ボルボ V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ボルボ > V40 2013年モデル

V40 2013年モデル のクチコミ掲示板

(1876件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:V40 2013年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全202スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アイドリングストップタイミング

2014/02/20 12:52(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:27件

こんにちは!2014年のV40にのって早3か月。アイドリングストップにて車体が完全に停止する前にエンジンがストップしたりすることがあり、停まる際にガクっとなてしまい、みっともない事があります。。。。タイミングが設定出来ないと思われますが、そんな体験をされている方はいらっしゃいませんか?

書込番号:17215016

ナイスクチコミ!0


返信する
pepper-kさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/21 00:37(1年以上前)

はらぼんさん

確かに経験ある症状ですね(笑)

自分は止まる前に、若干ブレーキから足を離してコントロールしています。

止まる直前に踏力を抜く感じですかね。

それでもたまにカックンしますが。

それよりも発進時のほうがギクシャクする頻度多いですよ。

どうしても気になるなら人を乗せている時はアイドリングストップを解除する事も必要かもしれませんね。

書込番号:17217471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/02/21 13:14(1年以上前)

こんにちは

停止発信についてですが、まず停止時については、停止直前にノロノロ動いて
いる状態が長いということはないでしょうか。
スー、ピタッととめるには、はらぽんさんのいわれるように、直前に踏力を弱
めるわけですが、ブレーキ踏力を弱め過ぎるとアイドルストップが解除されエ
ンジンがかかってしまいます。
停止までの速度、タイミングに慣れが必要かもしれません。。

発進時のギクシャクですが、クラッチミートはコンピュータの制御で行われ
るため、この時だけは足で調節しようとしないことです。
発進時なので、そんなに踏み込まないと思いますが、もし踏み過ぎてしまっ
ても焦って戻さずにそのままをキープして見てください。
また、逆に踏み込みが少なく出足が鈍くても、1秒以上キープさせ、次のス
テップでアクセルを踏み込むようにします。
一度行ってみてください。
アクセルを踏み込む量が掴めると、スムーズな急発進!?も可能かと。


書込番号:17218667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

標準

塗装剥がれありませんか?

2013/07/02 22:51(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 r.yanoさん
クチコミ投稿数:6件

2月末にSEを購入し約7000km走りました。先日、左後部のバンパーに塗装剥がれを見つけました。同様の塗装剥がれは試乗車のポールスター右前部にも見られました。ディラーには今週末に現物を見てもらい、メーカー見解を聞く予定です。同様の事象が起こった方いらっしゃいませんか?

書込番号:16321997

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/03 07:31(1年以上前)

一回目の洗車時に気がつきそうなもんですが・・・。

書込番号:16323077

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/07/03 08:25(1年以上前)

前に乗ってた987ボクスターで同じようなバンパーの塗装剥がれがありました。
新車保証期間内だったので無償で修理(交換?)しましたが、それまでに乗っていた国産車ではなかった現象だったのでびっくりしました。ディーラーではバンパーの軋みで発生したんじゃないかと結局真の原因は不明でした。

書込番号:16323204

ナイスクチコミ!1


v-fyrtioさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/03 08:40(1年以上前)


スレ主 r.yanoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/03 12:20(1年以上前)

そうですねだからの納車時にはなく、走行中に発生したと考えています。

書込番号:16323847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 r.yanoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/03 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。真の原因をつっこんでみます。

書込番号:16323852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 r.yanoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/03 12:24(1年以上前)

ありがとうございます。HPを見て、ディーラーにつっこんできます。

書込番号:16323862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/04 21:46(1年以上前)

私のにもありました。ちょっぴりバンパー側がしわしわになっています。

色:ブラックサファイヤ
タイヤ:4412(2012年42週)→製造時期概算特定のため
納車:3月末

写真のリンクを張ってあるURLで一番下のやつ、変なとこにリンクするようなので気を付けましょう。

書込番号:16329650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/07/04 21:58(1年以上前)

前処理不良で塗料が焼き付いていない様に見えます。

書込番号:16329731

ナイスクチコミ!2


スレ主 r.yanoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/05 11:33(1年以上前)

昨日ディーラーに行ってきました。同様のクレームは初めてとのことで、メーカーに打ち上げてもらうことになりました。取り敢えず原因究明と対策を一ヶ月間待つことになりました。

書込番号:16331670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/07/05 20:49(1年以上前)

銀剥がしのクジみたいだな。

剥がせば「ハズレ」なのは言うまでもいない。

書込番号:16333277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2013/07/05 22:55(1年以上前)

バンパーの塗装は焼付けなんかしないよ。
焼付けの温度だとバンパー変形しちゃうし・・・

樹脂バンパーは、製造時の離型剤の除去が不十分だったり、
プライマーの処理が不十分だと剥がれやすくなる。
何にせよ不良品なのは間違いない。

書込番号:16333951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/07/09 08:04(1年以上前)

口コミを見てびっくりしました。
僕はT5 R-designに乗ってます。全く同じ傷がありました!購入してから一週間で初めての洗車時に気づきました。
新車で購入したのにショックだったので、ディーラーに相談したら無料で対応してくれましたよ。

書込番号:16346770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HiroV60Rさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/09 19:27(1年以上前)

V40ではなく、Y2013 V60T4R乗りですが、購入時にベッドライトとバンパーの接触部分が3か所、塗装剥がれになっていて、バンパー再塗装してもらいましたが、1箇所だけですが、3か月後、同じ場所の塗装が剥がれ始めました。 走行中に擦れて剥がれていったみたいです。 
ライトとバンパーの隙間の関係で、調整しきれないのと、見えない場所なので、放置してます。。

自分の車をじっくり見ると、バンパーのコーナー部分の塗装が薄い様に思います。バンパーだけでなく、ホイールも同じような状況で、表側はしっかり塗装しているがサイドから裏側になる部分は手を抜いた状況。日本車ではありえない。

納車時の感想としては、塗装品質もしくは、納車前の品質チェックが甘いのではと感じました。

塗装以外の部分では、満足しているので、気にしていません。

書込番号:16348407

ナイスクチコミ!2


スレ主 r.yanoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/09 23:56(1年以上前)

★ッキーさん
HiroV60Rさん
返信ありがとうございます。

ディラーで無償対応をしてくれるんでしょうが、真因をおさえないと再発が怖いですね。

一ヶ月後に、ディラーが『本気』で対応してくれる事を待っているこの頃です。

書込番号:16349669

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/07/28 02:10(1年以上前)

r.yano様

塗装剥がれ再発しました。
ディーラーに見てもらったところ、ディーラーでもそういう症状が多発!?している状況は認識しているそうです。
後日、どう対応するか連絡もらえることになりました。
状況からすると確実に走行中にボディーとバンパーが擦れて塗装が剥がれてます。
それにしてもどうなることやら・・・

書込番号:16410628

ナイスクチコミ!0


にけ03さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/15 15:23(1年以上前)

最近まったく塗装剥がれの話題が出ませんが、
どなたか最新情報ありませんか?

書込番号:17194831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/15 17:41(1年以上前)

塗装剥がれの発生車両は、少なかった。
部位も小さい。サビが出るわけでもない・・・。
事故につながるわけでもない。
ディーラーの対応が、「おばか」「真摯」にわかれたが、真摯な対応が多かった。

と、いう結果で情報共有まででおわり。


私の車にもちょぴぃーと出ていますが、気にしていません。
前バンパーだったら虫や飛び石の被害が増えてから塗ってもらえばいいことですし(笑)。

書込番号:17195352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod touch

2014/01/28 13:02(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

エコモード時のエコマーク

室内のコンソールボックスのUSBにipod touchを接続しています。
もしできればブルートゥース接続したいと考えていますが
できる方法を知っている方はいますか?
やっぱりiphoneでなくては無理でしょうか?
よくコンソールボックスにipodを置き忘れることが多く
その対策として考えています。
(忘れる方が悪いのですが、、、、)
(メモリーに音楽入れてさしっぱなしでもいいのですが、、)

書込番号:17123065

ナイスクチコミ!0


返信する
iiyudanさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/28 20:03(1年以上前)

こんばんは、エコマークの綺麗な写真ありがとうございます。

ブルートゥース接続の方法というのはペアリングモードにできないという意味でしょうか?

私は最初携帯とブルートゥース接続しようとして四苦八苦した記憶があります。
V40側をペアリングモードにする方法がわからなくてあちこち触っているうちにつながりましたが、実はどう操作したかはっきり覚えていません。

書込番号:17124293

ナイスクチコミ!2


スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

2014/01/29 19:53(1年以上前)

iiyudanさん

お返事ありがとうございます。時間があるときにいろいろいじってみます。
車に乗るとどうしても簡単な方に流れてしまうので、結局USBに接続してしまいます。

エコマークを意識して走るとやっぱり燃費が上がります。
それなりの効果があると思います。

書込番号:17128363

ナイスクチコミ!0


歌仙さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/29 23:02(1年以上前)

当方V40 2013モデル+iPod touch第4世代ですが、
やっぱり音楽の所(ミュージック)では接続できませんでした。
そこで、電話の所(テレフォニー)で接続を試したところ接続することができました。
一度接続できてしまえば次回からは自動で接続されますし、
音楽もちゃんと聴けています。
iPodなので電話できないんですけどね・・・・

書込番号:17129386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iiyudanさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:12件

2014/01/30 22:22(1年以上前)

気になったので取説確認してみました。
メディアでも電話でもセンターコンソールのTELボタンを押して機器登録するようです。
V40側からメディアや電話を認識させる方法とメディアや電話側からV40を認識させる方法があるようですね。
取説305ページです。

私の持っている携帯ではV40側から電話を認識させることができなくて何度も失敗したようです。何度か認識したのですが登録はできませんでした。あれこれ触っていたところ電話側からV40を認識させるモードになって機器登録できた記憶があります。
取説ではメディアと電話は1台ずつ同時接続できるようですので電話機能のないアンドロイドタブレットを追加登録してみました。やはりV40側からアンドロイドタブレットを認識させることができなくてアンドロイドタブレットからV40を認識させる方法で登録することができました。
メニューの電話設定→発見というコマンドが"Discoverable"の和訳でなんともボルボらしいですね(笑)

アンドロイドタブレット内の音楽をブルートゥース接続で再生中に携帯にTELするとV40のスピーカーに着信割り込みしましたので同時接続できているようです。
ipod touchは持っていませんので方法は異なるかもしれませんが参考になりますでしょうか。


書込番号:17133176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moteyuさん
クチコミ投稿数:29件

2014/01/31 19:02(1年以上前)

歌仙さん
実際に接続していらっしゃる方の貴重な情報ありがとうございました。
ipodでもテレフォニーなんですね。これでなんとかなりそうです。
iiyudanさん
取説まで調べていただいてありがとうございました。
非常に参考になりました。

仮にipod で050plusなどのインターネット電話に接続したらどうなるんだろうと
興味がわいてきました。

書込番号:17136068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 R-DESIGNさん
クチコミ投稿数:7件

初めまして。
昨年8月にV40Rを契約して先月末に納車されました。
購入する前にV40Rを試乗車は、メーターパネルカラー(Performance)は、ブルーでした。HPに記載されている写真もブルーで、カタログ(主要装備)もR-Design専用とかいてあります。
しかし、納車された車のPerformanceメーターカラーはレッドです。
2013と2014モデルでは、メーターも変更になっているんでしょうか?
納車時にディーラーで試乗車を確認したら2013(ブルー)2014(レッド)でした。
これって設定でブルーに変更できるんでしょうか?
教えてください。

書込番号:17025433

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/03 23:26(1年以上前)

私も2014モデルですがレッドでした。
確かに現在のHPでもブルーになっていますが、ボルボは装備品に対して変更が多すぎるのであまり期待しないでディーラに聞いてみようと思います。

書込番号:17031536

ナイスクチコミ!3


スレ主 R-DESIGNさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/04 08:26(1年以上前)

Dom Pe'rignon さん
お返事ありがとうございます。
ボルボは、装備がよく変更になるんですか?
知りませんでした。
メーターに関しては、私も年末にディラーさんに質問しています。
しかし、メーカーに問い合わせをするみたいで年明けにならないと返答できないとのことでした。
この他にも2014年モデルで装備品が変更になっているのはありますか?
知っていたら教えてくだい。
よろしくお願いします。

書込番号:17032458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/04 21:41(1年以上前)

メーター件ですが、6月上旬に営業とのやり取りの中にありました。
以下転載です。

2014モデルV40 RDの変更点は
エクステリアで シルバーメタリック色廃止
          クリスタルホワイトパール設定
          ブライトシルバーM設定
装備・仕様で  サイクリスト検知機能追加
          イルミネーテッドシフトノブのギアポジションイルミ廃止
          Fシート座面前端部ポケット廃止
          デジタル液晶メーターの「Elegance」モードだけ専用ブルーカラーに変更

だそうです。
しかしながら助手席の前部にポケットが付いているんですよね…
2013年モデルのシートが余っていたのかな(笑)
2013年モデルはここに発炎筒が入っていたと思いますが、僕のは足先に変更されています。
シフトノブはイルミ無しです。

余談ですが僕は一回試乗に行ったっきりで、オプションの変更や値引き交渉、契約まで全部メールと郵送で済ませました。エビデンスとして意外と役に立ちました!

書込番号:17035258

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 R-DESIGNさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/05 17:07(1年以上前)

Dom Pe'rignon さん
情報ありがとうございます。
私のRDもフロントシートにポケットがありました。
メーターの件は、ディラーさんにも問い合わせをしているので返答がありましたら報告したいと思います。

書込番号:17038381

ナイスクチコミ!1


スレ主 R-DESIGNさん
クチコミ投稿数:7件

2014/01/24 22:40(1年以上前)

いろいろ調べてみましたが、Dom Pe'rignon さんから情報いただいたとおり、2014モデルR-DESIGNは、「Elegance」
のみブルーカラー液晶でした。
ありがとうございました。

書込番号:17109246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドミラーの格納について

2014/01/20 16:31(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

キーロックした際、電動で格納する設定はありますが、
室内にいる際に格納する方法がわかりません。

特に洗車の時、乗車したまま、格納することができず
困っています。

どなたか、ご存知の方、教えて下さい。

また、皆さんはどのように対応してますか?

書込番号:17093439

ナイスクチコミ!25


返信する
にけ03さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/20 17:09(1年以上前)

ドラミラー操作用のスティックの両脇にある
R/Lのボタンを同時押しで開閉できます

書込番号:17093554

Goodアンサーナイスクチコミ!34


スレ主 afetさん
クチコミ投稿数:58件

2014/01/20 17:12(1年以上前)

にけ03さんへ

早速のご返事ありがとうございます。

感謝します。

書込番号:17093561

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ボルボ > V40 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件 V40 2013年モデルの満足度5

現在、コーティングをどの業者にお願いしようか迷い中です。
私の購入した色はブラックですので、親水系のコーティングをしようと思っております。

ただ、ネットで業者を探しているのですが、口コミ等も少なく、万が一の時のことも考えると、あまり規模の小さい業者はどうなのかな?とも考えてしまいます。

実際にディーラーや業者でコーティングされた方のアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:17048473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
voltmaxさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/08 13:59(1年以上前)

こんにちは

私はディーラーではなく、業者のお店でやりました。カービューティープロの看板を立ててるので、それをを信頼してその店にしました。
そのお店では新車登録3ヶ月まで半額ということでエシュロンを4万ぐらいでやってもらいました。
新車なので下地処理がさほど必要ないから安いのだろうと勝手に解釈してます。
全てのカービューティプロのお店で新車半額というわけではないと思いますが、探せばそのようなお店もあると思います。

コーティングして2ヶ月経ちました。先日鳥の糞にやられましたが、コーティングのお陰で固まった鳥の糞が指で触っただけでぺろっと剥がれ落ちたのには驚きました。

車の保管状態によってコーティングの持ち等が変わってきますので、コーティングの種類はお店の方と相談されるのが良いと思います。

書込番号:17048724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/01/08 16:14(1年以上前)

>あまり規模の小さい業者はどうなのかな?とも考えてしまいます 。

私は個人経営してるような、車好きな小さな施工店舗さんの方が好きですね。

もちろん全てがイイ腕を持っているとは言えませんが。。

小さくても専用ガレージでしっかりした仕事をする業者さんは多数あります。

HPでブログなどを参考に選定すれば、良い業者さんに巡り会えるかと思いますよ。

書込番号:17049046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/08 16:34(1年以上前)

私はディーラでやってもらってますが、ディーラと言っても、実際にやっているのは専門業者です。
ディーラは手数料上乗せするだけです。
業者の店長が言っていたのでは、ディーラで10万なら、6万くらいで業者が請け負うらしいです。
業者の施工実績で輸入車が多いこととか、取引先に輸入車ディーラがいくつか入っていることを確認すればよいと思います。

ディーラでやってもらうメリットは、

納車前の綺麗な状態でコーティングされるので、綺麗で、時間も手間も省けます。
コーティングなどに問題あった時にクレームが簡単です。
車検や1年点検時にメンテナンスや再施工してもらえるので時間と手間が省けます。
板金塗装などの修理の時にコーティングもしてもらえること

デメリットは、施工代が高くなることでしょうか。

(商談時に含めて交渉すれば、それなりに安くなるでしょう。)

でしょうか。

書込番号:17049109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/10 22:04(1年以上前)

クロスカントリー ロウカッパーメタリックです。

親水タイプのクオーツガラスコーティングを専門店でしました。http://www.japan-quartzclub.com/
ディーラーにも一応聞きましたがソフト99のGZOX(撥水タイプ)のみで外注でした。
ホイールもしてくれて¥73,500です。
施工済みの知人等の評判と実際に店に行ってスタッフの対応や作業姿勢、機材やブース、
施工済みの車(超ハイグレード車は多いのか等含め)を見て決めました。
もう納車されたんでしょうか?
店によっては新車即納価格を設定してる場合も有りますし、
日にちが経つと少しずつ塗装も劣化してきますので、ボディのコンディション的にも
されるなら納車日に持ち込みいいと思います。

黒なら輝きや艶感が分かりやすいですし、
洗車回数の多さによる輪キズも軽減でき、コーティングのしがいが感じられると思います。
輸入車特有のブレーキダストも汚れが付着しにくく、水洗いですぐ落ちます。




書込番号:17057486

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 V40 2013年モデルの満足度5

2014/01/17 12:43(1年以上前)

本当に皆様のご意見を頂けて助かりました。
コーティングは、業者等をじっくり調べてお願いしようと思います。
もうすぐ納車予定なので、楽しみです。
また、皆様と情報共有させて頂きたいと思います。

書込番号:17081640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「V40 2013年モデル」のクチコミ掲示板に
V40 2013年モデルを新規書き込みV40 2013年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

V40 2013年モデル
ボルボ

V40 2013年モデル

新車価格:269〜499万円

中古車価格:39〜283万円

V40 2013年モデルをお気に入り製品に追加する <206

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

V40の中古車 (全2モデル/368物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

V40の中古車 (全2モデル/368物件)