ボルボ V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

v40のACC電源

2013/09/04 00:17(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

v40は外付けのナビゲーションやオーディオなどで必要な電源は簡単に取り出せますか?
ブログなどではシガーソケットの配線から分岐させている方もいるようですが
聞いた話によるとマニュアルにはシート下のヒューズボックスにシガーソケットのヒューズがあると記載されているようです。
そこから平形のヒューズの分岐パーツなどを使って電源を取り出した方はいらっしゃいますか?

書込番号:16542159

ナイスクチコミ!3


返信する
v-fyrtioさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/04 00:40(1年以上前)

座席下のヒューズ(17)は荷室のシガーソケットと書いてありませんか?
だとすると常時ONの電源で、ACC電源ではないと思います。
ACC連動のソケット用のヒューズはエンジンルームにあります。

というわけでセンターコンソールからの分岐がお手軽な方法の一つかと。

書込番号:16542235

ナイスクチコミ!2


スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/04 09:03(1年以上前)

v-fyrtioさん

貴重な情報ありがとうございました。今どきの車は昔と違いキーを回してエンジンをかける
ことが少なくなったのでこのような事になっているのでしょうかね?それともボルボ特有の
ことなのでしょうか?いずれにせよキーレスの構造ではアクセサリ電源のみ通電させる
ことをどのようにしているのかな?とふと思いました。

確かV40の場合はエンジンOFFでしばらくはナビゲーションなどの電源がついていますが
数分でOFFになってしまうと思います。
エンジンOFFでもアクセサリ電源のみを通電させるには、特別なスイッチというか状況が
あるのでしょうか?(例えばキーがちかくにあるとか)

昔の車しか知らない人間にとっては不可解ことです。

書込番号:16542979

ナイスクチコミ!0


v-fyrtioさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/04 09:24(1年以上前)

マニュアルによると、キーポジションというのが下記のように定義されています。キーをひねる代わりに押す時間で変わるようです。

キーポジション0・・・リモコンでドア解除 : オドメータ、時計、温度計点灯、パワーシート稼働、オーディオは一定時間使用可能
キーポジション1・・・ブレーキ踏まずに Start/Stop 短押し:上記に加え、ルーフシェード、パワーウィンドウ、12Vソケット通電(センターのカップホルダにあるやつとボックス内のやつだと思います)、電話、ナビ、送風ファン稼働
キーポジション2・・・ブレーキ踏まずに Start/Stop 長押し(2秒以上):ヘッドライト点灯、全て稼働、ただしヒータ関係はエンジン始動してから

キーレス仕様車でしたら、ブレーキ踏まずにボタンを短く押した状態が旧来のACCのポジションに近いかと思います。ちなみにワイパーを持ちあげたい時は、ポジション1→もう一度Start/Stop押下した後3秒以内にワイパーレバーを1秒持ち上げるとなっています。マニュアル見ないと絶対わかりませんね(笑)

書込番号:16543029

ナイスクチコミ!3


スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/04 13:14(1年以上前)

v-fyrtioさん
詳細な情報をありがとうございました。後付けでセキュリーシステムつきドラレコを検討していますが、
ACC電源、常時電源の両方が必要なようです。エンジンONでドラレコON、エンジンOFFでセキュリティON
とのことで、以前の車なら簡単にヒューズボックスから電源とれたのですがv40にかんして
いろいろブログなどで得た情報ではヒューズボックスからの電源どりは難しいことのこと。
v40乗りの皆さんが集まるこちらではよい解決方法を知っている方もいると思い質問しました。

室内のシガーソケットは常時電源なのでしょうか?もしそうなら室内のシガーソケットからいろいろな機器に電源を
供給した場合は機器の電源消し忘れでバッテリーが上がっちゃいますね。

それにしてもワイパーはなんでそんなに複雑な設定が必要なんでしょうね。
直感的には絶対できないですね。

書込番号:16543741

ナイスクチコミ!1


スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/04 13:19(1年以上前)

追加です。

キーポジション1・・・ブレーキ踏まずに Start/Stop 短押し:上記に加え、ルーフシェード、パワーウィンドウ、12Vソケット通電(センターのカップホルダにあるやつとボックス内のやつだと思います)、電話、ナビ、送風ファン稼働

でしたね。すると、ドアロックをすると通電しないということですね。
ドアロックしても通電した状態にできる場所はあるのでしょうか?

書込番号:16543753

ナイスクチコミ!0


v-fyrtioさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/04 20:00(1年以上前)

常時通電電源は、グローブボックス下のヒューズボックスから取られた方がいらっしゃいますね。

http://minkara.carview.co.jp/userid/295677/car/1422972/2408539/note.aspx

などを参考にされてはいかがでしょう。

書込番号:16544904

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/04 21:54(1年以上前)

v-fyrtioさん

有益なHP教えていただきありがとうございました。
ACC電源、常時電源両方とも引き込めるのですね。
ACCはシガーソケットの分岐しか方法がないようですが
できることがわかってよかったです。
それにしてもセンターコンソールにある2つのシガーソケットと
トランクルームのものは別物なんですね。
これでトランクルームのほうのヒューズボックスが使えれば
いうことなかったんですが

それにしてもいまどきの車は複雑ですね。
ありがとうございました。

書込番号:16545402

ナイスクチコミ!0


v-fyrtioさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/04 22:32(1年以上前)

ACC電源ですが、助手席グローブボックス下のヒューズのうち、ガラスルーフの
ブラインド用(61番?最左列下から4番目)がキーポジション1位上で動作
となっていますから、ACC相当かも知れません。

ここから分岐されている方がいらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1855661/car/1381151/2442373/note.aspx

書込番号:16545599

ナイスクチコミ!1


スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/09/05 00:16(1年以上前)

常時電源とアクセサリ電源がヒューズから持ってこられると手間が省けそうでいいですね。
ありがとうございました。

書込番号:16546075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンズフリー電話の連絡先表示

2013/08/28 11:13(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:7件

6月に納車され,V40ライフを楽しんでいます。
BluetoothでiPhoneとつないで電話できるので,とても便利です。しかし,連絡先がディスプレーに表示される際に,ランダムに表示され,電話をかけたい相手を探すのに苦労しています。
連絡先表示を五十音順とか,グループ別とか設定でできないかなと思っています。
どなたか,ご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

書込番号:16516408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/06 20:33(1年以上前)

本日、納車で早速ロングドライブをしています。
本件はディーラーに聞けばすぐに分かりますよ!私もiPhoneなのでディーラーで確認をしました。
ディーラー曰く、iPhoneに登録をした順番でしか表示はされないそうです。
ちょっとショボい結果でした…

書込番号:16552466 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/06 23:52(1年以上前)

 1名前,2名前,3名前 とか A名前,B名前,C名前 というような電話発信専用の電話番号リストを作れば、ハンドルのコントローラーで発信先を選択するとき、上の方に優先表示できるという技があります。

メールのことを考えると、2重に登録することになりますが・・。



書込番号:16553304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/07 13:19(1年以上前)

こだわりショウさん,ぼるぼはかせさん,書き込みありがとうございました。
運転中の電話ということで,基本的にはかかってきた電話にハンズフリーで会話をして,こちらからかけるときはどこかに車を停めて携帯電話で操作すると考えるのが良いのでしょうね。

書込番号:16554859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バックカメラ

2013/08/21 19:45(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:27件

既に契約し工場生産が始まっていましたが、家族よりバックモニターが欲しいと言う事でディーラーから本国へ問合せてもらいました。後付けだと値段が倍以上するので…ダメかなぁと思っていたらメーカーオプション扱いでOKと言う事でプラス6万程度で済みました。契約する時にあまりメーカーオプションは吟味しなかったのですが、こんな感じで先付けだと安く済む物が他にもあるんだろうなぁと思いました…皆さんはどんなメーカーオプションを取り付けていますか?

書込番号:16493259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ochi3さん
クチコミ投稿数:26件

2013/08/22 00:33(1年以上前)

わたしは、パークアシストパイロット(自動縦列駐車)もメーカーオプションで取り付けました。
このオプションには自動的にパークアシストフロント、つまりフロントの接近センサーが含まれます。
電柱などフロントバンパーの周囲60cm?以内に近づくとアラーム音とモニターに表示してくれますが、停車中でもバイクやヒトが横切るだけでピーピー警告するのにはチョット閉口します。
本来のパークアシストパイロット(自動縦列駐車)は自宅に駐車する際に使えるはずだったのですが、駐車スペース(スロット)を上手くスキャンできずに何回かに一度しか成功していません。(^_^;)

書込番号:16494272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/08/24 07:35(1年以上前)

メーカー発注ならウッドパネルが2万で付けられます。
北欧家具調で落ち着けて、女性ウケも良いのではないでしょうか?
ディラーの儲けにはならないので、
営業も薦めず皆さん御存知ないようですね。
尚、ベーシックグレードのT4はメーカー発注は出来ないそうです。

書込番号:16501005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信53

お気に入りに追加

標準

V40 TSE 2014モデルを契約しました。

2013/08/17 14:56(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:27件

8/4にV40 TSE 2014年モデルの契約をしました。オプションはセーフティパッケージ(プレゼント)、PCC、メタリックペイント、ボディコーティング、ETCおよびVSPなど保証製品です。370万くらいで値引きはETC費用分くらいでした。営業マンの対応もその他スタッフの対応もとても良く今のところ満足です。色を決めるときに、ミスティーブルーやピアリッツブルーはこれから良く見かけることになりますよという営業マン。。。結果的にはカスピアンブルーMにしました。運悪くショールーム内に該当色がなく確認できませんでしたが。。納期は今のところ12月の初旬〜中旬との事。。。先週生産を開始したと通知がきました。生産手番は約2ヶ月とのことでした。待ち遠しいです。

書込番号:16479291

ナイスクチコミ!8


返信する
Kirtさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/17 22:46(1年以上前)

はらぼんさん

カスピアンブルーメタリック良い色ですね。
日本車には無い色で素敵だと思います。
自分はアイスホワイトと悩みましたがロウカッパーメタリックにしました。
自分も同車種をお盆前に契約しましたが早くて11月中旬と言われました。
延びる事はあっても縮まる事は無いみたいですよね。
今後も色々情報交換したいので宜しくお願い致します。

書込番号:16480647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/08/17 23:15(1年以上前)

Kirtさん

こんばんは、返信ありがとうございます。大体同じような時期に契約ですね。私の場合は12月と言われていますので気長に待つことになるかと思います。あっ、ちなみにディーラーは千葉県は松戸のディーラーです。本日代金の一部を支払いに言ってきました。相変わらず対応はいいほうだと思っています。色んなサイトを見てみると結構対応が悪いディーラもあるとの書き込み見かけます。

書込番号:16480751

ナイスクチコミ!1


Ni_clapINさん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/18 17:13(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私も6月末にv40rーdesighnを契約し、11月納車予定です。期間が空いてしまうのであまり実感が湧きませんが…
お互いステキなvolvo lifeを送りたいものですね。

書込番号:16483136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/08/18 21:32(1年以上前)

Ni_clapINさん

こんばんは!R-デザインですか!いいですね。私は予算の関係で手が届きませんでしたぁ。レーベルブルーとかいい色ですよね。T4にもあったらいいと思いました。11月納車ですか、あと3ヶ月ですね。気長に待ちましょう!

書込番号:16483978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/23 20:05(1年以上前)

本日8/23に契約(V40 T4 SE 2014年モデル アイスホワイト)をしてきました。
仕様はナビゲーション&レザーパッケージ&セーフティパッケージ&歩行者エアバック、ETC、UVカットフィルム全面、ボディコーティング、PCC、リアビューカメラです。あとは手持ちのレーダ取り付けもお願いしました。
すでに国内にある仕様だったのでなんと来週の納車です。
今月に入って急にSafetyな車が欲しくなり、ベンツCLAの見積や参考までにAの試乗もしましたがしっくりこず。SAFETYといえばVOLVOかなとお店に訪問。試乗&WEBでの勉強を経てほれ込み、担当の方も非常に良い方だったので決めちゃいました。
また、なにも知らないV40に会ってから1週間で決めたもう一つの理由は、今月中に登録完了(=なる早の決断)を条件に値引も下取価格も破格だったからです。(詳細は控えます)


書込番号:16499623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/08/24 19:34(1年以上前)

こだわりショウさん

こんばんは!納期が1週間だなんて!そんな事もあるんですね。希望と在庫がたまたまマッチしたのでしょうか・・・実に羨ましい限りです。こちらは4ヶ月待ちですが、カタログとかネットサーフィンもじきに飽きてきてしまいそうです。日本車のカタログと違い質素な作りなので直ぐに読み終わっちゃいますね。納車されましたらまた状況を教えてください。

書込番号:16503040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/26 12:55(1年以上前)

はらぼんさん

有難うございます
タイミングが良かったと思います。

v40で唯一気になるのはスタイリッシュ重視でナビも純正で良いのですが、機能が少し寂しいこと(事前にナビマニュアルも借りて読みましたが…)ぐらいでしょうか。
あっ!あとサイドブレーキが海外版のままで助手席側に有ることかなぁ^^;(ハンドルを右にするならサイドブレーキも右に移せば良かったのに…)

土曜日には受け取れると思いますので、また感触を共有させて頂きます。


書込番号:16509227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JetCherryさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/27 09:06(1年以上前)

わたしの V40 クロスカントリーもカスピアンブルーMです。
4月に納車され 4ヶ月経ちました。とてもいい車ですが、ただし、右ハンドル化で手抜きがあります。
1.ボンネットオープナーが助手席側にある
2.サイドブレーキが助手側にある
3.後部座席(背もたれ)の分割比率が助手側が小さい

2.3.は、ちょっと頂けないです。

書込番号:16512411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/27 12:20(1年以上前)

JetCherryさん

えー(°_°)
ボンネットオープナーも左なんですかぁ…
知りませんでした。確かにあまり開ける機会が無いですけどねぇ〜

左右変更の為の設計製造で価格に十数万上乗せされるよりは良いと割り切って、v40を愛するようにします。

書込番号:16512897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/08/27 19:57(1年以上前)

jet cherryさん
え〜マジですか?サイドブレーキは見て直ぐに分かりましたけど、ボンネットは今知りました…運転席からは手は届きませんよね?カスピアンブルーはいかがですか?まだ実車を見た事がありません…人気の色だとこれからそこらじゅうでお見かけすると思い私もカスピアンにしたのですが…写真で見ると鮮やかな青に見えたりして…自分的には黒に近い青がいいなぁと思いつつ…感想などございましたら共有お願いします。クロスカントリーいいですね‼私はまだ後3ヶ月以上待ちです。ネットサーフィンも飽きてしまいました…

書込番号:16514128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JetCherryさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/28 11:07(1年以上前)

はらぼんさん
カスピアンブルーメタリックは、以前はボルボの定番色でした。
目立ちませんが、気に入っています。

前に乗っていたプジョー 206cc もボンネットオープナーは助手席側でした。
これは、ワイパーまでがLHD仕様のため、最悪でした。
(外車は V40を含めて 8台で、LHD 4台,RHD 4台)

V40は長尺物を載せるため、後部座席を倒すと、分割比率がLHD仕様のため使いづらいです。

書込番号:16516388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/09/01 20:44(1年以上前)

JetCherryさん

こんばんは!情報ありがとうございます。カスピアンブルーは以前の定番色だったんですね!ボルボには今まで乗ったことがなかったので知らなかったです。。。最近は日に一回くらいは見かけるようになりました。しかし。。。最近真新しい情報もなく。。。あと3か月は少し長いですね。忘れた頃にやってくるって感じでしょうか。。。また何か情報ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:16533889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/06 21:52(1年以上前)

はらぼんさん

ちょっと遅れて本日納車でした。
早速、片道200kmぐらいのお泊まりロングドライブに出ました。(5000回転を長時間回さないなら、エンジンの慣らしは不要と言われたので高速も峠も奥する事なくチャレンジです)

ACCも快適でした。高速はもちろん、市街地でも楽に運転が出来ましたが、ただ市街地でSTART/STOP機能が働かないのが(発動条件はフットブレーキを使用しての停止時だから)エコにつながらないので、今後の市街地走行でACCを使うかは悩みます^^;

レアケースとは思いますが、ディーラーを出てすぐボンネットオープナーレバーが落ちていることにきがついたのと(-。-;ネジがとまっていなかった
システムの時計が何回合わせても時間がほぼ止まったままで、純正ナビの到着時間正確に表示されない事でした(-。-;

あえていいますが、レアケースでしょう…
日曜日にでもディーラーさんに持ち込みますヽ(´o`;

明日も色々と確認しながら帰りたいと思います。

書込番号:16552780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iiyudanさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/01 21:11(1年以上前)

はらぼんさん

こんばんは。最近書き込みされていなかったようでしたので、はらぼんさんの書き込まれた納期を別のスレで紹介してしまいました。失礼しました。

私は先週V40を予約したのですがまだ納期は不明です。4か月は確かに長いですよね。

はらぼんさんはホイールはどうされましたか?セゴモのままでしょうか?私は回転半径が小さいのがよかったのでマンナンにしましたがディーラーに問い合わせてもついてくるタイヤサイズがどうもはっきりしません。何か情報をお持ちでしたら教えていただけませんか。よろしくお願いします。


書込番号:16654973

ナイスクチコミ!0


v-fyrtioさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/03 05:24(1年以上前)

> ついてくるタイヤサイズがどうもはっきりしません

アクセサリカタログに掲載されていますが、実際このサイズです。
205/50 R17

アクセサリーウェブにも(推奨サイズとしてですが)書いてあります。
http://accessories.volvocars.com/AccessoriesWeb/Accessories.mvc/ja-JP/JP/V40%2813-%29/2014/T4/Automatic/R.H.D/ShowDocument/VCC-463310

書込番号:16660256

ナイスクチコミ!1


iiyudanさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/03 08:21(1年以上前)

v-fyrtioさん

205/50 R17なのですね。ありがとうございます。

時節柄スタッドレス購入を検討しているのですがサイズ変更するとディーラーでのソフト書き換えが必要と聞きましたので正確なサイズが知りたかったのです。今までソフト書き換えなどということは知らなかったのですがどのくらい(何の)サイズをあわせればいいのかご存知ですか?

書込番号:16660465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/10/03 20:17(1年以上前)

iiyudanさん
こんばんは!返信遅れてすみません…最近ネットでの情報収集も飽きてしまったので見逃していました。タイヤは同じくmannanにしました。車の事はあまり良く分からないのですが、コンパクトな車なので旋回性がいいかなぁって事とsegomoのサイズは高いと営業が言ってましたので、そちらにしました。スタッドレスは購入予定はありません。多分降雪時は駐車場で冬眠です…先日営業に確認したらまだ生産中だって言ってました…やっぱり4ヶ月は長いですね。最近のご契約であれば、年内は難しそうですね。でもこの質問した際に上手く在庫車があって2週間くらいで納車ってこともあるかも知れないので、期待しましょう。納期分かりましたら教えてください。ディーラーから生産開始したとか船に載ったとかタイミングでハガキが来るから楽しいですよ。

書込番号:16662390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iiyudanさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/03 21:24(1年以上前)

返信ありがとうございました。

残念ながらmannanにすると注文生産になるという話ですので4ヵ月何をして過ごそうかと考えています。ハガキは楽しみですね。しばらくスタッドレスや追加の装備品でも検討しようと思っています。高速走行することが多いのでETC(DSRC)とドライブレコーダーも検討していますが、V40のリア形状から後ろにドライブレコーダーをつけるのは難しいと教えてもらいました(前は問題ないようです)。

いろいろな車を試乗して最近の車の進歩に驚かされていましたが、久しぶり(数年ぶり)にオートバックスにいってみると装備品も進歩しているようでびっくりですね。


書込番号:16662698

ナイスクチコミ!1


v-fyrtioさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/04 07:02(1年以上前)

> どのくらい(何の)サイズをあわせればいいのかご存知ですか?

適合サイズが出ていて(B4164Tの行)、この範囲であれば書き換えは不要と思われます。
http://accessories.volvocars.com/AccessoriesWeb/Accessories.mvc/ja-JP/JP/V40%2813-%29/2014/T4/Automatic/R.H.D/ShowDocument/VCC-466107

ただし、Mannan 装着した車両に 7.5J 以上のホイールまたは 215 以上のタイヤ
を装着すると前輪干渉の可能性があるので注意したほうが良いと思います。
(実際には Segomo の 225/45 R17 でもギリギリ接触しないようですが、保証外とのこと)

書込番号:16664003

ナイスクチコミ!1


iiyudanさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/04 12:01(1年以上前)

v-fyrtioさん

貴重な情報ありがとうございました。
ホイールのインチ変更などで前輪干渉の可能性があるためにソフト書き換えやハードの変更が必要になることは理解しているのですが、少し具体的な質問をさせてください。

夏タイヤをMannan 装着し205/50 R17のタイヤを使用した場合、スタッドレス用のホイールとタイヤはボルボ用の別の7Jホイールと205/50 R17のスタッドレスタイヤを用意すれば自分でホイールとタイヤ交換してもOKというふうに理解すればいいのでしょうか?

夏タイヤとスタッドレスの交換のたびにディーラーにホイールとタイヤを持っていく手間をなくしたいのです。
たび重なる質問で申し訳ありませんが他にも注意しなければいけないことがあれば御教示ください。


はらぼんさん
別のスレッドを立てるべきかもしれませんがここでの質問をお許しください。

書込番号:16664685

ナイスクチコミ!1


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

メーター中央に表示されました。

2013/08/16 22:34(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

見にくいですが、画像を添付します。
何の表示でしょうか?

わかる方、教えて下さい。

書込番号:16477134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 22:41(1年以上前)

マニュアルには何の記述も無いの?

書込番号:16477172

ナイスクチコミ!3


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/08/16 22:43(1年以上前)

私の探し方が悪いかもしれませんが、
取扱説明書を見ても探しきれません。

書込番号:16477187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/08/16 23:07(1年以上前)

・・・



クイズみたいですね^^;;;

もうすぐトンネルではないかと

・・・


書込番号:16477278

ナイスクチコミ!0


v-fyrtioさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 23:14(1年以上前)

ナビでまもなく目的地という意味では?
■がゴールを表す記号だと思います。

書込番号:16477305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/08/16 23:23(1年以上前)

衝突回避システムの表示だと思うんだけど?

車両の不具合では無いと思うので取説の見直しをされた方が良いかと・・・

書込番号:16477327

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/17 01:29(1年以上前)

Dと同じマークかな?

>ナビでまもなく目的地という意味では?

マニュアル見る限りそんな感じです。

書込番号:16477678

ナイスクチコミ!4


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/08/17 09:30(1年以上前)

いろいろなアドバイスありがとうございます。

一度、試してみます。

故障ではないと思います。。。

書込番号:16478290

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/17 13:14(1年以上前)

オーナーでなく詳しくわかりませんがレスさせていただきます。

ロード・サイン・インフォメーショ ン・システムの真ん中の「!」のことですか?

画で察するに (画が小さい‥) 信号機または標識じゃないのですか?

取説に絶対に載ってますよ‥、まずは調べてから質問しましょうよ!

書込番号:16479001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/17 13:41(1年以上前)

ナビセットしてましたよね?
残り400mで目的地って意味ですよ!

書込番号:16479076 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/08/17 13:50(1年以上前)

イナザワさんへ

ありがとうございます。
確かにナビセットしました。

目的地の表示のようでした。
ナビセットは初めてではなかったの
ですが、いままでの表示を見落とし
ていたみたいです。

お騒がせしました。

書込番号:16479105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


のるちさん
クチコミ投稿数:10件

2019/04/04 15:16(1年以上前)

取扱説明書には載っていません
ナビの誤作動だそうです
ICM/IHUアップグレード
メーターにゴールアイコン表示
でディーラーにてアップデートで直ります

書込番号:22579347

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 V40 購入時サービス

2013/08/12 17:48(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 Kirtさん
クチコミ投稿数:7件

V40 T4SE 2014モデル契約しましたが、その時に無償で付いたのが…
ETC
スモークフィルム
ボディコーティングでした。
ナビゲーション&レザーパッケージ&セーフティパッケージで乗り出し367万円です。

性能と装備を考えたらお得だとは思いますが皆様の契約内容、サービス内容聞かせて頂けたら宜しくお願い致します。

書込番号:16462666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/08/12 19:46(1年以上前)

ボルボはいいです。おしゃれで安全です。日本車とは方向性が違います。

書込番号:16462947

ナイスクチコミ!1


afetさん
クチコミ投稿数:58件

2013/08/13 08:17(1年以上前)

凄いサービスですね。
羨ましいです。

私はサービスになったのは、
セーフティーパッケージくらいでした。

書込番号:16464439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2013/08/13 09:28(1年以上前)

いいですね
私のサービスはボディーコーティング
レーダー取り付け、ドライブレコーダー取り付けです
フィルムサービスして欲しかったな

書込番号:16464593

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kirtさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/13 10:54(1年以上前)

お返事大変ありがとうございましす。
改めて皆様のお話を聞けて、担当営業マンに感謝しなきゃいけないなと思いました。
下取車が無かった事もこのサービスに繋がったのかもしれませんよね。

納車まで約四ヶ月ですが楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:16464792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shige31さん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/13 14:01(1年以上前)

私は素のT4で、ナビつけた程度で、納車費用や車庫証明等も自分で対応したので
値引きは7万程度のみでした。
もちろんセーフティーPKGはサービスでしたが、これは無条件でサービスですからね
素のT4だとこんなもんですかね〜?

書込番号:16465262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kirtさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/13 23:40(1年以上前)

shige31さんへ
自分も初めは素のT4を検討していましたけど色々と話を進める中でSEに落ち着きました。
T4の段階でもETCはサービスしますと担当営業マンは言っていましたね。
T4とSEのどちらにするかは16インチと17インチの差が1番気になっていたので試乗してきました。
小回りに関しては確かに16インチが優れているし、乗り心地も少し良いとは感じたが最終的に17インチのSEにしました。
完全に見た目重視です(笑)

けどshige31さんのT4は納期長くないですか?
確かSE以外は納期が更に長くなると担当営業マンが話していましたので。

書込番号:16466921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/15 22:46(1年以上前)

ナビとレザーパーケージは、販売期間が進むにつれて無料になるのが歴代ボルボの売り方です。

2016あたりのモデルは、現在のT4SEの価格で全部入りになるでしょう。

VCJは、V60/S60 2013モデル在庫車の処分セールを開始しています。
値段は書きませんが、V40 R-DESIGNよりV60(T4) R-DESIGNのほうが安いかも。


書込番号:16473642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/16 16:24(1年以上前)

レザーうらやましいです。
私の条件は  T4 SE 2014モデル
ナビ&セーフティー
PCCキーレス
リアビュー
ガラスコーティング
ETC
VSP Plus
ボルボ延長保証
を付けて全部で374万円でした。これに下取り価格も大満足の額にしていただき4月末に即契約しました。
で、明日納車予定となっています。今夜寝れそうにありません。

書込番号:16475901

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kirtさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/16 17:05(1年以上前)

Houstontexansさん

明日の納車おめでとうございます!
四ヶ月は長かったですよね。
リヤビューカメラは自分も凄く悩みました。
最終的にレザーパッケージと天秤にかけてレザーパッケージを選択しましたね。
パークアシストで我慢します(笑)
明日は取扱説明書読むだけで一日終わりそうですね。
実際の感想を是非お聞かせ願いたいのでご迷惑じゃなければ宜しくお願い致します!

書込番号:16476015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


r7460さん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/17 17:20(1年以上前)

私は3月上旬に契約して6月下旬に納車になり、約2ヶ月乗りましたが、よい車です。始めての外車で不安がありましたが、一目惚れ買いして良かったと思います。私の場合の装備のサービスは特になく、下取りのアップによる値引きとなりました。アップルでの見積もりで、最大でも130万といわれたものを、156万にしてもらいました。セイフティ関係の20万値引きと合わせて、46万円引きとしてくれました。かなり頑張って交渉しました。

書込番号:16479667

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:39〜283万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/375物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V40の中古車 (全2モデル/375物件)