スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(4842件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:58件

ご存知の方がいらっしいましたら教えて下さい。

当方、android端末を使用していますがMHLケーブルを使用してスマホ内の動画をこのナビの画面で見る事は可能でしょうか?

スマホにsmart accessのアプリをインストールすればスマホの画面がナビの画面に映るのかと思い、smart accessの機能紹介を見ました。

You Tubeを閲覧出来る事は分かりましたが動画の再生(閲覧)については記載が見あたらないのですが、何となく想像でYou tubeが観られるなら、スマホ内の動画も観られのではないかと思っています。

因みに、使用の機種はARROWS NX F-01Fです。
また、USBで電源を供給しないタイプのケーブルで接続されている方がいらっしゃいましたら型番なども教えて頂けますと参考になりますのでよろしくお願いします。

書込番号:17226234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スペーシア実燃費

2013/06/10 20:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件

納車以降3回給油し、燃費計算しました。

22.3 22.3 21.9とこのあたりです。
おとなしく、毎日通勤片道30kです。

前車よりは大幅アップで喜んではいますが、
これよりは伸びないですかね?

みなさんはどうですか?
ちなみにGなのでNAエンジンです。

書込番号:16237749

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/06/10 20:54(1年以上前)

↓のように条件が良ければ、更に良い燃費が出るみたいですよ。

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/spacia/nenpi/

書込番号:16237846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/10 21:05(1年以上前)

乗り方や環境でかなり変わると思いますよ
僕は現在通勤に初代タントを使用してます
カタログ値18km/l(10:15モード燃費)で、実燃費17km/l前後です
冬場は13km/l前後になりますけどね(笑)

スレ主様と同じ片道30kmの通勤距離です
初代タントでの実燃費17km/lは異常な程の低燃費みたいです
たぶん僕の通勤コースならスペーシアもカタログ値に限りなく近くなると思います
状況次第ではカタログ越えもできると思われます

どんどん慣れていろんな走り方を試してみてはいかがでしょうか?
CVT車は経験があまり無いので気の利いたコメントが出来ずすいませんm(__)m

書込番号:16237896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


boowwoowさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/12 23:15(1年以上前)

Tの4WD。25km/リッターのカタログ値ですが、エアコンつけなくて頑張って20位です。
高速道路走ると、ついつい17位になってしまいます。
ここ数日エアコンつけて、一般道で18位かな? 真夏になると、もう少し渋い数値になりそうです。

カーヴューさんの各人の燃費は参考にはなるものの、多少マニアックかも。

書込番号:16245758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/13 08:38(1年以上前)

カタログ値に近い数字が出ることはまずありません。運転の仕方や道路状況でかなり影響を受けます。ただ、リッター18kmだと、タンク満タン27リットルでも500km走れませんね。おとなしく運転してたら燃費が良いかもしれませんが、個人的には楽しくありません。軽自動車に楽しい運転を求めること自体が間違いかもしれませんが、時には山道を走ったりしたいし、もう少しタンク容量があればなあと思いました。

書込番号:16246687

ナイスクチコミ!4


SON705さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/13 12:48(1年以上前)

我が家の場合はX・2WDで過去2回の実燃費は25.8km/lと25.3km/lであり、共に無給油で
620km以上は走行出来ています。(平均燃費計の表示は24.7km/lと25.5km/l)
知り合いのX・2WDでは平均燃費計は32km/l以上を表示していました。但し頻繁にリセット
をするらしいので30〜40km走行時の値らしいですが。
街乗りメインでオートエアコンが常時ONではこんな値はまず出ないし、逆に自分が
通勤メインで使用すれば26km/l以上は走ると思います。
(現状はカミさんのチョイ乗りがメインなので)
ちなみに、今まで自分が乗ってきた車は全てカタログ燃費以上の値を出しています。

運転の仕方や道路状況で燃費が変わるのは確かであり、他人の燃費データは余り参考に
ならないと思います。(と言いつつ書き込む)

書込番号:16247332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


totokinさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/11 09:46(1年以上前)

@ 26年1月末に カスタムターボが納車された燃費の状況です。 国道含む普通の流れの道で メーター照明グリーンの  エ コ運転で 約20km走行した結果 25.3km/gでした。途中アイドリングストップを解除してみた  りもし ましたから もう少し延びるかもしれません。

A 東名高速で約100km走行後20km一般道走行した結果 22.5km/g程度でした。

メーターをグリーンにさせる エコ運転に心掛ければターボ車でもかなり燃費が良さそうです。

@は男性の私の運転 Aは女性の運転での結果です。

 シエンタでも私は最高25.3km/g記録したこともあるので 運転の仕方で燃費は変わります。
 
 上り坂ではむやみにアクセルを踏み込まず 下り坂ではアクセルオフにできればしてあげる
 
 先先の信号状況を把握しスピードを調整し極力ストップ&ゴーを減らす カーブ 交差点ではアク
 
 セルを踏み込まない・・・等  エコ運転を心掛ければ30km/gも可能かもしれません。
 燃費考えないで普通に運転すれば10km/g代の燃費にも落ち込む可能性もあると思います。

 

書込番号:17177049

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近の納期について

2014/02/03 22:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:11件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

先日スペーシアX。2WD。レーダーブレーキ。スマホ連携ナビ。ディスチャージランプをオプションで発注しました。

消費税増税前の駆け込みが多いかと思いましたが、その時点では約1ヶ月半待ちでした。

その後結局音沙汰なく…ですが、実際に年明けに発注されたかたの納車状況はいかがですか?

書込番号:17149257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
vse50000さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/04 00:03(1年以上前)

さくら0201さん
私は年明けにカスタムXSを注文、生産のタイミングがうまい具合に合った事もあり、納車も1/26でした。

書込番号:17149742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2014/02/04 06:42(1年以上前)

Vse50000さん。ありがとうございます。

カスタムの人気の方がすごいと聞きますが、ホントにたまたまピッタリだったんでしょうね♪

それにしても、約3週間位?早いですね。

羨ましい(*^^*)

書込番号:17150284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/10 21:58(1年以上前)

さくら0201さん、はじめまして。私は年明け1/12にカスタムTS2WDレーダ-ブレーキサポートを注文。予定は2月末か3月上旬でしたが、タイミングが合った事もあり、納車が本日2/10でした。

書込番号:17175414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2014/02/10 22:10(1年以上前)

おたんこな〜すさん。
こんばんは。納車おめでとうございます。

私は、今日車庫証明を車屋さんに渡してきました。
車は週末には入庫するらしいので、ETCののせかえ等して週明けには手に入りそうです。

これからドライブに良い季節になるのでお互い楽しみですよね。

書込番号:17175478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホナビ?

2013/12/06 18:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 ☆MUCK☆さん
クチコミ投稿数:8件

スマホナビか、普通のカーナビか迷ってます。
スマホナビだと
スマホの動画やYouTubeはみれますか?
後付けでも、動画の再生方法ありますか?
運転中はナビ設定できますか?
ナビ機能的にはどうてすか?
新しい道などはどうなりますか?
10年は乗ると考えてスマホナビはどうでしょう。

現在CDと、iPodで音楽再生
子育て中。長距離はあまりありません。

ナビ自体初めてです。

楽ナビとまよってますが、何でも良いので使った感想やメリットデメリット聞かせてください。

書込番号:16923320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
あかーさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/06 19:19(1年以上前)

ワタクシは、DVDを再生したかったのでディスクスロットのないスマホナビではなく、楽ナビを選択しました。

ナビゲーション自体も必要充分ですし、上をみたら切りがないので、満足しています♪

書込番号:16923519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2013/12/06 19:34(1年以上前)

まだまだ未完成なもので、失礼を承知で言えばある程度のITリテラシーや、スマートフォン自体の理解がないと難しいと思います。

優先的にまず望んでいる機能や、場面を整理してみましょう、次にコストです。

>現在CDと、iPodで音楽再生
→ ミュージックサーバーとしての機能ですので、ビルトインタイプでiPodを操作可能なものになります。
次点はオーディオにその機能を求め、PND(オンダッシュナビ)か、スマートフォンナビで代用です。


>スマホの動画やYouTubeはみれますか?
ほとんどのナビアプリは音声案内を止める、またはナビゲーション自体を止めるという制御をかけます。
あくまでお子さんに動画を見せるという前提ですが、これは別に考えた方がいいです。


>運転中はナビ設定できますか?
モーションセンサー等で動作を限定しているものもありますが、ほとんど可能です。
でも小さな画面をスワイプで動かしながら目的地設定するのってすごく危ないですよ。
道交法でも2秒以上の凝視と現任されると違反となりますので、これも止めた方がいいです。


>新しい道などはどうなりますか?
継続契約などで自動的に追加(アプリのアップデート)となる場合と、買い切り(数年間のサポート)だと年1回更新とか、アプリの仕様によります。早いものだと10日程度で新地図追加となります。


分岐点はナビの依存度です。
私がそうですが、例えば80%以上同じ道路を使い、週末や年数回の遠出だと考えられるのならナビ部分を代用していく方法が考えられます。渋滞情報が得られれば事足りますので。

ミュージックサーバーとしての機能や、バックカメラを重視するならビルトインが都合がいいです。というかそうしてください。
折衷案としてオーディオに凝ってナビを簡素化するアイデアもありますね。

スマホナビの最大の欠点はバッテリー消費です。
通信型(地図データーを都度ダウンロードする方法)は顕著に減り、地図ダウンロード型は影響が少ないです。
レアケースですが、通信型は山の奥などで現在地すら分からなくなることがあります(実話です)

給電しながらでも2時間走ればバッテリーが空というのも珍しくはありません。
サブバッテリーがあっても目的地で写真も撮れない状況になります(実話です2)

夏場の車内では過熱制御で立ち上がらない、というかスマホ自体がダウンという場面もあります(実話です3)

書込番号:16923568

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/06 22:36(1年以上前)

スマホの動画で今後も考えるのならばHDMI端子の付いたナビをお勧めします、なのでHDMI端子の無い楽ナビはお勧めしません

スマホ連携ナビにもHDMI端子は付いていますので安く上げたいのなら良いのですが、機能を考えると微妙ではあります
(ステアリングスイッチはスマホ連携ナビを選択しなければ付きませんのでステアリングスイッチが欲しいのならばスマホ連携ナビに決まりです)


また、純正ナビは高いのと融通が利かないので社外ナビをオートバックス等の量販店での購入取付をお勧めします(早期予約等で割引のあるジェームス等もあります)
一番のお勧めはサイバーナビZH0007(もしくは上級機の0009)
他にはケンウッドのMDV-Z700・パナソニックのCN-R300DにもHDMI端子が付いています
ちなみに全機種共にHDMI端子は付いていますが、使う為には延長する専用のケーブルを取付する必要がありますので注意

一度量販店に見に行かれる事をお勧めします。

書込番号:16924392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆MUCK☆さん
クチコミ投稿数:8件

2014/02/10 14:38(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
結果、スマホナビではなく、楽ナビにしました。

年末契約、2週間程で納車頂きました。

Xグレード 4WD
ブレーキサポート、マット、バイザー、コート
楽ナビ

全てで160万

満足してます。ありがとうございました

書込番号:17174018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーシアX レーダーブレーキ付見積り

2014/02/01 15:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

ひよっこなので、適正価格か判断するためのご意見をお聞かせください!

スペーシアX レーダーブレーキ付き車
本体価格1365000円
本体値引き60000円

ナビ工賃込み123000円
マット バイザー 無料
手続き代行費37590円
法定費50570円

消費税69790円

合計1516160円

18年式タントカスタム 走行62000キロ
下取り576160円

持ち出し940000円です。

よく分からないのが、手続き代行費と法定費です。

下取り高いわりに、結構な出費の気がしますが、もっと値引きできるのでしょうか?

書込番号:17139089

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/02/01 15:32(1年以上前)

ゆーるきさん

スペーシアの値引き目標額ですが、車両本体11〜13万円、DOP2割引2〜3万円の値引き総額13〜16万円程度でしょう。

これに対して現時点の値引き額は6万円、サービスのマットやバイザーも値引きの上乗せと考えると値引き総額は約10万円となります。

問題の下取り額ですが、タントカスタムのグレードや状態にもよりますので正確な事は言えませんが、下取り額約57.6万円なら値引きの上乗せが含まれているように思えます。

尚、現在の下取り額が適正かどうかを確認したいなら、買取専門店数店でタントカスタムを査定してみれば分かると思います。

という事で今回の見積もり内容で良い条件が提示されているかどうかは下取り額次第となりそうです。

それと手続き代行費と法定費の合計約8.8万円は特に高くも無く、妥当な金額だと思いますよ。

書込番号:17139159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/01 15:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。

下取りのタントカスタムは、キズだらけ、アンテナなし、扉を変えないといけない、とのことでした。

実質は50万いくかいかないかだと思います。

バイザー、マットはオプション3万円サービスとのことでした。

法定費、代行費が適正ならば、実質値引きは多分10万ちょっとくらいですね。

もう少し行ける気がしますが、良しとします。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:17139240

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペーシアX 見積もりについて

2014/01/31 01:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 makityさん
クチコミ投稿数:4件

スペーシアX2WDのガリバーにて見積もりをしました。
価格が適正なのか判断お願いします。

支払総額 \1,300,000

車両本体 \1,323,000
車両本体値引き ▲\71,710
諸費用合計 \122,330
オプション合計 \181,150
販売価格合計\1,510,000
オプションは
ケンウッド彩速MDL-V300
\136,000
右側パワースライドドア\45,150

ワイドバイザー、フロアマットはサービス。
下取り車価格を10万円のところ、20万として支払い総額\1,300,000
で商談中ですが、
この見積価格はどうでしょうか?
車両本体価格の値引きはなく、うまくごまかされている感じもします。

この見積には入っていないのですが、
ツートンカラー\42,000
レーダーブレーキサポート装着
\42000
ナンバー希望
ETC(価格未定)も追加したいです。

その場合、値引き交渉はまだ可能でしょうか?
総額いくら位が適正価格でしょうか?

書込番号:17133936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/01/31 07:00(1年以上前)

makityさん

スペーシアの値引き目標額ですが、車両本体12〜13万円、DOP2割引き3万円の値引き総額15〜16万円辺りでしょうか。

しかしながら、MOPの右側パワースライドドアから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。

これに対して現状の値引き額は約7.2万円という事ですね。

ここでポイントは下取り額が10万円から20万円に増額されたところです。

下取り額が10万円で適正なら20万円という下取り額には10万円の値引きが含まれているとも言えるのです。

つまり、実質値引き総額は約17万円となりますので、前述の値引き目標額を超えており良い値引き額と言える訳です。

尚、適正な下取り額を確認する方法として買取専門店数店で査定する方法があります。

これで査定額が10万円程度だったなら実質10万円の値引きの上乗せが含まれている事になるのです。

それと追加のOPの件ですが、MOPのツートンカラーやレーダーブレーキサポートからは値引きを引き出す事は上記の通り難しいそうです。

しかしながら、DOPのETCから値引きを引き出す事は交渉次第で出来る可能性ありです。

書込番号:17134243

ナイスクチコミ!0


スレ主 makityさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/31 21:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ご返信ありがとうございます。

オプションをつけてからの値引きはやはり難しそうですね。
下取り車価格なのですが、
ちなみに
フィットH18年
走行距離約6万km…
スズキ ディーラーでは下取り価格一桁、いって10万円になると言われました。適正価格かどうかは判断しきれないのですが…。

ちなみにカーナビがパックでついての総支払い額なのですが、
ケンウッド彩速MDL-V300
\136,000 色々調べてみると5万円くらいからとかなり安く手に入りそうなのですが、のけることは出来ないと言われ…
そんな事ってあるんですかね?
その他、車庫証明費用等少しでも安く出来ればと考えましたが、それは出来ないんですよ…と。
でも出来ないものは出来ないでしょうし…
疑問点がいくつかありましたので、書き込みさせて頂きました。

もし、何か詳しければ教えて下さい。

書込番号:17136541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/31 22:48(1年以上前)

ナビパックがどのようなものか知りませんが、ぼったに近い価格ですね。
そのお値段なら最新の彩速ナビまで届くのでは?

書込番号:17136907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/01/31 22:52(1年以上前)

makityさん

先ず、下取りのフィットですがH18年式なら程度やグレードにもよりますが10〜20万円位が一般的な下取り額です。

ナビが外せないというのも理解出来ません。

又、車庫証明は警察へ行ってご自身で手続きすれば支払う必要はありません。

納車費用も店舗まで車を取りに行けば支払う必要はありません。

その辺りの事は↓に記載されています。

http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05-2.html

書込番号:17136925

ナイスクチコミ!0


スレ主 makityさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/31 23:15(1年以上前)

青赤ぶりーふさん
ご意見ありがとうございます。
ナビの価格だけで考えると、納得いかない感じです。
しかし、総支払い額で考えてみると値引き額があるので結果値引きしてもらえているので何とも…。
でも、ナビは違うルートで安く、が可能であればしたいところです。

書込番号:17137028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 makityさん
クチコミ投稿数:4件

2014/01/31 23:24(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
度々、ありがとうございます。

下取り車価格は概ね妥当と判断したいと思います。
カーナビの件、車庫証明、納車費用についてはもう1度外す方向で確認してみたいと思います。
まだ追加したいオプションがありますし、それらを追加したうえで予算に近づく様に、頑張りたいと思います。

書込番号:17137065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:13〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,578物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,578物件)