ボルボ V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 現状の状況を教えて下さい

2013/04/04 14:51(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

今週末にディーラーにいく予定です。
現状の納期、値引額等を教えていただきたく宜しくお願いします。
当方T4SE オプションはナビ、PCC、バックカメラ位を考えています。
ちなみにまだ2013モデルなんでしょうか?
ディーラーにいくまでに情報を知っときたくて…

書込番号:15976821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ペレオさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/12 01:02(1年以上前)

本日、購入前提でディーラーに試乗と見積もりに行ってきました。
2013モデルは完売との事です。
2014モデルからSEの最小回転半径がT4モデル並みに小さくなるのと、ヒューマンセイフティーが自転車にも対応するとの事でした。
納期に関しては4カ月程度は掛かるだろうと、営業の弁
値引きに関しては来週中に成約であればセーフパッケージは無料。
その他の値引きは一切無し、端数の千円単位なら値引きしそうな感じでしたね。
発売直後、人気車種、円安、セーフパッケージの無料を考えると値引きは期待できせん。
当方は下取り車無し
なお、見積もりモデルはT4です。
車両本体¥2,690,000ー
セーフパッケージ¥0ー
パークアシスト(リア)¥30,000−
メタリック塗装¥80,000−
キセノンライト¥137,000−
リアビューカメラ¥60,000−
車両合計金額¥2,997,000−
諸費用¥264,435−
総合計¥3,261,435− と、なりました。

2013モデルの在庫が無いのであれば納車まで期間が掛かるのは仕方ないと納得。
どうせ納車まで時間が掛かるなら好きなベース車のお好みのオプションをチョイスしたほうが満足度は高いと思います。
なお、当方はナビやレザーシートには関心が無くT4をチョイスしました。
リアビューカメラはディーラーOPだと¥134,925ーですがメーカーOPだと¥60,000−です。
パークアシスト(リア)もカタログだと¥113085ーでしたがメーカーOPだと¥30,000−です。
長文、申し訳ありません。参考になりましたら幸いです。

書込番号:16005877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/04/12 22:45(1年以上前)

詳細な情報を教えていただきまして有難うございます。
当方、本日ディーラーにうかがいまして契約してきました。T4SE、セーフティ、ナビ、バックカメラ、PCC,等をつけました。
やはり、2014モデルで、変更事項はセーフティパッケージと最小半径5.7or5.2(これはホイールを選択できるようで追加料金なし)とシフトノブがイルミネートではなくなるとのことでした。
又、白系でメタリックカラーが新色で追加とのこと。
値引きはセーフティ+少しばかりでした。
納期は現状4か月?とのことですが確定ではないとのことですので、気長に待つことにします。


書込番号:16008816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さんの納車予定はいつですか?

2013/04/04 09:23(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

みなさんこんにちは。
3月18日に契約して予定納期が6月末とディーラーから言われています。
おそらくここを見てらっしゃる人たちで納車待ちの方々も多いと思いますしいつ来るかワクワクしている人も沢山だと思います。
そこで契約日と納車予定月を書き込んで情報共有しませんか?
みんなでワクワクしましょう!

書込番号:15975947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2013/04/04 09:28(1年以上前)

私の場合は
【契約日】3月18日
【納期】6月末
【車種】T4SE
【OP】セーフティ、ナビ、PCC、メタリック塗装
でした。

毎日カタログやV40の全てという雑誌を見ながらニヤニヤしてます(^_^)

書込番号:15975963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ochi3さん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/04 12:38(1年以上前)

私の場合は
【契約日】3月16日
【納期】6月末
【車種】Cross Country
【OP】セーフティ、レーザー、ナビ、メタリック塗装、パークアシスト、リアビューカメラ
です。

今からコーティング屋さんを探し始めたりしています。

書込番号:15976501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/04 19:07(1年以上前)

私の場合は
【契約日】3月3日
【納期】6月
【車種】T4SE
【OP】セーフティ、ナビ、レザー、プレミアムサウンド・オーディオシステム、PCC、
    リアビューカメラ、ETC車載器、メタリック塗装
でした。

6月まで毎日やきもき…待ち遠しいです(笑)

書込番号:15977545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/04 20:53(1年以上前)

私の場合は
【契約日】3月4日
【納期】6月(詳細は聞いてなかった(^-^;)
【車種】T4
【OP】セーフティ、パークアシスト(リア)、キーレス、ガードシステム

契約から一ヶ月ですが、6月は遠いですね。
後付けのナビやカメラなど、いろんなサイトを見て研究中。
今度ディーラーに行ってデモ車で取り付けのシュミレーションでもしてこようと思ってます。

書込番号:15977915

ナイスクチコミ!0


食楽庵さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度5

2013/04/04 21:55(1年以上前)

3月初旬契約で3月下旬に納車されました。
T4 SE キーレス、バックカメラ、ETC、ポーラスターチューンUP勿論セーフティパック付き。

書込番号:15978228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ATBCさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/05 18:13(1年以上前)

【契約日】2月16日
【納期】3月9日
【車種】T4
【OP】メタリック、ETC、ポータブルナビ、ルーフBOX
    ドッグガード等
在庫で色が選べず、
ブラックサファイヤのみでした。
ナビは少しがっかりでした。。。

書込番号:15981078

ナイスクチコミ!0


TAKE-BOHさん
クチコミ投稿数:1件

2013/04/05 23:20(1年以上前)

私の場合は
【契約日】3月17日
【納期】4月末
【車種】T4SE
【OP】セーフティ、ナビ、メタリック塗装、PCC、 リアビューカメラ、ETC車載器

今はインド洋あたりですかね〜。

書込番号:15982238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


宇宙玉さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/06 07:46(1年以上前)

クロスカントリーです 納車は5月中旬
オプションはガラスコーティング、ナビ、リアビューカメラです〜 レザーパッケージにすれば良かったと今にして少し後悔しています〜♬ レザーでなくても良かったと思わせる内装を期待☆

書込番号:15983138

ナイスクチコミ!0


宇宙玉さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/06 07:49(1年以上前)

セーフティーもそういえば付けた。
ワクワクしますね

書込番号:15983149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/06 10:13(1年以上前)

契約 3/21

オプション パノラマガラスルーフ モダンウッドパネル リアシートヒーター
      リアビュウカメラ ETC NAVI レザーシート(ブラウン)
      PCC

納期    6月末

楽しみ ワクワク 

書込番号:15983529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/06 12:06(1年以上前)

リアビューカメラでした。
ガラスコートはサービスしてもらいましたよ!
赤外線カットフィルム、TVキット(運転時観られるように)もありました。

書込番号:15983934

ナイスクチコミ!0


Qttaroさん
クチコミ投稿数:1件

2013/04/07 02:04(1年以上前)

私の場合は
【契約日】3月10日
【納期】6月初旬(車体番号出たのでベルギーの工場で組み上がったみたいです。
【車種】T4 SE 704 ヴァイブラントカッパーメタリック
【OP】セーフティ、パークアシストリア、モダンウッド・パネル、リアビューカメラ、レザー(エスプレッソB)、キーレス、ガードシステム、歩行者エアバッグ、ETC、ボディコーティング、ウィンドフィルム、サービスパスポートプラス

V50を10万キロくらい乗ったので乗り換えます。カーゴスペースが少し小さいのは、潔くあきらめました。同じ車体カラー(ヴァイブラントカッパーメタリック)の方が少ないので少し不安ですが・・・

書込番号:15987249

ナイスクチコミ!1


JetCherryさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/10 18:06(1年以上前)

【契約日】2月下旬
【納期】4月下旬〜5月上旬予定
【車種】Cross Country

日本到着は4月18日予定とのこと。
本日、ディーラーに V40 T5 R-DESIGN がありました。

書込番号:16000783

ナイスクチコミ!1


まるぷさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/11 00:25(1年以上前)

JetCherryさんへ
こんばんは。
どちらのディーラーでV40 T5 R-DESIGNが
あったのですか?
よろしければ、教えて下さい。

書込番号:16002329

ナイスクチコミ!0


JetCherryさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/11 08:44(1年以上前)

まるぷさん
目黒です。赤でした。

書込番号:16002971

ナイスクチコミ!1


まるぷさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/11 08:52(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:16002988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/12 06:22(1年以上前)

【契約日】3月17日
【納期】6月下旬〜7月上旬予定
【車種】T4SE
セィフティー、ナビ、キーレス、リアビューカメラ、 シルバーメタリック塗装、ETC、コーティング
4月納車の方は、羨ましいかぎりです。楽しみですが先は長い、
あっちこっちで情報検索してます。(TVキット有り?デイタイムランニングライト無し?残念)
シルバーの写真がありましたら見たいです。

書込番号:16006216

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/04/19 18:40(1年以上前)

一度締めます。グッドアンサーはワクワクしてそうな人に(3人まででしたすいません)にいれさせてもらいました。
引き続きご利用くださいm(._.)m

書込番号:16034800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/06/16 14:13(1年以上前)

北関東在住・菖蒲牡丹と申します。
私の場合は
【契約日】3月30日
【納期】6月21日
【車種】T4 SE フラメンコレッドメタリック
【OP】セーフティ、パークアシストリア、リアビューカメラ、ガードシステム、ETC、ウィンドフィルム(15%)

間もなく納車です!
我が家初の輸入車楽しみです!

書込番号:16260006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/06/19 10:07(1年以上前)

私は7月6日です。
まさかの2014モデル発売後です。
何も教えてくれないVOLVO営業マンが憎い。
トホホです。

書込番号:16270811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デイタイムランニングライトLEDについて

2013/03/31 22:11(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

ホームページのアクセサリーからたどると、後付けでも装着可能なようなのですが
公式にはどういう扱いなんでしょう?
(車検は通らないので、自己責任とかetc.)
http://accessories.volvocars.com/AccessoriesWeb/Accessories.mvc/ja-JP/JP/
V40(13-)/2013/all/all/R.H.D/ShowDocument/VCC-446270

工賃込みで大体の価格も気になるところです

書込番号:15963062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/01 09:23(1年以上前)

こんにちは!
私もDRLを個人でつけることを検討していたのですが取り付けマニュアルを見ていて「最後にDRL用の作動データをインストールしておしまい」なんて書いてあるもんですから素人の私は諦めました。
どなたかそこらへんの問題クリア出来る人いらっしゃったらご教授願いたいもんです。

書込番号:15964489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/05 18:14(1年以上前)

こんにちは、なかなか回答がありませんね、ちょっとした情報というか質問になってしまいました、スレ主さんごめんなさい。
他のサイトで見たのですが、(ご存知かもしれませんが)デイライトには2種類あるらしいという話です。
欧州で販売しているT3というモデルに付いているらしい、LED仕様ではないデイライト(形状は大きく直線で、明るさは暗めです)があるようです。
それなら、LEDデイライトがオプションで売られている理由が納得できますね。
これならば日本でOKにならないのでしょうか。画像が貼れなくてすみません。

書込番号:15981081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/18 19:29(1年以上前)

ディラーに確認とってもらいました
結論から言うと、部品を取り寄せて取り付けることは可能
しかし、日本向けのソフトに組み込まれていないので制御出来ない
とのこと

ま、ドライバーソフトぐらい組み込めるだろうと思ったけど仕方ないですね

別件で朗報
再生エネルギー用のリチウムイオンバッテリーは某Yでは無いそうです
アイドリングストップはまあ安心して使えるかな

いろいろありがとうございました。

書込番号:16031171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/19 11:03(1年以上前)

スレ主さん、ありがとうございます。そうでうか‥ちょと残念な状況ですね。

そこで考えたのですが、私は納車されたら、取り寄せて純正デイライトを取り付けることにします。理由は、あのメッキがどうしても許せないので!!
このデイライトの表面は平面的ではなくバンパー下部の意匠やサイドミラーウインカーのデザインと共通ですよね。

(素人考えですが)制御できないとのことであれば、パッテリーから個別に電源を取りスイッチを付け、フォッグランプとすればどうなのでしょう。光量は市販のスプレーでいくらでも落とせます。
それも無理というのであれば、取り付けるだけで配線はせず、点灯もしないでいきます。
デザイン的にはかなり締まると思います。それだけのことですが。

また良いアイデアや、何か実行された方がいたら教えてください。

書込番号:16033673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/19 18:36(1年以上前)

フォグランプやDRLの高さは地上高0.25m以上と決まっているので点灯させると取り締まられる可能性が高いですね。
飾りだと大丈夫だとおもいますが電源に繋がれてなかったり室内にスイッチが無かったり割と厳しい審査みたいです。
すこーしだけ検索した程度なので間違えていたらごめんなさいm(._.)m

書込番号:16034788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/19 21:21(1年以上前)

コメントありがとうございます

250mm規定知りませんでした・・ウィキペディアにも記載がありました
理由が今ひとつわからないので、納得仕切れてませんが
・・それに厳密にはデイライトの規定ではないような・・

また、数十ボルトへの昇圧回路とその制御等を考えると自作は厳しいかも
(車検時は、それらは外すこと前提で・・)

ですので、当方としては断念します

いろいろありがとうございました

書込番号:16035365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/05/20 09:39(1年以上前)

全発光LEDテープで自作しようと思っています
スモール点灯でデイライト消灯すれば問題ないような
配線がうまく引き込めるかが問題です
車が来てから引き込めそうなら、やって見ようと思います
何せ、純正は高いのでね

書込番号:16154037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

値引率を教えてください

2013/03/26 15:52(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:23件

先日ディーラーにて実車を見て来ました。営業マンの方(営業主任)よりご説明いただき、価格については総額20万円の装備をサービスでお付けするので、そこから更にお値引きは、どのお客様に対しても行っておりません…とのこと。ご購入された方やご購入ご検討中の方で、お値引率について情報お持ちでしたらお伺い願います。

書込番号:15940817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/03/26 16:57(1年以上前)

こんにちは。今月の頭あたりに契約しました。
純粋な値引きは7万円で下取り車で17万(12年落ちの国産車)でした。
私は6月末納車ですが、今からだと8月頭くらいの納車らしいです。(昨日確認)

書込番号:15940979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/26 18:35(1年以上前)

同じく今月初めにT4ノーマルカラーで契約しました。

当初はセーフティパッケージもサービスにならず、必要なオプションを付けた合計金額から端数のみカットという渋チン。

他のディーラーと競合させた結果、セーフティパッケージがサービスとなった他にオプション約15万円から約8万円の値引き+契約後のオプション設定ミス発覚で5万円がサービスに。

あとは車庫証明費用は実費のみで希望ナンバーもサービスしてもらえましたが、納車費用のカットは頑なに拒否されました(~_~;)

もう少しじっくり攻めたかったですが、あまりの人気で受注締切が早まってるという話と納期の遅れが懸念されましたので、ここで手を打ちました。

書込番号:15941274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/27 01:31(1年以上前)

お世話になっているディーラーさん情報ですが、円安の影響で4月以降の値引きが難しくなるとの事ですよ。これから検討する方はセーフティーパッケージ+αの値引きがあれば買いかもと言ってました。

書込番号:15943134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/27 06:29(1年以上前)

その値引きで不満なら国産車買え・・・

書込番号:15943423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/03/27 15:42(1年以上前)

皆さま色々情報お寄せいただき、ありがとうございました。大変な人気車のようで、今から契約の場合の納車は7月のようです。再度ディーラーにて減額交渉してみます。ただ、これだけ装備が充実したこのグレードの輸入車でこの価格は他にないと思いますので、あまり多くは望まずということで。

書込番号:15944803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

新型V40の実燃費を教えて下さい。

2013/03/19 23:18(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

カタログではリッター16.2kmですが、実際の街中、バイパス中距離、高速長距離の燃費を新型を購入された方に教えていただきたいのですが?平均燃費でカタログの75%程度を期待しています。今オデッセイ(2004年モデル2400CC)で頑張って昨年9.8kmでした。V40で12kmを期待しています。12kmなら即決で購入したいです!

書込番号:15913019

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2013/03/20 07:51(1年以上前)

オデッセイで実燃費9.8km/という事は10・15モードの約80%ですね。

これならJC08モード16.2km/LのV40なら実燃費12km/L程度は十分期待出来そうです。

尚、↓は少ない事例ですがV40 T4 SEの実燃費です。

http://kakaku.com/auth/bbsnew/Input.asp?ParentID=15913019&BBSTabNo=8&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&SortID=&ProductID=&SortRule=1&ClassCD=&ViewLimit=0&Page=3

書込番号:15914015

Goodアンサーナイスクチコミ!8


旧市街さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/20 12:22(1年以上前)

元カーグラフィックの記者である、笹目二郎さんのブログ
「クルマのある風景・2013年2月27日」によりますと、
 ↑ ↑ ↑ 検索して下さい。

V40 SEで岡山まで行った記事が載っていて、
(地方の)一般道では12・3q/L、高速区間では16・6q/L。
返却時までのトータルでは1640qの総平均で13・5q/L
と書いてありました。

ですので、高速で12km/L以上は楽勝に思えます。
ご参考までに。

書込番号:15914824

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2013/03/20 13:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん、URLが事例に飛びません。確認いただけますか?

書込番号:15915038

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2013/03/20 13:26(1年以上前)

アンカー・コーギーちゃんさん 申し訳ありませんでした。

正しくは↓です。

http://minkara.carview.co.jp/car/volvo/v40/nenpi/?sls=18826&ti=116908

書込番号:15915048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/20 17:46(1年以上前)

私は、サンデードライバーなので燃費は、気にしませんが
燃費を気になっていらっしゃる様子ですが、
ハイオク仕様なので、多少燃費が良くても
金額的には、どうなんでしょうね。

書込番号:15915955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/03/20 17:55(1年以上前)

V40はハイオクで10円強高いのは計算しています。年間1万km以上は走るので、燃費により結構差が出ます。V40で市街地中心で走られた方いらっしゃいませんか?オデッセイは6kmしか走りません。そこが改善される車を探しています。V40で高速が良いのはだいたい分かりました。

書込番号:15915985

ナイスクチコミ!3


にけ03さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/20 20:54(1年以上前)

V40ではないのですが、自分はV70 T5SEでの燃費はカタログでJC08が10.4ですが
下道で実質9.8走ります94.2%になります
高速では14.2まで伸びます
ただ、同じ条件で走行しても人によって大きく変わるのも事実
知り合いは自分より2キロは燃費が悪いです
燃費なんてものは乗り手の意識と技術で大きく変わるものです

実燃費を聞くよりもカタログを信じて自分の腕を磨くのがよろしいかと…
オデッセイは燃費良いですし二桁切らないですよ

書込番号:15916844

ナイスクチコミ!4


中西3さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 09:24(1年以上前)

オデッセイ(2400cc)で9.8km/lの腕をもつスレ主さんは間違いなく12km/lだせます。
燃費は運転手の腕次第と道路渋滞状況で2・3km/l変化するのは事実。
それを鑑みて、スレ主さんがオデッセイで通られていたルートならそれくらい余裕でしょう。

お買いになって後悔しないのではないでしょうか。

書込番号:15922554

ナイスクチコミ!2


旧市街さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/23 00:34(1年以上前)

オデッセイの実燃費を調べると、
(2003年10月17日〜2008年9月生産モデル)
「高速道路の100K巡航時では14.1km/Lをマーク」とありました。

オデッセイでも本当は12km/L程度はいくのでは?
タイヤの空気圧が適正で、
あまり飛ばしすぎなければですが・・・

書込番号:15925745

ナイスクチコミ!2


almaidaさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/23 11:35(1年以上前)

走行距離1000kmになりましたので、報告します、平均13.3km/Lです(市街地40%、郊外60%)、郊外をエコマークが出る様に走った場合は約15km、市街地は10〜11kmぐらいと思います、
高速だとおそらく18km/Lは楽にいくと思いますよ。
気持ちいい加速をするので、ついつい踏んでしまいますと2
〜3割はダウンしますね、、ご参考までに。

書込番号:15927049

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/23 20:19(1年以上前)

本日走った燃費の報告です。エアコンとシートヒーター付けて地方の街中で9km/l,郊外13km/lでした。レーダークルーズ使うと街中12km/l,郊外18km/lに上がりました。発信は少し不自然ですがブレーキは私より全然上手に止まります。過信してはいけませんが、足を使うストレスから少し解放され、更に燃費が良くなりますので重宝しております。

書込番号:15928760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12件

2013/03/24 10:02(1年以上前)

Almaidaさん、かでんがかりさん、皆様のような生の声を待っていました。大変参考になりました、ありがとうございます。ACCで更に燃費が良くなるとは想像していましたが、確信に変わりました。

書込番号:15931045

ナイスクチコミ!4


にけ03さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/24 11:06(1年以上前)

スレ主様ACCで燃費が良くなるなどと期待しないほうが良いですよ
あくまでもACCは前を走る車のトレース
前を走る車が下手な運転をしていれば
燃費なんて最悪です
前を走る車が自分よりうまい運転をすると期待するより
他の方も言っておられるように
まず、自分の腕を磨いて燃費・安全に運転すべきです

ACCなんて一般道、特に都会でまともに使えるしろものではない
(燃費・安全性を考えた場合)
高速なら文句なしですが

書込番号:15931279

ナイスクチコミ!3


almaidaさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/24 11:26(1年以上前)

確かにACCで燃費が良くなるか、悪くなるかは前を走っている車の運転に依存します。実際シグナルダッシュをする車の後ろに付いた時は同じ様にグァーンて加速しちゃいましたから、ブレーキも同じで、先に赤信号が見えていてゆっくりブレーキングしていけばエコでしょうが、ACCで前の車が信号直前までブレーキを踏まないと同じく追従しますので、燃費は悪くなります、ACCは状況に応じて使うのがBESTだと思います。

書込番号:15931352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/24 12:30(1年以上前)

にけ03さんとalmaidaさんの仰る通り、ACCは状況に応じて使った方がベストです。私はV40が届いて2日目で慣れたので街中ではルーチンで使っておりますが、2車線で沢山路上駐車のある場所や狭い道ではキャンセルしております。ACCで運転が下手な車の後ろを走る時は、距離を置く設定をすれば今の所は問題無いです。あくまで運転補助機能なので過信せずに上手く利用すればV40ライフを楽しめますよ!

書込番号:15931595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2013/03/28 11:36(1年以上前)

2012年式のV70 XCに10年以上乗っている者です。24万Km走り、現在も快調ですが、V40への乗り換えを検討しています。私の車のオートクルーズは、車速設定式なので、100kmでクルーズしていて、全車がスピードを上げても当然こちらは100Kmのままです。よって、すごく燃費が良くなるのですが、レーダー式のACCは、前車追従の設定しか無いのですか??それだと、すごく不便な気がします。
それとも、リミットとしてのスピード設定はあくまであり、100Kmクルーズ中に、渋滞で前車が40kに減速すればこちらも追従、渋滞が解消されれば追従してスピードを上げ、前車が140Kmまでスピードを上げてもこちらは100Kmのまま。そういうことでしょうか?すいません、古い車に乗っているので。お知らせ下さい。

書込番号:15948201

ナイスクチコミ!1


にけ03さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/28 12:47(1年以上前)

まんずわい様
まさにその通りです
前車を追従しますが、100キロに設定すれは100キロで頭打ちです

2012年式V70のACCと同じですよ
もしかして、乗っていらっしゃるのは2002年式V70XCですか?
2012年のV70と10年乗ったXCかと思いました

書込番号:15948425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/03/28 12:52(1年以上前)

早々に回答ありがとうございます。そうなんですね。少し安心しました。高速道路で車間距離をしっかりとって走れば、問題なさそうですね。あ、私の車は2002年式でした!24万Km走って、いまだ高速では10Km/L。街中7Km以下がちと痛いです。V40楽しみです。

書込番号:15948441

ナイスクチコミ!1


mizunoproさん
クチコミ投稿数:48件

2013/11/23 21:52(1年以上前)

通勤で片道10キロ。ホンダインサイトに約6年間乗りました。
ハイブリッドとしての燃費に 納得できず買い替え、来週ついに新型V40が納車されます。

私のインサイト、市街地では、
デイスプレイの表示だと平均燃費リッター約19キロですが・・・
満タン法で測ると 実質リッター約13キロです。(郊外へ遠出をすると18キロ位に伸びます)

買ったばかりのころ、インサイトは燃費よくないと
価格COMに書いたら 包囲網で めちゃ叩かれました(笑)


V40はデザインも気に入っているので、
市街地リッター12キロ位あれば満足です。

V40すでに日常使っておられる皆さまへ質問です。
ディスプレイ表示の燃費と満タン法とび差は どの程度ありますか??


書込番号:16872094

ナイスクチコミ!1


mizunoproさん
クチコミ投稿数:48件

2014/02/12 14:30(1年以上前)

解決済とされた質問事項のためか?返答ありませんが(笑)

もう購入してしまって3ヶ月乗っていますので・・・実質燃費 満タン法での報告を致します

鹿児島ー福岡ー大分ー阿久根を 高速や阿蘇越え山道 約800キロ走って リッター18.5でした
長距離は まずますです☆彡

しかし 鹿児島市内 往復20キロ 信号STOP多い状態では リッター9から8.5です
市街地は 意外と伸びませんが  走り 安全性 デザイン すべて 満足しています

ただし 純正カーナビは イマイチ(笑)  

書込番号:17182166

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:10件

試乗した感じでは、そこそこの加速だったので180psで充分だと思い契約しましたが、T6に続いてT4にも「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」が用意されたそうです。プラス20万で+20psの200ps、1ps1万ですがこれは悩みますね。トルクもアップするので燃費も変わらないらしいし。
今のところ、納車時(6月)でなく半年程度乗ってパワーアップしたいなと思えばチューンするし、ノーマルで充分と思えばそのままかなと考えていますが、どなたかS60、V60、V70でもよいので、すでにロムチューンされた方のパワー感、燃費等のレポートお待ちいたします。

http://www.volvocars.com/jp/top/about/news-events/pages/default.aspx?itemid=129

書込番号:15908005

ナイスクチコミ!3


返信する
食楽庵さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度5

2013/05/19 05:03(1年以上前)

V40 T4 SE PoleStar tuneupで2,000Km位になります。
私は前車がVWの1.4l TwinChargerからの乗り換えでしたので試乗のときに低回転でのトルクが薄く感じたためにtuneupしましたが、付けて正解だったと思います。
すでに発注されているようですが、多分振動や滑らかさではT5の方がやはり良いとは思います。
ただ、燃費や小気味良さなども考えるとT5は有りませんしT5にはAWDが合っていると思います。
先程低回転のトルクと言いましたが、勿論高速での加速も気持ち良いですよ。

書込番号:16149240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/05/19 07:10(1年以上前)

食楽庵さん
アドバイスありがとうございました。

まもなく納車になりますが、まずはノーマルで乗ってみてから検討しようと思います。
しかし、昔のようにL28をボーリングしてFJ20のピストン入れて、なんて事しなくてパワーアップ出来るいい時代になりましたね。

書込番号:16149378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


食楽庵さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度5

2013/05/19 07:37(1年以上前)

追伸です。
燃費ですが、
トータルで13〜14Km/l,高速で17〜18Km/lというところでしょうか。ACCに任せるよりエコによった学習をさせた方が良くなりそうです。

書込番号:16149429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:35〜283万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/384物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V40の中古車 (全2モデル/384物件)