V40の新車
新車価格: 269〜499 万円 2013年2月19日発売〜2020年12月販売終了
中古車価格: 35〜283 万円 (377物件) V40 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年10月1日 22:44 |
![]() ![]() |
15 | 10 | 2013年8月17日 17:20 |
![]() |
17 | 7 | 2013年8月17日 17:27 |
![]() |
29 | 5 | 2013年8月22日 21:23 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年7月23日 21:06 |
![]() |
64 | 15 | 2013年8月9日 21:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
ブルートゥースを使ってSONYのウォークマンを車内で聞こうと思いましたが、volvoが上手くブルートゥース接続してくれませんでした。やり方に問題があるのか、国内外で規格がちがうのでしょうか ?
0点

Bluetooth のバージョンは表示できますか?
何も表示されない場合、ディーラーでコンピュータソフトウェアの更新をしてもらう必要があります。
表示される場合はやり方に問題があるかもしれませんが、どのように操作されたのか書かれていないのでどういう問題があるのかは指摘できません。
書込番号:16637187
0点

マニュアルによれば、V40はAVRCP(Version 1.3)とA2DP(Version 1.2)に対応したBluetooth対応メディアプレイヤーなら使えることになっています。
一方、ウォークマンも(Versionは書いていないものの)http://qa.support.sony.jp/solution/S1208219004980/でAVRCPとA2DPに対応していることになっているので条件は満たしていると思います。
できるならディーラーに持ち込んで試されてはいかがでしょうか?
書込番号:16640361
0点

お返事ありがとうございます。色々とやりなおしてみたところ、できました。単純にソニーのウォークマン側を受信状態にしてVOLVOから検索かけていなかったのが問題でした。単純なミスでお騒がせしました。ありがとうございました。
書込番号:16655484
1点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
V40 T4SE 2014モデル契約しましたが、その時に無償で付いたのが…
ETC
スモークフィルム
ボディコーティングでした。
ナビゲーション&レザーパッケージ&セーフティパッケージで乗り出し367万円です。
性能と装備を考えたらお得だとは思いますが皆様の契約内容、サービス内容聞かせて頂けたら宜しくお願い致します。
書込番号:16462666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ボルボはいいです。おしゃれで安全です。日本車とは方向性が違います。
書込番号:16462947
1点

凄いサービスですね。
羨ましいです。
私はサービスになったのは、
セーフティーパッケージくらいでした。
書込番号:16464439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いいですね
私のサービスはボディーコーティング
レーダー取り付け、ドライブレコーダー取り付けです
フィルムサービスして欲しかったな
書込番号:16464593
2点

お返事大変ありがとうございましす。
改めて皆様のお話を聞けて、担当営業マンに感謝しなきゃいけないなと思いました。
下取車が無かった事もこのサービスに繋がったのかもしれませんよね。
納車まで約四ヶ月ですが楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:16464792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は素のT4で、ナビつけた程度で、納車費用や車庫証明等も自分で対応したので
値引きは7万程度のみでした。
もちろんセーフティーPKGはサービスでしたが、これは無条件でサービスですからね
素のT4だとこんなもんですかね〜?
書込番号:16465262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

shige31さんへ
自分も初めは素のT4を検討していましたけど色々と話を進める中でSEに落ち着きました。
T4の段階でもETCはサービスしますと担当営業マンは言っていましたね。
T4とSEのどちらにするかは16インチと17インチの差が1番気になっていたので試乗してきました。
小回りに関しては確かに16インチが優れているし、乗り心地も少し良いとは感じたが最終的に17インチのSEにしました。
完全に見た目重視です(笑)
けどshige31さんのT4は納期長くないですか?
確かSE以外は納期が更に長くなると担当営業マンが話していましたので。
書込番号:16466921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナビとレザーパーケージは、販売期間が進むにつれて無料になるのが歴代ボルボの売り方です。
2016あたりのモデルは、現在のT4SEの価格で全部入りになるでしょう。
VCJは、V60/S60 2013モデル在庫車の処分セールを開始しています。
値段は書きませんが、V40 R-DESIGNよりV60(T4) R-DESIGNのほうが安いかも。
書込番号:16473642
2点

レザーうらやましいです。
私の条件は T4 SE 2014モデル
ナビ&セーフティー
PCCキーレス
リアビュー
ガラスコーティング
ETC
VSP Plus
ボルボ延長保証
を付けて全部で374万円でした。これに下取り価格も大満足の額にしていただき4月末に即契約しました。
で、明日納車予定となっています。今夜寝れそうにありません。
書込番号:16475901
3点

Houstontexansさん
明日の納車おめでとうございます!
四ヶ月は長かったですよね。
リヤビューカメラは自分も凄く悩みました。
最終的にレザーパッケージと天秤にかけてレザーパッケージを選択しましたね。
パークアシストで我慢します(笑)
明日は取扱説明書読むだけで一日終わりそうですね。
実際の感想を是非お聞かせ願いたいのでご迷惑じゃなければ宜しくお願い致します!
書込番号:16476015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は3月上旬に契約して6月下旬に納車になり、約2ヶ月乗りましたが、よい車です。始めての外車で不安がありましたが、一目惚れ買いして良かったと思います。私の場合の装備のサービスは特になく、下取りのアップによる値引きとなりました。アップルでの見積もりで、最大でも130万といわれたものを、156万にしてもらいました。セイフティ関係の20万値引きと合わせて、46万円引きとしてくれました。かなり頑張って交渉しました。
書込番号:16479667
1点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
V40を購入して2ヶ月程経ちました。ガソリンスタンドで給油しているとき、レバーが戻らないことがあるのですが、皆さんはそんなことないですか?
書込番号:16458790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レバーが戻らないとは、自動停止せずガソリンがあふれ出たのでしょうか?
キャプレス構造と関係あるのかな?
書込番号:16459054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車になりはじめて給油しました。キャプレス便利と思っていざノズルを差し込んだら、内圧で噴き出され、ガソリンの飛沫が手にかかりました。夏場だからと思っていますが、皆さん何か工夫されてることありますか。よろしくお願いいたします。
書込番号:16461339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ノズルを奥まで入れるとレバーがすぐ戻って
しまうので、少し手前にして給油をしているのですが、満タンの状態がわからず溢れてしまいますね。
何かコツがあるのかもしれませんが、上手く出来ずに困っています。
書込番号:16461940 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ノズルを奥まで入れて給油して下さい、浅いと満タン検知できません。
レバーは戻らない位置を探してください。
書込番号:16463018
3点

給油ガンはキチンと奥まで入れるべきですが、このクルマに限らず給油スピード全開だとすぐ止まってしまう車種あります。
時間はかかりますが、中間くらいのスピードで給油してみてください。
書込番号:16463851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も初めて給油したとき悩みました。
試行錯誤の末、給油ノズルを奥まで入れて1cmほど抜けば
給油ガン全開でもうまく給油できました。
給油ガンは全開でないと自動停止が効かずに、
ガソリンが溢れることがあると聞いたことがあります。
書込番号:16479646
1点

皆さんありがとうございます。次回給油するとき、給油ガンを1cm程引きぎみにして給油してみます。
書込番号:16479688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
オイル交換はディーラーでされていると思いますが、
ディーラーでのオイル交換は20000円近くかかるため
ショップでのオイル交換を考えています。
ショップでのオイル交換をされている方
何か注意することはあるでしょうか?
オイルの粘度、ドレンボルトの締め付けトルク、ドレンワッシャー、オイルエレメント、ボンネットの開け方、など
書込番号:16458059 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

この程度の事で心配するようならその店使わなければ良いでしょ。
書込番号:16458066
3点

>何か注意することはあるでしょうか?
>オイルの粘度、ドレンボルトの締め付けトルク、ドレンワッシャー、オイルエレメント、ボンネットの開け方、など
自分でやるなら それで良いかと思います・・・
例えば
ジョイフルホンダ瑞穂店などへ行きますと ドレンワッシャーとかも売ってますし
安く済ませたいなら
エレメントも ワッシャーも安い所で仕入れて自分でやるか
簡単に済ませたいなら
イエローハットとかオートバックスでやれば良いかと思います
エレメントなど交換が必要な物は 前もって値段調べとくと良いかと思います
ワッシャーは毎回替えた方が良いかと思います・・・
私の場合はエレメントは2回に一回交換しますね・・・
オイルは店員さんに相談して決めればいーし
慣れて来るとホームセンターで安くて良い物買って 自分で簡単に交換作業出来る様に成りますよ!
イエローハット{元ドライバースタンド西東京} オートバックスなどのちゃんとした店は
独りが作業やって ボルトなど閉め終わったら
他の店員さんが必ずボルトなどの締め具合のチェックもするんで そこらへんは安心かと思います・・・
☆車検なんかも自分で本屋行って
ユーザー車検のやり方の本を1000円出して買って来れば
最初は初めて何で めんどくさいかもしれませんが やってみれば超簡単に出来るんで
車検も何万円も浮きますよ!
ちなみに、新車だったら 殆ど交換するものなんか無いし・・・
せーぜーオイル交換しとけば 一般的には そのまま簡単に車検にとーりますよ!
{あくまでも一般的な車の場合}
まずはメンテナンスの本でも立ち読みして ユーザー車検の本も立ち読みして
気に入った本が有ったら買って勉強すると良いかと思います・・・
自分でやると楽しいですよ!
ボルトの締めすぎ ゆるめすぎには注意しましょう
一生使えるんで 専用工具買うと良いかと思います・・・
書込番号:16458110
2点

オイル交換費用が高いことはある程度予備知識はあったと思うんですが
他のショップにしろDIYにしろ、それが原因とみなされてディーラーが保障してくれなるかもしれませんよ
カーショップはほとんど素人が作業しています
熟練の方もいらっしゃるとは思いますが、確実にその方にあたる保証もありませんし
新人育成のためにとトウシロが作業にあたることもあると思いますよ
せめて最初の車検くらいまではディーラーでお願いしたらどうでしょう
それまでに情報収集というか人柱の方のカキコミを参考にしたらどうでしょうか?
また、点検はされないのでしょうか
もしディーラーで車検を受けるのであれば事前にお金を落としていた方がふっかけ防止にもなると思いますよ
書込番号:16458233
6点

私でしたら純正オイルと同じ規格ACEAのA5/B5のオイルを使用します。
純正と同一メーカーでしたらカストロールEDGEの5W-30か10W-30ですね。
フィラーキャップにカストロール推奨と書いてあるみたいです。
というのもA5/B5というランクは高性能エンジン用省燃費ロングドレイン油になります。
純正でロングライフオイルを指定しているので、普通のオイルだとちょっと気が引けます。
ディーラでは\14,000くらいと言われているので、シビアコンディションの1万キロで交換しても5,000キロ当たり\7,000円なのでそれほど高額とも言えません。
(前の車も06年式の1500ccターボ車でしたが、シビアコンディション時は2,500キロ交換指定でしたので1回\5,000としても1万キロ当たり\20,000になります)
スレ主さんのオイル交換費用はちょっと高いと思います(大体相場は\2,500/L以下ですね)ので、キャンペーンを利用するかオイル交換だけ別なボルボディーラに行くものアリかと思います。
書込番号:16458852
3点

ディーラー
2ヶ月
半年
1年
2年
3年
ただでしょ?
書込番号:16496659
2点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

T4なんて規格ありましたっけ?
一般的な規格であれば交換はできるでしょうけど、
純正HIDとハロゲンではリフレクタ形状が違うため、
純正ハロゲンを社外HIDに交換したとしても純正HIDほど明るくならないです。
書込番号:16396129
0点



自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル
テレビキャンセラーをつけようと思ってディーラーに聞いたら、本体33000円、取り付け料金17000円と言われました。
これって普通ですか?
書込番号:16384316 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ディーラーがぼってるとでも言いたいのですか?
書込番号:16384463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テレビキャンセラーをつけるのが初めてなので全く相場が分からないので教えて欲しいだけです
書込番号:16384489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディーラーで使うTVキャンセラーは多分
http://www.pb-jp.com/products/entry/cmm-vlha.htmlになると思います
自分の場合は
ETCとレーダーとキャンセラーで取付工賃1万でしたよ
書込番号:16384547
3点

本来、違法性がある事なのでディーラーで作業を断られる事も多くあります。
リスク料と考えれば仕方がないのでは?
DIYが出来るのであれば部品代だけで済みます。
出来なければ交渉次第ですね。
書込番号:16385450
0点

私もこれつけようと思っています
純正ナビにはDVDと地デジついていますが、はっきり言ってこれらの機能って
走行中にこそ使用したいですからね。。
もちろん、同乗者用ではありますが。
書込番号:16385919
4点

危ないから自主規制してるだけで、別に違法性なんてないけど?
書込番号:16386067
6点

あくまでも同乗者へ快適な空間を与える措置。
↑
まぁ、こんな文面を一ついれておくと法律うんぬんとチャチャいれられなくて済んだり。
TVキャンセラー思い切って自分でつけてみてはいかがですか?ネジ回してツメ外すだけですよ。
書込番号:16386345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

走行中にTVやナビ操作が出来るようにする事は違法ではありませんが、
ドライバーが注視したり操作したら違法ですから同乗者がという部分があっても、
全く違法性が無いなんて言うのは問題があるのでは?
それにメーカーが取り付けた安全装置をディーラーが外す行為にリスクが無いとは言えませんよ。
書込番号:16386387
2点

今更、違法性が有るとか無いとかで議論いらないんじゃ
みんな大人なんだから、自分の責任で安全運転を心がけ、他人に迷惑掛けないようにし、何かあったら自分のケツは自分で拭けばいいんじゃない
ちなみに私は着けてもらいました。
D営業さんがよい人で、本体価格のみで工賃サービス,ETCサービス、レーダー、Dレコーダーの取り付けもサービス
”ついでだから”と
先日、チョットトラブッたのですが、来なくていいよと伝えたのですが、翌日、すぐ車をみに来ていただけました。
いい営業さんでしょ!!
営業さんとの交渉、付き合い方次第じゃないかな。
私が契約した時は、”これがほしいのです”と、どこのどの車とも浮気せずこちらの思いをつたえたからかな??
だから、営業さんも頑張っていただけたのかもしれないです。
書込番号:16386473
4点

>ドライバーが注視したり操作したら違法ですから同乗者がという部分があっても、
道具の使い方まで規制するのかい?
車で事故起こしたら云々っていってるのと同じじゃね。
車を運転することは何も違法性はないよね。
書込番号:16387395
5点

<どうぐの使い方を規制するのかい?
それで携帯の使い方規制されるんじゃないのかい?
車だって道具だと思うけどねぇ。
こんな程度の低い話せんとあかんのかい。
書込番号:16388598
8点

はあ屁理屈ごねてごまかすのも程ほどに。
どんな法律で違法性ありだと明記されているのか教えてくれないかな?
まずはそこから語ってくれないかな、程度高い話だろ?
書込番号:16391173
4点

< はあ屁理屈ごねてごまかすのも程ほどに。
困ったもんだ。
道路交通法(抜粋)
第71条(運転者の遵守事項)
車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
5の5
自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、
当該自動車等が停止している時を除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を
手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の
維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ、若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第41条第16号若しくは第17号又は第44条第11号に規定する装置であるものを除く。)に表示された画像を注視しないこと。
違法性があると違法だとの言葉の違いも理解出来ないのかねぇ。
画像表示しない状況であれば違法性も無いが画像表示出来る状況では運転時に違法性(違法となる可能性)があるのは当たり前。
注視して違法なのは問題外!
書込番号:16393461
5点

皆さん返信ありがとうございます
付けない方向で考えてみます
書込番号:16412507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーラーで5万ちょっとで、つけて
もらいました。
金額は少し高くも感じましたが、つけ
て正解です。車を乗ることがますます
快適になりました。
書込番号:16453609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


V40の中古車 (全2モデル/384物件)
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.9万km
-
- 支払総額
- 157.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 151.2万円
- 車両価格
- 135.7万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
35〜673万円
-
19〜678万円
-
29〜803万円
-
28〜434万円
-
36〜768万円
-
44〜874万円
-
30〜955万円
-
30〜489万円
-
49〜234万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
- 支払総額
- 157.0万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 151.2万円
- 車両価格
- 135.7万円
- 諸費用
- 15.5万円