
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペーシア 2023年モデル | 150件 | ![]() ![]() |
スペーシア 2017年モデル | 1097件 | ![]() ![]() |
スペーシア 2013年モデル | 2157件 | ![]() ![]() |
スペーシア(モデル指定なし) | 1438件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全440スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
39 | 12 | 2017年11月30日 00:58 |
![]() |
7 | 8 | 2017年11月28日 12:38 |
![]() |
8 | 5 | 2017年10月4日 00:27 |
![]() ![]() |
8 | 2 | 2017年9月25日 22:40 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2017年9月12日 22:56 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2017年9月7日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現行スペーシアの在庫がなくなる前に欲しく、急いでいて11月末までに契約、12末までに納車したいです。ので少し急いでるのですが、女性で車の知識もないままディーラーに飛び込んだので、見積りで足下みられているかな?と心配です。
今の車(ホンダライフ12年位)がそろそろ限界なので12月納車は必須なので急いではいます。12年も浦島太郎なままCD&MD&ラジオで過ごしてきて、ナビの妥当価格や性能はわからず、また車の新しい機能は全部魔法のようで今のライフから比べるとかのレベルではないので、見積りも妥当なのか、甘く見られているのか心配で…どうか助けて下さいませ。
すすめられた車→もう今は在庫があるものしかない
@スペーシアGリミテッド 全方位カメラつき 13万のパナソニック7インチワイド純正カーナビ付 の、パナナビを無料にしてあげるから153万くらいで買わないか?
A同上スペーシアGリミテッド こちらは前カメラは標準でついてる+11万でオプションでリアカメラ+ケンウッドのナビをつけて147万円でどうか
書き込みをざっと見ると、今の時期、現行スペーシアは
「本体値引きで15万、ディーラーで5万ならなかなか良い」みたいに書いてありましたが、よくよく考えると、当方の値引きはあまりなく(車両値引きはたしか6万でした)知識のない女性を煙に巻いて割と高めにディーラーの言い値で買ってもらおう、という感じに思えてきました。
純正パナナビはあまり薦めないとか、性能のわりに高すぎるなど見かけますので心配です。
またディーラーは「バイザー、ETC、マット」も有料で出してきました。他の方を見るとだいたいはこの3点は無料にしてもらってるようなので、やっぱり騙されているのかな?と不安がぬぐえません。
この値引きは適正なのでしょうか?ディーラーさんは普通よりかなりお得ですよと言っていますが、新型スペーシアが12月末に控えてる今では、なんとなくもう少し下がる気がするのですが…
またうちの今のってる車は12年程前のホンダライフ、かなり古くあちこち擦ってて、一年前にホンダディーラーで見てもらったら「一万出すのがギリギリ」といわれたものです。それでも一社でも中古車査定を受けてみるべきでしょうか?
質問がわかりにくくて申し訳ありません。質問があればお答えしますので(明日になるかもですが)どうかご助力お願いしますm(_ _)m
書込番号:21385475 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記です。
時間がとれないのでスズキディーラーさんには1軒しか行けてないのですが、たぶんこの先も行けて+3軒が限界です。あとホンダNBOXを見に一軒いきます。
そのスズキディーラーさんは、細かなオプションの型番は書いてくれないので、そのナビなどがどのくらいのモデルかはまったくわからないです(パンフレットに載ってるナビ型番は一般流通はしてないと聞いたのですが、せめて元モデルになった型式だけでも分かれば良いのですがさっぱりわからないです)
ご参考になればと追記しました。よろしくお願い致します。
書込番号:21385484 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一ついいかな。
N-BOXは12月納車は無理だと思いますよ。
ディーラーが大量発注して余ってれば別ですけど。
あったとしても、欲しいグレードやカラー・メーカーオプションも選べないのでは?
書込番号:21385501 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

残り物なら、もっと安くなりそうな気もするけど。
書込番号:21385536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

@に「バイザー・マット・ETCもサービスで付けて150万円なら買う」って交渉の仕方もあります
N-BOXはなら来月納車は間に合わないでしょうし、経営の同じスズキなら別の店に行っても意味が無いです、行くとしたらOEM先のマツダでしょう
どちらにしても在庫車なら早く決めないと無くなっても文句は言えません
スズキのナビは市販の物とはかなり仕様が違いますので、元モデルは存在しませんよ。
書込番号:21385614
3点

注文後1ヶ月以内で納車するには、ディーラが先行発注した在庫車以外は無理。
未使用登録車とかね。
まして年末なんて25日くらいには各社休み始めるから、現時点で契約して年内納車なんて夢物語。
書込番号:21385770
1点

からからオレンジさん
見積もり内容に少し分からない点があります。
現状の値引き額は車両本体値引き6万円に13万円相当のスズキ純正パナナビサービスという事で、実質値引き総額は19万円という事で宜しいでしょうか?
又、DOP(付属品)はパナナビ以外は何も付けていないという事で宜しいでしょうか?
可能であれば支払い総額153万円になった見積もり内容(例えばDOP内容や販売諸費用)を教え頂けますか?
書込番号:21385889
3点

>からからオレンジさん
厳しいかもしれないけど、いくつか気になったのを数点
>ディーラーは「バイザー、ETC、マット」も有料で出してきました。
それは普通です。皆さん交渉したり、昔からの馴染みで(前回も同じようにサービスしたり)
という部分があって最後に「無料になった結果」を書いてるんですよ。
初見(一見さん)で最初から全部載せの大幅値引きなんてのは殆どないです。
(相手から見たら冷やかしかどうかも分からないしね)
今までお店にお金を落としてくれている常連さんのみの還元価格ってやつも
クチコミには紛れ込むのでネットの情報をそのまま鵜呑みしないようにしてくださいね。
あと急ぎで欲しいのを見透かされると値引きは渋る傾向にありますよ。
「いつ納車できるか?」を前面に出しすぎてませんか?
そして在庫がなくなってきた(モデルチェンジなどで)もので商談の多いものは
値引き控えますよ。在庫があって商談が少ないから値引きを大きくするんです。
「残り物が安くなる」のはそうなのですが「はけてない在庫が多い」のも要素としては
必要です。
最後にN-BOXはモデルチェンジしたばかりで(さらに軽クラスの中では)高価です。
12月中に納車もできないと思いますので、見に行く意味が(興味以外で)分かりません。
時間が無いというのならそれこそ、「競合見積もり」を取れる「ダイハツタント」や
「日産デイズルークス」になります。
書込番号:21386007
2点

>からからオレンジさん
契約前に1ヶ月以内に新車を納車とかのような買い急いでる場合、販社の担当によってはイイカモにされる場合があるので注意が必要ですよ。
「バイザー、ETC、マット」をサービスでってのも何処からの情報でしょうか?
100万円台の軽自動車でそのサービスはまず無理です。
今から現行スペーシアの指名買いなら、違うスズキの販社の届出済み未使用車なんかも考えてみてはいかがでしょうか。
書込番号:21386376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>からからオレンジさん
すでに現行スペーシアは製造していませんので、流通在庫の仕様のみしか選べません。DOPのみ選択可能かと
純正ケンウッドナビを選択した場合、全方位は使用できないので、使用したければ純正パナソニックナビか市販ナビ+アダプターの選択になります
ライフの下取り金額はその程度だと思います
新型スペーシアの発売は12月中旬ですので、発売以降はもう少し値引き可能だと思います。
でもその頃にはNーBOXも今以上に値引きすると思いますが。
ちなみに11月頭にNーBOXの納期を聞いたら、1月下旬から2月と言われました。
私はすでに新型スペーシアを契約していまして、12月中に納車予定です。
書込番号:21389303
5点

>からからオレンジさん
私は12月に車検があり、スペーシア、NBOX、タントで検討していました。
結局、車検をすることにしました。
10月に新型NBOXの見積りをして、買うか悩みました。その時点で12月にギリギリ間に合うかな、という話でした。
新型スペーシアが気になり、比較検討してから購入しようと思っています。
>とんずかさん
もうご予約されたのですね!
ぜひ感想など教えて頂きたいです。
実物を見てご予約されたのでしょうか?
予約だと値引きとか多いのでしょうか?
12月納入可能とは良いですね。
新型スペーシア良さそうで、気になっています。
燃費良さそうだし、デザインも好きな感じです。
子育て世代にも使いやすそうなら検討したいです。
あとはお値段ですね…
書込番号:21393608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タツマキフブキさん
新型は実物を見ていない状況での契約です
グレードはHYBRID Xの全方位モニター付です
customは嫁が顔つきがNGで却下
メーカーOPのLED+ホイールのパッケージも必要ないとの判断で除きました
車両本体価格は1,546,560円です
車両本体値引きは31000円程度、ディーラーオプション値引きは3万円+10%です
いずれも発売予定の12月中旬までの早期予約値引きです
実物を見てからとも思いましたが、値引きを考えて思い切りました。
契約前に現行スペーシアと新型ワゴンRを試乗しましたが、エネチャージとマイルドハイブリッドのフィーリングの差を体感出来たのも、新型スペーシア契約のきっかけになりました。
購入前提であれば、価格や詳細な変更点が記載されたカタログを見せていただけると思います
ディーラーオプションのカタログは発売日にならないと出来ないと言われました
2週間後が楽しみです
書込番号:21394416
3点

>とんずかさん
お忙しいところお返事、詳細等ありがとうございます。
大変参考になりました!
私もノーマルの全方位が気になっています。
N BOXの時も思いましたが、発表前にご契約される方も結構多いようですね。
色々詳細が気になるので、お店に行ってきます!
納車が楽しみですね!
また良かったら乗った感想など聞かせて下さいね〜
書込番号:21395210 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシアGリミテッドの購入を検討中です。
一ヵ月後にフルモデルチェンジを控えているのは承知しています。そのぶん買い得感があればOKと思っています。
メーカーオプションは全方位カメラ、ディーラーオプションはナビ・ETC・マット。バイザー・メンテパックです。
両親用ですが、父親が車に乗れなくなり、母親メインになるため、トヨタアクアからの乗り換え(ダウンサイジング)です。
アクアはSグレード、スマートキーオプション等なし、4年半落ちで走行3.5万キロ、色は白です。
大きくは目立ちませんが、3〜4箇所ぶつけている箇所があり、最初の査定は42万円でした。
追い金115万の提示でしたが、が80万になれば買うと言い残して店を出たら、後日電話がありました。
アクアを65万円で下取り。それとは別で値引きを27万で、追い金85万を提示されました。
営業さんは精一杯頑張りました。ギリギリ精一杯です。これで無理なら諦めますと言っています。
明日までの条件です。モデル末期とはいえ良い条件なのでしょうか?
どなたかご教授ください。
2点

ひろとも429さん
DOP総額が20万円程度で値引き額が27万円なら、フルモデルチェンジ前でも良い値引き額と言えそうです。
今回の見積もり内容なら、値引き総額20万円超え位が値引き目標額になりそうだからです。
又、アクアの下取り額65万円も数か所ぶつけている箇所あるのなら、悪い額では無いようですね。
ただ、アクアについては時間があれば買取専門店数店で査定してみて、65万円という下取り額か妥当な金額かどうか確認しておきたいところです。
何れにしてもモデル末期という事を考慮しても、良い条件が提示されていると思います。
書込番号:21372735
0点

上記オプションの設定で新型スペーシアハイブリッドXで乗り出し180万(下取りなし)だと思いますので、お買い得だとは思います。
但し後方誤発進機能は捨てがたいですけど。
書込番号:21372960
1点

>スーパーアルテッツァさん
アドバイスいただきありがとうございます。
ひとつ前のスレッドを見ると27万円という値引きはとても良い条件だと思っていました。
ただフルモデルチェンジ直前という状況で判断を迷っていましたが、それを差し引いても良い条件のようで安心いたしました。
ありがとうございます。
アクアの下取りの金額については私もなんとも迷っておりました。
近所の買い取り専門店に相談すると、傷が無ければ70オーバーの値段も付けれるが、傷を考慮するとディーラーと同じ65くらいと言われました。ディーラーさんかなり頑張ってますよとの事。もう一店ほど買取店に相談し、大きな差が無いようであれば利便性も考えディーラーに出そうと思います。(アクアをすぐに出してと言われても困りますので)
ディーラーの営業さん、年老いた両親を見て本当に頑張ってくれているようですね。
書込番号:21373090
3点

>とんずかさん
コメントありがとうございます。
見積の総合計は177万でした。
そこから下取り65万、値引き27万で追い金85万円です。
私もどうせ買うなら後方ブレーキのある新型をと思ったのですが、新型のパンフレットを見て母親が「デザインが可愛らしすぎる」と言うのです。若い人なら似合うんでしょうけどね。
あと値引きは27万どころか7万も難しいと言われて。。。利害が一致したので現行モデルをお安く提示いただいています。
書込番号:21373132
0点

たしかに新型の値引きは予約特典を考えても厳しいですね。
予約は今週の月曜日から開始しましたので、すでに契約しましたが、お買い得感を考えると現行ですね。現行N ーBOXに対しても見劣っているとも思えませんし
書込番号:21375659
1点

>とんずかさん
スペーシアは良い車なのに売れ行きではN−BOX、タントの後塵を拝してますね。スズキはこのセグメントでどうやってもうまくいきません。全体的な完成度は良いし、ハイブリット(Sエネチャージ)はなんちゃってハイブリッドとしては素晴らしい完成度で燃費も良いようです。運転アシスト機能もN−BOXのホンダセンシングには少し敵いませんが、タントよりは数段上の性能です。
やっぱり日本人はギミックを求めるんですかね。N−BOXの跳ね上げ式シートによる広大な荷室、タントのパノラマオープンドア。
スペーシア新型は頑張ってほしいですね。
私の選択の条件は軽自動車で、父が使用する車椅子を折りたたんで積むことができること、その上で後席に人が無理なく乗れることでした。タントかスペーシアの2車種に絞られ、助手席側Bピラーの無いタントは安全性や耐久性にどうしても不安が残ったためスペーシアになりました。スペーシアはとても良い車だと思いますよ。お互い(私のではないですが・・・^^;)大事にしましょうね!
書込番号:21375766
0点

>スーパーアルテッツァさん
あの後、買取店を2店ほど回り、1店目はディーラーの65万に合わせるのが精一杯。(ディーラーさんかなり頑張ってますとの事)
しかしもう一店が私が吹っかけたのもあるんですが、75万の条件を引き出しました。この車の売値は整備した上で90〜100なんで、かなりの好条件と思い、その店に売却することになりました。当初より10万アップになりました。
スーパーアルテッツァさんのアドバイスで10万得しました。ありがとうございました。m・・m
書込番号:21390829
0点

ひろとも429さん
アクアが高値で売却出来たようで何よりでした。
ご両親の車かもしれませんが、あとはスペーシアの納車を待つだけですね。
書込番号:21391203
0点




>永遠の光さん
スズキのオンライン見積もりは簡易版なので、
ホンダの見積もりのようにアルミホイール等々
選択できません。
直接お店に行くことをお勧めします。
書込番号:21249396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

永遠の光さん
スペーシアのアクセサリーカタログの7頁に掲載されている14インチのアルミホイールなら装着可能です。
スペーシアのアクセサリーカタログは下記からご覧頂けます。
http://www.suzuki-accessory.jp/spacia/index.html
書込番号:21249397
1点

過去にも選べるけど選べないなんてありましたね。
装備表で選べるかどうか確認した方が良いかも。
書込番号:21249409
1点

メーカーオプションとしての選択肢はありません
販売店(ディーラー)オプションなら選択できますが、それなら市販品の方が良い気もします
カスタム系の新車外しをオクでゲットする方法もあります。
書込番号:21249728
2点

皆さま、ご返信ありがとうございました。
一度、出向いて確認したいと思います。
カスタム系のを、オクで手に入れることも検討したいと思います。
書込番号:21249964
1点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
初めての投稿になります。よろしくお願いします。
本日アリーナ店にてgリミテッドの見積りをいただきました。
新しいスペーシアも気になるところですが、とても気に入っていますので迷っています。ご意見いただけますでしょうか?
車両価格 1398600 ▲156000
諸費用 78910
付属品 209617 ▲ 51000
(バイザー、マット、ビルトETC 、ドラレコ、
ケンウッドナビ)
下取り なし
合計 1687000
値引き 207000
支払い 1480000
書込番号:21228534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デトロイトキッスさん
スペーシアの値引き目標額ですが車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き4万円の値引き総額17〜19万円程度だと思います。
又、特別仕様車のG LIMITEDはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。
これに対して現状の値引き額は車両本他体値引き15.6万円、DOP値引き5.1万円の値引き総額20.7万円との事ですね。
この値引き額なら上記の値引き目標額を上回り良い値引き額と言えそうです。
このスペーシアはマツダにフレアワゴンとしてOEM供給されています。
このフレアワゴンと競合させれば値引きの上乗せが引き出せるかもです。
ただ、フレアワゴンにはG LIMITEDのような特別仕様車が無いようですね。
あとはライバル車種となるN-BOX、タント、デイズルークス等と競合させてみる方法もあります。
競合は大きな値引きを引き出す有効な手段と考えられるからです。
それでは引き続き交渉頑張って下さい。
書込番号:21228674
2点

>スーパーアルテッツァさん
早速解答くださりありがとうございます。
いつもスーパーアルテッツアさんの解答を見て、参考にさせてもらっています。
この値引きは目標達成なのですね。あまり値引き交渉は苦手なので希望額を伝えたら、すんなり値引きしてくれましたのでこれ以上の交渉はしないと思います。フルモデルチェンジスペーシアも視野に入れていますが、この価格では購入できないでしょうからこれで手を打ちます。gリミテッドも良い車ですからね。
書込番号:21228754 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



初めて車を購入するため相場が全く分かりません。よろしくお願い致します。
スペーシアGリミテッド DAA-MK42S-ZBGP- 4WD ブラウン
フロアマット、ドアバイザー、ボディコーティング、登録費用一式、次回車検基本料金(法定費用、部品代別)
1・6か月点検 ¥1617110
夏冬タイヤホイール、夏冬ワイパー、カーナビ(TV,CD,ラジオ、ナビ、USB)、バックカメラ、さび止め(油性)下回り、
リアスピーカー2つ ¥39600
諸費用 ¥93290
合計¥1750000
オイル交換は何回でも基本工賃、材料費はかからずに無料だそうです。
最初タントで検討していましたがタントだと同条件でL SAVで165万と言われ差額10万でプッシュスタート、オートエアコン、
電動スライドドア、Sエネチャージが付くのはお得かなと思っていますが人生初めての大きな買い物でこれでいいのか不安です。
ご教示お願い致します。
3点

まゆまゆ0219さん
今回の内容なら値引き額は10万円位でしょうか。
ただ、冬タイヤ&ホイールの銘柄やナビの型番が分かりませんので、値引き額も分かりません。
という事で冬タイヤ&ホイールの銘柄やナビの型番は分かりますか?
それと今回の見積りは正規ディーラーでは無く、中古車販売店等のサブディーラーでの見積もりですよね?
今回の見積りがサブディーラーでの見積もりなら、スズキの正規ディーラーでも見積もりを取ってサブディーラーと金額を比較される事をお勧め致します。
書込番号:21188467
1点

>まゆまゆ0219さん
これでいいのか?を判断するには、販売店でのオプション装着の合計金額と、一体いくら値引きしてもらったかの金額が必要です。
タイヤ&ホイール、ナビ等の型番が不明ですので、お買い得なのか否かは、よくわかりません。
あと、値引き金額以上に「本当に、この車で良いのか?」も重要ですので、色々な車を見たり、試乗したりして焦らずじっくり商談・・・ですね。
書込番号:21188490
3点

>スーパーアルテッツァさん
冬タイヤ&ホイールの銘柄やナビの型番は全く分からないです。ナビは同じところで買った友人がイクリプス?だったと
思いますのでたぶん同じものだと思います。
仰る通りサブディーラーでの見積もりです。
タントはダイハツでも見積もり取ってサブディーラーの方が11万ほど安かったのですがスズキは行ってないです。
足がなくなかなか行けないのですが正規ディーラーも行ってみます。
>伊予のDOLPHINさん
車の仕入れ額がばれない様に?車両本体価格としてまとめて載せているようでそれぞれの細かい金額は分からないです。
付属品については-76600円と書いてあります(ナビのUSBとリアスピーカー増設はサービスと言われました)
この形の車がいいのでN-Boxかタント、スペーシアの3択かなと思っていますがホンダは寒冷地仕様がないと言われ除外で
タントは試乗もしましたが、スペーシアと同等になるとX SAVの見積もり180万でさらに高かったので
予算的にもスペーシアがいいかなと思っております。
スズキの正規ディーラーで見積もりと試乗してこようと思います。
書込番号:21188553
0点

>まゆまゆ0219さん
少なくとも、見積書に装着するオプションの型番を入れてくれる車屋で買われる事をお勧めします。
・・・でないと、他車や他店との比較ができず、お得かどうか?さっぱり分かりません。
値引き額に関しては、車両本体から15万円、販売店オプションから2割相当の値引きで買えれば理想的かと思います。
地域によっては値引きが渋いかもしれませんが、近い将来フルモデルチェンジしそうですので、車両本体から10万円の値引きは死守したいところです。
冬用タイヤ&ホイールは、ディーラーで買うと割高ですので、ネット通販又は近所の量販店、タイヤ専門店等で買われると良いかと思います。
過去ログにも色々と有用な情報が埋もれておりますので、熟読の上、商談に臨まれる事をお勧めします。
書込番号:21188665
1点

>まゆまゆ0219さん
左側電動スライドドアは標準装備ですが、右側にオプションになっていたかと思います。
あと、ライトがハロゲンライトです。
差し支えなげればスルーしてください
書込番号:21189334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鑿さん
はい、そこは分かっています。タントL SAVはプッシュスタートではなくスライドドアも手動、マニュアルエアコンなので。
ランプは雪国なので降雪時はLEDだと同化して見にくい場合があると言われ、それも一理あるかなと思ってLEDでなくても
いいかなと思っています。
書込番号:21189448
1点

本日正規販売店に行き見積もりしてもらいましたが200万以上になり
同じ内容だと頑張っても180万以上になると言われたので
最初のお店で購入しようと思います。
今週末契約に行く予定なので175万より少しでも安くなるよう価格交渉してみます。
アドバイス下さった皆様ありがとうございました。
書込番号:21191689
0点



初投稿です。よろしくお願いいたします。
スペーシアX 型式DAA-MK42SーZBXBーJA2・FF・デュアルカメラブレーキサポート付き・クリスタルホワイトパール
車両本体価格1458000円
本体値引き-30000円
メーカー・販売店オプション
・ナンバープレートトリム 3672円
・ワイドバイザー 19386円
・フロアマット 14202円
・DVDデッキ(カロッツェリア) 47412円
・カメラケーブル 1296円
・バックカメラ 37962円
・ドアガーニッシュ 10746円
値引き -54000円
・ピュアパールホワイト 21600円
合計 102276円
諸費用(メンテナンスパックなし・希望ナンバー有)
79,750
総額
1,610,000円
スズキは決算が9月ということで、、、軽自動車なので値引きは渋いことは重々承知なのですが、、、
競合は新型N-box・タントと伝えております。よろしくお願いいたします。
1点

swimtriさん
先ずスペーシアの値引き目標額について。
スペーシアなら車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き2〜3万円の値引き総額15〜18万円辺りが値引き目標額になりそうです。
これに対して現時点での値引き総額は8.4万円との事ですから、もう一押ししたい感じがしますね。
そのもう一押しの方法について。
スペーシアはマツダにフレアワゴンとしてOEM供給しています。
N-BOXやタントとの競合だけで無く、このフレアワゴンとの競合も行ってみては如何でしょうか。
フレアワゴンなら中身はスペーシアですから、フレアワゴンで大きな値引きが引き出す事が出来ればフレアワゴンを購入すれば良いのです。
それではスペーシアの値引き交渉頑張って下さい。
書込番号:21169973
1点

ありがとうございます。やはり渋い感じですかね。。。
商談会中に決定してもらえたらと念を押されていますが、即決は早計ですかね、、、
OEM供給のマツダはあまり良い顔されないかなーと漠然と訪問していないので、一度顔出してみたいと思います。
書込番号:21170110
1点

>swimtriさん
はじめまして!
値引き額が渋いですね
新型N−boxが出たので
そちらも検討して見ては
いかがでしょうか?
書込番号:21170797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして!よろしくお願いします!
渋いですよね、、、即決せずに躊躇してしまいました。。。
N-box良さそうですが、値段が高いイメージが拭えませんね(^-^;嫁さん用なんでそこまでこだわりもないのですが、、、(-_-;)
書込番号:21172712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>swimtriさん
160万も捻出するので、
できてばタントとN−BOXは見て触れて
見積もりされた方がよろしいかと
思います。
満足出来るご契約出来るといいですね。
書込番号:21173370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信が遅くなってすみません、、(^-^;
おっしゃられる通り高い買い物ですので、慌てずに納得のいく買い物をしていきたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:21178011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スペーシアの中古車 (全3モデル/8,504物件)
-
スペーシア ハイブリッドX オ−ディオレス車・前席シートヒーター・オートA/C・両側パワースライドドア・ハンドルスイッチ・ベンチシート・アイドリングストップ・イモビ&スマートキー・LEDヘッドライト
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 163.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
スペーシア X 純正ナビ 禁煙車 電動スライドドア バックカメラ Bluetooth スマートキー オートライト ステアリングスイッチ ETC アイドリングストップ 電動格納ミラー
- 支払総額
- 57.4万円
- 車両価格
- 49.7万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 97.8万円
- 車両価格
- 86.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 121.7万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
7〜202万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
-
11〜218万円
-
15〜310万円
-
23〜290万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
スペーシア ハイブリッドX オ−ディオレス車・前席シートヒーター・オートA/C・両側パワースライドドア・ハンドルスイッチ・ベンチシート・アイドリングストップ・イモビ&スマートキー・LEDヘッドライト
- 支払総額
- 169.8万円
- 車両価格
- 163.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
スペーシア X 純正ナビ 禁煙車 電動スライドドア バックカメラ Bluetooth スマートキー オートライト ステアリングスイッチ ETC アイドリングストップ 電動格納ミラー
- 支払総額
- 57.4万円
- 車両価格
- 49.7万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 97.8万円
- 車両価格
- 86.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 130.0万円
- 車両価格
- 121.7万円
- 諸費用
- 8.3万円