スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(4842件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:51件

はじめまして
今日スズキ販売店に行き、見積もり出してもらいました。
オプションフロアマットとワイドバイザー。
自賠責などの諸費用込みで130万提示を受けました
安いでしょうか?

書込番号:16591631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2013/09/15 22:58(1年以上前)

諸費用や値引額等の明細は?

書込番号:16591659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/09/15 23:12(1年以上前)

レーダーサポートって40000ぐらいです
130万は高いですよ
(笑)

書込番号:16591746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/09/16 12:11(1年以上前)

>茶風呂Jr. さん
ありがとうございます。

本体値引きは20万4千円です。
諸費用はメンテナンスとか入ってないので、
普通だと思います

書込番号:16593861

ナイスクチコミ!0


TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/16 17:04(1年以上前)

安すぎでしょう
これは即契約すべき

書込番号:16595017

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2013/09/16 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。
N-BOXやタント見てから決めたいと思います。

書込番号:16596567

ナイスクチコミ!0


TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/17 17:45(1年以上前)

タントって新型ですか?
値引きは期待できないから、相当高値買うことになってしまう。

書込番号:16599110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/19 01:13(1年以上前)

これマジかよ
販売店巡りしてる知人いるが、
本体値引きは8〜10万だとよ

某サイトに目標値引き12万とあるので、
これ出したら無理ですと門前払い

書込番号:16604762

ナイスクチコミ!1


TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 21:25(1年以上前)

>スカイガイアさん
何も交渉してない最初の見積もりで本体価格が7万引かれてたから、
ここがスタートラインという感じみたいやね

スレ主さんの▲20万4千円というのは信じがたいな

書込番号:16611812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車1ヶ月点検

2013/09/15 20:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 GTDSさん
クチコミ投稿数:20件

初めての軽自動車の購入です。父親用に『T』を8月末に契約しました。
(納車は10月上旬:メーカーの増産が発表されれば9月下旬の可能性も…)
買い物での使用が中心の父なので、走行距離は少ないと思いましたが、
ターボ車なので定期的なオイル交換をするように、
「安心メンテナスパック」基本A車検付コースに加入することにしました。
そこで質問です。
上記コースの新車1&6ヶ月無料点検ではオイル交換はありますが、
オイルフィルターの交換は法定1年点検までありません。
昔は新車1000kmでのオイル&フィルターの交換はマストだったと思うのですが
現在ではフィルター交換はメーカ−指定の通りに1年間必要ないものなのですか?

書込番号:16590756

ナイスクチコミ!2


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/09/15 20:37(1年以上前)

決して必須ではないですが、たとえば慣らし走行後(1000km走行後など)のオイル交換時くらいはフィルターも合わせて交換するのが、精神衛生的にも良い気がします。

機械の問題というよりあくまで気分の問題のような気がします。

書込番号:16590890

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/09/15 21:27(1年以上前)

大昔ならカスが出るから、、なんて話しで交換していたが、

加工精度向上、組立工場環境向上など初期にカスが出ることはないと思います。

なので交換不要と考えます。精神衛生上‥落ち着かないなら交換するもイイと思いますよ。

書込番号:16591176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 GTDSさん
クチコミ投稿数:20件

2013/09/16 04:26(1年以上前)

ikemasさん、JFEさん、ご回答ありがとうございます。
技術や品質の向上等で、メーカー指定の通りでいいのですね。
でも、お二方が言われるように、精神衛生上の問題から
オイルフィルターも交換します。
1日も早く納車され、父が気にいってくれるといいです。

書込番号:16592563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スペーシア明日契約ですが、、、

2013/09/15 01:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。
先日スペーシアの見積りをとってもらい、この連休中に契約してくれるなら安くしますとのことで一応明日契約ですが、
この価格は妥当かどうか教えてください。

グレードはXで、ブルーのツートンカラーでオーディオレス。

オプションはバイザーのみで、139万円です。
これは妥当でしょうか?


そして、今ツートンをやめてただのブルーに変更して、価格はそのままで
フロアマットとスタットレスをつけてもらった方がいいかなーと思い始めています。

皆様の意見をお聞かせ下さい。

書込番号:16587345

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2013/09/15 03:02(1年以上前)

まめこたろうさん
もう少し、詳細を記載されるとレスされやすいかと想います
車購入するには、車両以外にもいろいろお金が飛んでく。
その他、諸費用の面々や
下取車の有無?

>フロアマットとスタットレスをつけてもらった方がいいかなーと思い始めています。
私のネット友のお話でも、スタッドレスを交渉候補に入れてるとのこと(雪多き地域)
我が家は愛知ですので、年に数回程度の雪ですが、購入はしてます。
けど、ディーラではなく、一般のcarshopで。
 理由は、どちらにしてもホイールは必要。
ノーマル用・スタッドレス用。

 妻の車では、ディーラ購入時点ではノーマルタイヤとし、ホイールはアルミでは無い。
妻は年間走行距離・・それなりに走ります、、私より運転荒い・・《スピード出しすぎじゃ!と口癖になりつつ。》
その後のタイヤ交換でアルミ+タイヤで好きなデザインを選んでます→車両に付いてたノーマルタイヤ分
・6〜7月ぐらいになると4本セットで販売合戦してますしね
 スタッドレスは10月頃から販売合戦突入でしょうか・・

スタッドレスは、車両購入後、その年から必要ですので、
いち早くアルミ+スタッドレス4本セットで購入してます。
 ===妻の購入のやり方で毎回楽しんでます→ホイールデザイン選定==
まぁ、その分、タイヤ収納場所も必要^^;

フロアマットですが、スキー・スノボとかされる?
私は以前、スキーしており水浸しになるのが嫌で
CARshopで防水タイプを購入し置いてます
梅雨時の雨でも気にならないし。

バイザーは昔は付けてたけど、スキー行き始めラックの邪魔で
付けなくなりました
 泥よけも、、→雪の付着で無しに。
 ↑付けてた頃は、時折車外に出て、ゴルフクラブでゴンゴン!と落としてました。−−;

この辺は好みの問題もあるし、ディーラ品と見比べされてもいいのでは・・
車購入後は、carshopへ行くのも
いろいろアイテム買ったりして楽しいと想います。
 けど、購入前に物色してても楽しみでもあります。

>先日スペーシアの見積りをとってもらい、この連休中に契約してくれるなら安くしますとのことで一応明日契約ですが、
そんなの営業トークです。誰にも言ってるセリフです、
気にしないことです。
納得出来ない金額かもしれない? 契約する必要はなく、
次週になっても同じ発言をされます。

焦らず、気楽に構えてください。

逆に貴女が、その手法を利用し
例えば
>139万円です。
135万なら〜 印鑑有るんだけどなぁ〜と
金額提示する→その後のお互いの寄り合い・・・
135でokなら・・印
135は難しい? 136とか、。、 
せっかく、見積りで保留したわけです、。
再訪問のお土産価格が無ければ・・ね。
 聞くばかりが交渉ではなく、貴女からの提示も交渉です。

車板は、情報豊富な方々が・・
いろいろ意見をいただけるかと想います。 私は寝ます《ーー;z》

書込番号:16587450

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/09/15 06:37(1年以上前)

まめこたろうさん

現状の値引き額は約9万円と思われますが正しいでしょうか?

スペーシアの値引き目標額ですが車両本体8〜12万円、DOP2割引き程度です。

従いまして、DOPがワイドバイザーだけで値引き額が約9万円で正しければ概ね目標達成と言えそうです。


それとツートンカラーを止める事で4.2万円のマイナス、フロアマットを追加する事で約2万円のプラスとなります。

アルミホイール&スタッドレスについては、フジコーポレーションさんのネット通販なら13インチなら3万円以下でも入手可能です。

又、この価格はスタッドレスの銘柄で異なり、ブリヂストンのREVO GZなら4万円を超えます。

という事でツートンカラーを止めて総額139万円のままでフロアマットとスタッドレスを要求するのは良い案かなと思います。

この場合はタイヤ銘柄も確認しておきたいところです。

書込番号:16587700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/09/15 07:53(1年以上前)

あめっぽさん、ありがとうございました。
見積書をもらってこなかったので詳細は書けないのですが、
諸費用は通常通り?になります。
ただ、納車費用は引き取りに行けるのでありません。
そして長期保証もついていたので外しました。
重量税などの税金も免除とのことです。

下取り車はありません。
別の中古車販売店での下取り価格の方がよかったのでそちらで交渉するつもりです。

そしてフロアマットは通販で安いものをつけようと思っています。

営業トーク、騙されそうです、、、。

スタットレスの交渉してみます。
ありがとうございました。

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございました。
値引きは概ね達成とのことで少し安心しましたが、
やはりタイヤは欲しいので、提案してみます。

ありがとうございました。



書込番号:16587867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2013/09/15 17:46(1年以上前)

まめこたろうさん こんにちは
ちょと気になるIDで、
私の友人のワンちゃんの名前がこたろうっていいます^^

スーパーアルテッツァさん
さすが 多面に渡り詳しいですね^^
私も?というか、今現在、
母の車を一緒に利用してましたが、
最近、私の利用が多くなり母の車を購入しようか?となってます
(母は、貴女の車を買いなさい!と言うが)
それで散策してます^^

 まめこたろうさん ↑これで便乗というか、
情報集めしてます

あめっぽさん こんにちは
実は、あめっぽさんの過去レスでスタッドレス+ホイールは
ジェームスで購入しました。
オートバックスも有るけど、会員費が毎年必要という事で
行かなくなりました。
 まるで手芸トーカイみたい?
トーカイは会員になると安くなるけどね。会員価格
ただ、商品揃いが限定されるので高いお店に行く事が多いかな?

夏用 冬用での交換は有るものの
ホイール+で交換しないと大変だと思いますね
もちろん、保管場所は必要だけど
私の同期生で、スタッドレスをそのまま履き続けた人居ました。
4月に注意されホイール込でノーマルタイヤを購入したそうです。

>車板は、情報豊富な方々が・・
 いろいろ意見をいただけるかと想います。 私は寝ます《ーー;z》

私の出番ではないですが^^アハ。
私の父より、
この車両価格帯では大幅な値引きの期待は出来ないそうです。
5万でも10万でも有れば良いほう とのこと。
 と言う父もイザ購入契約には付いて来るそうで?なんで
さらに値引いてくれるの?

>営業トーク、騙されそうです、、、。
今なら! 本日契約なら! って翌週だろうが、翌月だろうが
言われますよ。 私も実感してます。
 父談→オレオレ詐欺みたいなもので、騙しあい
 先月、オレオレ詐欺で逮捕者出たみたい ・・・逮捕者は女子中学生だったとか(金受取り役)
 しかも、男装してた。
騙すほうも、騙されるほうも、賢くなければ!と。

 というわけで、さらなる値引きへの挑戦なら
あめっぽさんの言われる方法もありかな?
前回、印鑑の力は大きいですよ!との発言でスレ主さん GETされましたね。
100均でも売ってる印鑑だけど、威力は凄いですよ。
威力・・強い力
偉力・・優れた力
意力・・意志の力 漢字変換で出てきました^^

書込番号:16590089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/16 00:42(1年以上前)

らーたさん。こんばんは。
ご友人のわんちゃんもお元気でしょうか?笑

本日契約いたしました。
考えていた通り、ツートンカラーをやめて単色にし、フロアマットとスタットレスをつけてもらいました。
しかし、スタットレスはスチールでヨコハマタイヤ、そして、139万円に5000円上乗せしての決定でした。
右側の電動スライドもついでに聞いてみましたが無理でした。笑

なんとなく損したような、、、。

でも契約が決まりましたのでもう考えないようにします。
皆様ありがとうございました。

書込番号:16592187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーシアT見積もり

2013/09/15 00:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

今日いつもお世話になっているディーラーで見積もりを出してもらいました。
初めて新車を購入します。
スペーシアT2WD
スマホ連携ナビ
右側電動
ディスチャージ
フォグランプ
カラーはパールホワイトです。
今の車の下取りが頑張ってくれて40万でした。
総額が174万くらいです。
値引きが3万ってなってるんですが、
こんなもんなんですか?
それとも下取りで頑張ってるから?
もう少し値引きってできるのでしょうか?
ちなみにこの三連休中に契約できれば
下取り40万で、それ以降は38万になります。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:16587030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/15 10:07(1年以上前)

下取りで頑張っているから値引きは¥30,000だとしたら
値引き交渉の意味がない気が・・・

一度中古車買取店で買取査定をしてもらったらどうでしょうか?
そうすると、下取りの¥400,000が妥当な金額かどうかわかります。


仮に、買取店で¥350,000だとしたら、
値引きが難しい分、下取りで¥50,000上乗せしてくれたんだなぁ、と判断することができますが
買取店で¥450,000くらいの値段がつけば
下取りでも値引きでも頑張ってくれていない、ということになります。

いつもお世話になっているディーラーということで
あと後のことを考えると、そのお店で買いたいところですが
だからと言って高く買わされるのもおいしくないわけで・・・

ここはひとつ、他店でも見積もりを取ってみましょう。
そうすると、下取り額の相場および値引きの相場がわかりやすくなります。

他店のほうが安い条件が出るようでしたら
その金額をもって、いつもお世話になっているお店に話をしてみる、というのはどうでしょうか?

書込番号:16588329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:4件

パイオニア楽ナビAVIC-MRZ009をオプションで付けました。ただスズキ純正で市販の物と一部違いがありますとのことです。
このナビを走行中でもテレビやDVDを見られるようにするには、キッドが必要でしょうか?それとも配線の工事だけで大丈夫でしょうか?
お分かりになられる方おりましたら、お願いします。

書込番号:16584516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/09/14 18:12(1年以上前)

この内容ココの管理人の勝手な解釈に基づく削除対象(規約違反とは何処にも書いてないが消される)だから誰も答えてはくれないよ。

書込番号:16585362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/09/14 18:31(1年以上前)

ありがとうございます。
知りませんでした。
大変失礼いたしました。

書込番号:16585432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/15 11:13(1年以上前)

対応してくれるディーラーもあるし
対応してくれないディーラーもありますね。

契約時に確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:16588630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/15 13:54(1年以上前)

みなみだよさん。
ありがとうございます。
購入先ディーラーでは断られました(汗)

書込番号:16589250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/15 14:35(1年以上前)

そうですか・・・
だとしたら、カーショップなどで確認してみるかどうかするしかないかなぁ

書込番号:16589381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/16 11:07(1年以上前)

ここでは教えられないんだよね。
その質問文章で、根気よく検索してみると、答えは出てきますよ。
私も、何軒かのカーショップやディーラーさんに尋ねましたが、最後は、検索検索ひたすら検索。。。。
これも消されるのかな?

書込番号:16593591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/09/16 13:03(1年以上前)

みなみだよさん。五味いちごさん。
ありがとうございます。そういったお店で確認してみます!

書込番号:16594073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイドDINナビの取付について

2013/09/14 08:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

スペーシアの購入を検討しています。
この車に、ワイドDINナビ(パナソニックCN-S310WDが候補)を取り付けた時に、きれいに収まるのか微妙な隙間ができるのか、ご存じの方がおられましたら教えてください。

パイオニアやケンウッドの車種別取付情報から、通常のDINサイズナビの場合は、化粧パネルが必要らしい(微妙な隙間が生じる?)ことはわかりましたが、ワイドDINナビの情報がありませんでした。

スペーシアカスタムのスレッドで、ワイドDINナビ取付けについて質問された方がおられて、その結論としては、取付不可となっていました。
しかし、もらってきたスズキのディラーオプションのアクセサリーカタログには、スズキ版CN-S310WD、スズキ版NX613Wの設定があり、また、オーディオ交換ガーニッシュ200mmワイドナビ用が用意されています。
(パナソニックのワイドナビの取付情報には、スペーシアが取付可とはなっていないことは承知しています)

このことから、変換ハーネス等を用意すれば、自分で取付が可能ではないかと思います。DIN取付スペースのサイズはメーカーごとに微妙にサイズが違い、化粧パネルが必要となることが多いようですが、ワイドDINナビの場合はどうなのでしょうか。

メーカー間、車種間の差はほとんど無くきれいにつくのでしょうか。それともやはり数o程度の微妙な隙間が生じることがあり、化粧パネルが必要な場合が多いのでしょうか。

書込番号:16583373

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/09/14 09:39(1年以上前)

http://www.suzuki-accessory.jp/spacia/index.html  スペーシアアクセサリーカタログ

私も朝まで知らなかったのですが、スペーシアには200mmのワイドDINサイズのディーラーオプションナビが用意されていますね
カタログを見る限りは隙間等は気にされなくても良い感じです

純正のワイドナビ用のオーディオ交換ガーニッシュ等と市販のスズキ車用のハーネスが有れば取付可能と思います

自分で取付可能なのかはその人の技術次第なので何とも言えませんが、自分でナビを取付出来る方なら大丈夫でしょうね


300WDを選択されるのなら、別売りの「iPod/USB接続用中継ケーブル(CA-LUB200D)」は取付しておきましょう。

書込番号:16583541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/09/14 17:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

ナビ、カーオーディオは何回か自分で取り付けたことがありますので、大丈夫だと思います。

家人の車なのですが、MOPやDOPみたいにきれいに取り付けろとのリクエストです。
カタログは、ナビだけのアップ写真なので少し気になったのです。

自分の車であれば、1,2mm程度の隙間は、テープかスポンジでごまかしてもいいんですが。

これまで自分で作業したことがあるのは、ワイドDINにDINサイズのナビ、オーディオを化粧パネルでつけたことしかないので、ワイドDINスペースにワイドDINナビの場合の情報がないかなと思いました。

USBケーブルは取付前に、必要かどうか確認してみます。

書込番号:16585266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:13〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,604物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,604物件)