スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(4842件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

本日スペーシアX見積りしてきました。交渉から2週間の中間報告です。
嫁さんのホンダのライフが3月に車検なのでそれまでに買替ようとのんびり構えていましたが、もし条件がよかったら買ってもいいかなって思ってます。

スペーシアXリミテッド アーバンブラウンメタリック
(本体)
車両本体 1,506,600
本体値引き ▼208,590
(オプション)
ドアバイザー(非正規品) 10,000
グラスコーティング5年 40,000
ナビ(移設費用) 20,000
ETCはサービス 0
オプション値引き ▼30,000
(その他)
諸費用 81,990
(車庫証明は地域的に不要のため除いてもらいました、納車費用もとりに行くので除いてもらいました。)
リサイクル料金 10,150
ライフ(H16年式 110,000km)の下取り ▼20,000

総支払い額 1,400,000

さらに今、自分が乗ってるソリオと、今回嫁用に買う予定のスペーシアのオイル交換については工賃、オイル代も永年無料。エレメント変えるときにエレメント代だけは負担とのこと。
色について迷っていて話をしたら、本来追加料金(21,600)の必要なスチールシルバーメタリックも同料金でよいとのお話をもらっています。

ちなみに、フロアマットはオークションで純正品を5,000円で別途購入。
いかがな感じでしょうか??

上記と別件なんですが、12/21に来年4月から軽自動車税にもエコカー減税が採用されるようですが、、これを待って4月に買ったほうが良いものでしょうか?
いろいろと悩んでいます。たくさんのアドバイスを、よろしくお願いします。

書込番号:18293011

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/12/21 21:34(1年以上前)

kazenotani77さん

今回のDOP内容なら値引き総額13〜16万円程度が値引き目標額になりそうです。

これに対して現状の見積もり内容は値引き総額23万円という事ですから、上記の値引き目標額を大きく超えており極めて良い値引き額だと思います。

下取り車のライフも、平成16年式で走行距離11万kmが2万円なら悪い下取り額では無いでしょう。


それとエコカー減税について。

軽自動車のエコカー減税の内容が↓の通りになるのなら、待つ必要は無いと考えています。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141220-OYT1T50180.html

理由は来年度になれば、減税分よりも値引き額の減少分の方が多いと予想しているからです。

ライフの車検が3月という事からも、減税となる4月まで登録を待てないのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:18293227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 22:02(1年以上前)

kazenotani77さん

私も同じXリミテッドを契約しようとしてますが、かなり良い見積もりですね。正直うらやましいです。
というのも、kazenotani77さんさんの見積もりより更に10万円高い価格で見積もりが出ているためです。私が住んでいる田舎ではこれが限界なのです。(試にスズキの別のお店でもほとんど変わりませんでした。)
軽自動車のエコカー減税の件も気にはなってましたがスーパーアルテッツアさんの仰る通りと思い早めに契約しようと思います。

書込番号:18293363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/12/21 22:43(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ちなみに、私は長崎ですよ。

これ以上は無理っぽいし、皆様からのアドバイスもいただきましたので明日、購入してこようと思います。

なんか、あと一声かけるとしたらなんかありますかね?

書込番号:18293515

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/12/21 22:57(1年以上前)

kazenotani77さん

>なんか、あと一声かけるとしたらなんかありますかね?

個人的にはあまり使いたくないけど、ガソリン満タンなんていうのは最後の一押しとして結構使われます。

書込番号:18293560

ナイスクチコミ!1


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/04 20:48(1年以上前)

うらやましい見積もりです。
私も何件か見積もり出してもらていますが
田舎なので160万くらいが精一杯みたいです。」

結局おいくらで契約されました?
東京、大阪のディーラーですか?
何県のスズキディーラーで契約されたか
教えてもらえればうれしいです。

書込番号:18336633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/01/05 17:09(1年以上前)

長崎ですよ〜、近いなら力になれるかもしれましれませんね😅

書込番号:18339106

ナイスクチコミ!0


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/05 17:35(1年以上前)

返信ありがとうございました。
こちらは関西なので他地域になりますが
目標にさせていただきます!

書込番号:18339163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/05 18:38(1年以上前)

ちなみに、正規ディーラーではなく、中古車屋さんもスズキ、ダイハツの場合には副代理店として新車販売してますので、そちらの方がよい見積りを出してくれるかもしれませんよ。
そして、どうしても正規ディーラーがよいのであればその見積りをもってもう一度いってみてはいかがでしょうか?ちなみに、私はその副代理店で買うことにしました。ディーラーも同じ金額までは頑張りますとのことでしたが、2台分のオイル交換永年無料は無理でしたので。
ディーラーならオイル交換はどうしてもメンテナンスパックに入らなきゃならないようで、そしたらまた価格がはねあがっちゃいますから。

書込番号:18339359

ナイスクチコミ!1


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/05 18:48(1年以上前)

良い情報ありがとうございます!

ちなみに総支払い額140万円は
ディーラーは見積書として出してくれましたか?
口頭でとかでしたか?

また副代理店に交渉したときは
競合の価格は見積書見せました?

質問ばかりですみません。

書込番号:18339396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/01/05 19:18(1年以上前)

競合見積りは常に出しました。

ディーラーは価格を合わせるので決めてくれとのことで見積りは作ってくれたけど、外には出せないから渡すことはできないとのことでした。

書込番号:18339511

ナイスクチコミ!0


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/05 20:09(1年以上前)

ありがとうございました!
頑張って交渉してみます!

書込番号:18339715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2015/01/21 11:51(1年以上前)

mamamaspさん

もうご契約されたんですか?
私も関西です。関西ではどの地域が安く買えるんだろう?
エスティマを買ったときは、愛知県でやすく買えましたけど・・・。
Xリミテッドを交渉中。
ナビ、バックモニターが社外品で160万、下取り3万で157万が現状。
装備は、ETC,メモリーナビ、バックカメラ、マット、バイザーです。
当初すべて純正で168万から始まりました。
どんな感じですか?

書込番号:18391700

ナイスクチコミ!0


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/21 17:24(1年以上前)

>パパまこやんさん

私は結局大阪で未使用車を
契約しました。
※検索したら1ページ目で出てくる有名店です。

1月の登録分で140万円で契約しました。
オプションはマット、バイザー、コーティングです。

ETC,メモリーナビ、バックカメラ、マット、バイザー付きで
157万円ならお得ではないでしょうか?
ナビ、ETC、バックカメラ+工賃価格が不明なので
車体自体の価格がわかりませんが総額17万円とかになるなら
新車が140万で買えてることになりますし・・・

書込番号:18392391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2015/01/21 22:18(1年以上前)

mamamaspさん
情報ありがとうございます。
私も最近ネット通販ではないですがネット情報を見てます。
ネットで同様な価格の新車が出てました。2台限定と出てましたが、今週末出かけてみようと思います。
新古車で、それも1月140万も安いのでは・・。ナビは8万、カメラ2万、ETCは1万で11万。工賃6万もいらないでしょうしね。

書込番号:18393341

ナイスクチコミ!0


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/21 22:25(1年以上前)

パパまこやんさん

フレアワゴンで大阪のマツダディーラーで
見積りを出してもらったときに
ナビ、ETC、スピーカー(フロント、リア)、
サブウーハーの持ち込みでの工賃が
6万と出ましたよ…
(営業さんも高いから見積りにのせたくないと言ってました)

とりあえず足を運んで話するのは大事だと思います!

書込番号:18393362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2015/01/25 06:01(1年以上前)

mamamaspさん
そうですね。ここ最近休日はすべて車交渉に費やしました。
おかげで昨日、3月車検ですが、1月登録で買ってくれるならお安くしますと言われたので契約しました。
月末が安くなるというのはこのことだったんですね。

スペーシアを検討されている方、頑張ってくださいね。

書込番号:18403900

ナイスクチコミ!0


mamamaspさん
クチコミ投稿数:16件

2015/01/26 13:12(1年以上前)

>パパまこやんさん

ご成約おめでとうございます!
新車で購入されたのでしょうか?
今乗られている車の車検が3月ということは
2か月前倒しで購入されたんですか?

ちなみ総額おいくらだったんですか?

書込番号:18408563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/07/07 12:43(1年以上前)

長崎市に住んでいます。
今度車を買い換える予定でスペーシアも候補にいれてます。kazenotani77さんのを見て長崎でこんなに安く買えるの?と思ってビックリしました。是非どちらで購入されたか教えて頂けないでしょうか?

書込番号:20018187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーシア X 見積り

2014/12/20 23:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 sanapangさん
クチコミ投稿数:2件

本日スペーシアX見積りしてきました。
2WD
車両本体 1360800
右側パワースライドOP 46440
マット ▼14202
諸費用 ▼82830

総支払い額 1407240(本体価格そのまま)

まだまだですかね?
教えてください。

書込番号:18290208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/12/21 09:03(1年以上前)

sanapangさん

スペーシアの値引き目標額ですが、車両本体12〜14万円、DOP2割引き辺りでしょう。

これに対して現状の値引き額は約10万円という事ですね。

約10万円の値引き額なら上記の値引き目標額には達していませんが、DOPがフロアマットだけと少額な中で先ず先ずの値引き額だと思います。


次に今後の交渉ですが、N BOX、タント、デイズルークス等のライバル車種と競合させてみるのも一つの方法です。。

特にOEMのフレアワゴンと競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

書込番号:18291044

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スペーシアについて教えてください‼

2014/12/16 21:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 You.Jackさん
クチコミ投稿数:2件

昨年9月、スペーシアカスタムを新車で購入しました。最初は気づきませんでしたが、40キロ〜60キロ位の加速時(町乗りでよくある辺りかな)、特に回転数2000〜3000回転辺りで、アクセルは一定のつもりですが、エンジン音が「ウォーンウォーンウォーン…」、タコメーターも小刻みに上がったり下がったり。ディーラーに訴えましたが、そのような事例は情報がないと、様子を見ることになりました。特に、エンジンが暖まるまではかなり気になります。
決して故意にアクセル操作はしてません!
この現象はどうしようもないのでしょうか?治せるのでしょうか?新車で購入したのにストレスです!

書込番号:18277030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/16 23:41(1年以上前)

CVT特有の現象だと思います。
通勤用のekカスタムでも同じ現象が起こるので。

ちなみに妻用にノーマルのスペーシアを所有してますが似たような現象は起こります。
ATやMTだと経験が無いのでCVT特有の現象でしょう。

書込番号:18277552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 You.Jackさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/17 03:15(1年以上前)

こくちんぱんさん
コメントありがとうございます。
eKもこのような現象があるんですね!
CVT車を初めて購入したので、「これは絶対おかしい!」と思ってましたが、ちょっと安心しました。ですが、ディーラー側からよくある話として説明してもらえないのは何故なんでしょうか?
ムービーで記録したので、持っていってみます。

書込番号:18277910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーシア4ナンバー(貨物登録)

2014/12/16 09:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:28件

軽自動車の大増税に伴い、比較的増税幅の少ない軽貨物が見直されています。
後部スペースの大きいスペーシアの空間を生かして
スペーシアの4ナンバー車、貨物登録が出るかも知れないという事を散見するのですが、何か情報お持ちの方おられませんか?

書込番号:18275144

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/12/16 09:59(1年以上前)

自動車税が安くても任意保険料が高くなるというのもお忘れなく。
商用車の利点は任意保険の年齢制限がないということじゃないかな。

書込番号:18275180

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/16 10:07(1年以上前)

バンだと初回車検が2年後になりますね。

書込番号:18275201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/12/16 10:08(1年以上前)

軽自動車税大幅に上がりますが‥、普通車に比べたら激安です。

普通に自家用車として使うなら、わざわざ貨物車にするメリットはないと思います。

書込番号:18275202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/12/16 13:24(1年以上前)

神戸みなとさん

古い話しですよ。

保険会社によるかもですが、今は4ナンバーでも年齢限定条件など付けられますよ。

書込番号:18275684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2014/12/19 00:37(1年以上前)

色々ご意見有り難う御座います。

ご指摘の通り「任意保険」が4ナンバーと5ナンバーでは取り扱いが変わってきます。

任意保険の年齢条件を考慮してエブリー4ナンバーに乗ってます。

かけてる任意保険は等級が高いせいでも有りますが対人対物無制限年齢限定無しで2万円/年位です。

これが5ナンバーエブリーだと、、、、。

高1の弟も居ますので我が家はもう少し軽4ナンバーにお世話になるでしょう。

書込番号:18283996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2018/06/17 08:27(1年以上前)

>>スペーシア4ナンバー

ホンダN-VANリリースにより、スペーシアの4ナンバー開発に入った、と言う噂は有ります

リリースされるかはN-VANの売れ行き次第だと思います

新しいマーケットの開拓となれば、スズキは間違いなく参戦すると思われます

トヨタグループとなった現在、ダイハツキャディの存在をトヨタがどうするか、にも寄りますが、、

書込番号:21901795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:5件

スペーシアXリミテッド4WDを検討しています。
以下の見積りは買いでしょうか。

●車両本体 ¥1624320(税抜1504000)

●付属品その1 ¥ 65988(税抜61100)
※バイザー、フロアマット、SGコート

●付属品その2 ¥ 0(サービス)
※スタッドレス(IG05)&アルミホイール、カロッツェリアメモリーナビ(AVIC-RZ03)

●諸費用 ¥ 98350

●値引き ▲¥ 88658

ということで、合計約179万円のところ
170万円という金額が出てきました。

付属品その2がサービスなので、実質的には15万以上の値引きと受け取っているのですが、
ナビは多分型落ちですし、数字としてはっきりしないので何となくもやもやしています。

また、後部座席に小さな子供を乗せるので、リアサーキュレーターのある日産デイズルークスも気になっています。
個人的には軽自動車に実績のあるスズキの車の方が安心して乗れそうなのですが、当方かなりの素人なのでお詳しい方はスペーシアとデイズルークスをどう評価されるか聞かせていただけるとありがたいです。

書込番号:18228798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/12/02 06:40(1年以上前)

ナビは発売されたばかりだと思いますよ。
安い所だと5万円切ってますね。
スタッドレスもセットで安いとこで買えばその位で買えるでしょうから、プラスナビの工賃とか含めると10万超える位ですね。

ETCや、バックカメラなど追加をしてハンコ押すよみたいな感じで良いかなと個人的には思います。

書込番号:18229080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/12/02 06:42(1年以上前)

葉っぱっぱっぱさん

先ずナビが「楽ナビ AVIC-RZ03」なら↓のように11月に発売された最新のナビです。

http://kakaku.com/item/K0000702947/

このナビなら取り付け工賃等も含めて実質的な金額は6〜7万円位と考えても良さそうですね。

スタッドレスのice GUARD 5 iG50のサイズが145/80R13か155/65R14かで金額が変わりますが、安価な13インチの方でもアルミ付きなら3〜4万円位の金額になります。

つまり、ナビとスタッドレスで10万円位の金額になるという事です。

これに車両本体値引きを加える実質値引き総額は約19万円となります。


次にスペーシアの値引き目標額ですが車両本体12〜14万円、DOP2割引き3万円の値引き総額15〜17万円辺りとなりそうです。

又、特別仕様車のXリミテッドはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。

これに対して現状の値引き額は上記のように19万円程度となりそうですね。

この値引き額なら値引き目標額を超えており、目標達成で良い値引き額と言えそうです。



それとデイズルークスとの比較ですが、車重が軽くて燃費が良いスペーシアを選択するという考え方も出来ます。

何れにしてもスペーシアとデイズルークスの両方を実際に試乗して、両車の良し悪しをご確認下さい。

書込番号:18229081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/02 08:07(1年以上前)

実績に関しては、デイズ&ルークスは三菱(合弁会社)が作っているので、スズキと変わりは有りませんよ。むしろ日産が関与しているので良いかも。

最近はデイズ&ルークスが売れているのか、良く見かけますね。

スペーシアは大人1人分軽いので燃費にはかなり影響するでしょうね。
近いうちにSエネチャージ搭載車も出そうな感じですが…。

書込番号:18229229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/02 19:25(1年以上前)

まず、両者の共通点はミッションは同じメーカーです

日産の軽自動車は出始めの評価は悪かったですけど、スズキと同じエネチャージを搭載して、ルークスは不明、悪くはないと思います

サーキュレーターは確かにあるて便利
肝心なのは乗って比べて見ることです

スズキの車は軽いですけど、逆に軽くて乗り心地は悪かったのが一番最初の印象です
家はN-BOXになっちゃいましたから(笑)
1月にマイナーチェンジがあります
リアシートのスライドが付くようです
現行シートと選択式

ルークスはアラウンドビューモニターは三菱にはない日産だけの装備です

ルークスとスペーシアはリアドアがボタン開閉なのがいいですね(笑)
普通のとってでも慣れましたけどね(笑)

書込番号:18230834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/12/02 23:08(1年以上前)

皆さま早速ありがとうございます!

とよさん。 さん
ナビ新しかったのですね(^^;
エンジンスターターをつけたいので、ちょっとでもおまけしてもらえないか頑張ってみます!


スーパーアルテッツァさん
ナビ新しかったのですね(^^;
詳しい情報とても参考になり、お店への信頼度がアップしました♪
スペーシアとデイズルークス、両方試乗したところ、最近の軽は力強いなと感心しました。
燃費なのか、居心地なのか、何を優先するか考えてみます!


エリズム^^さん
実績は同じなのですね、それなら安心です!
やはり燃費で選ぶならスペーシアなのですね。
確かに大人一人増えると重たくなりますもんね、なるほどです!


よみがえる空さん
デイズルークスもエネチャージ搭載とは知りませんでした!
試乗した際、サーキュレーターが思いのほか快適でしたので候補に入りました。
アラウンドビューはやってみて面白かったです。なくてもいいかなとは思いますが…(^^;
どちらもボタン開閉で気に入っています♪

書込番号:18231692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/12/05 22:49(1年以上前)

初めまして、私はXlimitedのオーナーです。
私も御多分に漏れず、葉っぱっぱっぱさんの様に新車購入で悩みました。
でも、今はこのクルマにして本当によかったと思っています。
そこで、2点ほど気になったことがあるので、少しだけアドバイス(偉そうにスミマセン)させて頂きます。

1点目は、もし4WDが絶対条件であるなら、デイズルークスを選択した場合、重量から考えて
NAの3B20エンジンでは、どう考えても役不足では・・・。試乗された様ですが、今一度
登坂車線で発進と加速を体感されてみては、どうでしょう?
個人的にはターボは必須かと思いますが。

2点目は、SGコートよりバックカメラを優先したほうが賢いのではないですか?
コーティングは磨き屋さんにやってもらう方が、きれいに仕上がりますよ。安いですし・・。

書込番号:18241156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/12/08 08:47(1年以上前)

燻製プリンさん

試乗したデイズルークスは2WDでしたが、確かに登り坂は力不足だと感じました。
軽だし4WDならそれよりはましだろう…と安易に考えており、車両の重さやエンジンのことなど全く考え付きませんでした。
アドバイスいただき本当によかったです!
しかもXlimitedのオーナーさんなんですね♪
私もようやく決心がつき、近日中に契約する予定です。
バックカメラも含めもう一度ディーラーさんと話してみます。
ありがとうございました!

書込番号:18248829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/08 12:51(1年以上前)

4WDにする理由って何ですか?
雪道ですか?
坂道???

書込番号:18249358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/09 20:28(1年以上前)

エリズム^^さん

そうです雪道です。
これまで2WDの普通車だったのですが、たまに雪で苦戦しまして(^^;
わりと雪の多い地域に住んでるのですが、引っ越しでより雪の降る場所に来た&子供のことも考えて買い換えることにしました!
明日Xリミテッド契約する予定です。
最終的な内容またご報告させてもらいます!

書込番号:18253808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/12/11 22:17(1年以上前)

皆さま大変お世話になりました!
おかげさまでスペーシアXリミテッド契約に至りました。

●車両本体 ¥1624320(税抜1504000)

●付属品その1 ¥ 65988(税抜61100)
※バイザー、フロアマット、SGコート

●付属品その2 ¥ 0(サービス)
※スタッドレス(IG05)&アルミホイール、カロッツェリアメモリーナビ(AVIC-RZ03)

以上の当初の見積りに、
エンジンスターター(3.7万)とバックカメラ(2万)を追加し、
ディーラーさんの好意でナビをフルセグ&CD音源を録音できるタイプのものに変更していただきました(いずれも物はディーラーさんにおまかせ)

総額は175万円です。

色々と迷いましたが、皆さまのアドバイスのおかげで納得のいく車選びができました。
本当にありがとうございました!
今の車も気に入ってるので名残惜しいですが、納車日(まだ未定) が待ち遠しいです。

書込番号:18260620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン連携ナビゲーション

2014/11/16 07:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

この車の購入を検討しておりますが、メーカーオプションの「スマートフォン連携ナビゲーション」の機能及び使用感について教えていただきたいです。
また、価格が73,440円とバックモニター付きのナビゲーションとしてはかなりリーズナブルなものと思われますが、コストパフォーマンスについても教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18172416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/16 10:37(1年以上前)

ナビは欲しいけど、高いナビは買えない

音楽はCDではなくダウンロードで携帯やipotを使う方向け

バックモニターはありがたいけど、ナビとしてはいまいち
後から社外ナビに載せ替えが効かない

携帯を買い替えると、ナビが対応してくれない

型落ちでいいなら、社外ナビでもやすいのはありますからね(笑)

書込番号:18172914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/19 15:24(1年以上前)

こんにちは。

ナビの性能は PND 並みですね。

Bluetooth で iPhone の音楽が聴けるのは良いです。
あと通話も便利です。
着信が来てもハンドルのボタンで通話できるようになりますから。

バクモニターはカメラの位置がいまいちですけど、便利です。

書込番号:18183755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:13〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,478物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,478物件)