ボルボ V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 takesakaさん
クチコミ投稿数:5件

V40を購入予定なのですが、
休憩中に自宅で録画したテレビ番組を
DVDに焼いて見たいと思っています。
V40のDVDプレイヤーはCPRMに対応して
問題なく見れますか?
もしくは他の見方(USBなど)があれば、
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16319633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ボルボv40かゴルフ7にしようか迷っています

2013/07/01 21:47(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 u.k motoさん
クチコミ投稿数:28件

どちらも試乗しました。どちらもいいです。
v40はスポーティでゴルフ7はエレガントに思いました。双方、優れている点があるかと思います。
悩みは、一回目の車検後(メンテナンスパック)が終わった後のメンテナンス費用(維持費&部品交換費用など)はどちらが高くつくか、ご
存知の方ご教授願います。

書込番号:16317686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

オイル交換時期

2013/06/30 00:02(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:53件

V40T4SEに乗って3ヶ月経過、3000kmオーバーしました。いつ頃オイル交換すれば良いでしょうか?

書込番号:16310262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/06/30 00:31(1年以上前)

検索したら5000kmか6ヶ月が相場らしいよ。。。
ということは、約1000km/月ってことなのかな・・・

書込番号:16310360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/06/30 01:04(1年以上前)

ベンツE320Tに乗っているが10000kmオイル交換をしていない・・・・・
特に問題は無しだが(笑
ちなみにベントレーは走行距離は5000km程度しか走っていないが3年ほど交換していない
そろそろ交換するか・・・・・・
ちなみにフェラーリはサーキットを走るので2000km程度で交換していたりします

これ私のオイル交換のサイクルです、要は普通の走行ならば10000km程度は大丈夫と言いたいのです

書込番号:16310471

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/30 04:34(1年以上前)

今日立ち読みしたチューニング雑誌で、有名店の店長が言ってた。

街乗りなら10000km毎で十分、3000km毎とか都市伝説(笑)・・・って。

サーキット走行した場合は、すぐ交換推奨とも。

書込番号:16310749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/30 06:20(1年以上前)

大事にするなら、オイル交換時、オイルフィルターも、交換がいいでしょう。

書込番号:16310828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/06/30 06:30(1年以上前)

この手の質問って毎回のように登場するけど、何故車に積んでるはずのマニュアルを読まないの???

マニュアルに必ず交換サイクル明記されてますから…読んで下さい。

書込番号:16310839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/30 06:39(1年以上前)

サントリーニさん、お早うございます。
ほとんどの人は、読まないのでは。
自分は読みますが。
何かあったら、販売店に泣きつく人が、多いと思います。(笑)

書込番号:16310847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/06/30 07:39(1年以上前)

近藤無線Jrさん…ありがとうございます。5000kmペース日本車同等位ですね。大事に乗るならこのペースがどの車も共通ですかねえ。オイル交換代が高い分イタイですね(^_^;)

餃子定食さん…ありがとうございます。10000kmペースだと出費は国産車近くになるので助かります。サーキット仕様は2000kmペースですかΣ(゚д゚lll)キャー!

CBA-CT9Aさん…ありがとうございます。餃子定食さんと同じく10000kmペースで十分ですか。このペースで交換してみます。

MiEVさん…そうですね。10000kmペースに固まりましたので、フィルター交換もしてみます。

サントリーニさん…全くその通りです。すいません(;^_^A皆さんの意見も知りたかったもので。

書込番号:16310962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/06/30 09:39(1年以上前)

>この手の質問って毎回のように登場するけど、何故車に積んでるはずのマニュアルを読まないの???

クルマに限らず製品の取扱説明書を読まない方が多いですね。私の従事してる業界はよく読まないで壊してくれる人が多いので工賃もべらぼうに高額です。そのお蔭で私も給料もらってますので、それはそれで良いんですけど。
余談ですけどPCソフトのマニュアルはかつてパッケージの重量の大部分を占めていた某国産ワープロソフトなんかもありましたが(笑)。

書込番号:16311253

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納車前のトラブル

2013/05/28 15:59(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:16件

3月3日(日)契約、4月初旬にディーラーから「納車予定がGW明け〜10日頃」と連絡があったので、車庫証明の申請書類などすぐに手配したのですが、入港(7日頃)後、オーディオの不具合が見つかり5月28日現在、車は豊橋VDCに放置されたまま納車のめどは全く立っていません。この船にはV40約190台が積まれていたそうですが、そのうちカーナビなし車のオーディオに不具合が発覚し、部品の交換もしくはオーディオ本体の交換が必要との事です。190台のうちおそらく半数以上が残っていると思われます。 
前回(1997年)のV40購入時も12月契約、3月半ば納車予定でしたが、オランダ出港の最に不具合が発覚し1ヵ月半遅れの4月末納車となった経験があります。工場出荷時のチェック体制とか、いい加減なことしてるんじゃないかと...2度もこんなことがあると疑いたくなります。
ディーラーに対しては今までやこれからの付き合いもあるし強く言う事は控えています。
同じ境遇の方、何か情報知っている方おられませんでしょうか?
ディーラーは納車予定聞いても「わかりません、申し訳ありません、」の一点張りです。

書込番号:16187484

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/28 20:48(1年以上前)

同じ境遇ではありませんが、今週中にも入港、来月早々には納車予定の者です。
何も問題なければいいですが・・・

書込番号:16188423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/05/28 23:32(1年以上前)

こんばんはshuri22 さん
多分私の分の船便だけみたいです
順調に行くといいですね。

書込番号:16189201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/31 23:42(1年以上前)

さすらいの磯師 さんの情報を読んで「もしや!」と思い
ディーラーに確認しました。
僕の車はまだ、船の中らしいですが、ビンゴのようです。

現在、豊橋にいる車はやはり部品待ちで放置プレイ状態。
しかし部品は空輸なのか、僕の車よりは先に到着するようです。

その時期などはディーラーではわからないらしく、現状では
いつ納車かも判断できないと。
5 月半ば納車予定のユーザーにも納車できてないようで、
ナンバー取得したが、1カ月の期限もすぎそうで困ってるとのこと。

僕の車は日本に着いていないからか、ディーラーからはその情報は無く
こちらが確認の連絡入れてようやく出てきました。
納期ははじめからいつまでに、と決めてたので明日、再度ディーラーに交渉します。

これからの付き合いがあるからこそ、細かい点にも納得ができないので断固戦います。

さすらいの磯師 さんも早く納車される事を願ってます。

書込番号:16200769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/05/31 23:49(1年以上前)

さすがの、中国メーカの車ですね。
なんでわざわざ、こんなメーカの車をお買いになるのやら・・・・

契約不履行なのであれば、契約をキャンセルする事も考えてはいかがですか?

書込番号:16200799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/01 00:12(1年以上前)

『その先へ』さんて…

書込番号:16200903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


にけ03さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/01 09:46(1年以上前)

その先へさんて…

ここで言う話ではないのですが、
ジャガーはインドのメーカーの車って言うのかな〜

国産車は日本製とでも言うのかな〜?
国産車の生産の大部分に研修生制度で日本にいる
中国人やベトナム人が関わっていることを知っての発言なのかな?

国産車でも内職で大分酷い保管をされている部品なんて
いっぱい有るのに…

セルシオもナビの不具合で納期未定なんて事も有ったしね
エリシオンなんてセカンドシートはホンダの承認下りずに発売されていたしね


ドイツ車イタリア車アメ車どれも同じ
どこの車も買えないね

書込番号:16201874

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/01 10:09(1年以上前)

自作初心者臭がする・・・

他人の気持ちがわからない人なのは確定か。

書込番号:16201940

ナイスクチコミ!2


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/01 10:24(1年以上前)

その先へ そういうくだらない煽りは2chとかでやってくれよ ここに来ないでくれ。

書込番号:16201987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2013/06/01 23:51(1年以上前)

こんばんはミノルじい さん
貴重な情報ありがとうございます
木曜日にローン支払い開始通知書が送られて来ました。今迄静観していた私もこれには納得いかず「なんで車来てないのにお金払わなあかんねん」と抗議。
その時聞き出した話によると、部品ではなくオーディオ本体を交換している、そのオーディオはお詫びという事で標準装備の物ではなく、ワンランク上の物(カーナビと抱き合わせでないと付けれないはずでは?)であるという事。作業は一日数台(3,4台か?)
以上が木曜日の時点での情報です。
何れにしても早く目処だけでもついてほしいです(≧∇≦)

書込番号:16204861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/06/02 00:03(1年以上前)

その先へさん
貴重な情報ありがとうございます
ボルボは中華製だったんですね!
私はまたカン○ジア製で猫ひ◯しが作ってると思ってました。

書込番号:16204898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/02 01:13(1年以上前)

個人的に磯氏さんに満点だわ!笑
ちなちに中華スポンサーのスポンサーがお金あげるから好きなように開発、発売せよスウェーデンのボルボさんってのが今のボルボのスタンス。変なおっさんの戯言はスルー推奨です笑
納車されたら何処かのV40の集まりでお会いしましょう( ´ ▽ ` )

書込番号:16205139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/06/02 02:14(1年以上前)

あ、オレもその集まりに行きたいな!

書込番号:16205243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/06/02 02:21(1年以上前)

『イザワチェンソー』さん、オレもその集まりに行きたいな(・∀・)

ところで、リコールでましたね。
早い納車だったので、うちの車はリコール対象のようですが、今のところ連絡ないっす:-)

書込番号:16205255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/02 08:26(1年以上前)

さすらいの磯師 さん
追加情報、ありがとうございます!
ワンランク上、というとプレミアムサウンドかな??
同クロスカントリーを本国オーダーすると、Opでプレミアムサウンドだけ
つけられるようなので、ナビなしでも稼働するとは思いますが。
スピーカー数も異なるので・・・それも踏まえ交換してるのかな??
でも、その情報が本当なら、個人的には嬉しいです。

僕も昨日、ディーラーに再確認しましたが、そのような情報もなく
7 月頭になるとの回答でした。

にしても、車より先に支払いの開始通知は。。。
ディーラーももうちょっと何とかしてほしいですよね。

納車されたらオーディオがプレミアムサウンドだったのか
教えてくださるとうれしいです。

書込番号:16205713

ナイスクチコミ!0


pokosukaさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/02 08:58(1年以上前)

VOLVOは中華資本ですがスエーデンとベルギーの工場で作られているのに対してVWグループはドイツですが工場は現在かなりのペースで中国(上海)へシフトしているというのは皮肉なものですね。
当方何度か試乗させていただいたあと、TT2回目の車検を通す前にV40CCに買い換えすることにしました。単純に良い車だと思いますよ。
納車が延びたのは何ともお気の毒としか言いようがありませんが。

書込番号:16205801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/02 16:17(1年以上前)

さすらいの磯師さん
 私と同じ状況だなと思います。3月9日に契約し,納車は6月中旬とのことでした。その後,5月GW明けに日本に到着するとの連絡があり,喜んでいたところ,オーディオの不具合で納車は6月になるとのこと・・・。
 先日,ディーラーから連絡があり,6月10日にこちら(福岡)に届くということです。納車は15日か16日になるのかな・・・と思っています。
 いずれにしても,あと少しで納車ですね。楽しみですし,磯師さんの情報のように,ワンランク上のオーディオがついていれば,納車前に不具合が見つかってよかったのかなと思えますね。

 また,情報が入ったら,投稿します。よろしくお願いします。

書込番号:16207126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/02 17:54(1年以上前)

う〜ん・・・さすらいの磯師さんとミノルじいさんの入港時期からすると、間にある私の車ももろ対象になってる感じですが(-_-;)

昨日ディーラーに行ったところ、既に入港して税関を通している最中で今週中にはディーラーに到着するとのことだったので納車の日程まで決めてきましたが、この段階では何も言われなかったです。

最初にこのスレを見たときに気になってはいましたが、自分の船は大丈夫そうだったのでディーラーには特にこの話題については触れず、帰宅してこのスレが伸びているのを見て少し不安になってますσ(^_^;)アセアセ...

ちなみに私の場合は3月初旬に契約して、6月半ばに納車とのことだったので、今のところはほぼ予定通りなんですけどね〜。

時期としてはうっど001さんとほぼ同じなので、ひょっとしたらもうとっくに入港していいるのに、不具合処理のためにあえてディーラーが黙っているのかもなんて思ったりw

まぁ、何かあればディーラーから言ってくると思いますので、この一週間くらいドキドキしながら待ちたいと思います(~_~;)


書込番号:16207418

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/02 22:57(1年以上前)

イナザワチェーンソー さん
こんばんは あなたのスレッドも楽しく読ませていただいておりました。
皆さんの契約時期と納車予定から自分のはいつ頃かな〜とか想像しながらワクワク気分でした。今は早く来いと祈ってます(*_*)

書込番号:16208791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/02 23:21(1年以上前)

うっど001さん こんばんは
私も元々契約時には、6月納車だったのですが
予定が早まり喜んでいたひとりです。
ただ、私のはまだ納車予定が決まっていません。
オーディオグレードアップは別として
ディーラー側にも何らかの誠意を見せて欲しいですよね(ガソリン満タンとか)
私もまた情報あれば書き込みします!

書込番号:16208925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/02 23:38(1年以上前)

shuri22 さん こんばんは
私の販売店の場合は入港後5日〜1週間の間に連絡来ました。それ過ぎれば予定通りいける
でしょう。安心していいと思います。

書込番号:16209008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 00:02(1年以上前)

さすらいさん

代行費用の中に納車費用として、14800円が入っていると思います。

気になって「なぜ車を自分でディーラーまでとりに来るのに14800円もかかるの?」と

営業マンに質問したら「ボルボでは納車時にガソリン満タンで納車しますのでご理解ください」

とのこと ハイオク満タンにしたら10000円くらいかかるので自分は納得しました。

なので満タン納車は普通のことなので、誠意と思ったら損ですよ。

書込番号:16209102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/06/03 01:41(1年以上前)

fumi-neko さん
ありがとうございます。何も知らなかったらコロっと騙されるところでしたね。

ディーラーのブログ見てたら店内で納車時の記念写真とか撮ってたので、「引き取りに行ったら納車費用要らないのかな」と思ってました。

書込番号:16209389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


にけ03さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/03 12:32(1年以上前)

さすらいさん

うちの場合取りに行くと言ったら納車費用なくなりましたよ
Dによって違いが有るのでは無いのでしょうか?
V70の時も納車費用なし
ガソリンは半分位入っていたかな

書込番号:16210339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 15:23(1年以上前)

 私の場合も、「納車時に自分で受け取りに行ったら納車費用はいらないんですよね?」と言ったら、「その場合は、ガソリンを満タンでお渡しします。」とのことでした。なんとなく納得していましたが・・・ディーラーによって違うんですね。
 こちらの担当者は、契約・注文の手続き時には、V40で高速道路を使って何度も自宅まで来てくれましたし、本社から現状報告があれば、その都度電話をくれていますので誠意のある対応かなと思っています。

書込番号:16210774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 22:17(1年以上前)

 今夜ディーラーから連絡あり,予定通り10日に福岡到着。それからコーティングやオプション取り付けて,13日には渡せる状態になるとのことです。仕事の関係で平日の納車は無理ですので,15日(土)の10:00にショールームでの納車となりました。磯師さんや他の方々はいかがでしょうか?

書込番号:16212234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/06/07 22:04(1年以上前)

こんばんは
その後の経過ですが、6日に登録、本日車検証のコピー送ってもらいました。車は営業所に到着、来週火曜日午前中に納車の運びとなりました。うっど001さんの契約日と照らし合わせるとほぼ順番通りになってるみたいですね。それとオーディオですがスピーカー(8個)はそのままでという事でした。

書込番号:16226856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/08 11:35(1年以上前)

皆さんの所のディーラーはサービスが良いですねぇ(~_~;)

私のところは取りに行くと言っても納車費用カットは頑なに拒否されましたし、ガソリン満タン要求も20リットルに抑えられました(-_-;)

まぁ、ディーラーも地域によって違いがあるのはもう織り込み済みですが(^^ゞ

当方のその後の経緯ですが、先ほどディーラーに確認したところ、つい先ほど私の車が入庫したそうです\(^o^)/

オーディオの不具合の件も聞いてみましたが、私の車両は対象外だったようで。。。

皆さんのお話からは対象となっていてもおかしくなかったんですが、単純に入港時期の問題だけではなかったんでしょうかね?

ともあれ、予定通り来週末に納車の運びとなりましたw

3ヶ月待ってのことなので喜びもひとしおですね♪

書込番号:16228557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/06/10 23:46(1年以上前)

納車費用は、あくまで、お客様の希望の場所(自宅等)で受け取る場合に発生するものであり、ディーラーの都合、たとえば、汚れ防止のワックスを落とすためとか、その他は、間違いなくあり得ません。
私も新車20台以上、外国車を含め、いろいろ購入しましたが、販売店に取りに行くからとすれば、納車費用は取られたことがありません。
公的な機関に相談してみてはいかがでしょうか?
商習慣の問題ではなく、不当な請求に当たります。

私も、最初の見積もりで納車費用がいつの間にか入っていましたが、その他あまりに不備が多く(下取り車がないのに下取り料金が発生していたり)、責任者に問い合わせたところ、まさに、ディーラーにての納車では発生しないと、店長さんが言っていましたので、店ぐるみの問題か、セールスの問題か解りませんが、問い合わせをしてみた方がいいと思いますよ。

書込番号:16238708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/12 12:02(1年以上前)

昨日どうにか納車にこぎつけました。長かったです。ディーラーからの申し入れで(迷惑をかけたので)ガソリンは満タンでした。私の車は、まだ対処が早かったほうで納車待ちの方は、かなりいらっしゃるようです。

それからオーディオですが、セールスの方は「いい音がしてるように思うのですが...」と言っていますが、標準の物と比べようがないので、私には違いは分かりませんでした。ただ、SEで今回のトラブルに巻き込まれた車には、無償でカーナビが装着されるそうです。
他の方々の一日も早い納車を願っています。

書込番号:16243409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/12 21:27(1年以上前)

こんばんは,磯師さん。
納車おめでとうございます。待ちに待ったV40ライフがスタートしましたね。
私も,やっと3日後に納車をひかえ,6年で10万q以上走ってくれた現在の車を感謝をこめてピカピカにしてあげようと思っています。
オーディオの件は,何の不具合で,どう対応されたのか納車時に確認したいと思っています。
SEは,無料でナビがついたんですね・・。私はSEではないので,どうなんですかね・・・・。

書込番号:16245130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/13 21:49(1年以上前)

さすらいの磯師 さん
納車、おめでとうございます!!!

オーディオ、ナビですが、メーカーOpだと車台番号???など
が変わってきますので、恐らく工場出荷後はつけられないのでは?
と思います。
磯師さんのはSEですか???
僕は自分でナビを購入してるので、サービスで取付ました、と
言われたら激怒しそうです(笑)

ともかくようやく納車された V40 、大切にしてあげてくださいね。

僕もあと数週間、頑張って待ちます(笑)

書込番号:16248995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/14 10:30(1年以上前)

うっど001さん、ミノルじいさん  どうもありがとうございます。
私のはT4です。目ン玉がちょっとデカイのが気になりますが、思っていたよりもかなりいい感じの車です!
今は毎日マニュアル熟読中。
ミノルじいさんはナビ付きで購入されたのですか?
私の最初に聞いた情報ではオーディオ不具合はナビなしの車のみということでした。
それからSEの不具合車のナビ取り付けは、サービスではなくナビを取り付けないとオーディオの不具合が解消しないのでと言ってました。
T4(13年モデル)はナビが取り付けられないのでオーディオをまるごと交換…その際にどうせ取り替えるならお詫びということで、ワンランク上のに変えちゃえ!と…それ以上の詳しいことは知らされてないみたいです。
ただ、うちの営業マン、もひとつ頼りないのでホンマかいな?と思ってます。

とにかく納車まであと少しですね!(*゚∀゚*)

書込番号:16250742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/14 19:35(1年以上前)

僕は、SEナビなしです。
(あまり評判良くなかったのとミュージックサーバーとして
活用できないとのことでしたので。。。
で、納車待ちの間にポータブルナビを買っておいたのです。

なので、ナビついてたら買ったの無駄やん!!って。。。

そして、ついに納車目処がたちました!!
月内には納車されそうです。

書込番号:16252215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/14 21:11(1年以上前)

続々と納車の報告が入ってきてますねw

私も本日、無事納車いたしました♪


>ぶるすけさま

確かにその通りなんですが、あまりそのことで交渉が楽しくないものになってしまうのも辛いので、ある程度のところで収めて他のところでサービスさせました(^-^;

本日の納車時もせめてもの抵抗で、勤務先まで迎えに来てもらいましたし(´∇`)


>スレ主様

ここのトピックのテーマであるオーディオの不具合について再度ディーラーに訪ねてみましたが、生産ラインによって不具合の有無が発生してたようです。

私の車のラインは幸いにも不具合が発生しなかったようで、これで入港時期が被っていても不具合あったりなかったりしたことへの合点がいきました。


初期輸入車ではなく本国オーダーとなったV40については、これからまさに入国ラッシュといったところですね。

皆様が楽しいV40ライフを送れますよう^ヾ☆  m(・ ̄*)♪


書込番号:16252657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/16 16:53(1年以上前)

昨日,待望の納車でした!
 手続き書類に印鑑を押し,V40とご対面。。一通りの操作法の説明を受けましたが,機能が多くて,「これから実際に乗りながら覚えていきます。」
その後,ショールームに戻って店長さん・メカニックの人たちの紹介,花束贈呈。。最後にはディーラーの前の道路まで2列に並んだ皆さんの間をV40で通ってお見送りを受けて帰路につきました。

 オーディオの不具合は「ラジオの受信設定ができず,そのための部品交換でした。」とのことでした。
今日は,天気が良く,朝からちょっとドライブしてきました。まだ,いろんな機能は試していませんが,これから少しずつ慣れていきます。

 1つお尋ねですが,キーレスでエンジンスイッチを切った後,液晶等の画面が消えるときに「ガシャッ」と結構な音がするのですが・・そんなものですか?

書込番号:16260508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/18 13:10(1年以上前)

T4なので早速こんな事して遊んでます。

shuri22さん、うっど001さん 納車おめでとうございます!運転は慣れましたか?
私は納車時に、あまり時間がとれず、簡単な説明しか聞けなかったので、日曜日にディーラーへ出向き路上教習受けてきました。

書込番号:16267343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/24 17:47(1年以上前)

ようやく納車となりました!

さすらいの磯師さん
SEですがやはりナビはついてませんでした。
オーディオも標準のものですね。

うっど001さん
あの音はどうやらステアリングロックの音のようです。
取り説かなんかに記載がありました。

納車時は担当営業さんが家まで迎えに来てくれましたが
ガソリン満タンも花束もなし。
この差は何だろう、と思いつつもいちいち言うのも何なので
諦めました(笑)

書込番号:16290947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2013/06/25 00:30(1年以上前)

ミノルじい さん 納車おめでとうございます
すみません、カーナビ付いてなかったんですね!
何はともあれこれにて全員納車となりましたね! 販売はトラブルに巻き込まれ不安でしたが車は本当に良く出来ていると思います(^O^)
皆様 お互いに安全運転で楽しいVOLVO LIFEを送りましょう!

書込番号:16292499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きと付属品価格について

2013/06/23 23:20(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:233件

V40 T4 SE で見積もりを頂きました。
付属品に下記を追加しました。

リアビューカメラ  60000円
ETC(DIU-5300A)  25800円
ドライブレコーダー 25000円 → 見積書に型式の記載がありませんが「ユピテル DRY-FH200」と思います。

いづれも工賃込です。

値引きは端数の7950円のみです。(見積書のマイナス表示金額)

総販売価格合計   3850000円

自宅に見積書を持ち帰って、改めて見直して思ったのが、付属品を自分で購入し現物支給して工賃のみ支払った方が費用が安くなるのではないかと言う点と値引きをもっと交渉してもいいのでは?と思いました。

皆さんのご意見を伺えればと思います。
よろしくお願いします。


書込番号:16288844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/24 17:54(1年以上前)

☆高千穂☆さん

先日、V40 SEが納車された者です。

メーカーOpは何かつけたのでしょうか。
つけてなくてこの値段は???なので。

僕の場合、メーカーOpを結構つけましたが
最終的に390でした。
値引き額はセーフティーPKG+5万程度でした。

ドライブレコーダーの配線、取付などは結構取られますが
ネットなどで安く購入できるのであれば、そちらのが得だと思います。

書込番号:16290970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/24 19:36(1年以上前)

知り合いや馴染みの町の修理屋さんはありませんか?ディーラーでも実際は外注してる場合も多いです。持ち込みで町の修理屋さんにたずねるのもアリだと思います。
私の場合はレコーダーとレー探は持ち込みでETCは契約時に入れてしまったのでETC取り付け工賃は発生してますが配線も近い場所ということでETCの工賃に含む形でレー探とレコーダー取り付けしてもらえました。

書込番号:16291283 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:233件

2013/06/24 21:41(1年以上前)

ミノルじいさん
イナザワチェーンソーさん
こんにちは。
他に付けたオープションは

「メタリックパールペイント」    80000円
「セーフティパッケージ」      200000円

ただし、セーフテイパッケージは同額を値引きされているので実質0円です。

また、延長保証 2年(98000円)が付いています。
合わせて 「VSP Pius」52500円も付いていますが、これは何でしょね? 今気が付きました。

物品支給で取り付けだけが可能か、工賃はいくらか確認してみます。

ありがとうございます。

書込番号:16291780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ナビの画質が・・・

2013/06/24 07:21(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 omirasoさん
クチコミ投稿数:3件

R-DESIGNが納車されて一週間程度経過しました。車自体はとても良く大満足ですが、気になった事があったので投稿しました。 ナビのテレビ及びDVDの画質がとても粗いような。特にテレビの方は薄い横線ノイズが入っており嫁さんも何だこれって言っていました。

一応、ディーラーにも見せましたが『これがボルボの限界です』と言われました。
皆さんのナビも同じ様なものでしょうか?

初投稿ですがお願いします

書込番号:16289549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2013/06/24 08:51(1年以上前)

外車でも、ナビやオーディオは日本に着てから日本メーカーの日本仕様の物を取り付けるのでしょうから、それがどのメーカーなのかによると思います。
ボルボがどこを採用しているか判りませんが、液晶の性能レベルが低い、地デジチューナー(アンテナ)の感度が悪いなどが考えられます。
確かに「ボルボの限界」と言われればがっかりしますよね。
一度他の車で確認してみて、他も同様レベルなら、残念ながら諦めるしかないでしょう。
私は先月末に320dを契約して現在納車待ちですが、この車種のナビはアルパイン製との説明で納得、試乗車のナビにも特に不満も感じず、オプションの地デジテューナーも頼みました。
是非、購入先に相談してみて下さい。

書込番号:16289718

ナイスクチコミ!1


スレ主 omirasoさん
クチコミ投稿数:3件

2013/06/24 10:01(1年以上前)

YS-2さん返信ありがとうございます。
私自身、どの機種かの確認はしてないのですがディーラーの方云く、他のボルボの車種でも同レベルだそうです。
他の外車にも乗って来て、ボルボの画質があまりにもひどかったので、聞いてみました。
このレベルならもう仕方ないし、他のディーラーに行っても解答は同じだと思うので、諦めるしかないみたいですね。

書込番号:16289865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:39〜283万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/377物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング