スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(4842件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

社外品を取り付けするときの注意は何?

2015/01/19 07:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:279件

Xリミテッドを検討していますが、なかなか支払総額が希望に合わないので用品等を社外品に切り替えようと思います。
お店の方も、ではネット等で仕入れてきてくださいとのこと。工賃はいるようです。
社外品にするときの注意はありますでしょうか?アドバイスが欲しいです。
また、お勧めの商品があれば教えてほしいです。社外品に伴うために何かいりますか?


@メモリーナビ(DVD/CD/ブルーツース/バックカメラ対応)
Aバックカメラ
BETC
Cマット
Dバイザー

書込番号:18385166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/19 09:20(1年以上前)

11月にXリミテッドを購入しました。
その際、オプションはほぼ社外品で済ませましたので、
参考になればと思い書込みます。ETCは付けていません。

・マット 5,700円(NET STAGE楽天市場店)
・バイザー 5,500円(BREED楽天市場店)
・カット済みカーフィルム 3,720円(カー用品と雑貨のゼンポー)

・ナビ(KENWOOD MDV-Z701W) 79,304円(グッドライブ 楽天市場)
・バックカメラ(KENWOOD CMOS-220) 8,139円(杜の都@SHOP)
・車速配線カプラー(エーモン2085)  476円(激安カー用品 Webいち店)
・オーディオハーネス(エーモン2207)  686円(激安カー用品 Webいち店)

また、購入したナビがワイドなので、ディーラーにて
「200mmワイドナビ用のオーディオ交換ガーニッシュ」も手配しました。
これはスペーシアのアクセサリカタログに載っています。

あとナンバーフレーム(前後で1000円)も買いましたが、
購入したものが思っていたイメージと違っていて、
安さ重視で買ったのが結果的に失敗でした。
それ以外の商品については、個人的には満足しています。

工賃についてですが、マットは自分で敷くだけですし、
バイザーは2時間ほど、カーフィルムも2時間ほどで、
自分でつけれました。

ナビについては自分でも取り付けできたのですが、
バックカメラを取り付ける時に、バックドアガーニッシュを
一部削る必要があったので、営業さんと交渉した結果、
工賃1万円でナビ・バックカメラ等を取り付けてもらいました。

ナビなどに初期不良など不具合があった結構大変ですが、
何も問題なかった場合、やっぱりネットで揃えると安くあがりますね。

書込番号:18385319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/01/19 11:28(1年以上前)

>社外品にするときの注意はありますでしょうか?

純正フロアーマットだと、
フックに固定されて納車されますが、
あのフックは純正フロアーマットの付属品のようです。
※車種やメーカーで違いはあるのかも知れませんが・・・

社外マットでも、
フックに引っかける穴は開いているんですが、
フックそのものが付属品として付いてきたことが無いです。
※新車時は純正マットで、その後に買換えたマットが社外品なら問題無い。ってことです。

なので最近は、
新車時は純正マット。
マットが痛んで買い替える時は社外マットにしています。

一応、ディーラーに確認しておいた方がイイかも?です。

書込番号:18385589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2015/01/19 13:02(1年以上前)

りゅりゅ団長さん
ご返事ありがとうございます。
市販バックカメラを付けたそうですが、オプションのバックドワガーディシュは必要なかったんですね。
きれいにつきましたか?

書込番号:18385831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/01/19 13:24(1年以上前)

アルパインでしたら、ナビ&バックカメラの取り付け説明ありますよ。

アルパインの場合のバックカメラ取付は、スズキ純正を取付けする場合には捨ててしまう部品に穴あけ加工して使用するようですね。

700D-SP
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=4061

書込番号:18385867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/19 13:56(1年以上前)

バックカメラについてですが、標準のバックドアガーニッシュを
削る形で取り付けてもらいました。

オプション品は18000円ぐらいしますから、
バックカメラのためだけに購入するのは、
とってももったいないと思います。

私個人としては、全く問題ない仕上がりでした。

書込番号:18385944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件

2015/01/20 07:13(1年以上前)

りゅりゅ団長さん
マットは何色を買われましたか?
ベージュ系とブラック系とどちらがいいかな〜と悩んでます。

書込番号:18388241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/20 10:13(1年以上前)

我が家の場合、嫁さんがベージュ系が嫌いなのでブラックを選びました。
特に不満なく使っているみたいです。

またXリミテッド自体が、黒系の内装なので、どちらかというと、
ベージュより黒のほうが合うのではないでしょうか?

書込番号:18388556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2015/01/24 12:44(1年以上前)

りゅりゅ団長さんへ

すみません。市販ナビをつけるとハンドルのスイッチはつかないのですか?

書込番号:18401131

ナイスクチコミ!1


青ジムさん
クチコミ投稿数:1件

2015/01/24 18:06(1年以上前)

少し気になりましたので横からすいません

確か市販ナビではステアリングオーディオスイッチはつかないです、スマートフォン連携ナビゲーション装着車に標準装備だったと記憶してます。 


スペーシア Xリミテッド 

http://www.suzuki.co.jp/car/spacia_x_limited/
 

書込番号:18402015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2015/01/24 21:05(1年以上前)

青ジムさん
ありがとうございます
実は私も気になり、スズキのお客様センターと、とあるディーラーで聞きました。
どちらもオーディオレスで買われても、ナビさえ対応していれば大丈夫ですと。

カタログ見ても青色の標準装備になってます。
実際市販ナビ付けられたかた後押しの報告願います。

また不安になってしまいました。

書込番号:18402614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件

2015/01/24 22:14(1年以上前)

本日契約に至りました。
安く契約できたので、お礼を込めて、後部席モニターを検討しています。
社外品でスペーシアに取り付けられるモニター何かお勧めありますか?

書込番号:18402968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/01/24 22:43(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。

モニターは後席の人用ですか?
でしたらパイオニアからスペーシア用取付キットが出ていますので、お好みでどうぞ。
天井の取り付けの場合
フリップダウンモニター用取付キット KK-S101FD
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/monitor/tvm-fw1010_tvm-fw1000/mountingkit.php#tab_menu

ヘッドレストに取り付ける場合は汎用品で大丈夫でしょう。
http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/monitor/#head

でもカーナビ決めてからのほうが良いですよ。(中華の安いモニターもありますよ)

しかし、その前に、後席の人の為にはスピーカ追加が先と思います。(標準装備は2スピーカーでしょ)


書込番号:18403104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/26 01:40(1年以上前)

XLIMITEDだからステアリングスイッチ自体は標準装備です。
仕様表には確かにわかりにくい書き方ですが、営業マンがそう言ってるんだし信じましょうよ。

問題は、ナビ側がそれに接続できるかどうかです。
私が買ったMDV-Z701Wはステアリングスイッチに接続するコードが付属しているナビで、
当然ステアリングスイッチがきちんと使えてます。

仕様とかそのあたりのことは、取説をダウンロードすればわかることなので、
もうちょっと自分で調べましょうよ。

書込番号:18407549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2015/01/26 12:58(1年以上前)

すすすゆうさん
りゅりゅ団長さん

ありがとございます。
昨日オートバックスに出向、聞いてみたところCarrozzeriaしか台座がないと言われました。
他の商品でも付けれないことはないが、きれいに付くか解らないのでやめた方がよいといわれました。
今ナビはパナのCN-RS01DかクラリヨンNX614にしようと思っているのですが、バックスでは3万ほどNXの方が安いですが、ネットで見るとほぼ同額ですね。カタログを見ましたが、違いはほぼないかと。パナのナビは以前使用したことがあるのでパナにしようかと思ってます。リアスピーカーも付けようと思います。今見積もり中ですがいくら追い金が必要か怖いです。

書込番号:18408527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スペーシア

現在ワゴンRにのっていますが、中高生の通学用自転車がつめる軽自動車を購入したいと思っています。

日産のデイズルークスの1泊2日のモニター試乗をして、我が家の26インチのアップハンドルのママチャリ(棒型ではなくU字型のハンドルです)を載せてみたところ、後部座席用の天井のエアコン吹き出し口にハンドルが引っかかり、載せる事が出来ませんでした。

スペーシアの荷室は、カタログではハンドルが引っかかるような天井の下がりが無いように見えますが、実際に26インチまたは27インチを載せている方はいらっしゃいますか?

棒ハンドルでは、27インチまで可能なような書き込みも見かけます。アップハンドルの自転車についても数件の画像が見つかりましたが、実際に載せている方の意見が聞ければ嬉しいです。

書込番号:18369768

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:19件

2015/01/14 19:26(1年以上前)

>実際に載せている方の意見が聞ければ嬉しいです。

とあるので余分かもしれませんが、自分の知っているディーラー(アリーナ店)は話をすれば試乗車を自宅まで借りることも可能ですし、ディーラーまで自転車を持っていけば気軽に積載させてくれます。

書込番号:18370226

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/01/14 20:25(1年以上前)

アップハンドルっての普通のハンドル?

自転車積むための車ですから積めるのでは?

ルークスぐらいです
扇風機が付いてるのは
エアコンではないです

書込番号:18370453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/14 22:55(1年以上前)

ウェイクかN-BOX+のほうが良いのでは?

書込番号:18371077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2015/01/15 13:18(1年以上前)

北海道カーミットさん、こんにちは。

私はN-boxですが、29インチのMTBを縦に積んでます。

スペーシアの車内はN-boxより少し広いですが、高さは低いと聞きました。ですが、私はオフロードバイクのミラーを取り付けた状態で積んでも入るので、スペーシアに26インチの自転車なら積めると思います。

可能であれば、試乗車で試した方が良いとは思いますけど…。

書込番号:18372435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2015/01/16 18:50(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。遠慮せず、販売店さんにお願いしてみるのが確実ですね。

pmbさんに一つお聞きしたいのですが、29インチのMTBは、高さはどれくらいでしょうか?

ウチの自転車をはかってみたところ、ハンドルの一番高いところで109センチありました。

今思い付いたのですが、助手席の後ろのあたりの荷室の高さを測ってみるのも目安になりますね。これなら、ディーラーに手数をかけずに出来そう。

書込番号:18376299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/16 23:52(1年以上前)

うちの先代タントでも26インチの自転車なら、助手席を倒して、後部座席の片方を倒せば入ります。
タントの良いところは、ピラーレスのミラクルオープンドアです。
開口部が広くなるので、自転車を入れた後に出す時に便利だったりします。

スペーシアやタントだと入れる作業が難しいかな?と思います。
そう考えると、スロープ付きのN-BOX+が1番楽だと思います。

頻繁に自転車を入れるのか?どうかで変わって来ますね。
たぶん、女性1人だと難しいかな?

書込番号:18377340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2015/01/19 12:22(1年以上前)

北海道カーミットさん、返信遅くなりました。申し訳ない。

私の場合は、積み込み時の最大高が123pとなります。

実際は、傾いたりするので、120p程度になると思います。

N-BOXの場合は、後部が少し傾いているので、自転車をフロントから入れようとすると入りません。リアから入れると、床面が最も低くなっている車のリア側に、123pのフロント部が入ります。

書込番号:18385719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/01/22 10:05(1年以上前)

pmbさん、ありがとうございました。
123センチあるとのことで、希望がわいてきました。

試乗車にて、試すことができたらご報告したいと思います。
一旦、解決済みとさせていただきます。

書込番号:18394551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スペーシアXリミテッド見積もり

2015/01/19 06:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 key208さん
クチコミ投稿数:2件


スペーシアXリミテットの見積もりを出してもらいましたが、スペーシアXリミテッド パールホワイト スマートホン連携ナビゲーション装着車(未使用車) 登録平成26年10月
1,580,040円
フロアーマット ワイドバイザー ナンバープレートリム 3点37,260円サービス
で登録料等諸経費、自賠責、リサイクル費用等が82000円コミコミ1,500,000円は安いのでしょうか?

書込番号:18385091

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2015/01/19 07:49(1年以上前)

key208さん

という事は値引き額約20万円という事ですね。

同じ内容の新車を購入するとすれば、支払い総額は155〜157万円位かな?

新車よりも5〜7万円安く買える昨年10月登録の未使用車にkey208さんが魅力を感じれば買いで良いと思いますよ。

尚、念の為、新車の見積もりも取ってみて、未使用車との価格差を確認しておく事をお勧め致します。

書込番号:18385157

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 key208さん
クチコミ投稿数:2件

2015/01/19 10:44(1年以上前)

ありがとうございます.タントとも話を進めていますが、軽自動車は初めてで値引きが渋いというネット情報に惑わされています、これで免許をとって38年以来7台目の車となります(前の車は長男に取られました)。見積りにちょっとした不備があるのでそこをつついてもう少し用品の無料サービスを狙ってみます。車の購入の商談は9年ぶりですがセールスさんの対応もずいぶん変わった気がします、久しぶりで少し楽しんでいます。また報告します。
  

書込番号:18385493

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーシア X 見積り

2014/12/20 23:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 sanapangさん
クチコミ投稿数:2件

本日スペーシアX見積りしてきました。
2WD
車両本体 1360800
右側パワースライドOP 46440
マット ▼14202
諸費用 ▼82830

総支払い額 1407240(本体価格そのまま)

まだまだですかね?
教えてください。

書込番号:18290208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/12/21 09:03(1年以上前)

sanapangさん

スペーシアの値引き目標額ですが、車両本体12〜14万円、DOP2割引き辺りでしょう。

これに対して現状の値引き額は約10万円という事ですね。

約10万円の値引き額なら上記の値引き目標額には達していませんが、DOPがフロアマットだけと少額な中で先ず先ずの値引き額だと思います。


次に今後の交渉ですが、N BOX、タント、デイズルークス等のライバル車種と競合させてみるのも一つの方法です。。

特にOEMのフレアワゴンと競合させれば大きな値引きが引き出しやすいです。

書込番号:18291044

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スペーシアについて教えてください‼

2014/12/16 21:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 You.Jackさん
クチコミ投稿数:2件

昨年9月、スペーシアカスタムを新車で購入しました。最初は気づきませんでしたが、40キロ〜60キロ位の加速時(町乗りでよくある辺りかな)、特に回転数2000〜3000回転辺りで、アクセルは一定のつもりですが、エンジン音が「ウォーンウォーンウォーン…」、タコメーターも小刻みに上がったり下がったり。ディーラーに訴えましたが、そのような事例は情報がないと、様子を見ることになりました。特に、エンジンが暖まるまではかなり気になります。
決して故意にアクセル操作はしてません!
この現象はどうしようもないのでしょうか?治せるのでしょうか?新車で購入したのにストレスです!

書込番号:18277030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/16 23:41(1年以上前)

CVT特有の現象だと思います。
通勤用のekカスタムでも同じ現象が起こるので。

ちなみに妻用にノーマルのスペーシアを所有してますが似たような現象は起こります。
ATやMTだと経験が無いのでCVT特有の現象でしょう。

書込番号:18277552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 You.Jackさん
クチコミ投稿数:2件

2014/12/17 03:15(1年以上前)

こくちんぱんさん
コメントありがとうございます。
eKもこのような現象があるんですね!
CVT車を初めて購入したので、「これは絶対おかしい!」と思ってましたが、ちょっと安心しました。ですが、ディーラー側からよくある話として説明してもらえないのは何故なんでしょうか?
ムービーで記録したので、持っていってみます。

書込番号:18277910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:5件

スペーシアXリミテッド4WDを検討しています。
以下の見積りは買いでしょうか。

●車両本体 ¥1624320(税抜1504000)

●付属品その1 ¥ 65988(税抜61100)
※バイザー、フロアマット、SGコート

●付属品その2 ¥ 0(サービス)
※スタッドレス(IG05)&アルミホイール、カロッツェリアメモリーナビ(AVIC-RZ03)

●諸費用 ¥ 98350

●値引き ▲¥ 88658

ということで、合計約179万円のところ
170万円という金額が出てきました。

付属品その2がサービスなので、実質的には15万以上の値引きと受け取っているのですが、
ナビは多分型落ちですし、数字としてはっきりしないので何となくもやもやしています。

また、後部座席に小さな子供を乗せるので、リアサーキュレーターのある日産デイズルークスも気になっています。
個人的には軽自動車に実績のあるスズキの車の方が安心して乗れそうなのですが、当方かなりの素人なのでお詳しい方はスペーシアとデイズルークスをどう評価されるか聞かせていただけるとありがたいです。

書込番号:18228798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/12/02 06:40(1年以上前)

ナビは発売されたばかりだと思いますよ。
安い所だと5万円切ってますね。
スタッドレスもセットで安いとこで買えばその位で買えるでしょうから、プラスナビの工賃とか含めると10万超える位ですね。

ETCや、バックカメラなど追加をしてハンコ押すよみたいな感じで良いかなと個人的には思います。

書込番号:18229080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/12/02 06:42(1年以上前)

葉っぱっぱっぱさん

先ずナビが「楽ナビ AVIC-RZ03」なら↓のように11月に発売された最新のナビです。

http://kakaku.com/item/K0000702947/

このナビなら取り付け工賃等も含めて実質的な金額は6〜7万円位と考えても良さそうですね。

スタッドレスのice GUARD 5 iG50のサイズが145/80R13か155/65R14かで金額が変わりますが、安価な13インチの方でもアルミ付きなら3〜4万円位の金額になります。

つまり、ナビとスタッドレスで10万円位の金額になるという事です。

これに車両本体値引きを加える実質値引き総額は約19万円となります。


次にスペーシアの値引き目標額ですが車両本体12〜14万円、DOP2割引き3万円の値引き総額15〜17万円辺りとなりそうです。

又、特別仕様車のXリミテッドはお買い得感があり、値引き額は多少渋くなる傾向です。

これに対して現状の値引き額は上記のように19万円程度となりそうですね。

この値引き額なら値引き目標額を超えており、目標達成で良い値引き額と言えそうです。



それとデイズルークスとの比較ですが、車重が軽くて燃費が良いスペーシアを選択するという考え方も出来ます。

何れにしてもスペーシアとデイズルークスの両方を実際に試乗して、両車の良し悪しをご確認下さい。

書込番号:18229081

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/02 08:07(1年以上前)

実績に関しては、デイズ&ルークスは三菱(合弁会社)が作っているので、スズキと変わりは有りませんよ。むしろ日産が関与しているので良いかも。

最近はデイズ&ルークスが売れているのか、良く見かけますね。

スペーシアは大人1人分軽いので燃費にはかなり影響するでしょうね。
近いうちにSエネチャージ搭載車も出そうな感じですが…。

書込番号:18229229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/02 19:25(1年以上前)

まず、両者の共通点はミッションは同じメーカーです

日産の軽自動車は出始めの評価は悪かったですけど、スズキと同じエネチャージを搭載して、ルークスは不明、悪くはないと思います

サーキュレーターは確かにあるて便利
肝心なのは乗って比べて見ることです

スズキの車は軽いですけど、逆に軽くて乗り心地は悪かったのが一番最初の印象です
家はN-BOXになっちゃいましたから(笑)
1月にマイナーチェンジがあります
リアシートのスライドが付くようです
現行シートと選択式

ルークスはアラウンドビューモニターは三菱にはない日産だけの装備です

ルークスとスペーシアはリアドアがボタン開閉なのがいいですね(笑)
普通のとってでも慣れましたけどね(笑)

書込番号:18230834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/12/02 23:08(1年以上前)

皆さま早速ありがとうございます!

とよさん。 さん
ナビ新しかったのですね(^^;
エンジンスターターをつけたいので、ちょっとでもおまけしてもらえないか頑張ってみます!


スーパーアルテッツァさん
ナビ新しかったのですね(^^;
詳しい情報とても参考になり、お店への信頼度がアップしました♪
スペーシアとデイズルークス、両方試乗したところ、最近の軽は力強いなと感心しました。
燃費なのか、居心地なのか、何を優先するか考えてみます!


エリズム^^さん
実績は同じなのですね、それなら安心です!
やはり燃費で選ぶならスペーシアなのですね。
確かに大人一人増えると重たくなりますもんね、なるほどです!


よみがえる空さん
デイズルークスもエネチャージ搭載とは知りませんでした!
試乗した際、サーキュレーターが思いのほか快適でしたので候補に入りました。
アラウンドビューはやってみて面白かったです。なくてもいいかなとは思いますが…(^^;
どちらもボタン開閉で気に入っています♪

書込番号:18231692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2014/12/05 22:49(1年以上前)

初めまして、私はXlimitedのオーナーです。
私も御多分に漏れず、葉っぱっぱっぱさんの様に新車購入で悩みました。
でも、今はこのクルマにして本当によかったと思っています。
そこで、2点ほど気になったことがあるので、少しだけアドバイス(偉そうにスミマセン)させて頂きます。

1点目は、もし4WDが絶対条件であるなら、デイズルークスを選択した場合、重量から考えて
NAの3B20エンジンでは、どう考えても役不足では・・・。試乗された様ですが、今一度
登坂車線で発進と加速を体感されてみては、どうでしょう?
個人的にはターボは必須かと思いますが。

2点目は、SGコートよりバックカメラを優先したほうが賢いのではないですか?
コーティングは磨き屋さんにやってもらう方が、きれいに仕上がりますよ。安いですし・・。

書込番号:18241156

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/12/08 08:47(1年以上前)

燻製プリンさん

試乗したデイズルークスは2WDでしたが、確かに登り坂は力不足だと感じました。
軽だし4WDならそれよりはましだろう…と安易に考えており、車両の重さやエンジンのことなど全く考え付きませんでした。
アドバイスいただき本当によかったです!
しかもXlimitedのオーナーさんなんですね♪
私もようやく決心がつき、近日中に契約する予定です。
バックカメラも含めもう一度ディーラーさんと話してみます。
ありがとうございました!

書込番号:18248829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/08 12:51(1年以上前)

4WDにする理由って何ですか?
雪道ですか?
坂道???

書込番号:18249358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/12/09 20:28(1年以上前)

エリズム^^さん

そうです雪道です。
これまで2WDの普通車だったのですが、たまに雪で苦戦しまして(^^;
わりと雪の多い地域に住んでるのですが、引っ越しでより雪の降る場所に来た&子供のことも考えて買い換えることにしました!
明日Xリミテッド契約する予定です。
最終的な内容またご報告させてもらいます!

書込番号:18253808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/12/11 22:17(1年以上前)

皆さま大変お世話になりました!
おかげさまでスペーシアXリミテッド契約に至りました。

●車両本体 ¥1624320(税抜1504000)

●付属品その1 ¥ 65988(税抜61100)
※バイザー、フロアマット、SGコート

●付属品その2 ¥ 0(サービス)
※スタッドレス(IG05)&アルミホイール、カロッツェリアメモリーナビ(AVIC-RZ03)

以上の当初の見積りに、
エンジンスターター(3.7万)とバックカメラ(2万)を追加し、
ディーラーさんの好意でナビをフルセグ&CD音源を録音できるタイプのものに変更していただきました(いずれも物はディーラーさんにおまかせ)

総額は175万円です。

色々と迷いましたが、皆さまのアドバイスのおかげで納得のいく車選びができました。
本当にありがとうございました!
今の車も気に入ってるので名残惜しいですが、納車日(まだ未定) が待ち遠しいです。

書込番号:18260620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:13〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,504物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,504物件)