
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペーシア 2023年モデル | 150件 | ![]() ![]() |
スペーシア 2017年モデル | 1097件 | ![]() ![]() |
スペーシア 2013年モデル | 2157件 | ![]() ![]() |
スペーシア(モデル指定なし) | 1438件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 6 | 2016年1月3日 23:29 |
![]() |
4 | 1 | 2015年12月9日 12:32 |
![]() |
22 | 10 | 2015年12月10日 21:25 |
![]() |
5 | 1 | 2015年12月6日 08:46 |
![]() |
29 | 3 | 2015年12月6日 10:09 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2015年11月9日 21:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
中古車屋(ディーラーではない)にて、Xリミテッド総額140万の見積りをもらいました。
・27年5月登録
・走行距離2000キロ
・HDDナビつき
・後部シートに若干の汚れあり
・コーティング実施後渡し
・ディーラー試乗車あがり
新車Gリミテッドと悩んでおります。アドバイスお願いします。
書込番号:19430703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私なら新車にします。
中古車は3年以降の個人ユーザーの良質でお得な個体しか買いません。
書込番号:19430825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追記
普通に使う日常車に限っての話しです。
旧車マニア(バイク)なので‥ ^ ^;
書込番号:19430832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あいばあそんさん
新車(Gリミテッド)であれば、S-エネチャージとデュアルカメラブレーキサポート付ですよね?
これらがあるので、間違いなく新車の方が魅力的だと思います。
書込番号:19432350 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

断然新車ですね。
軽の中古車は、大体乗り潰さない
限り損や満足度がありません。
書込番号:19432975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は395キロの未使用車買いました!27年式ソリオバンディットDJEです!ナビ、ETC、マット、サンバイザー付きで150ジャスト!
乗り出し50万以上変わるし乗り潰すなら、その走行距離なら新車にこだわらなくても良いと思うんですがね〜!
書込番号:19457806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ごめんなさい!ソリオと勘違い!申し訳ございません
書込番号:19457820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシアX(2WD)の購入を考えているのですが、妥当な価格でしょうか。見積もりはディーラーではなく町の自動車屋です。
内容はデュアルカメラブレーキサポート、ディスチャージヘッドランプ、ツートンルーフ仕様、ガラスコーティング、フロアマット(社外品)、ワイドバイザー(社外品)、ETC(社外品)、バックモニター(社外品)、工賃として今乗っている車のHDDナビの付け替え(TVアンテナは新品で車屋が手配)です。
上記で支払い総額税込155万円(諸費用約75,000円込)です。
この価格はどうでしょうか。
当方車について素人の為、アドバイスお願いします。
1点

アズーリ7さん
先ず現状の値引き額ですが、社外品のパーツが付いていますから値引き額の判断が難しいですが、現状なら10万円程度の値引きとなりそうです。
これにガラスコーティング、フロアマット、ワイドバイザー、ETC、バックモニター、HDDナビ載せ替え工賃サービスというところでしょうね。
これらのサービス品は合計で10万円位と思われます。
つまり、実質値引き総額は20万円位になりそうですね。
次にスペーシアの値引き目標額ですが、車両本体12〜14万円、DOP2割引き2万円の値引き総額14〜16万円辺りでしょうか。
現状の値引き額は上記のように判断が難しいですが、20万円なら前述の値引き目標額を超えており良い値引き額と言えそうです。
書込番号:19389225
3点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
車の購入で悩んでおります。未使用車のスペーシアを紹介してもらいましたが、値引率が妥当なものかお聞きしたいです。
27年9月に登録した、未使用車です。車両本体価格は新車と同じ1,679,400円です。付属品はフロアマット8,640円、ワイドバイザー19,386円、錆止め32,400円のみです。諸費用は総額で74,038円で、車の下取りはありません。最終支払総額は163万円と言われました。
車に詳しくなく、未使用車の購入経験もありません。どなたかのアドバイスをいただけたらと思います。
書込番号:19387118 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>車両本体価格は新車と同じ1,679,400円です。
新車で見積りされてみたら如何ですか?おそらく展示車か何かだとは思いますが..。
>車に詳しくなく、未使用車の購入経験もありません。
家族とか身内、友人にクルマに詳しい方はいないのでしょうか?ネットの情報だけに頼ると思わぬ失敗をしますよ。
書込番号:19387149
5点

総額約181万が支払い総額163万ですので18万値引きという事になりますね。
スペーシアなら新車でも年末と言うこともありますし10万以上の値引きは狙えそうだと思います。
未登録車は新車のより約3〜4ヶ月車検残り期間が短いですし、気分的に未使用車より新車の方がいいし。
私なら新車で15万近くの値引きが引き出せるなら新車を選びますね。
その未使用車の見積りを持ってスズキのディーラーに値引きを迫ってみましょう。
書込番号:19387168
5点

リンケイヒヨカイさん
スペーシアXで車両本体価格1,679,400円という事は4WDで、下記のMOPが付いているという事ですね。
・後席右側ワンアクションパワースライドドア
・ディスチャージヘッドランプ
・デュアルカメラブレーキサポート
スペーシアの値引き目標額は車両本体12〜14万円、DOP2割引き1万円の値引き総額13〜15万円辺りでしょう。
しかしながら、デュアルカメラブレーキサポート等のMOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
これに対して今回の未使用車の値引き額は約18.4万円という事ですね。
新車で、この値引き額なら良い値引き額となります。
しかしながら、登録済の未使用車で、この値引き額では正直なところ物足らない値引き額です。
という事で、もう一押しして値引き額約21万円の支払総額160万円辺りを目指してみては如何でしょうか。
勿論、正規ディーラーで同条件の新車のスペーシアの見積もりを取って、未使用車と価格の比較を行う事も忘れずに・・・。
書込番号:19387565
4点

今年の5月にマイチェンしてます。グレード・装備が未記入などからして、車に詳しくない方ではないでしょうか。マイナー前のグレードXなら、安くはありません。
書込番号:19387966
1点

皆様、アドバイスありがとうございました。また、説明が足りなかったようですみませんでした。
スペーシアのグレードはXで、スーパーアルテッツァ様がご指摘された通り、後席右側ワンアクションパワースライドドア、ディスチャージヘッドランプ、デュアルカメラブレーキサポートが付いています。
中古車を扱っているスズキの正規ディーラーさんから紹介してもらい、現行車だと説明されました。新車との見積りを比較すると13万ほど安くなってました。未使用車の値引がどの程度ならお買い得なのか知りたいと思い、こちらで質問させてもらいました。
書込番号:19388028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

車両本体価格は新車と同じ1,679,400円 とのことですが、登録した時点で中古車になるんじゃないんですか?
新車と同じ価格で販売されているんですか? それなら新車を値引きしてもらって買ったほうがいいように思いますが。
書込番号:19389819
2点

>虹色セブンさん
私も新車と同じ価格からの値引きにはおかしいかなと思い質問しましたが、登録しただけの未使用車で新車には変わりが無い、その分新車以上の値引きになってると説明されました。
スーパーアルテッツァさん
163万から、3万の値引きをお願いしてみましたが、「無理です」と言われてしまいました。後はこの価格で数千円程度のオプションをサービスするくらいだとも・・・。
書込番号:19390186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>新車との見積りを比較すると13万ほど安くなってました。
ここが解りずらいと思います。先ずは同じ装備で新車の総見積もりと値引きを、そして検討中の車の総見積もりと値引きを出した方が検討し易いです。面倒ではありますが、新車の見積もりを複数店舗で出した方が懸命です。その時に未使用車を検討中であることを話した方が良いと思います。
書込番号:19390513
2点

パールホワイト ¥21,600
ディスチャージランプ ¥54,000
右側パワースライド ¥46,440
デュアルカメラブレーキ ¥75,600
で、¥1,674,460
これにバイザーとマットと錆止めと諸費用で約181万です。
新車でも175万くらいだと思います。
そこを170万にしてくれたら新車の方が気持ちいい感じです。
私もなん店舗かで新車見積りしてもらったほうがと思います。
その未登録車163万とナビとバックカメラとETC付けて
175万円ってやり方もいい感じかもしれませ〜んよ
書込番号:19391510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様分かりやすい説明ありがとうございました。
とりあえず、なん店舗かで新車の見積りを出してもらおうかと思います。
書込番号:19393071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシア X 4WDの見積りですが、
本体価格 1,503,360円
オプション
ワイドバイザー 19,386円
フロアマット 14,202円
エントリーナビ 112,698円
スタッドレスタイヤ 38,000円
社外アルミ 28,475円
防錆処理 27,000円
諸費用 86,136円
合計 1,829,257円
2003年式で走行距離13万キロのフィット(ホンダで下取り40,000円と言われました)を下取りして
1,500,000円でどうですかと言われました。
これが限界で、パールホワイトやツートンにする場合は追加を頂きたいとの事でした。
この提示が買い得であれば契約したいと思っていますが、どうでしょうか。
どなたか、ご教授願います。
2点

タミタミヲさん
スペーシアの値引き目標額は車両本体12〜14万円、DOP2割引き5万円の値引き総額17〜19万円辺りかなと思われます。
これに対して現状の下取りを含む値引き総額は約33万円との事ですね。
ここでのポイントは下取り額ですが2003年式で13万km走行のフィットなら価値は殆ど無いでしょうね。
ホンダでの下取り額である4万円での下取りも難しいかもしれませんが、ここではフィットの適正な下取り額を4万円とします。
下取り額が4万円なら値引き額は27万円となり、上記の値引き目標額を大きく上回ります。
つまり、この値引き額なら極めて良い値引き額で「お買い得」だと思いますよ。
書込番号:19380099
3点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
右のリヤスライドドアの上部から雨漏りしていて、ステップ付近に水溜りが出来ます。
同様の症状が出て、修理した方等いらっしゃいましたら情報を頂ければと思います。
書込番号:19359119 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

スライドドアと、ボディの間のウェザーストリップを交換してもらいましょう!
スライドドアの調整もしてもらいましょう!>パタロー0428さん
書込番号:19360937 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同様の現象で修理した方がいなくても、修理してもらいましょう。スレ主さんが初めての修理した方になればいいことです。不具合は遠慮する必要ありません。
書込番号:19380106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お二人共返信ありがとうございます。
後押し頂いたので、次の雨の際に写真を撮り直ぐにディーラーに持ち込む事にしました。
対応後また書き込みさせて頂きます。
書込番号:19380260 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
ナビを取り付ける場合、KK-S77D等の取り付けキットがなければできないのでしょうか?
今日オートバックスで店員に聞いたところ、「見栄えを気にしなければPA-342S(\1620)という部品だけあれば取り付け可能」と言われました。
KK-S77Dは¥4320なので、わずかですが少しでも安くできるなら安くすましたいと考えています。
取り付けた際にできる隙間は気にしていません。
本当にオートバックスの店員のいう通り、KK-S77D等の取り付けキットなしでナビは取り付けられるのでしょうか?素人質問ですみませんがご教示のほどよろしくお願いします。
0点

>oga_1973さん
どのようなナビをご検討中かがよくわからないのですが、“一般的な2DINサイズの7インチ画面のナビ”なら店員さんの仰るとおりに出来ると思います。
ただ、PA-342Sだけだと車速信号を取り出す配線の加工が必要になります。
PA-342Sは車両側にある20ピンのコネクタから電源やスピーカー配線をナビに接続するために使用します。
しかし、ナビの位置把握に必要な車速信号は20ピンコネクタにはなく、5ピンのオプションコネクタにあります。
KK-S77Dは20ピンコネクタ用ケーブルとともに、5ピンのオプションケーブルから車速信号を取り出すためのケーブルと隙間を埋める為の化粧パネルなどがセットになっています。
もしPA-342Sだけを使用するなら、車両側の配線から車速信号を取り出すために5ピンのオプションコネクタ配線から“自社製コネクタ”を使用するか、配線の途中から“加工分岐”しなければなりません。
「お店を信じて、とにかく安く」というのであれば、店員さんの仰るとおりPA-342Sだけで良いでしょうし、「若干値が高くても確実な配線を」というのであればKK-S77D等のキットが必要だと思います。
また、“7インチ標準サイズナビ”ではなく8インチや7インチでも“ワイドサイズ”にするのなら、それに対応したキットが必要になります。
因みに・・・
もしステアリングリモコンを使用したいというのでしたら、PA-342Sが必要になります。(KK-S77Dに標準で付いている20ピンコネクタケーブルは“ステアリングリモコン”非対応)
書込番号:19300919
3点

>不動KANさん
詳細なご回答ありがとうございます。
キットがなくても取り付けはできるんですね。
他の店ではキットがいると聞いたもので・・・
しかし安全につけられるならキットがあったほうがいいかもしれませんね。ちょっと考えます。
ちなみにナビはパイオニアの「AVIC-RZ03」を考えています。
またステアリングリモコンはついてないです。
書込番号:19303371
0点


スペーシアの中古車 (全3モデル/8,376物件)
-
- 支払総額
- 141.7万円
- 車両価格
- 134.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.4万km
-
スペーシア ハイブリッドX 届出済未使用車・禁煙車・保証あり・衝突軽減ブレーキ付・プッシュスタート・LEDヘッドライト・両側電動スライドドア・オートライト・オートエアコン・アイドリングストップ付
- 支払総額
- 172.8万円
- 車両価格
- 164.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 161.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
スペーシア ハイブリッドG 届出済未使用車・保証有り・禁煙車・衝突軽減ブレーキ付・プッシュスタート・LEDヘッドライト・両側スライドドア・アイドリングストップ・オートライト・オートエアコン
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 141.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
-
11〜218万円
-
21〜310万円
-
23〜290万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 141.7万円
- 車両価格
- 134.0万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
スペーシア ハイブリッドX 届出済未使用車・禁煙車・保証あり・衝突軽減ブレーキ付・プッシュスタート・LEDヘッドライト・両側電動スライドドア・オートライト・オートエアコン・アイドリングストップ付
- 支払総額
- 172.8万円
- 車両価格
- 164.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 161.2万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
スペーシア ハイブリッドG 届出済未使用車・保証有り・禁煙車・衝突軽減ブレーキ付・プッシュスタート・LEDヘッドライト・両側スライドドア・アイドリングストップ・オートライト・オートエアコン
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 141.2万円
- 諸費用
- 8.6万円