ボルボ V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

(686件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
68

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビキャンセラーについて

2013/06/19 15:30(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:33件

8月納車予定です。
テレビキャンセラーを付けようか迷っています
ディーラーでは本社から付けるなと言ってきているとのことです
どなたか付けられた方で、不具合はあるのでしょうか?
おたずねします

書込番号:16271720

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/06/19 16:05(1年以上前)

5月上旬に納車しましたが、今の所問題無しです。

書込番号:16271804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2013/06/19 21:24(1年以上前)

野暮なことを言いますが、貴方は免許持ってて
「ディーラーでは本社から付けるなと言ってきているとのことです」
の意味分かりませんか?

>不具合はあるのでしょうか

あるにきまってるでしょ!
安全にも法規にも(呆)



書込番号:16272915

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/06/19 23:35(1年以上前)

事前に準備して、付けてもらいましたが納車されたばかりでよく分かりません。国産車用と比べると金額的に高いですけど、私は必要だと思いつけました。

書込番号:16273590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2013/06/20 12:04(1年以上前)

値段は高いけど、付けたかいは有ります。
TV.DVD.USB経由の動画の鑑賞など、最高です(^ー^)ノ

書込番号:16274821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

プレミアムサウンドですが…

2013/05/17 10:44(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:45件

T4 SEを購入予定です。
VOLVOのナビの評判が良くないので社外品を考えているのですが、ナビパッケージを選ばないとプレミアムサウンドが選択できないとのことで悩んでいます。
プレミアムサウンドを選択した方の評価が知りたいです。しょぼいナビ20万+9万円の価値があるか否か。
特に実機でノーマルとプレミアムサウンドの比較をされた方がいらっしゃれば是非ご意見を!

書込番号:16142367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/17 21:14(1年以上前)

前所有車両、V70(285)は、200Wのアンプが付いていました。また、DolbyPrologicのサラウンド機能もありました。音が上から下まで右左、斜めに聞こえるんですね。

それから比べると、V40の標準オーディオは160Wでアンプ自体では大差ないのですが、ホール感や音域の広がりがありません。

本国オーダーをするのであれば、付ける価値が十分あると思います。

ただし、T4のピレリのタイヤと4気筒エンジンは、ノイズが多いので、Rの5気筒を本国オーダーし、プレミアサウンドをつけるのがベストです。

書込番号:16144189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/18 11:04(1年以上前)

Webのシュミレーションで見るとクロスカントリーならナビ無しで注文できるようだったので、
それをディーラーで確認し、クロスカントリーナビ無し、プレミアムサウンドで注文しました。
TVは見られませんがDVDは見られるそうです。
ただ、プレミアムサウンドを付けると2013年モデル在庫は無しで、
2014モデルの本国輸入待ちで8月後半以降の入荷予定、
為替の関係等で販売価格の変更、エコカー減税分値引きは無くなるかも、
とも言われました。
価格は据え置きで
そのかわりナビが標準になるかも知れないとも言ってました。

書込番号:16146154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/05/18 16:35(1年以上前)

確かに…
調べたところ、クロスカントリーならナビ無しでも付けれるみたいですね。
何でしょうか?この差別化は…?
純正ナビがついてないと何か技術的に無理なのかと思ったら、違うようですね。がっかりです。

書込番号:16147041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/18 20:07(1年以上前)

私の行ったディーラの話しによると、プレミアムサウンドを付けると本国オーダーになるとのことでした。

よって試乗車(ボルボカージャパンオーダー車)では付いていないと思われます。

ディーラによってはセールスマン自身の車やオーナーさんの車で聴かせてくれるかもしれないですね。

10万なので迷ったらつけておいた方が良いと思われます。

書込番号:16147726

ナイスクチコミ!2


a-kenさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/28 21:37(1年以上前)

先日、プレミアムサウンド付きのV40が納車されました。
ボルボと言えばDYNAUDIO社製スピーカーのイメージがあったのですが、Dに尋ねたところV40のプレミアムサウンドの中身についてはまったく分からないとのことでした。

主にiPodをUSB接続して鳴らしていますが、概ね満足しています。
前車はMINI Cooperでオプションのハーマンカードンを付けていました。

試乗時は運転に夢中でオーディオをまったく聴いていませんでしたので、比較できなくてすいません。

書込番号:16188660

ナイスクチコミ!1


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/29 00:11(1年以上前)

今までのプレミアムサウンドには、デンマークのディナウディオが採用されていたので

V40もディナウディオじゃないでしょうか?空けてみるまで分かりませんが...

いずれにしろ130W×5chなのでかなりパワーはあると思います。

センタースピーカーを含めて5chなのか、サブウーハー込みの4.1chなのか分かりませんが

ノーマルの45w×4の小さいアンプより、130w×5の外部アンプのほうがゆとりのある良い音がしそうです。

しかし質問者様はナビは必要ないとのことで、車内でDVDを見ないと思います。

音楽を聴くなら、私個人の意見ですが、リヤスピーカーは切ってしまってウーハーを組んで

2.1chがベストだと思います。後ろから音楽が聞こえてくるのは不自然とも思っています。

私なら予算10万円を、サブウハー&サウンドシャキット&デッドニングに使いたいです。

書込番号:16189375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 生産地について

2013/05/13 17:31(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:73件

V40の生産地について色々調べた所、「中国資本でも向上はスウェーデン(ベルギー)」など意見はまちまちのようでした。
ただ先日ディーラーで確認した所、V40の話題になった際には、工場は中国との話題を耳にしました。

機能的な面では気になるのですが、中国生産と聞くとやはり躊躇してしまう感があります。

この辺り、忌憚のないご意見をお寄せいただけますと嬉しいです。

書込番号:16129044

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/13 18:06(1年以上前)

まだ納車されていませんが、自分のV40のVINコードはこんな感じでした。
(VINコードの読み方はネット等でお調べ下さい)

YV1MV485BD2******(6桁の*印は固有の車台番号)

Manufacturer : VOLVO Cars
Model : V40 2013-
Engine : T4
Year : 2013
Made in : GHENT (BELGIUM)
Chassis No : ******

という事で、ベルギーのゲント工場で生産された車体です。
これからのモデルは判りませんが、現在出回っている物に関してはベルギー製の可能性が高いと思います。

書込番号:16129132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/13 21:11(1年以上前)

いくら腕の良いシェフでもオーナーの意向に逆らうことはできません。
あとは推して知るべし。

書込番号:16129723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/13 21:32(1年以上前)

生産国は、Bピラーの下、運転席の背面部分にシールが張ってあります。
いまのV40は、ベルギー産ですね。

昔、V70(285)は、ノーマル車がベルギー産、限定車(WhitePerl等)が、
SWEDENということもありました。

中国で作ると信用がないというのはどうかと。

今の時代は、組み立て精度の問題より、
部品ひつつひとつの問題のほうが多いような気がします。

V40は、レーダーとかの電子部品が異常に多いので、その部分の故障は、
覚悟しておいた方がよいかも。

こんなちっちゃな部品が1個10万円!なんてことがおきるかもね。

書込番号:16129836

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/05/13 22:22(1年以上前)

右ハンドル仕様を選んでいる限りは当分チャイナ製はないと思う。
英国も右ハンドルで近いのはベルギー。

南アフリカもドイツブランドの車が多く生産されているが、右ハンドル国というのがその理由かな。
日本の隣国へ輸出するカムリは左ハンドルで米国製。

書込番号:16130119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2013/05/14 10:15(1年以上前)

色々な情報ありがとうございます。
大変参考になりました。

>ねず@ZC31Sさん

なるほど、車体のVINコードで生産地が読み取れるわけですね。
確かにこれはディーラーの話よりも正確ですね。


>くろやぎ散歩さん
確かにその通りです。
ただV40の機能のつけ方や理念、乗り心地ななどから車への考え方はかなりユーザーライクなものを感じています(私的にですが)
そこは好感が持てるだけに、生産地を気にすることでなんとか納得しようとしているのだと思います。


>ぼるぼはかせさん
詳しい情報ありがとうございます!
外車は数台乗りましたが、ここ数年買い換えてないので、かなり変わってきているのを感じています。
電子系が多いのは仕方ない部分もあるのかもしれませんが、故障はやっかいですね・・・細かい出費はしかたないのか。

確かに「中国」という部分で敬遠するには、色々な要素が絡み過ぎではあると思います。
これは個人的な好みの域なのかもしれません。


>神戸みなとさん
なるほど、そのような見分け方があるのですね。
ディーラーの意見は一体なんだったんだ・・・。

書込番号:16131612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/05/14 22:06(1年以上前)

V40 CROSSCOUNTRY T5 AWDを購入しましたが、MADE IN BELGIUMの標記です。

本国本社の知人の情報によると、他社(大手ドイツ車メーカー)は、車輌本体や部品などは中国製が多く、中国で製造された部品を本国で組み上げ、コストダウンを図っているようですが、VOLVOに関しては、本国の労働雇用を確保するため、部品や車輌本体の製造に至るまで、本国で賄うことが多いそうです。

その証として、同じCセグメントの競合車(大手ドイツ車メーカー)のAクラス・1シリーズ・A1などにも試乗しましたが、内装などを比較した場合、VOLVOが質感で勝っているように感じます。

本国での労働者意識も強く組合の結束も固いそうです。
国産車と比較すると、少々ラフな面も無きにしも非ずですが、日本流の職人気質とでも言うのでしょうか、それだけ拘りを持って造り上げられている車に乗れるという喜びを感じます。

書込番号:16133607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/05/14 22:43(1年以上前)

ベルギーのベント工場で働いているのが本国のスウェーデン人かどうかはわかりませんが、ヨーロッパで一番日本人に似ているのがベルギー人とも言われてますからね。
とくに北部の方は仕事熱心で内気な方が多いらしいです。
どの国でも真面目な人もいいかげんな人もいると思いますが、ラインの生産で個人の能力差は出にくいでしょうし、日本でも臨時に有期雇用を募集してますから、あまり気にしなくてもよいかもしれませね。

書込番号:16133828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/05/16 09:48(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
いずれも大変参考になります。

>プレセッションさん
それはユーザーからすれば嬉しいことです。
やはりそういうところは個人的に気になります>生産の手法

>ホッピー白さん
>日本人に似ているのがベルギー人とも言われてます

そうなんですね!
かなりVOLVOに意欲が湧いて来ました。

ディーラーによると、日本のV40に関しては、エアコンやナビは日本のメーカーに入ってもらってるとのことですし、そういう点もユーザーライクなものを感じて好印象でした。
そういう作り手の考え方が見えると、長年乗っても安心できるような気がしています。

書込番号:16138721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

レーダー探知器の電源取り出し

2013/05/01 21:43(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 中西3さん
クチコミ投稿数:131件

電源ソケットからではなくグローブボックス下のヒューズボックスから電源を取り出そうと6箇所ほど検電したのですがエンジンをかけた時だけオンする場所がありませんでした。
エンジンをかけている時だけ通電するヒューズ位置はないのでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
ちなみに58番のリアワイパーから分岐したのですがドアを閉めて五分ぐらいしたら電源が切れます。アクセサリーに適したヒューズ位置は何処なんでしょう.........。

書込番号:16082628

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/01 23:00(1年以上前)

キー連動でよいのではないでしょうか

書込番号:16083034

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2013/05/01 23:05(1年以上前)

こんばんは

>アクセサリーに適したヒューズ位置は何処なんでしょう.........。
エンジンをかけている時だけでは無いけれど、もっとも簡単な処は、オ−ディオとかシガ−ライタ−のヒュ−ズかな?
取説見れば、何処にヒュ−ズが在るのか記載されていると思いますよ

書込番号:16083061

ナイスクチコミ!2


スレ主 中西3さん
クチコミ投稿数:131件

2013/05/02 02:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。
12vソケットが理想なんですがエンジンルームのヒューズボックスなんですよね・・・。
オーディオもグローブボックス下のヒューズボックスには無いし。
センターコンソールの12vソケットで妥協しそうな自分がいます(笑)

書込番号:16083730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 2014年モデルについて

2013/04/28 12:20(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

先日、T4 SE を契約してきました。
2013年モデルは注文終了したとのことで、
また、在庫も希望していた色が無かった
ので2014年モデルを注文しました。

納車は早くて8月下旬とのことです。

2014年モデルの変更点の情報が知りたい
です。すでに入手されてる方がいれば
教えて下さい。

書込番号:16068693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2013/04/28 18:33(1年以上前)

エクステリア
・廃止「シルバーメタリック(426)」
・新色「クリスタルホワイトパール(707)」「ブライトンシルバーメタリック(711)」
装備・仕様
・新安全技術「サイクリスト検知機能」がセーフティパッケージの「ヒューマンセーフティー」に追加
・「イルミネーテッド・シフトノブ(オフブラック)」のギアポジション・イルミネーションが廃止
・「デジタル液晶メータパネル(3モード選択式)」の「Elegance」モードがブラウンカラーからブラックカラーに変更
T4SE
・フロントシート座席全面部のポケットが廃止
・メーカーオプションに最小半径が5.2になるアルミホイールが選択可能

書込番号:16069747

ナイスクチコミ!4


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/28 18:46(1年以上前)

私も2014年モデルを注文しました
納期は早ければ7月下旬 遅くとも盆明けとのこと

まだ実際に2014年モデルは国内には無いと思います

変更点は私の知っている限りでは

@セーフティーパッケージに自転車検知機能追加

A新色追加 (メタリックホワイト)

Bシフトのイルミネーション廃止

CSEはホイールを選択することで最小回転半径が5.2mmになる
 (元々7.5Jのホイールを7Jを選択するだけで追加料金なし)

Cは私は最小回転半径5.7mmはいやだったので 7Jのホイールを選びました

 ただしカタログには数種類の7Jホイールが載っていますが

選択できるのは カタログの11番 10本スポークのモッサリデザインなホイールだけみたいです

私はカタログの9番 スパイダーホイールを希望しましたが それだとホイールを買うことになるそうです

融通利かないなーと思いましたが 5.7mmは辛いのでカタログ11番にしました。

書込番号:16069783

ナイスクチコミ!2


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/04/29 09:08(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございます。
私は4/12に契約をして納期が早くて8月末とのことでした。

7月下旬の納期は早いですね、よろしければいつ頃契約したのか
教えてください。

また、最小半径のことは一切、説明がなく私も5.2mが希望なの
ですが今からでも間に合うものなのでしょうか?

書込番号:16071919

ナイスクチコミ!0


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/29 11:28(1年以上前)

正式注文は4/13です そこから4ヶ月ということは納期は盆明けくらいになると思っています

営業マンが言った7月下旬は言いすぎだと思います

おそらくあなたと私の車は同じ船便なので納期も盆明けと思って気長に待ちましょう

ホイールサイズは私も営業マンからの話はなく 私が事前にネットで調べた情報を

伝えたら 選べます との回答でした

7Jホイール(マンナン)のデザインが好きになれず 注文時は私も7.5Jのホイールを選びましたが

後日 デザインより実用性だと思い 3日後に電話をしてホイールを変更してもらいました

営業マンいわく 変更は出来ましたがこれ以上後の変更は難しい とのことです

早く電話で確認することをお勧めします

書込番号:16072312

ナイスクチコミ!1


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/04/29 12:01(1年以上前)

fumi-nekoさんへ

お返事ありがとうございます。
早速、聞いてみます。

それから、ナビが三菱製のタッチパネルに
なるという書き込みをどこかで見たような
気がするのですが、本当ですか?

ご存知でしたら教えてください。

書込番号:16072415

ナイスクチコミ!0


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/29 12:46(1年以上前)

他に私が聞いたのは、円安の影響で値上げをV40以外の車種はするとのこと

V40だけは日本では売れ筋車種なので据え置きが決定しているとのこと

2014モデルもデイライトは、明るすぎ、位置が低すぎで日本の車検には通らないから無し

ナビのことは分かりません。

書込番号:16072550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/04/29 15:14(1年以上前)

私は、4/20に契約しました。アルミホイールについては後日電話があり、変更可能だがどうするかという内容でしたので、後日返答するということで考えましたが、当初は5.7mはちょっとと思って5.2mのものに変更しようと思っていましたが、R-DESIGNやcrosscountoryなどは18インチホイールで5.7mなんだし、マンナンホイールのデザインやタイヤが細くなって恰好悪いと思い、5.7mのものにしました。ネットでの書き込みに違和感を感じるのは最初だけいずれそれが当たり前と思うようになるといったような書き込みを見かけ、私もそう思うようにしました。
2014年の変更点については4/19日でのディーラーへの案内みたいです。コピーをいただきました。ナビについては私も三菱のナビに変更になるような書き込みを見かけたことがあるので聞いてみましたが、そのような情報は入ってないようです。11月からのモデルというような情報もあるようです。
どうしても変更したいなら、アルミの変更については、ディーラーに確認されることをお勧めします。

書込番号:16072968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/04/29 16:24(1年以上前)

こんにちは、私も先週SEで契約いたしました。

8月お盆すぎの納車予定です。

さて最少半径の問題ですが、50cm差は大きいです。
しかし慣れです!
でもせっかくコンパクトな車に変えたので小回りしたいかも・・・
ということなのでしばらく乗ってだめなら純正売って16インチにするので諸々調整よろしくと頼んでおきました。
ワゴン、SUV と乗ってきたましたが(両車とも5.7m)嫁も擦ることなく乗ってきました。

実は私も「純正ナビ」について気になってまして「デンソー製」の2世代前のナビは嫌なのでナビ無で話を進めたら2014バージョンでは「三菱製になるので少しは使いやすくなるのでは?」と営業の方から聞きました。
一方他のディーラーでは、仕様案内にはやはり書いてなかったとのこと???

ただテレビキャンセラーはデンソー製のみ今のところ有効とか、まあ来てからのお楽しみか!

書込番号:16073160

ナイスクチコミ!1


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/04/29 16:56(1年以上前)

小倉&マーガリンさん
やや健康志向さん

お返事ありがとうございます。
また、ご丁寧な説明、重ねてお礼します。

最小半径についてはどうしようか迷うところです。

素人みたいな質問で申し訳ありませんが、ホイールを
16インチに変更するだけで最小半径は変わるものな
のですか?

その際、純正(ボルボのマークが付いてればいいです)
の16インチのホイールは市販されていますか?

ご存知でしたら教えてください。

書込番号:16073263

ナイスクチコミ!0


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/29 17:45(1年以上前)

16インチに変えても回転半径は変わりません

5.2mmはステアリングが2.7回転
5.7mmはステアリングが2.5回転でロックがかかります
なので、5.7mm→5.2mmにするにはロックを掛けている部品を交換?調整?が必要です
詳細はネットにV40の整備方法が上がってますよ

またタイヤの外形が変わったら、距離メーターの
ソフトのアップデートも必要です

書込番号:16073463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/04/29 18:03(1年以上前)

fumi-nekoさん

解説ありがとうございます。

確かにそんなに単純にはいかないですね、
大変、勉強になりました。

ちなみに2014年モデルの現物あるいは画像が
みれるのは、やはり、8月前後になるのでし
ょうか?

書込番号:16073553

ナイスクチコミ!1


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/29 20:03(1年以上前)

ごめんなさい
メートルがミリになってました 恥ずかしい

書込番号:16074047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/04/29 20:41(1年以上前)

言われて私も気付きました。
意味はわかりましたので、
問題ないですよ。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:16074205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/29 20:53(1年以上前)


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/04/29 23:04(1年以上前)

fumi-nekoさんへ

見てみましたが、私にはちょっと理解できませんでした。
マニアックすぎて。。。

でも、このようなサイトがあることを初めて知りました。
大変勉強になります。

ご丁寧にありがとうございました。


書込番号:16074939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/01 10:10(1年以上前)

2014年度モデルのセーフティパッケージは引き続き無料なんでしょうか?

書込番号:16080455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/05/01 10:46(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

いつまでかはわかりませんが、無料にしてくれました。

むしろ、セーフティパッケージが付いてないものが、
あるのか疑問に感じます。

書込番号:16080567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/01 10:57(1年以上前)

そうですか〜いま2013年モデルを三月に契約して納車待ちなんですがキャンセルして2014年モデルまで待とうかと考え始めているところなんです。Dに交渉してみます。
ありがとうございました!

書込番号:16080591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/01 15:17(1年以上前)

イナザワチェーンソーさんへ質問なのですが、車の契約は変更出来るものなのですか?私もどうせ納車まで時間掛かるなら2014年モデルがいいかなと思ったもので。

書込番号:16081238

ナイスクチコミ!0


JetCherryさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/01 17:49(1年以上前)

画面はタッチ式のようです。
http://www.carscoops.com/2013/03/2014-volvo-v40-gains-updated-engine.html

書込番号:16081718

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 v40cross countryの外装は?

2013/04/20 19:42(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 yes40yearsさん
クチコミ投稿数:3件

v40cross countryに非常に惹かれています。まだホームページ上では詳細な発表がされていませんし、ディーラーも詳しくないようですが、この車種の後ろ姿はリアスキッドパネルが標準装備でしょうか? youtubeでの画像だとサイドスカッフプレートが装備されていないデモカーがあるようで。 エクステリアキットはかなり高額なため、躊躇しています。
もし、リアスキッドパネル標準装備だと直ぐにでも契約したいとおもっています。
また、
実燃費がどれ位かも気になります。

書込番号:16039137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/04/20 21:09(1年以上前)

V40クロスカントリーを予約中の者です。
実車が入荷したとのことで先週の13日にディーラーで見てきました。
リアは銀色のプレートが付いていましたが、サイドは特に無かったです。
初回納入分は全国で300台という話も聞きましたので、気に入っているのであれば予約も検討されては如何ですか?
燃費については、高い車高や重さを考えたら望んではいけません。
JC08が12km/l程度なので10km/l程度であれば良いかなと思ってます。

書込番号:16039489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/04/20 23:17(1年以上前)

こんばんは、はじめまして。先日、V40 T5AWDクロスカントリー契約いたしました♪5月全国一斉統一発売に先駆け受注中ですが、車輌本体やオプションカタログも制作中とのことで、T4(SE)のカタログを参考に仕様・装備を決めました。懸念されていらっしゃるスキッドパネルがそれに該当するか不明ですが、クロスカントリーのオプションとしてエクステリアの中に左右両サイドのステップ下回りとリアバンパー下回りに付くシルバーのパーツ・リアバンパー含めマフラーがスクウェアなどのオプションセットがあり、いずれも個別に装着可能とディーラーで伺いました。標準仕様の場合、フロントバンパー下回り・リアバンパー下回りのみシルバーのパーツが付き、両サイドは付きません。このパーツの有無でだいぶ印象が変わると思い、私も確認いたしました。今週末から、方々のディーラーショールームに展示車が入庫しているとの情報ですので、ご自身で一度お確かめになられる方が最善かと思われます。

書込番号:16040051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ochi3さん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/21 00:11(1年以上前)

本日ディーラーで現車を確認して来ました。
(残念ながら登録がまだで試乗はできませんでしたが)

オプションで購入しなくてもリアのスキッドプレートは標準装備です。
エクステリアスタイリングキットの詳細は、
http://accessories.volvocars.com/AccessoriesWeb/Accessories.mvc/ja-JP/JP/V40%20CROSS%20COUNTRY/2013/T5%20AWD/Automatic/R.H.D/ShowDocument/VCC-461287
に詳しいですが、オプションのスキッドプレートは一部がボディ同色になるのとテールパイプもスクエアのものに交換することになります。

エクステリアスタイリングはバラバラに購入することも出来るようで、わたしはデコトリム・リアとサイド・スカッフプレートの2つだけを追加しました。

それからCross Countryの標準タイヤはMICHELIN Primacy HPで、これも T4 SEやR-DESIGNとは違ってきます。

書込番号:16040281

ナイスクチコミ!1


スレ主 yes40yearsさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/21 16:00(1年以上前)

皆様、早速のレスありがとうございます。やはり契約された方は的確に回答されていますね。このデザインがとても気に入っていますので、心のしこりがなくなったようです。今度の休みにディーラーに行ってみようと思います。ただ、このクルマは値引きがないのがいたいですね。現在の交渉では、本体はゼロ。下取(12年もの国産車)6万、の状態です。

書込番号:16042510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JetCherryさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/22 17:52(1年以上前)

エクステリア・スタイリング・キット
 サイド・スカッフプレート
 デコトリム・リア
 スキッドプレート、リアバンパー
 ダブルエンドパイプ
  → 177,345円 (工賃、税含む)
----------------------------------- 
サイド・スカッフプレートのみの費用は 10万+α円

キットをつけた方が、お買い得感があります。
----------------------------------- 
ボディカラーが明るいと サイド・スカッフプレートを付けるとかっこいいと思います。
暗い色だと、付けなくても見た目OKのような気がします。

書込番号:16046662

ナイスクチコミ!0


にけ03さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/23 07:44(1年以上前)

スレ主さま
下取りよりも中古車買取の方が良い値段が付くかもしれませんよ

自分の場合VOLVOディーラーでの査定より買取の方が30万位値が良かったですよ
1年前に2005年式のアルファードからV70に乗り換えた時ですけど

今回のV40の買い増しの時は値引きチョイチョイでしたけどね

書込番号:16048928

ナイスクチコミ!0


スレ主 yes40yearsさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/25 19:27(1年以上前)

本日、v40cross countryに試乗して来ました。 さすがに2Lだけあって、v40t4と較べると、モリモリしたトルクがありました。ギアシフトの感触も好印象です。外観も前後スキッドプレートが装備されていて、チョイワイルドです。前部バンパー下のDRLみたいなのは、飾り物でした。フォグランプは装備されていないとのことでした。今後、前向きに真剣に検討します。 一応、参考までに。

書込番号:16058382

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:35〜283万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/385物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V40の中古車 (全2モデル/385物件)