スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(4842件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

スペーシア乗り心地等は?

2013/05/09 22:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件

スペーシア納車済みの皆様

乗り心地や燃費はどんな感じですか?
コーナーはスムーズに走りますか?

G契約から1ヶ月経過ですが、まだ音沙汰なしです。

待ちくたびれてしまいました。。。。

書込番号:16114750

ナイスクチコミ!1


返信する
patarooさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/09 22:58(1年以上前)

tachima3さん

こんばんわ♪

乗り心地は良くは無いですよ。
地面を感じますから♪
しかしこれはタイヤ空気圧2.8kpと言う先入観も在るかも知れません…
実際は前車ムーヴと変わらないのかも知れません…

しかしシートの出来は良く感じます。今度長距離走るので楽しみです。

燃費は良いですね。私は気にせず乗っても20km/Lは超えそうです。

ムーヴでは17km〜18km位でしたから…

私が見つけた特徴は…
・リヤウィンドウが半分しか開かない…
・ラゲッジスペース下に収納スペースが無い
・リヤシートをダイブダウンさせて荷室を最大にするにはフロントシートをなかなか前にしなければならない
・タイヤハウス(?)にはマッドフラップを取り付ける為の穴が元々在る

納車迄は長く感じますよね♪
しかし徐々にネットでもスペーシアグッズが出始めましたね。

書込番号:16115092

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/09 23:01(1年以上前)

tachima3さん、待ち遠しい気持ちよくわかります。

一般道のコーナーはいいですよ、ロールを心配せずに曲れるのが。
試乗してその良さ感じたので買いました。

それでも、昨日走った田舎のカーブ多い高速は怖くかった。
運転席が高くて見晴らしいいのか、下の景色が見える分恐怖感増えます。
この車に慣れてないの今回は時速90kmセーブでした。
普通車なら110でもOKのルートなんですが。

(余談)
軽のハイトワゴンはこれまで敬遠でした、ワゴンRでも転倒事故を聞いてますし、
高速道路サービス勤務の知人も、なぜか最近よく転倒事故が多いと言ってました。
スペーシアなら、そんな心配少ないかもと、購入に踏み切れました。
車として、軽量と低重心は、地味で目立たないけど一番の基本と思うし、
背高でも、なるべく軽快に走れていくらが車だと思えるのです。

燃費は300km走って、14〜15km/L。 
数キロで到着が6〜7割ですし、よく踏み込む走り方だからこの性格が駄目です。

乗り心地は、正直硬めの細かいゴツゴツ感、長時間は熟年には堪えます。
数十km以下の移動なら心配無いですし、それにぴったりの車だと感じます。

届くまであと少し頑張ってください。来るまで楽しみですね。

書込番号:16115112

ナイスクチコミ!3


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件

2013/05/09 23:10(1年以上前)

patarooさん、PC楽しむおやじさん

ありがとうございます。
こんなに詳しく教えていただいて感激です。

なかなか来ないので少し凹んでました。
読みながら頭の中でイメージ走行できました。

まだ1ヶ月かかるか、2か月かかるかわかりませんが、
楽しみに待ってみます。。

ありがとうございました。

書込番号:16115158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/05/10 01:21(1年以上前)

tachima3 さんこんばんは、まちどうしいですね、僕は2月末に契約して4/26日に納車になりました、乗り心地は段差だとごつごつ感じますね、あまりスピード出さないのでコーナリングとかはあまりわかりませんが、横風があると背が高いだけあって少し引っ張られたかんがありました、ゴールデンウィーク中遠出して燃費をはかったところ326km走って給油時14.9Lだったので22.9kmでした20km超えたのでびっくりです、街のりで15−17くらいです、いままで乗用車で燃費が8−10くらいだったのでうれしいです、ちなみに何色ですか?あとオプションなど、スライドドアクローザーなどつけた場合納期がすこし遅れるそうです、

書込番号:16115606

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2013/05/10 19:47(1年以上前)

>>G契約から1ヶ月経過

今からでもいいですから試乗してください、それが一番です。

書込番号:16117828

ナイスクチコミ!3


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件

2013/05/11 12:10(1年以上前)

おかげさまで、6月初旬の納車の連絡がありました。
これからは、落ち着いて待てます。

皆様の、お優しい言葉に感謝します。

書込番号:16120573

ナイスクチコミ!2


oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/12 21:49(1年以上前)

私は5/6に契約して、5/18に納車です。
他の方に比べて早すぎるので逆に不安です。

青のグレードXなのですが、大丈夫なんでしょうかね?よっぽど売れていないのか、在庫品があるのか・・・。

書込番号:16126572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/12 23:14(1年以上前)

まったく心配ないと思います。

想像ですが、各ディーラーは自分の地域で売れそうな車種タイプと色と台数を、
発売前から予想して、メーカーに注文しているのではないでしょうか。

地域柄を良く知っているのは、ぞれぞれのディーラーのはずですから。
その予想を外れた台数や色や車種を注文された方は、工場に注文をかけて生産が上がるまで
待たされるのでは?と想像しています。

書込番号:16126959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/09/23 19:10(1年以上前)

すみません カスタムです^^;
私は納車までの日にちが7〜9日と
すごく早かったです オプションは
ドアハンドルガーニッシュ
フロアマットのみです
グレードはTSで4WDでした
早くて喜んでましたが、試乗車にはない
「異音」がすごいです笑
手抜きか!?って思いましたよ苦笑
地域によって違うのでしょうが...

書込番号:17972908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオについて

2014/09/21 20:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 aoha0919さん
クチコミ投稿数:4件

もうじき、オーディオレスで納車されるのですが、
ネットでパイオニアのFH-780DVDを購入し、別売りのi-padケーブルも購入しましたが、取り付ける際に他に必要なものとかありますでしょうか?

書込番号:17964930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/09/21 20:58(1年以上前)

aoha0919さん

スペーシアカスタムに取り付けている参考例です。
      ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/494920/car/650738/2652496/note.aspx

6番目の画像のようなカバーが必要だと思います。(カー用品店で売っています)

書込番号:17965073

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/09/21 21:10(1年以上前)

aoha0919さん

↓のオーディオ・ナビゲーション取付キットが必要です。

http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=S2480

書込番号:17965142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2014/09/22 15:38(1年以上前)

パイオニアの
取付キット KK-S77D
ラジオブースター RD-HRA20(ラジオの入りが悪い場合)

書込番号:17967731

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoha0919さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/22 19:04(1年以上前)

取り付けキットはあった方がいいのでしょうか?

付属の配線ではダメなんでしょうか?

書込番号:17968388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/09/22 19:21(1年以上前)

aoha0919さん

取付キット無しに車の配線をオーディオに接続するのは相当手間が掛かります。

何故なら車のオーディオ用の配線は20Pコネクターとなっているのです。

つまり、取付キットのオーディオハーネスで20Pコネクターを分岐してオーディオに接続出来るようにするのです。

という事で取付キットを購入される事をお勧め致します。

書込番号:17968455

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoha0919さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/22 19:45(1年以上前)

そうなんですね、了解しました。

早速買おうと思うのですが、パイオニアのジャストフィットの取り付けキットでもよろしいのでしょうか?

何から何まできいてすいません_(._.)_

書込番号:17968557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoha0919さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/22 20:07(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

先程ネットからパイオニアのジャストフィット 取り付けキットを購入しました。

色々とありがとうございました_(._.)_

書込番号:17968642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペーシアX見積り検証お願いします

2014/09/15 19:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

本日見積りを頂きました。初めて新車を購入するので検証お願いいたします。

車両本体価格1,404,000円(レーダーブレーキサポート付)

付属品
ワイドバイザー、フロアマット、スクリュ、スピードナット、ナビ(140,778円)
合計180,781円
付属品割引50,000円

諸費用
自賠責保険、検査登録手続き代行、リサイクル資金管理料金、検査登録、リサイクル預託金、メンテナンスパック(32,200円)
合計106,550円

下取り20,000円
(15万キロほど走っています。)

これから車両本体の値引きをしていただき、最終的には1,445,000円になりました。(最終的な見積りは頂けず、詳しく記載できません。)

妥当な金額でしょうか?車初心者なのですみませんが教えて頂きたいです。

書込番号:17940297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/09/15 20:40(1年以上前)

めしまるさん

スペーシアの値引き目標額ですが、車両本体10〜13万円、DOP2割引3〜4万円の値引き総額13〜17万円程度かなと思われます。

これに対して現時点の値引き総額は約24.6万円(下取り含む)という事ですね

この値引き額なら妥当と言うよりは、十二分な値引き額と言えそうです。

DOPも特に高額では無い中で、軽自動車でこのような高額の値引き額は異例と言っても過言では無いでしょう。

書込番号:17940551

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブレーキで悩んでいます

2013/08/22 10:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

スペーシアのブレーキで悩んでいます。

6月末に納車後、1週間で右足が筋肉痛になってしまいました。
ブレーキをグッと踏み込まないと効かないので、
特に信号待ちの時など少しでも足の力が抜けると、
アイドリングストップでエンジンが何度もついたりきれたり。
現在、アイストをOFFにして運転していますが、
ブレーキの効く踏込位置が深いのに変わりはないため、
腰も痛くなり整骨院通いが続いています。
ブレーキには異常ないため調整できない、
クッションなどを腰にあててはどうかとメーカーには言われました。
試乗した際、気になりつつも慣れると思って購入したのですが…
パレットに乗っている時は何ともありませんでしたが、
スバルのプレオの時もブレーキで足腰に負担は感じていました。
何か改善策があればアドバイスお願いします。


書込番号:16495102

ナイスクチコミ!2


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/22 12:14(1年以上前)

シートポジションが後ろすぎるのではないでしょうか。

ブレーキを最大まで踏み込んだ状態で多少膝が曲がる程度にシートポジションを合わせると良いと思います。

ただ、ハンドルが近すぎになるかもしれません。

バックレストを少し倒すなどで多少は改善できるかもしれませんが、ブレーキを優先するということである程度は我慢するしかないように思います。

ただ、身長がそもそも低いのであれば、クッションなどで工夫するか、ブレーキペダル自体を前に出す調整などするしかないように思います。

書込番号:16495275

Goodアンサーナイスクチコミ!4


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2013/08/22 12:32(1年以上前)

目一杯ブレーキを踏んだ時に足が伸びきらない位置にシートを合わせる。
上では10時10分に持って、肘に余裕がある程度が基本の位置です。

この状態で足が疲れるのは、脚力が著しく低下している事が予想されます。
すこし運動されたりするのは如何でしょうか?

書込番号:16495308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/08/22 13:05(1年以上前)

アクセルペダルを足踏みオルガンのペダルのようにかかとを床に付けて操作できる位置にシートを
調整できていれば、ブレーキペダルを目いっぱい踏んでも膝は伸びきらないと思います。

シートがうしろ過ぎるのではないでしょうか。シートの前後を調整したうえでハンドルとの距離は
背もたれを調整してみてください。

書込番号:16495381

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/23 19:03(1年以上前)

アクセサリーカタログに載っているアルミペダルセットがカー用品店にも安価に売っていますから、装着してみてはいかがでしょうか?標準のブレーキペダルの上に装着するので、厚みが増す分手前にペダルが来ることになります。

書込番号:16499446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/09/02 09:28(1年以上前)

再度、メーカーに問い合わせたところ、アイドリングストップなどの関係でブレーキペダルを前に出したりはできないとのことでした。
詳しいことはよく分からなかったのですが、後輪タイヤのブレーキに関する部分を調整し利きをよくしてもらいました。合わせて、腰だけでなくおしりにもクッションを敷いて運転してみたところ、今までのような右足の痛みはなくなりました。
はじめて買った新車をもう乗換ないといけないのかと心配しましたが、何とかなりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:16535482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/29 05:08(1年以上前)

こんにちは、始めまして
ブレーキペダルの件読ませて頂きました。
みなさんが言っているとおりです。
基本は、ブレーキペダルを踏んだとき足の膝
が軽く曲がる程度がシートのベストポジションです。しかしハンドルが近いようで、あれば、座面と背もたれの間のクッションをお勧めします。
後一つの対策は、モータースポーツの考えですが、ブレーキオイルをドット4とかのオイルに変えて貰うといいかもしれません。
ブレーキを下り坂とかで踏みぱなしだと、ブレーキオイルが沸騰し空気が入りますから、
ブレーキオイルが減り踏み込みが深くなる場合もあります。
エンジンブレーキやボンピングブレーキをお勧めします。
ブレーキオイルのドット4は、普通のブレーキオイルよりも沸点が360度と高い為、沸騰しにくいです。
オートバックスやイエローハットにあります。それに変えてみてブレーキオイルのエアー抜きして貰って、ブレーキペダルの踏むときの遊びの調整をやったがいいと思います。
後は、前輪のブレーキパッドをスポーツパッドに変えたり、ブレーキディスクを変えたりして効き具合を、自分の感覚にセッティングするしかないです。
踏む感覚は、人それぞれなので頑張って工夫して下さい。
オートバックスやイエローハットのお店と、ディーラーと相談して、やってみてもいいと思います。
スズキスポーツにブレーキオイルドット4があるかも、ディーラーに聞いてもいいと思います。
モータースポーツの考え方なので、参考にならないと思いますが、頑張って工夫して楽しい安全運転になるように頑張って下さい。

書込番号:17568618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/09/12 21:32(1年以上前)

ズズキの軽はブレーキがあまいのでブレーキパッドをスポーツパッドに交換すればいいと思います
ジェームスとかオートバックスなどに行って相談してみてください。

書込番号:17928894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フレアワゴン見積

2014/08/30 22:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

スレ主 west_24さん
クチコミ投稿数:42件

お世話になります。

表題のとおり、SUZUKIのスペーシアではなくMAZDAのフレアワゴンでの見積となりますが、
アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

フレアワゴンXS 4WD(スペーシアではレーダーブレーキサポート搭載のX 4WDに相当でしょうか)
本体価格 1,636,200(両側パワースライド・オートライト・ディスチャージヘッドランプ)
付属品 62,640(シートカバー・下回り防錆塗装)
諸費用 99,756
本体&付属品合計値引 ▲198,596
支払金合計 1,600,000

下取車は92,000キロ走ったワゴンR(平成27年3月車検)です。
見積には下取り車の査定額が未記入ですが、買取業者の査定では30,000程度でした。

オーディオレス車ですので、持ち込みオーディオ取り付け、持ち込みバックカメラ取り付け、
ワゴンRからのETC移設&セットアップ、スノーブレード、希望ナンバー、
納車費用はサービスとのことでしたが、この金額はいかほどなものでしょうか。

ご助言のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:17885200

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/08/30 22:16(1年以上前)

west_24さん

フレアワゴンの値引き目標額ですが、車両本体10〜13万円、DOP2割引1万円の値引き総額11〜14万円程度でしょう。

これに対して現時点での値引き総額は約20万円という事ですね。

この値引き額約20万円に下取り額3万円が含まれていたとしても値引き総額は17万円となります。

つまり、上記の値引き目標額を超えており、良い値引き額と言えそうです。

更には持ち込みのオーディオやバックカメラ取り付け等がサービスなら、かなり良い値引き額と言えるでしょう。

書込番号:17885247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

見積もり

2014/08/28 23:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

スペーシアX
本体価格 136万
本体値引き▲4.5万
付属品ナビ7.8万
オプションキャンペーン▲5万
下取り▲2万
諸費用8.6万
計141万を提示されました。

納車費用等であと1.5万程行けるかと
思いますが、いかがでしょう。

もうちょい値引きかサービスしてもらいたいとこですが。
NBOXと迷って、こっちが良い値段出たら、気持ちがぐらつきそうです。

同型車種では軽量で燃費が期待出来るのも、好材料と思っています。


書込番号:17879070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2014/08/29 06:27(1年以上前)

一夫1200さん

スペーシアなら車両本体値引き10〜13万円、DOP2割引き程度でしょう。

しかしながら、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

これに対して現時点の値引き総額は9.5万円、下取りの2万円も値引きの上乗せのようですから実質値引き総額は11.5万円という事になりそうですね。

今回の付属品ナビはスマートフォン連携ナビゲーションでしょうか?

ナビがMOPのスマートフォン連携ナビゲーションなら、上記のようにここから値引きを引き出す事は難しい場合が多いです。

しかし、今回はキャンペーンという事でMOPでも5万円の値引きを提示しているように思えます。

ただ、キャンペーンは客寄せ目的で、実際には今回の見積もりのように車両本体値引きが渋くなる場合が多いのです。

以上の事から今回の実質値引き総額が11.5万円なら、上記の値引き目標悪より概ね目標達成と言えそうです。

尚、納車費用は↓のように車をディーラーに取りに行けば支払う必要はありません。

http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05-2.html

書込番号:17879618

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:13〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,504物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,504物件)