらくノーマルで乗ってから、ダウンサスにするか車高調にするか
考えようと思ってます。

書込番号:16248962

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiro!!!!!さん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/14 09:30(1年以上前)

まだ少ないんですね。。検討してみます!でも我慢できるかなぁ(笑)(゜ロ゜)

書込番号:16250578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

納車まで4ヶ月は長いなぁ

2013/06/07 21:32(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

4月20日に契約して、納車は8月中旬と言われています。
納車まで4カ月あるわけですが、
どのような日程で納車がされるのでしょうか?
発注から生産、車完成、船の詰め込み、スウェーデンから日本までの船便の期間、入港、検査、納車
など
わかる人教えてください。
待ち遠しいです。

書込番号:16226707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/07 22:21(1年以上前)

質問の答えにはなりませんが、そういうこと考えれば考えるほど納期は遠く感じますよ。

V40が来るということは、今の愛車とのお別れです(2台持ち、初マイカー省く)

なので私は、7年目の今の愛車をお世話になりましたという感じで、オイル交換したり

ピカピカに洗車してます(磨けばまだまだ良いツヤしています)

私も4月13日注文の8月納車で待ち遠しいですが、今の愛車も納車時は待ちどうしくて

ディラーに届いたときは、まだ乗れないのに見にいったりしました。

V40を買って、7年後に次の車が待ちどうしいばっかではV40がかわいそうです。

だから今はあと2ヶ月今の愛車が機嫌損ねないように大切に乗りたいです。

ちなみに輸入車は 製造1ヶ月 船便2ヶ月って感じみたいです。

書込番号:16226947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/07 22:21(1年以上前)

こんばんは。

人気があるため生産が間に合っていないのではないでしょうか。

書込番号:16226951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/06/07 23:04(1年以上前)

がんばれ!

書込番号:16227146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/08 00:24(1年以上前)

3月に契約して今月末に納車です。
4ヶ月待ちましたが未だに「まだかな〜?」とウキウキそしてソワソワ時にはイライラとしておりましたのでお気持ちお察しします。
お先にですがお互い良いボルボライフを送りましょうね!

書込番号:16227458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/06/08 06:47(1年以上前)

別のメーカー車ですが契約後5ヶ月ほどかかりました。
10月末に仕様が決定して年末に本国ドイツ(フィンランド?)の生産受託の知らせ・3月に輸入元に到着でした。

書込番号:16227846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/06/08 07:51(1年以上前)

私も以前パジェロを買ったとき半年待ちでしたので,待つことにはあまり抵抗はないのですが,

これだけV40に関するいろんな変更情報が入ってきたりすると・・・

気になりますね。

書込番号:16227946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車前のトラブル

2013/05/28 15:59(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:16件

3月3日(日)契約、4月初旬にディーラーから「納車予定がGW明け〜10日頃」と連絡があったので、車庫証明の申請書類などすぐに手配したのですが、入港(7日頃)後、オーディオの不具合が見つかり5月28日現在、車は豊橋VDCに放置されたまま納車のめどは全く立っていません。この船にはV40約190台が積まれていたそうですが、そのうちカーナビなし車のオーディオに不具合が発覚し、部品の交換もしくはオーディオ本体の交換が必要との事です。190台のうちおそらく半数以上が残っていると思われます。 
前回(1997年)のV40購入時も12月契約、3月半ば納車予定でしたが、オランダ出港の最に不具合が発覚し1ヵ月半遅れの4月末納車となった経験があります。工場出荷時のチェック体制とか、いい加減なことしてるんじゃないかと...2度もこんなことがあると疑いたくなります。
ディーラーに対しては今までやこれからの付き合いもあるし強く言う事は控えています。
同じ境遇の方、何か情報知っている方おられませんでしょうか?
ディーラーは納車予定聞いても「わかりません、申し訳ありません、」の一点張りです。

書込番号:16187484

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/28 20:48(1年以上前)

同じ境遇ではありませんが、今週中にも入港、来月早々には納車予定の者です。
何も問題なければいいですが・・・

書込番号:16188423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/05/28 23:32(1年以上前)

こんばんはshuri22 さん
多分私の分の船便だけみたいです
順調に行くといいですね。

書込番号:16189201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/31 23:42(1年以上前)

さすらいの磯師 さんの情報を読んで「もしや!」と思い
ディーラーに確認しました。
僕の車はまだ、船の中らしいですが、ビンゴのようです。

現在、豊橋にいる車はやはり部品待ちで放置プレイ状態。
しかし部品は空輸なのか、僕の車よりは先に到着するようです。

その時期などはディーラーではわからないらしく、現状では
いつ納車かも判断できないと。
5 月半ば納車予定のユーザーにも納車できてないようで、
ナンバー取得したが、1カ月の期限もすぎそうで困ってるとのこと。

僕の車は日本に着いていないからか、ディーラーからはその情報は無く
こちらが確認の連絡入れてようやく出てきました。
納期ははじめからいつまでに、と決めてたので明日、再度ディーラーに交渉します。

これからの付き合いがあるからこそ、細かい点にも納得ができないので断固戦います。

さすらいの磯師 さんも早く納車される事を願ってます。

書込番号:16200769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/05/31 23:49(1年以上前)

さすがの、中国メーカの車ですね。
なんでわざわざ、こんなメーカの車をお買いになるのやら・・・・

契約不履行なのであれば、契約をキャンセルする事も考えてはいかがですか?

書込番号:16200799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/01 00:12(1年以上前)

『その先へ』さんて…

書込番号:16200903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


にけ03さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/01 09:46(1年以上前)

その先へさんて…

ここで言う話ではないのですが、
ジャガーはインドのメーカーの車って言うのかな〜

国産車は日本製とでも言うのかな〜?
国産車の生産の大部分に研修生制度で日本にいる
中国人やベトナム人が関わっていることを知っての発言なのかな?

国産車でも内職で大分酷い保管をされている部品なんて
いっぱい有るのに…

セルシオもナビの不具合で納期未定なんて事も有ったしね
エリシオンなんてセカンドシートはホンダの承認下りずに発売されていたしね


ドイツ車イタリア車アメ車どれも同じ
どこの車も買えないね

書込番号:16201874

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/01 10:09(1年以上前)

自作初心者臭がする・・・

他人の気持ちがわからない人なのは確定か。

書込番号:16201940

ナイスクチコミ!2


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/01 10:24(1年以上前)

その先へ そういうくだらない煽りは2chとかでやってくれよ ここに来ないでくれ。

書込番号:16201987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/06/01 23:51(1年以上前)

こんばんはミノルじい さん
貴重な情報ありがとうございます
木曜日にローン支払い開始通知書が送られて来ました。今迄静観していた私もこれには納得いかず「なんで車来てないのにお金払わなあかんねん」と抗議。
その時聞き出した話によると、部品ではなくオーディオ本体を交換している、そのオーディオはお詫びという事で標準装備の物ではなく、ワンランク上の物(カーナビと抱き合わせでないと付けれないはずでは?)であるという事。作業は一日数台(3,4台か?)
以上が木曜日の時点での情報です。
何れにしても早く目処だけでもついてほしいです(≧∇≦)

書込番号:16204861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/06/02 00:03(1年以上前)

その先へさん
貴重な情報ありがとうございます
ボルボは中華製だったんですね!
私はまたカン○ジア製で猫ひ◯しが作ってると思ってました。

書込番号:16204898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/02 01:13(1年以上前)

個人的に磯氏さんに満点だわ!笑
ちなちに中華スポンサーのスポンサーがお金あげるから好きなように開発、発売せよスウェーデンのボルボさんってのが今のボルボのスタンス。変なおっさんの戯言はスルー推奨です笑
納車されたら何処かのV40の集まりでお会いしましょう( ´ ▽ ` )

書込番号:16205139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/06/02 02:14(1年以上前)

あ、オレもその集まりに行きたいな!

書込番号:16205243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/02 02:21(1年以上前)

『イザワチェンソー』さん、オレもその集まりに行きたいな(・∀・)

ところで、リコールでましたね。
早い納車だったので、うちの車はリコール対象のようですが、今のところ連絡ないっす:-)

書込番号:16205255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/02 08:26(1年以上前)

さすらいの磯師 さん
追加情報、ありがとうございます!
ワンランク上、というとプレミアムサウンドかな??
同クロスカントリーを本国オーダーすると、Opでプレミアムサウンドだけ
つけられるようなので、ナビなしでも稼働するとは思いますが。
スピーカー数も異なるので・・・それも踏まえ交換してるのかな??
でも、その情報が本当なら、個人的には嬉しいです。

僕も昨日、ディーラーに再確認しましたが、そのような情報もなく
7 月頭になるとの回答でした。

にしても、車より先に支払いの開始通知は。。。
ディーラーももうちょっと何とかしてほしいですよね。

納車されたらオーディオがプレミアムサウンドだったのか
教えてくださるとうれしいです。

書込番号:16205713

ナイスクチコミ!0


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/02 08:58(1年以上前)

VOLVOは中華資本ですがスエーデンとベルギーの工場で作られているのに対してVWグループはドイツですが工場は現在かなりのペースで中国(上海)へシフトしているというのは皮肉なものですね。
当方何度か試乗させていただいたあと、TT2回目の車検を通す前にV40CCに買い換えすることにしました。単純に良い車だと思いますよ。
納車が延びたのは何ともお気の毒としか言いようがありませんが。

書込番号:16205801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/02 16:17(1年以上前)

さすらいの磯師さん
 私と同じ状況だなと思います。3月9日に契約し,納車は6月中旬とのことでした。その後,5月GW明けに日本に到着するとの連絡があり,喜んでいたところ,オーディオの不具合で納車は6月になるとのこと・・・。
 先日,ディーラーから連絡があり,6月10日にこちら(福岡)に届くということです。納車は15日か16日になるのかな・・・と思っています。
 いずれにしても,あと少しで納車ですね。楽しみですし,磯師さんの情報のように,ワンランク上のオーディオがついていれば,納車前に不具合が見つかってよかったのかなと思えますね。

 また,情報が入ったら,投稿します。よろしくお願いします。

書込番号:16207126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/02 17:54(1年以上前)

う〜ん・・・さすらいの磯師さんとミノルじいさんの入港時期からすると、間にある私の車ももろ対象になってる感じですが(-_-;)

昨日ディーラーに行ったところ、既に入港して税関を通している最中で今週中にはディーラーに到着するとのことだったので納車の日程まで決めてきましたが、この段階では何も言われなかったです。

最初にこのスレを見たときに気になってはいましたが、自分の船は大丈夫そうだったのでディーラーには特にこの話題については触れず、帰宅してこのスレが伸びているのを見て少し不安になってますσ(^_^;)アセアセ...

ちなみに私の場合は3月初旬に契約して、6月半ばに納車とのことだったので、今のところはほぼ予定通りなんですけどね〜。

時期としてはうっど001さんとほぼ同じなので、ひょっとしたらもうとっくに入港していいるのに、不具合処理のためにあえてディーラーが黙っているのかもなんて思ったりw

まぁ、何かあればディーラーから言ってくると思いますので、この一週間くらいドキドキしながら待ちたいと思います(~_~;)


書込番号:16207418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/02 22:57(1年以上前)

イナザワチェーンソー さん
こんばんは あなたのスレッドも楽しく読ませていただいておりました。
皆さんの契約時期と納車予定から自分のはいつ頃かな〜とか想像しながらワクワク気分でした。今は早く来いと祈ってます(*_*)

書込番号:16208791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/02 23:21(1年以上前)

うっど001さん こんばんは
私も元々契約時には、6月納車だったのですが
予定が早まり喜んでいたひとりです。
ただ、私のはまだ納車予定が決まっていません。
オーディオグレードアップは別として
ディーラー側にも何らかの誠意を見せて欲しいですよね(ガソリン満タンとか)
私もまた情報あれば書き込みします!

書込番号:16208925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/02 23:38(1年以上前)

shuri22 さん こんばんは
私の販売店の場合は入港後5日〜1週間の間に連絡来ました。それ過ぎれば予定通りいける
でしょう。安心していいと思います。

書込番号:16209008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

プレミアムサウンドですが…

2013/05/17 10:44(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:45件

T4 SEを購入予定です。
VOLVOのナビの評判が良くないので社外品を考えているのですが、ナビパッケージを選ばないとプレミアムサウンドが選択できないとのことで悩んでいます。
プレミアムサウンドを選択した方の評価が知りたいです。しょぼいナビ20万+9万円の価値があるか否か。
特に実機でノーマルとプレミアムサウンドの比較をされた方がいらっしゃれば是非ご意見を!

書込番号:16142367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/17 21:14(1年以上前)

前所有車両、V70(285)は、200Wのアンプが付いていました。また、DolbyPrologicのサラウンド機能もありました。音が上から下まで右左、斜めに聞こえるんですね。

それから比べると、V40の標準オーディオは160Wでアンプ自体では大差ないのですが、ホール感や音域の広がりがありません。

本国オーダーをするのであれば、付ける価値が十分あると思います。

ただし、T4のピレリのタイヤと4気筒エンジンは、ノイズが多いので、Rの5気筒を本国オーダーし、プレミアサウンドをつけるのがベストです。

書込番号:16144189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/18 11:04(1年以上前)

Webのシュミレーションで見るとクロスカントリーならナビ無しで注文できるようだったので、
それをディーラーで確認し、クロスカントリーナビ無し、プレミアムサウンドで注文しました。
TVは見られませんがDVDは見られるそうです。
ただ、プレミアムサウンドを付けると2013年モデル在庫は無しで、
2014モデルの本国輸入待ちで8月後半以降の入荷予定、
為替の関係等で販売価格の変更、エコカー減税分値引きは無くなるかも、
とも言われました。
価格は据え置きで
そのかわりナビが標準になるかも知れないとも言ってました。

書込番号:16146154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/05/18 16:35(1年以上前)

確かに…
調べたところ、クロスカントリーならナビ無しでも付けれるみたいですね。
何でしょうか?この差別化は…?
純正ナビがついてないと何か技術的に無理なのかと思ったら、違うようですね。がっかりです。

書込番号:16147041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/18 20:07(1年以上前)

私の行ったディーラの話しによると、プレミアムサウンドを付けると本国オーダーになるとのことでした。

よって試乗車(ボルボカージャパンオーダー車)では付いていないと思われます。

ディーラによってはセールスマン自身の車やオーナーさんの車で聴かせてくれるかもしれないですね。

10万なので迷ったらつけておいた方が良いと思われます。

書込番号:16147726

ナイスクチコミ!2


a-kenさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/28 21:37(1年以上前)

先日、プレミアムサウンド付きのV40が納車されました。
ボルボと言えばDYNAUDIO社製スピーカーのイメージがあったのですが、Dに尋ねたところV40のプレミアムサウンドの中身についてはまったく分からないとのことでした。

主にiPodをUSB接続して鳴らしていますが、概ね満足しています。
前車はMINI Cooperでオプションのハーマンカードンを付けていました。

試乗時は運転に夢中でオーディオをまったく聴いていませんでしたので、比較できなくてすいません。

書込番号:16188660

ナイスクチコミ!1


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/29 00:11(1年以上前)

今までのプレミアムサウンドには、デンマークのディナウディオが採用されていたので

V40もディナウディオじゃないでしょうか?空けてみるまで分かりませんが...

いずれにしろ130W×5chなのでかなりパワーはあると思います。

センタースピーカーを含めて5chなのか、サブウーハー込みの4.1chなのか分かりませんが

ノーマルの45w×4の小さいアンプより、130w×5の外部アンプのほうがゆとりのある良い音がしそうです。

しかし質問者様はナビは必要ないとのことで、車内でDVDを見ないと思います。

音楽を聴くなら、私個人の意見ですが、リヤスピーカーは切ってしまってウーハーを組んで

2.1chがベストだと思います。後ろから音楽が聞こえてくるのは不自然とも思っています。

私なら予算10万円を、サブウハー&サウンドシャキット&デッドニングに使いたいです。

書込番号:16189375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 生産地について

2013/05/13 17:31(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:73件

V40の生産地について色々調べた所、「中国資本でも向上はスウェーデン(ベルギー)」など意見はまちまちのようでした。
ただ先日ディーラーで確認した所、V40の話題になった際には、工場は中国との話題を耳にしました。

機能的な面では気になるのですが、中国生産と聞くとやはり躊躇してしまう感があります。

この辺り、忌憚のないご意見をお寄せいただけますと嬉しいです。

書込番号:16129044

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/13 18:06(1年以上前)

まだ納車されていませんが、自分のV40のVINコードはこんな感じでした。
(VINコードの読み方はネット等でお調べ下さい)

YV1MV485BD2******(6桁の*印は固有の車台番号)

Manufacturer : VOLVO Cars
Model : V40 2013-
Engine : T4
Year : 2013
Made in : GHENT (BELGIUM)
Chassis No : ******

という事で、ベルギーのゲント工場で生産された車体です。
これからのモデルは判りませんが、現在出回っている物に関してはベルギー製の可能性が高いと思います。

書込番号:16129132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/13 21:11(1年以上前)

いくら腕の良いシェフでもオーナーの意向に逆らうことはできません。
あとは推して知るべし。

書込番号:16129723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/13 21:32(1年以上前)

生産国は、Bピラーの下、運転席の背面部分にシールが張ってあります。
いまのV40は、ベルギー産ですね。

昔、V70(285)は、ノーマル車がベルギー産、限定車(WhitePerl等)が、
SWEDENということもありました。

中国で作ると信用がないというのはどうかと。

今の時代は、組み立て精度の問題より、
部品ひつつひとつの問題のほうが多いような気がします。

V40は、レーダーとかの電子部品が異常に多いので、その部分の故障は、
覚悟しておいた方がよいかも。

こんなちっちゃな部品が1個10万円!なんてことがおきるかもね。

書込番号:16129836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/05/13 22:22(1年以上前)

右ハンドル仕様を選んでいる限りは当分チャイナ製はないと思う。
英国も右ハンドルで近いのはベルギー。

南アフリカもドイツブランドの車が多く生産されているが、右ハンドル国というのがその理由かな。
日本の隣国へ輸出するカムリは左ハンドルで米国製。

書込番号:16130119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2013/05/14 10:15(1年以上前)

色々な情報ありがとうございます。
大変参考になりました。

>ねず@ZC31Sさん

なるほど、車体のVINコードで生産地が読み取れるわけですね。
確かにこれはディーラーの話よりも正確ですね。


>くろやぎ散歩さん
確かにその通りです。
ただV40の機能のつけ方や理念、乗り心地ななどから車への考え方はかなりユーザーライクなものを感じています(私的にですが)
そこは好感が持てるだけに、生産地を気にすることでなんとか納得しようとしているのだと思います。


>ぼるぼはかせさん
詳しい情報ありがとうございます!
外車は数台乗りましたが、ここ数年買い換えてないので、かなり変わってきているのを感じています。
電子系が多いのは仕方ない部分もあるのかもしれませんが、故障はやっかいですね・・・細かい出費はしかたないのか。

確かに「中国」という部分で敬遠するには、色々な要素が絡み過ぎではあると思います。
これは個人的な好みの域なのかもしれません。


>神戸みなとさん
なるほど、そのような見分け方があるのですね。
ディーラーの意見は一体なんだったんだ・・・。

書込番号:16131612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/05/14 22:06(1年以上前)

V40 CROSSCOUNTRY T5 AWDを購入しましたが、MADE IN BELGIUMの標記です。

本国本社の知人の情報によると、他社(大手ドイツ車メーカー)は、車輌本体や部品などは中国製が多く、中国で製造された部品を本国で組み上げ、コストダウンを図っているようですが、VOLVOに関しては、本国の労働雇用を確保するため、部品や車輌本体の製造に至るまで、本国で賄うことが多いそうです。

その証として、同じCセグメントの競合車(大手ドイツ車メーカー)のAクラス・1シリーズ・A1などにも試乗しましたが、内装などを比較した場合、VOLVOが質感で勝っているように感じます。

本国での労働者意識も強く組合の結束も固いそうです。
国産車と比較すると、少々ラフな面も無きにしも非ずですが、日本流の職人気質とでも言うのでしょうか、それだけ拘りを持って造り上げられている車に乗れるという喜びを感じます。

書込番号:16133607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/05/14 22:43(1年以上前)

ベルギーのベント工場で働いているのが本国のスウェーデン人かどうかはわかりませんが、ヨーロッパで一番日本人に似ているのがベルギー人とも言われてますからね。
とくに北部の方は仕事熱心で内気な方が多いらしいです。
どの国でも真面目な人もいいかげんな人もいると思いますが、ラインの生産で個人の能力差は出にくいでしょうし、日本でも臨時に有期雇用を募集してますから、あまり気にしなくてもよいかもしれませね。

書込番号:16133828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/05/16 09:48(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
いずれも大変参考になります。

>プレセッションさん
それはユーザーからすれば嬉しいことです。
やはりそういうところは個人的に気になります>生産の手法

>ホッピー白さん
>日本人に似ているのがベルギー人とも言われてます

そうなんですね!
かなりVOLVOに意欲が湧いて来ました。

ディーラーによると、日本のV40に関しては、エアコンやナビは日本のメーカーに入ってもらってるとのことですし、そういう点もユーザーライクなものを感じて好印象でした。
そういう作り手の考え方が見えると、長年乗っても安心できるような気がしています。

書込番号:16138721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤについて

2013/05/05 14:02(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

冬場にスタッドレスタイヤにするとき,

インチダウンしてスタッドレスタイヤをつけようと思うのですが,

アルミホイールはボルボ純正のでなくてはいけないのでしょうか?

カーショップなどでホイール付きの4本セットなどはだめなのでしょうか?

書込番号:16097512

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/05 14:09(1年以上前)

純正で無くても大丈夫ですが車がボルボとの事ですのでカー用品店で普通に売られているホイールとはP.C.D(ホイールナットの距離)が違います

と言うことで国産車に比べると高くなります
ヤフオクなどでボルボ用のホイールを入手する事をオススメします

書込番号:16097534

ナイスクチコミ!2


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/05 14:11(1年以上前)

ハマればいい。
ブレーキやフェンダーに干渉しないものをショップで選んでもらって付ければいいです。

タイヤサイズも外周が合わないとスピードメーターが狂うので、選んでもらってください。

書込番号:16097544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/05/05 14:15(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

わかりました。ヤフオクや中古を扱っているタイヤショップなどで

合うものを探してみます。

書込番号:16097553

ナイスクチコミ!1


マサ15Fさん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/05 14:33(1年以上前)

なぜそうなるの?

ヤフオクで買うなら、自分で合うサイズを見つけなければなりません。

ホイールは15インチ、と言えば1サイズではありません。
インセット、ホイールリムのサイズ、ナット位置のピッチなど。
わからない人が利用するものではありません。びっくりです。

中古ショップで合うものを付けてもらうならいいですが、スタッドレスは固くなると意味をなしません。
あたらしくないとただすべるだけです。

書込番号:16097613

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51375件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2013/05/05 14:43(1年以上前)

小倉&マーガリンさん

現行型V40はPCDが108mmと特殊です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15846006/

このPCDではヤフオク等で中古ホイールを見付けるのは容易では無いかもしれませんね。

書込番号:16097646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/05/05 15:17(1年以上前)

マサ15Fさん
スーパーアルテッツァさん 丁寧な返信ありがとうございます。

私もヤフオクでどのように指定して見つけるのだろうと考えていたところです。

やはりショップで合うものを見つけてもらうのが一番ですね。

NEW ボルボV40のホイールは現V50のものが合うようなことを

中古ならディーラーで聞いたのですが,現V50のものを探すのがよいのでしょうか?

でも,やはりショップで聞くのが一番ですね。

書込番号:16097746

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/05/05 17:00(1年以上前)

車両指定して検索すればすぐ見つかりますよ。
http://www.fujicorporation.com/shop/setgoods/list.aspx

※自分の環境では、車両指定後リロードしないと確定できませんでした。

書込番号:16098023

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/05 18:08(1年以上前)

私はAmazonでV50対応の社外品16インチホイールとスタッドレスタイヤのREVO GZを購入してVOLVOディーラーに頼んでT4SE納品時に装着してもらいました。2500km走りましたが全く問題無かったですよ。

書込番号:16098259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/05/05 18:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

冬までにはまだまだ日にちがありますので,

いろいろ探してみたいと思います。

書込番号:16098371

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:35〜283万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/383物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V40の中古車 (全2モデル/383物件)