ボルボ V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 これからオーダーの2014年モデル

2013/05/26 22:28(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 HKT48さん
クチコミ投稿数:2件

いつも色々な情報をありがとうございます。参考にさせていただいております。

見積もりを作ってもらいにディーラーにいきましたら、これからオーダーするモデルについてはSEではナビ標準でナビなしの選択はできず価格が329万円になり、T4でナビを選択可能になったそうです。

現在、V40の購入検討中です。

書込番号:16181277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/26 23:57(1年以上前)

こんばんは

私が本日Dから聞いた情報では、T4はナビとパークアシスト(リア)がセットで25万とのことでした。
実質2万円アップですね。

あとホワイト系パール色が追加で10万円アップとのことです。

書込番号:16181688

ナイスクチコミ!0


スレ主 HKT48さん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/27 22:25(1年以上前)

こんばんは。

アップもしてたんですね〜
SEのナビなしを考えていたので、予算が20万アップ!にばかり頭がいってしまい…

V40、かっこいいですね♪

書込番号:16184989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/28 20:31(1年以上前)

ナビですが、やはり近々変わるようです。
タッチパネルになるのか、操作性が変わるのかディーラレベルではまだ判明していないが2014年モデルは三菱ではなくデンソーではないかとのことです。

しかしながら在庫の関係で2014年モデル1ロット目から変わるとは決まっていなく、途中で切り替わりそうだとのことです。
同じナビを利用しているV60等が売れれば、新ナビに切り替わるのが早まると…

CVJではだいたいの日程は把握しているようです。

書込番号:16188350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/05/28 21:53(1年以上前)

現在のナビがデンソーで三菱に変わるのでは?

書込番号:16188719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/28 22:46(1年以上前)

私が聞いた情報では今まで通りデンソーとのことでした。

書込番号:16188979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 アイドリングストップ

2013/05/25 21:22(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:53件

T4SEを納車して2ヶ月経過。ロードノイズが多少気になるも、遠出しても疲れず、燃費は街乗り12km/L,郊外18km/Lと満足な内容でしたが、最近調子悪く、アイドリングストップからの発進時にエンストが3回程ありました。その内、1回が信号右折時の先頭だった為、後ろの車からクラクション連発されました。ディーラーに2回調べてもらいましたが原因不明で調査中です。初期不良!?か不明ですが、皆さんのV40はどうですか??

書込番号:16176461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
宇宙玉さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 22:51(1年以上前)

V40クロスカントリーに乗り2週間です〜まだそのような事はないのですが〜。心配ですね。

書込番号:16176937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2013/05/25 23:15(1年以上前)

宇宙玉さん‥V40シリーズはホントいいね思ってるだけに、早く解決してもらいたいです。

書込番号:16177053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ATBCさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/27 12:54(1年以上前)

当方2月納車、現在走行3,000Km程のT4です。
初期入荷の在庫車でしたが、現在アイドリングストップからのエンストは、
一度もありません。
ただ、一旦停止からすぐ再始動が多い時なんかは、
OFFにしてますネ。。
ブレーキしながら停止直前に信号が変わる場合なんか少し違和感がありますよネ。。

書込番号:16183012

ナイスクチコミ!1


食楽庵さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度5

2013/05/27 13:02(1年以上前)

私は3月末納車で、2,000Km位ですが、まだ、エンストは有りません。
ただ、直ぐ止まるので直ぐ発進するような状況ではOFFにしています。
止まるまでのタイミングはもう少し長くても良いと思います。
タイミングを指定出来ると良いですね。

書込番号:16183044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2013/05/27 20:30(1年以上前)

ATBCさん、食楽庵さん…ありがとうございます。アイドリングストップは常にONにしてました(^_^;)これからはアドバイス頂いた通り状況に応じて使い分けるようにします。でも、エンストは問題なので、ディーラーに調べてもらい回答来たら報告します。

書込番号:16184376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


V40Xcさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/27 12:17(1年以上前)

走行距離約1480kmで交差点でアイドリングストップ後、発信時にエンストがあり慌てました。一週間ほど後に自宅駐車場でエンジンがかからず、サポートを受けました。バッテリー電圧が10.5V、オルタネーターは発電状態問題なし。ライト関係はオートにしているので問題ないと考えていますが、クレーム対応で現在ディラー預かりとなっています。
安全第一主義がこんなことで・・・・とほほです。

書込番号:16760965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/02/24 11:40(1年以上前)

納車から1か月ですが、私もエンストしました。状況はアイドリングストップの寸前にアクセルを踏んだときでした。
ディーラーに電話して聞くと、たまにあるとのこと。走行中にエンストすると問題だけど、アイドリングストップ前後にエンストするのはガソリンの噴射するタイミングとエンジンの回転のタイミングが合わなかったからということでした。
メカには詳しくないので、ふーんと聞いていましたが、たまにあるで済まされるとちょっと不安ですね。
アイドリングストップをOFFにすると確かにこのような現象は起こらないのでしょうが、それでは問題解決にならないような気がして、私はしばらく今のままONで様子を見てみます。
スレ主さんはその後、原因は分かりましたでしょうか?

書込番号:17231049

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2014/04/08 20:20(1年以上前)

ボルボV40に乗って約10カ月。赤信号でアイドリングストップで止まりエンストすること4〜5回あり。初めは自分がまだこの車に慣れていないせいなのか、気のせいかと思っていたのですが今月に入り20〜30分の間に3回もエンスト。後ろの車にクラクション鳴らされました。1回は公園に入るのに前の車を待っているだけで止まってしまいました。現在、営業所で原因精査中です。

書込番号:17393515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/08 21:45(1年以上前)

クロスカントリーはトランスミッションが違うので心配ないと思いますよ。

書込番号:17393858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新型4気筒エンジン?

2013/05/25 17:07(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

http://s.response.jp/article/2013/05/14/197862.html
こんな記事がありました。
4月中旬に契約した車は新型4気筒エンジンになるのでしょうか?

書込番号:16175521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/26 10:16(1年以上前)

原文見ると、60以上の大型車のダウンサイジングエンジンを4気筒ターボににするみたいですよ。
なので40シリーズは関係ないと思われます。

書込番号:16178548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/05/26 11:28(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16178799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

こんな記事が!(◎_◎;)

2013/05/25 17:01(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

http://s.response.jp/article/2012/05/22/174809.html
こんな記事があったんですね。

少しショックかも。

書込番号:16175507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/05/25 17:38(1年以上前)

提携は三菱電機だし
対象品目は、カーナビゲーションシステム、カーオーディオ、オーディオヘッドユニットだし
今までも三菱電機が供給してきたみたいだし
「次世代カーインフォテイメントシステム」における戦略的開発パートナーとして
「引き続き」三菱電機が選ばれたのなら
むしろ喜ばしいことでは?

書込番号:16175620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/05/25 17:57(1年以上前)

え?
何故ショック???

書込番号:16175678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16109件Goodアンサー獲得:1316件

2013/05/25 18:07(1年以上前)

ボルボは好きなんだけど、三菱は嫌いだからショックなんでしょうね。

書込番号:16175722

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2013/05/25 20:15(1年以上前)

三菱電機と三菱自動車は、グループ企業だけど別の会社。
http://www.mitsubishi.com/j/group/about.html

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」を地でいく感性だね。
岩崎彌太郎は泣いてるだろうに…。

書込番号:16176155

ナイスクチコミ!3


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2013/05/27 11:13(1年以上前)

メルセデスのナビも三菱ですよ。

書込番号:16182744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/27 14:10(1年以上前)

11月以降納車のV40はナビが変わるから悔しい待てばよかった!ってことでしょうか?
それなら僕もそんな気分。

書込番号:16183216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2013/05/27 19:43(1年以上前)

ナビが変わることに少し期待していたのですが、
それが11月以降とわかってちょっとがっかりです。

書込番号:16184183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/05/27 20:01(1年以上前)

なるほど、そっちでしたか。
三菱電機だということにがっかりだとばかり、早とちりしてしまいました。
すみませんでした。

書込番号:16184244

ナイスクチコミ!0


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/27 21:20(1年以上前)

2013年11月以降は三菱製ナビが装着される...

センサスコネクテッドタッチはどういう扱いになるんですかね?

混乱してきました 笑

私はナビは要らない!(ホントは予算の都合で...)つけませんでしたが

コネクテッドタッチが後付け可能とのことで期待しているのですが どうなるんでしょうね。

書込番号:16184646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/28 15:29(1年以上前)

ナビなしもあって、センサスコネクテッドタッチ(アイフォン、スマホを接続しナビゲーションアプリで)方式も出るとの情報があります。
ナビ付なら過去のパイオニアタイプは国内販売終了後の商品を標準でつけてきていたので、ナビのバージョンアップのサポートが短かったことがあります。こんなことがないようVOLVO仕様なら三年間の無償アップデートが必ずできるようにしてほしいですね。あと ドアからの音漏れが(普通の音量より絞っても聞こえます)。過去のVOLVOは遮音がしっかりしていたので、ここ数年間のVOLVOさんは防音を手抜きしているのでしょうか?。
特にダイヤトーンシステムに期待が膨らんでいるので、ここのところをよろしくです。

書込番号:16187423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

プレミアムサウンドですが…

2013/05/17 10:44(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:45件

T4 SEを購入予定です。
VOLVOのナビの評判が良くないので社外品を考えているのですが、ナビパッケージを選ばないとプレミアムサウンドが選択できないとのことで悩んでいます。
プレミアムサウンドを選択した方の評価が知りたいです。しょぼいナビ20万+9万円の価値があるか否か。
特に実機でノーマルとプレミアムサウンドの比較をされた方がいらっしゃれば是非ご意見を!

書込番号:16142367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/17 21:14(1年以上前)

前所有車両、V70(285)は、200Wのアンプが付いていました。また、DolbyPrologicのサラウンド機能もありました。音が上から下まで右左、斜めに聞こえるんですね。

それから比べると、V40の標準オーディオは160Wでアンプ自体では大差ないのですが、ホール感や音域の広がりがありません。

本国オーダーをするのであれば、付ける価値が十分あると思います。

ただし、T4のピレリのタイヤと4気筒エンジンは、ノイズが多いので、Rの5気筒を本国オーダーし、プレミアサウンドをつけるのがベストです。

書込番号:16144189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/18 11:04(1年以上前)

Webのシュミレーションで見るとクロスカントリーならナビ無しで注文できるようだったので、
それをディーラーで確認し、クロスカントリーナビ無し、プレミアムサウンドで注文しました。
TVは見られませんがDVDは見られるそうです。
ただ、プレミアムサウンドを付けると2013年モデル在庫は無しで、
2014モデルの本国輸入待ちで8月後半以降の入荷予定、
為替の関係等で販売価格の変更、エコカー減税分値引きは無くなるかも、
とも言われました。
価格は据え置きで
そのかわりナビが標準になるかも知れないとも言ってました。

書込番号:16146154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/05/18 16:35(1年以上前)

確かに…
調べたところ、クロスカントリーならナビ無しでも付けれるみたいですね。
何でしょうか?この差別化は…?
純正ナビがついてないと何か技術的に無理なのかと思ったら、違うようですね。がっかりです。

書込番号:16147041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/18 20:07(1年以上前)

私の行ったディーラの話しによると、プレミアムサウンドを付けると本国オーダーになるとのことでした。

よって試乗車(ボルボカージャパンオーダー車)では付いていないと思われます。

ディーラによってはセールスマン自身の車やオーナーさんの車で聴かせてくれるかもしれないですね。

10万なので迷ったらつけておいた方が良いと思われます。

書込番号:16147726

ナイスクチコミ!2


a-kenさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/28 21:37(1年以上前)

先日、プレミアムサウンド付きのV40が納車されました。
ボルボと言えばDYNAUDIO社製スピーカーのイメージがあったのですが、Dに尋ねたところV40のプレミアムサウンドの中身についてはまったく分からないとのことでした。

主にiPodをUSB接続して鳴らしていますが、概ね満足しています。
前車はMINI Cooperでオプションのハーマンカードンを付けていました。

試乗時は運転に夢中でオーディオをまったく聴いていませんでしたので、比較できなくてすいません。

書込番号:16188660

ナイスクチコミ!1


fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/29 00:11(1年以上前)

今までのプレミアムサウンドには、デンマークのディナウディオが採用されていたので

V40もディナウディオじゃないでしょうか?空けてみるまで分かりませんが...

いずれにしろ130W×5chなのでかなりパワーはあると思います。

センタースピーカーを含めて5chなのか、サブウーハー込みの4.1chなのか分かりませんが

ノーマルの45w×4の小さいアンプより、130w×5の外部アンプのほうがゆとりのある良い音がしそうです。

しかし質問者様はナビは必要ないとのことで、車内でDVDを見ないと思います。

音楽を聴くなら、私個人の意見ですが、リヤスピーカーは切ってしまってウーハーを組んで

2.1chがベストだと思います。後ろから音楽が聞こえてくるのは不自然とも思っています。

私なら予算10万円を、サブウハー&サウンドシャキット&デッドニングに使いたいです。

書込番号:16189375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

Volvo Sensus Connected Touch

2013/05/14 21:58(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件

なにやら凄いものが発売されそうですね。

私はT4 SEを買ったのですが、ナビの評判があまりよくなかったので付けませんでした。

7インチモニターがある車両なら、後付けで対応できるみたいです。

値段はわかりませんが、ナビを付けなかったのは正解?とも思ってしまいます。

私は携帯も Android派なのでとても楽しみです。

http://appllio.com/news/20130318-3302-volvo-infotainment-system



書込番号:16133565

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/15 09:56(1年以上前)

こんな事を言うと反感を買うかもしれませんが20万払ってナビ付けた側から言うとナビ無しに比べて取り付け賃か機能面で差をつけて貰わないとやってられませんorz

書込番号:16135207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fumi-nekoさん
クチコミ投稿数:34件

2013/05/15 22:21(1年以上前)

まったくおっしゃる通りですね
まだ日本では未定のものらしいので
私もあまり期待せずに待ちたいと思います。

書込番号:16137398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/05/16 11:37(1年以上前)

こんな情報がありました
設定費用いくらかな?

わたしもナビつけましたけどね



車両の対応状況




新型のボルボ車を所有しています。Sensus Connected Touch は私の車に取り付けられますか?

Sensus Connected Touch は、ボルボ・カーズの最も革新的なアクセサリーで、7 インチスクリーン装備の新車すべてに対応しています


中古のボルボ車を所有しています。Sensus Connected Touch は私の車に取り付けられますか?

はい、できます。7 インチスクリーンが装備されていれば、中古車にも取り付けることができます。5 インチスクリーン装備車の場合、Sensus Connected Touch を取り付けるためには、事前にスクリーンを 7 インチスクリーンに交換しておく必要があります (7インチディスプレイは、ハイパフォーマンスとのみ互換性があります)


Sensus Connected Touch が対応している車両は以下のとおりです。

-S60 & V60 モデルイヤー 11-

-S80 モデルイヤー 12-

-V40 & V40 Cross Country モデルイヤー 13-

-V70 & XC70 モデルイヤー 12-

-XC60 モデルイヤー 11 (製造週 201046 以降)


上記のモデルイヤーに該当するボルボ車であれば、Sensus Connected Touch を取り付けることができます。 詳しくは、最寄りのボルボディーラーへお問い合わせください

書込番号:16138997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/16 13:44(1年以上前)

スウェーデンのボルボWebサイトで見たら12500スウェーデンクローナなので20万くらいですねえ〜
はてさて日本ではどうなるのやら。

書込番号:16139336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/16 23:24(1年以上前)

横からすいません.これって欧州版2014年モデルのナビはタッチパネルでインターネットにつながるとのことでしたが,それとは違うものなのですか?

書込番号:16141205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/05/17 02:14(1年以上前)

ボルボ・ジャパンに問い合わせたところ、2014年型への導入予定はないそうです。日本向けには、2015年型・2014年夏以降に納車予定のものからではないか!?とのこと。楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:16141652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/17 06:00(1年以上前)

情報ありがとうございます.ちなみに私はナビ付を納車待ちです.マップの更新がしたくなる2-3年後ぐらいにこのシステムを入れるってことが可能になればとてもうれしいですね.

書込番号:16141808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2013/05/17 21:21(1年以上前)

ナビなしモデルには、地デジ用ガラスアンテナが
付いていないということに、お気をつけ下さい。

Sensus Connected Touchのインターネット接続には、
LTE等のインターネット回線も必要になることも考慮してね。

回線契約をしたら本体無料みたいなキャンペーンは、
しないだろうな・・・。(笑)

書込番号:16144213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2013/05/19 23:34(1年以上前)

http://pioneer.jp/carrozzeria/splink/appli_unit/sph-da09-2_sph-da05-2/

2DINが入るのであればこんなものもあります。

スマホ対応です。

3万円切る価格で売っています。

書込番号:16153039

ナイスクチコミ!0


Jean Marcさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 V40 2013年モデルの満足度4 GAZOOブログ 

2013/10/12 01:21(1年以上前)

今日V40を試乗してきました。
Volvo Sensus connected touchについて聞いてきましたが、日本導入の予定はまだないと言われました。
三菱から供給されるようですが、もし日本への導入の予定があればディーラーに導入の情報が入ってきているはずですが、まだその情報が入ってきていないと言ってました。

さて、試乗の感想ですが、
試乗車両:V40 T4 SE
装備:フル装備
@乗り心地
堅いとよく言われますが、よっぽど凹凸のある道でなければ快適です。
A加速性能
Dレンジだとノーマル状態で、ギアチェンジが普通ですが、Sレンジにすると、ギアチェンジが少し遅くなり、1つのギアのままの状態が若干長くなります。エンジン音も心地よく、1.6Lでも十二分に加速します。
B運転の感覚
ブレーキは遊びがあまりありません。アクセルはブレーキより少し奥の方にあるので、強く踏む必要があります。
全車速追従ACCですが、35km/h以上でないと設定できません。初めてこの装備を使ったので、不思議な感覚でしたが、しっかり追従してました。営業マンによると、信号などで停止している車は“物”とみなすので、検知できないことがあるようです。少しでも動いていれば大丈夫です。
ハンドルは軽すぎず、重くもなくちょうどいいです。
C内装
実物の方がいいとか、ガッカリとかもなく、写真通りと感じました。
D広さ
お世辞にも広い車ではないですが、身長173cmの私が座っても、意外に天井に圧迫感はなく、運転席を調節してから後席に乗っても足元空間も十分にあります。天井が低いので、フロントシートの下に足は入りませんね。
E入手情報
今注文しても新規だと今年中には間に合わないとのこと。ディーラー側が統計した人気グレード、装備を付けたものなら間に合うと思います。
今年中にナンバー登録ならT4 SEにセーフティPKGがプレゼントで付くらしいです。
20馬力アップのPOLESTARは20万+で付きますが、後付けも可能とのことです。
トルクと馬力をアップするので、燃費の落ちも少なく、T5よりお得です!
T5はズッシリしていて、もしかしたら、T4 SEにPOLESTARを付けた方が速いかもしれません。
F総括
想像より乗り心地はいいですし、後席もそんなに狭くないので期待を裏切らないクルマだと思います。

書込番号:16695052

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:39〜283万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/374物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V40の中古車 (全2モデル/374物件)