スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(4842件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーが減る!原因不明・・・・

2019/12/17 11:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:119件

マツダのフレアワゴンなんですが、スペーシアのOEM(販売店がマツダなだけで全く同じクルマ)なんでこちらで質問させて頂きます。

モデル末期(2017年現行モデルが出る直前)に購入したのですが、12ヶ月点検でバッテリーが要交換に。早いなと思いましたが、バッテリーの当たり外れもあるということで保証期間内で交換。ところがその後6ヶ月でまた要交換。で、これはおかしいということで今回電装関係もチェックしてもらったのですがエンジン停止状態での電流など全て正常範囲内。ディーラーも原因不明との回答でした。普段は近所の買い物ですが週2回は片道20kmの往復をしているのでバッテリーが極端に消耗する走り方とも思えず・・・。

誰か似たような症例ありますでしょうか?
正直原因不明というのが乗ってて気持ち悪いです。どこか欠陥があるのではと不安です。

書込番号:23112156

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/17 11:15(1年以上前)

ドラレコとかエンジンスターター、あるいは室内灯が点けっぱなしとかありませんか?またはオルタネーターが上手く充電していないとか。
特にそのような不備が無ければ漏電かもしれませんよ。

書込番号:23112162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4532件Goodアンサー獲得:387件

2019/12/17 11:26(1年以上前)

>tagosakuMk-2さん
ドライブレコーダーで駐車監視とか、、、、
使っていたら一番怪しいです。

書込番号:23112182

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/12/17 11:43(1年以上前)

暗電流の測定をしましたか?

10Aぐらいが測れるDMMが必要ですが、そんなに高いわけではないです。

(秋月電子では5400円であります)

ACしか測れないのは安価ですがクランプ式でDCが測れるのは高価です、クランプ式アダプタでも直流(DC)が測れるの高価です。

書込番号:23112216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2019/12/17 11:45(1年以上前)

>tagosakuMk-2さん
普通は1回や2回バッテリーが上がったくらいではバッテリーは交換しません。
交換しなくてはならない何かがあるのでは?
よく見てもらった方がいいですよ。

書込番号:23112222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2019/12/17 12:24(1年以上前)

tagosakuMk-2さん

バッテリーが減るという事なら、やはり後付けの電装品が怪しそうです。

例えばドライブレコーダーで駐車監視したり、OBDU端子にレーダー探知機等を取り付けていれば、車のバッテリーを消費してしまう事があるのです。

という事でtagosakuMk-2さんがお乗りのスペーシアに、上記等の電装品を取り付けていませんか?

書込番号:23112271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/12/17 12:38(1年以上前)

>tagosakuMk-2さん
至って普通な使用状況だと思いますがアイスト車だと2年位で使え無くなる物が多いと思います。

アイスト車でキャンセルすると6年位使える物が多いです。

マツダで無償交換してくれたのはOEM車でもあり面倒だから交換してくれたのだと思います?

ナビが取付てあれば電圧確認出来ると思いますのでアイスト使用時とキャンセル時でも確認してみれば如何ですか?

因みに自分の車はキャンセラーを取付てありますが燃費も変わりませんというよりキャンセルしていた方が燃費が良いですね。

書込番号:23112292 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:86件

2019/12/17 12:46(1年以上前)

ドラレコの駐車時の監視ついてはDも当然に考えることですから、指摘がなかったと言うことなら取り付けてないと言うことになりますかね。

充電機器の不具合と考えるのが素直かと思うけど。オルタの不具合?ベルトの緩み等も考えられますかね。

バッテリーの異常とは考え難いですね。

書込番号:23112299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2019/12/17 12:48(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

私も最初は漏電を疑いましたが、電装関係のチェックを1週間かけてしてもらった結果、エンジン停止時の電流は3mA(5mAまでは正常範囲内)と言われ、漏電の可能性は消えたと思いました。
電装品はドラレコ(駐車監視)が付いてますが、エンジン停止時に起動したことはほとんど無いです(ファイルチェック済み)。レーダーは付けてません。あとはエンジンスタータ-、ナビでしょうか・・・。ブレーキサポートとか付いてますけどこれもバッテリー食うんでしょうか?電装関係はディーラーオプション・メーカーオプションのものだけでショップ等で後付けしたものはありません。

電動スライドドアで消費するバッテリーって大きいですかね?(両側電動スライドドアです)

書込番号:23112302

ナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:85件

2019/12/17 13:10(1年以上前)

うちの車はオルタネーターが死んでた、リビルトに替えたらそのオルタネーターも死んでた…って事があった

書込番号:23112349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4532件Goodアンサー獲得:387件

2019/12/17 13:19(1年以上前)

>tagosakuMk-2さん
>電装品はドラレコ(駐車監視)が付いてますが、エンジン停止時に起動したことはほとんど無いです(ファイルチェック済み)。
勘違いされていますよ
機種により監視方法はいろいろですが、駐車監視機能オンだと衝撃感知するのにもずっと電気が流れています。
ファイルが出来ているとかできていないとかの問題ではないです。
毎日1時間以上稼動しない車で駐車監視は確実にじわじわバッテリーを痛めます。
まず原因はこれで間違いないと思います。

書込番号:23112364

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:119件

2019/12/17 18:09(1年以上前)

皆様回答ありがとうございました。
走らない日もあるので消費電力に対して充電が足りてないのかもしれません。
ドラレコに関しては駐車監視をキャンセルして様子を見てみようと思います。

書込番号:23112865

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2019/12/18 01:01(1年以上前)

2台前の車ですが、日中は問題ないが、ヘッドライトを付ける夜間に止まったことがあります。

原因はオルタネーター整流ダイオードの1相がパンクして、充電不足になっていたのでした。

オシロスコープで波形を見てました(ディーラーメカにできるかどうか?)町の整備工場ですが、廃業して無くなってます。

書込番号:23113764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11742件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2019/12/18 07:29(1年以上前)

>tagosakuMk-2さん
自分も同じ42型のフレアワゴン乗っていますが、
一回目の車検でも50%以上の判定で、
今まで乗っていた車では初めて車検時バッテリー交換進められませんでした。

走行距離は月1000Km程度は走っています。
ドラレコは着けていますが走行中のみのものです。

もしオルタが壊れていたら回生の充電も不具合が出るような気もします。

ただこの車、充電制御で結構充電をさぼるようでかなり電圧が低い状態でも充電しないことあります。
少ない状態で長時間エンジンかけない状態だとバッテリーの劣化が早くなるかも…
シガーに挿す電圧計見てみるといいかもしれません。

またドライブレコーダーの電源を内蔵ならどこから電源取っているかも調べた方が良いかもしれません。
シガーソケット部分とカーナビ用電減部分で別系統です。(リチウムバッテリーがあるため)
適当に着けられていないか確認をしてもいかもしれません。

もし自分ならスーパーアルテッツァさんと同意見で追加電装品を疑いますね。

参考程度に

書込番号:23113950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もり評価お願いします。

2019/12/03 05:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

はじめまして。
見積り評価お願い致します。

ハイブリッドX2WD
MOP 全方位カメラ&アップグレードパック
DOP フロアマット2万
    ナビ&ドライブレコーダー等9万円
    
本体から9万、オプションからは1.5万値引き提示してくれました。 下取りは無しです。
宜しくお願いします。

書込番号:23084240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2019/12/03 06:48(1年以上前)

さっぽろフランキーさん

現在の値引き総額10.5万円ですが、もう一押ししたい感じの値引き額だと思います。

その理由ですがスペーシアの値引き目標額は車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き2万円の値引き総額15〜17万円辺りと考えているからです。

あとDOPの中のナビ&ドラレコ等9万円はスズキ純正では無く社外品のようですが、ナビやドラレコの品名が気になるところです。


次に今後の交渉ですが、ライバル車種と競合させてみたり、サブディーラーで見積もりを取ってみたりする方法があります。

ライバル車種との競合ですが、N-BOXやタント辺りとスペーシアを競合させてみるのです。

又、サブディーラーでの見積もりですが、スズキの看板を掲げている修理工場や中古車販売店でもスペーシアの見積もりを取ってみるのです。

そうすれば現状の値引き額よりも良い値引きが引き出せる可能性があるかもしれません。


それでは引き続きスペーシアの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:23084279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/12/03 06:50(1年以上前)

早速ありがとうございました!!
頑張ります!

書込番号:23084283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 見積り評価お願いします。

2019/11/29 12:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
見積り評価お願い致します。

ハイブリッドX4WD
MOP 全方位カメラ&アップグレードパック
DOP ワイドバイザー1.9万 
    シートカバー6万
    フロアマット2万
    8インチナビ 14.6万
    スターター 7.4万
    アンダーコート 2万
    バックドアガーニッシュ 1.5万
    フロントグリル 3.4万
    オーディオ交換ガーニッシュ 4千円
    SGコート 3万
    スタッドレスタイヤ 6万
    ナンバープレートリム 
    オリンピックナンバー
    メンテナンスパック 8.8万
本体から17万、オプションからは25万値引き提示してくれました。
下取りは、11年落ち9万です。
正規ディーラーでの見積りです。

書込番号:23076610

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2019/11/29 12:38(1年以上前)

たかしょー。さん

DOP総額約48万円で値引き総額43万円なら、異例とも言えそうな大きな値引き額ですね。

勿論、値引きを引き出しやすくなるボディコーティングやアンダーコート合計5万円、スタッドレス6万円、メンテパック8.8万円が見積もりに含まれているから大きな値引きが引き出せたのだとは思います。

それでも値引き額約43万円なら十二分な値引き額と言えそうです。

これでディーラーへの支払い方法がローンでは無く、現金一括なら本当に良い値引き額と言えるでしょう。


気になる点としては11年落ちの下取り車の下取り額9万円ですね。

つまり、下取り額を安く見積もって、値引き額を大きく見せ掛けていないかという事です。

これに関しては下取り車を買取専門店数店で査定してみれば、9万円という下取り額が妥当な金額かどうかある程度は分かると思います。


ディーラーでローンを組んでおらず、下取り額9万円も妥当な金額なら、申し分のない値引き額ですので契約で良いと思いますよ。

書込番号:23076662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

静電気が物凄い

2019/11/18 13:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

クチコミ投稿数:29件

今まで色々な車に乗ってきてますが他には類を見ない程静電気が凄いです。
多分シートの素材のせいだと思うのですが、スペーシアの純正のブラックのシートの素材分かる方いますでしょうか?

あまりにも毎回静電気が酷いのでシートの素材に合わせ服の素材も考えようかと思ってました。。

書込番号:23054801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/11/18 14:12(1年以上前)

シート表皮の座面と背もたれに ”エレガード” を吹き付けて下さい。

一か月くらいは効果あります。   https://guard.lion.co.jp/eleguard/

書込番号:23054822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2019/11/18 14:52(1年以上前)

なるほど!!!
参考になります!!
是非やってみます^ ^

書込番号:23054880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2019/11/18 15:00(1年以上前)

>るるるん3さん

静電気が酷いみたいですね。。。
静電気対策ならば、車から降りる際にドア等の金属部分に触れながら降りてみてはいかがでしょう。

書込番号:23054898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2019/11/18 15:38(1年以上前)

赤矢印部分

Goe。さん が書かれていますが、ドアの ”ストライカー” 部分に指を触れながら ”そーっ” と降りて下さい。これが一番効果有りと思います。

但し、ストライカー部分にグリスが付いていたりしますから、お気を付け下さい。

書込番号:23054951

ナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:85件

2019/11/18 17:31(1年以上前)

静電気除去シートを何処かに貼っておく

書込番号:23055103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:678件

2019/11/18 17:43(1年以上前)

>るるるん3さん
こんばんは、

わたしも静電気に悩まされていました。(ドアハンドル触る前にキーの金属部分を当てたり、降りるときは車内の金属部分を触れて降りてました)

今は、体質によるかもですがシートにお尻の部分と背もたれが一緒になったカバーを付けたら静電気がおきていません。
(材質は籐、竹、麦わらみたいな電気を通さないもの)

早く静電気が起きないようになればいいですね。

書込番号:23055127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/11/20 13:33(1年以上前)

回答ありがとうございます!
降りる時に縁を触りながら降りるよう心掛けてみたいと思います!

書込番号:23058883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/11/20 13:35(1年以上前)

エレガード購入し振りかけてみました。
静電気も起きず良さそうです。
降りる時も縁を触りそぉーっと降りるを心掛けてみたいと思います!

書込番号:23058885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2019/11/20 13:37(1年以上前)

回答ありがとうございます!
静電気除去シート、そのようなものもあるんですね!
ちょっと探してみたいと思います^ ^

書込番号:23058889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2019/11/20 13:40(1年以上前)

こんばんは^ ^
電気を通さないマットを敷くのも良さそうですね^ ^
シートで全然違ってきそうですよね。
スペーシアのマットは見るからに静電気が起こりそうな素材なので静電気が起きないようなマットも探してみたいと思います^ ^

書込番号:23058893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2020/04/28 10:28(1年以上前)

自分のスペーシアも静電気がひどいのでエレガード使ってましたが吸い込むと人体に害があるので
やめて、夏に敷く籐で出来た敷物を敷いたら全くなくなりました

書込番号:23365522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ146

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

新型スペーシア について

2019/10/20 21:42(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

この度、スペーシア を購入しました。カスタムではない方ですが、とある人にスペーシア を購入した事を話すと、あんな車よく買ったねー?と言われました。
私はあまりいい気はしませんでした。
なぜ、そんな事言うのか聞いたら、あれ人気ないじゃん?って


そうでしょうか?結構乗ってると思うのですが、皆様どう思われますか?

好みによると思いますが、どう思うか聞きたいのです。どうでも良い質問だとは思いますが、ぜひよろしくお願いします。

書込番号:22999080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2019/10/20 21:45(1年以上前)

その人は何を乗ってるのでしょう? 
人気があろうがなかろうが、気に入って満足した車なら気にしないことです。

書込番号:22999086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/10/20 21:48(1年以上前)

>あんな車よく買ったねー?と言われました。

>私はあまりいい気はしませんでした。

>なぜ、そんな事言うのか聞いたら、あれ人気ないじゃん?って

気分悪いですな、そんな人間は切り捨てれば良いのでは?

切り捨てられないなら極力接触を避ければ良さそう。

書込番号:22999092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2019/10/20 22:06(1年以上前)

月にシリーズ累計?1.5万台程度売れていても不人気なんでしょうね。

とある人は現物を知らず、イメージで語っただけでは?
いちど乗せて再度意見を聞いてみてはいかがでしょう。

書込番号:22999125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2019/10/20 22:10(1年以上前)

リュリュ.sさん

先ずスペーシアは下記のように2019年度上半期の軽自動車の販売台数で4位になっていますから、人気車です。

http://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku/tushokaku-half-4622

又、スペーシアはカスタムでは無い方も良いデザインだと思いますし、ハイブリッドで燃費も良いですね。

以上のようにスペーシアは魅力的で売れている車ですから、自信を持って乗って下さい。


因みに私が軽自動車を買うとすると、スペーシアは間違いなく購入する候補の一つに上がります。

書込番号:22999133

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/10/20 22:14(1年以上前)

>リュリュ.sさん
スペーシアのノーマルモデルは、人気の、スーパーハイト系モデルで、コストパフォーマンスに優れた素晴らしいモデルだと思います。
販売台数も、N-BOXには負けてますが、人気があり、選択肢として間違っておりません。
もっと販売台数の少ないモデルも沢山ありますので、安心して下さい。
今回、発言された方は、車のことに関してあまり詳しく無く、また、人間的にも問題がありますので、気にしないで下さい。
軽自動車の販売台数です。カスタムとの合算台数ですが、ノーマルも沢山売れてます。
https://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/tushokaku-4625

書込番号:22999151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2019/10/20 22:16(1年以上前)

わざわざエゴサーチみたいな事しなくてもいいのに。

で、私がどう思っているか…
カスタムも選ばないけどノーマル顔はもっと選ばないと思う。
なぜって?
デザインや機能面で欲しいと思わないから。

気に入ったのなら他人の意見聞かなくてもいいと思いますよ。

書込番号:22999155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/20 22:35(1年以上前)

ここに回答している人は、スレ主さんに同情してるフリして本音は書いてないですよね。

間違いなくスペーシア選んでいない人達です。
そんな私もスペーシアは選ばないです。
だからといって人気のある車に乗ってる事もありません。

ただスレ主さんは他人の評価気にしすぎですよ。
普段からインスタ映えとか他人の目ばかり気にしてるんじゃないですか?

書込番号:22999183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/20 22:38(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。彼女はワゴンRに乗っています。僻みかと思いましたが、決して安くはなかったので、ショックでした。

書込番号:22999190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/20 22:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはり、気分悪いですよね〜?しばらくショックでしたもん。
人それぞれ好みが違うので仕方ないのかな?とは思いますが、心の中で止めて欲しかったですね。

書込番号:22999194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/20 22:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうかもしれませね。よく知らずに語ったのかも知れません。

ありがとうございます。

書込番号:22999196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/20 22:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
嬉しい回答ありがとうございます(❁´◡`❁)*✲゚*
そう言って貰えると凄く嬉しいです。

気にしない事にします。

書込番号:22999197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/20 22:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

正論な回答ありがとうございます。ここは皆様、本当優しいですね。

質問して良かったと本当に思います。

その方の車は古いワゴンRで、今後も買う予定はないと話してました。

書込番号:22999201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/20 22:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そうですね。人それぞれの好みがありますしね。
ありがとうございました。

書込番号:22999204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/20 22:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

インスタ?いや、やってません。


人目というか、やはり買った車の事を悪く言われるのは、気分的に悪かったので、相談したまでです。

書込番号:22999207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2019/10/20 23:07(1年以上前)

>リュリュ.sさん

はじめまして、ご自身が気に入ればその車が一番の車ですよ。たとえばその方が乗っているワゴンRをみてどう思われますか?古いタイプらしいですが、その方は気に入って乗ってられるのでしょう。それに対し、貴方はカッコ悪い、早く買い換えればいいのにと思われますか?きっと、その人がいいならそれでいい程度にしか思われていませんか?
別に不人気車であっても、貴方が気に入ればそれで良いだけですよ。貴方の車だから、貴方が運転する愛車だから。
以前、私はアクアとC-HRを雑誌でみて一目惚れし、実車を見ることなく先行契約し、そのおかげで地域最初に納車されました。結局、2台とも人気車になり半年納車待ちのオーナーが発生しましたが。例え不人気車になっていても全然気にしません、私が好きになった車ですから。
これからも、愛車を大切にしてあげてください。

書込番号:22999241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/10/20 23:11(1年以上前)

>リュリュ.sさん
ワゴンRも、良いクルマだと思いますが、人気という点では、以前の人気が無くなったと、言われているモデルです。
その方が言った人気が無いということで比較すると、スペーシアの方が勝ってますね。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190528-00010002-kurumans-bus_all

https://bestcarweb.jp/news/43004

書込番号:22999248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6402件Goodアンサー獲得:482件

2019/10/21 00:28(1年以上前)

>あれ人気ないじゃん?
>結構乗ってる

思考停止ですね、どうでもいい話です。乗りたい車に乗ればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:22999334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/21 05:03(1年以上前)

ありがとうございます。

そうですね、まさかそんな事を言われるとは思ってなかったので、驚いてしまい急に自分の選んだ車は間違っていたのか>RTkobapapaさん
?と思ってしまったみたいです。


わたしは気に入って購入しました。人目を気にしすぎましたね。
自信を持って乗ります。

書込番号:22999479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/21 05:07(1年以上前)

めだかさん、ありがとうございます。人は人、私は私ですね。人気車種で争う気はないのですが、ちょっと気にしすぎました…

私はとても可愛いとは思い購入した車ですので自信を持って走ります。>めだか。さん

書込番号:22999482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:233件

2019/10/21 08:03(1年以上前)

地元だとどうひいき目に見ても見かけるのが多いのはカスタムではなくノーマルの方ですけどね。
個人的にもノーマルの方が好きですけどね。

書込番号:22999588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


marumaronさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/21 10:10(1年以上前)

YouTubeに自動ブレーキの性能比較動画があるので
その方はおそらくこの動画を観たのではないでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=EATLq0yWjS4&t=6s

https://www.youtube.com/watch?v=zEg-pEbyN1U

書込番号:22999738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2019/10/21 20:18(1年以上前)

うちはスペーシアシリーズで悩んだ末にスペーシアギアを購入しました。
選んだ理由は田舎で山道を走ることが多いし、冬は雪も多いので、どうしてもパワーのあるターボが欲しかったからです。
ターボがあっても派手なカスタムは即却下でした。逆にターボさえあればダントツでスペーシアが第一候補でした。パワー不足で候補から外れたのは
本当で残念でした。外観の良さ、室内の広さ、燃費については満点でした。
ちゃんとスペーシアの良さを認めている仲間がたくさんいますので安心してください!

書込番号:23000504

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:67件

2019/10/21 21:30(1年以上前)

リュリュ.sさん、こんにちは。

ワゴンR、スペーシア、どちらもスズキのクルマですね。

>その方の車は古いワゴンRで、今後も買う予定はないと話してました。

どの程度古いワゴンRなのかは解りませんが、「買う予定はない」→「新車欲しいけど買えない、、、、」かもしれませんよ。あなたの方が自分より幸せに見えて、妬んでいるとか。

私もスズキの軽に乗っていますよ。それほど人気のない車種ですけど気に入っています。好みは人それぞれです。

書込番号:23000654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/21 23:37(1年以上前)

>M_MOTAさん
ありがとうございます。自分が選んだ車がに自信持ちます。

書込番号:23000927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/21 23:38(1年以上前)

>marumaronさん
もしかしたら、そうかもしれませんね。

ありがとうございます。

書込番号:23000928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/21 23:41(1年以上前)

>eほっとさん

そうですよね₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡車屋さんが話してました、今年人気急上昇はスペーシア だと、タントを抜いて2位までになったらしいですよ。

たくさん乗っている方がいて嬉しいです。

ありがとうございました。

書込番号:23000934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/21 23:43(1年以上前)

>ファイブマイルズさん

ありがとうございます。その子に何気なしに聞いてみたら、その子はローンが通らなくて、今のワゴンRも20万現金で買ったとの事でした。
事情があったみたいですね。

私も大切に乗りますね。ありがとうございました。

書込番号:23000937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 スペーシア 2017年モデルのオーナースペーシア 2017年モデルの満足度5

2019/10/21 23:50(1年以上前)

回答して下さった方、全員にベストアンサーを上げたかったです。

皆様の貴重なご意見を頂けて、本当嬉しかったです。

優しい皆様ありがとうございました。

書込番号:23000950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2019/10/22 17:35(1年以上前)

コメントいれさせてもらいまーす 私も、スペーシア T 乘ってます 
別に貴方が、選んだ゛のだからいいじゃないですか
確かに凄くいろいろたたかれていますが、その人が乗るのでは、ありませんので気にしないようにね
私の車は、2回目の車検済んだところです。
このうちで、不具合 修理 などは、ないですよ 自分が、ぶつけた以外に  良い車ですよ
D社のムーブ 乘っていましたが、結構な出費ありました。 多分新車が買えますよ
因みに14年乗って 下取り1万 これで良しとしました。 後悔は、しませんよ自分と家内とで選んだから
最後に 気にしないように

書込番号:23002407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/11/10 20:46(1年以上前)

>リュリュ.sさん
納車おめでとうございます。
レビュー読ませていただきました。大変気に入られたようでよかったです。
安全運転で、大切に乗ってくださいね。

書込番号:23039328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

エンジン始動時の振動

2019/10/16 01:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2017年モデル

スレ主 madoka5さん
クチコミ投稿数:2件

納車して一年ほどです。
最近、エンジンをかけるときにドンっと大きく振動することが三回ほどありました。
毎回ではないのですが、気になります。
上記のような場合、どんな原因が考えられますでしょうか。

書込番号:22990268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/10/16 01:42(1年以上前)

>madoka5さん
エアコンオフでも同じでしょうか?オフで現象が起こらないなら、エアコン関係かもしれません。

書込番号:22990283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 madoka5さん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/16 01:49(1年以上前)

ありがとうございます。
三回中二回は、エアコンオンにしていました。
残り一回は覚えていません。
エアコンをオンにしていた時のみ再現される場合、エアコンのどこかが故障しているということでしょうか?

書込番号:22990290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/10/16 02:36(1年以上前)

>madoka5さん
エアコン作動時、振動があるのは、程度にもよりますが、故障では無いと思います。文章だけではよくわかりませんので、気になるようでしたら、ディーラーに相談して下さい。

書込番号:22990317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:15〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,529物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,529物件)