スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(4842件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全440スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スペーシアの荷台

2013/04/28 00:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

事情があって、4名乗車のまま、荷台に折り畳んだ車いすを収納する
必要ができたのですが、乗りそうですか?

分かる方いらっしゃれば教えていただけませんか?

まだ納車されていないもので・・・・

書込番号:16067306

ナイスクチコミ!0


返信する
basarakiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/28 01:01(1年以上前)

スペーシアではありませんが、一世代前のライフに積んだ時の写真が下記のサイトにあります。
おそらく問題ないとは思いますが、メーカーに問い合わせた方が良いのかも。

書込番号:16067340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


basarakiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/28 01:04(1年以上前)

なぜかURLが消えてしまったようで・・・

http://www.miwa-shoji.co.jp/wheelchair/

書込番号:16067349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


..djtjgtさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/28 01:34(1年以上前)

車椅子によるけど、折り畳んだら

ダイハツのミラにでも、4人乗車で積めたから

スペーシアなら大丈夫でしょ…

書込番号:16067436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sutokokiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/28 04:44(1年以上前)

後ろの座席を一番後ろまでスライドした状態で、小型のスーツケースとスポーツバッグが
余裕で積めました。

後部座席の足元スペースはとても広い車ですから、ちょっと前に出しても快適ですので、
車いすのサイズがよくわかりませんが、問題なく積めると思います。

書込番号:16067648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/04/28 12:08(1年以上前)

試乗車があれば
それで確認させてもらったらどうでしょうか?

展示車なら嫌がられるかもしれませんが
試乗車ならそこまで言われないのでは、と。

書込番号:16068657

ナイスクチコミ!0


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/04/28 14:55(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

一安心しました。

書込番号:16069130

ナイスクチコミ!0


またいさん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/12 00:42(1年以上前)

スペーシア 2WDのXに乗っています。父が車椅子生活なのですが、先日父を乗せてドライブしました。
後席を前に出すと車椅子は問題なく荷室に積めます。後席を前に出しても前席シートバックとの距離は充分あるので大丈夫だと思います。
逆に、後席を前に出すとスライドドアの開口部後方に座面が出るので、車椅子から立ち上がって後ろ向きに向きを変え、お尻から乗り込むと足の弱い人でも乗り易いようです。
降りるときは後席に座ったまま体を斜めに向けて足を外に出すと地面に着くので、グリップを掴んで立ち上がることができます。

書込番号:16123453

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンドルスイッチの照明

2013/05/06 12:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 Help-meさん
クチコミ投稿数:12件

スマートフォン連携ナビ付で購入し、ハンドルスイッチが付いているのですが、そのスイッチに照明がなく、夜間は使用し辛い状況です。スズキのハンドルスイッチは、このような仕様なのでしょうか?

書込番号:16101428

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/05/06 14:29(1年以上前)

うちのMRワゴン2011年モデル特別仕様車にハンドルリモコンついてますが照明は点灯しません

スズキの仕様だと思いますが新型車なのでディーラーに確認するのが一番かと!

書込番号:16101789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/05/06 20:31(1年以上前)

私も初期型のSX4でその時期にはスズキの最上級車でしたが
ハンドルスイッチに照明は付いていません

書込番号:16103112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

これまでの納車は、在庫あったのか2〜3週間できていたもので・・・

今回のスペーシアGはそうもいかないみたいで・・・

そんなに受注が多いのでしょうか・・・

書込番号:16069144

ナイスクチコミ!2


返信する
sutokokiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/28 16:25(1年以上前)

皆さんの書き込みを見ていると、1週間から10日前に連絡が入ることがあるようです。
私の場合は納車予定日を教えてくれと2回催促しましたが、最終的に回答があったのは前日でした。
それも、こちらからの催促に返事をする形で。

結果的に注文から納車まで1ヶ月かかりました。

販売店の対応によりますね。

待ち遠しいですよね。

書込番号:16069355

ナイスクチコミ!8


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/04/28 16:46(1年以上前)

車の生産ラインや、ディーラーの発注等には
ズブの素人ですから、全く見当もつきませんが、

本当にそのころにならないと、納期って決まらない
物なのでしょうか・・・?

書込番号:16069417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/04/28 20:26(1年以上前)

スペーシアGを納車したものです、僕は2月末に契約したのですがやはり2ヶ月かかりました、ディーラーとアリーナでは納期が違うような気がしました、4/27日納期とのことだったのですが1日早く納車になりました、ネットでみたらやはりXタイプの注文が多いらしいです、僕は燃費重視だったので2DWのノーマルタイプで注文しました、オプションつけると納期が遅れるとのことをいわれたので、知り合いだったので9年落ちの車下取りに出してドアバイザー、フロアーマット、スタットレスアルミ付き、地デジフルセグメモリーナビ付きで、140万で契約しました、後、燃費計がうまく表示されなかったのですが、アリーナで聞いたら最初のうちはうまく表示されないとのことだったのですが、わかる人いらっしゃいますか?

書込番号:16070136

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/04/28 20:34(1年以上前)

私の場合プレマシーの納車時には、こちらから電話をしてから確認するような感じでした。
4月の上旬になりそう、と聞いていたので
もうそろそろですか?みたいな感じでしたね。
来週末になりそうです、と言われて
次の週に電話をしたのも、こちらからでした。

営業マンとしては、夜にでも電話するつもりだったのかもしれません。
それを私がせっかちに、昼に電話した、ということだったのかもしれませんが・・・

気になるんだったら、こちらから電話を入れて確認してもいいと思いますよ。

納車日の目安とかは聞いていますか?

・・・・
通常の目安だと
在庫車じゃないのでしたら
3週間から6週間の間じゃないですかね。

私のプレマシーで4週間でした。

書込番号:16070171

ナイスクチコミ!1


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/04/28 21:17(1年以上前)

契約日(13日)に、『3/25日発注の人が、5/25日の生産予定です。やはり2か月くらいかと・・』
みたいなことも言われ、5月末から6月入るかも・・とのことでした。

でもそのあとは、特に報告もありません。まあこんなものなのかもしれませんが・・・7

書込番号:16070333

ナイスクチコミ!0


pen05042さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/28 22:18(1年以上前)

本日、スペーシアG(ブラック)納車しました。3月初めに契約し、4月初めに何も連絡が無いので電話。「4月中旬の生産ラインに乗る予定で、GW頃の予定。」との返事あり。最終的に早まったのか、この月曜に店に届いたとの連絡があり、私の都合で今日になった次第です。

今はまだ、待ちが長いかもしれませんね。
1ヶ月して何も連絡が無ければ聞いてみると、見通しが出てるかもしれません。
私も結構こまめに連絡取りました〜(^_^;)

書込番号:16070621 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/04/29 20:26(1年以上前)

不思議ですが、納期は早まることがあるんですね。。

なぜ、最初からわからないんでしょうかね?

とりあえずの納期回答なのですかね?

書込番号:16074151

ナイスクチコミ!3


basarakiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/29 21:06(1年以上前)

メーカーオプションとグレードがシンプルなので、キャンセルが出たものを他に回しやすいのかもしれませんね。

書込番号:16074314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/04/29 21:48(1年以上前)

キャンセルなんてあるんですかね?

書込番号:16074543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/04/29 22:12(1年以上前)

少なからずあると思いますよ。
基本、車の契約はクーリングオフによるキャンセルはできませんが
0にはならないでしょう。

書込番号:16074671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/04/30 01:20(1年以上前)

自分はあとから聞いた話ですが、他の支店にあったキャンセル品だったようです。

書込番号:16075437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


8665さん
クチコミ投稿数:14件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/05/01 18:23(1年以上前)

工場出荷される際には連絡がありました。4月25日前後に工場出荷だったのですが、出荷前日にディーラーから連絡を受けました。車体番号が決まれば登録の準備にかかれるので、ディーラーには連絡が入るはずです。ちなみに、明日5月2日に納車です。(田舎だからか?ディーラーが休み返上でG.W.にぜひ乗ってほしいと準備してくれてます。)

書込番号:16081830

ナイスクチコミ!3


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/05/01 20:43(1年以上前)

8665さんへ

納期までどれくらいでしたか?
私はまだ、生産開始日すら決まっていません。。。

書込番号:16082347

ナイスクチコミ!2


8665さん
クチコミ投稿数:14件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/05/02 06:25(1年以上前)

私は、4月上旬に契約しました。X ディスチャージ オーディオレス ピンク です。グレードや色、MOPによって、生産ラインに乗るのがまちまちだそうです。生産開始日は分からないかもしれないですね。ディーラーには、車体番号が決まったら教えてもらうようお願いしてたほうがいいのではないでしょうか?登録にいる住民票を持っていきたいと言っておけば必ず連絡が入ると思います。お住まいの地域やディーラーの取扱量にもよりますが、工場出荷から概ね一週間から10日くらいだと思います。(私は広島県在住です)

書込番号:16083919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

スペーシア 瞬間燃費表示について

2013/04/28 23:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:24件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

スペーシアG 納車になったのですが、ディスプレイ表示の瞬間燃費の表示がうまく表示されないのですが、表示が15.8、、、17.8、、、28.5、、、38.2、、、45.3、、、とかおかしな表示になりまよってます、平均燃費が11.2Lとか、走行可能距離が280Kmとかになります。これは故障ですかね?同じような体験した方いらっしゃいますか?

書込番号:16071010

ナイスクチコミ!3


返信する
YF-19α1さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/29 01:45(1年以上前)

瞬間燃費なのでこまめに数値が変わるのが普通なのでは?
何秒前かごとの瞬間燃費を表示する訳ですから。

書込番号:16071306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/04/29 01:51(1年以上前)

返信ありがとうございます、そうなのですか、この間アリーナで試乗したときには燃費19−20kmで安定していたのであまりにもキロ数の表示の変動があったので一瞬えって感じでした、

書込番号:16071315

ナイスクチコミ!2


YF-19α1さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/29 02:25(1年以上前)

試乗した時、アクセルを踏み込んだ時と抜いた時、数値は変化しましたか?
変化してなければ、平均燃費の表示だった。というオチでは?
ちなみに納車されて平均燃費はリセットされましたか?
されてなければリセットすると平均燃費の数値は良くなると思われます。


書込番号:16071361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/04/29 02:56(1年以上前)

街乗りで瞬間燃費計が安定した数値を示し続けることはあり得ません。

書込番号:16071396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/04/29 06:05(1年以上前)

>表示が15.8、、、17.8、、、28.5、、、38.2、、、45.3、、、とかおかしな表示になりまよってます、平均燃費が11.2Lとか、走行可能距離が280Kmとかになります。これは故障ですかね?

普通なら、何かのボタン操作をする事で、瞬間燃費表示、平均燃費表示、走行可能距離表示、等の表示モードが
切り替わります。
走行中に、アクセル操作等で頻繁に数値が大きく上下するのは瞬間燃費表示モードになっている時ですね。
これらの表示モードがボタン操作していなくても、勝手に切り替わってしまうと言う事でしょうか?

まずは車の取扱説明書を良く見てみましょう。表示モードのボタン操作方法が説明されていると思います。
取扱説明書に書かれている事と異なっている様なら、ディーラーに行って確認してもらってみて下さい。

現在すれ主さんが書かれている状況だけでは、故障かどうかの判断は出来ません。

書込番号:16071564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/04/29 06:36(1年以上前)

返信ありがとうございます、説明不足ですみません、瞬間燃費表示のことなのですが、ボタンを瞬間燃費のところにあわせていたんですが、町乗りでは安定しないのですかね、以前アリーナで試乗したときはある程度18-20くらいで推移してたのですが

書込番号:16071617

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2013/04/29 07:19(1年以上前)

瞬間燃費は、アクセルを踏み込んでいる強い加速時なら1km/L以下、アクセルオフしてエンジンブレーキが
かかっている燃料カット状況なら最大表示可能数値(最大で50km/Lの表示が出来るのなら50km/L)までと、
表示数値が変わります。

また、例えば平坦路でアクセルの踏み加減が一定、速度も40km/hの一定状態でも、CVTなのでベルトの
かかり具合で10km/L位の燃費数値の違いが出る事もあります。

瞬間燃費表示と言うのはそう言うものですよ。

書込番号:16071691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/29 07:19(1年以上前)

>町乗りでは安定しないのですかね

瞬間燃費は発進時のアクセルを踏んでいる時が最も悪く1ケタ燃費で、巡航になるとある程度安定、アクセルを完全に離すエンジンブレーキ時に最大燃費になる感じです
試乗車の発進時も巡航時もエンジンブレーキ時も安定していたのでしたら平均燃費計になっていたのでは?

私のはスズキのソリオですが瞬間燃費計の最大数値は30km/Lです、スペーシアは乗った事がないので瞬間燃費計の最大数値は判らないです

街中の2-3kn程度のちょい乗りしかしていないなら「平均燃費が11.2L」も普通だと思います、燃費が一番悪い乗り方ですから。

書込番号:16071692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/04/29 08:40(1年以上前)

>、以前アリーナで試乗したときはある程度18-20くらいで推移してたのですが

道路状況がよく
アクセルのオンオフが少なかったのでは?
ちょうど安定した走行状態だったのでしょう。

書込番号:16071848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2013/04/29 17:28(1年以上前)

適切なアドバイスをしたくても、スズキは取説のPDFを公開してないんだよね。

書込番号:16073399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/29 17:38(1年以上前)

>適切なアドバイスをしたくても、スズキは取説のPDFを公開してないんだよね。

OEM先のマツダ「フレア ワゴン」が公開していますよ。

書込番号:16073443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2013/04/29 17:54(1年以上前)

>OEM先のマツダ「フレア ワゴン」が公開していますよ。

おおっ。
これでスティングレーのOEM版も見られます。

どうもサンクス。

書込番号:16073510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/05/02 00:56(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました、やはり街乗りでは安定した数字は無理みたいですね、連休中少し遠出してみて燃費はかってっ見ます、ちなみに4/26日に満タンにして5/1日に207キロ走って給油したところ12.5L給油で燃費16.56でした

書込番号:16083517

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 スペーシア購入を迷ってます…

2013/04/29 21:07(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:5件

6月末に車検がある為、そろそろ車を買い換えようと思っています。
家族は旦那と娘(2歳)が1人います。
正直ダイハツのタントとかなり迷っていましたが、今日実際に見に行ってみてスペーシアの方が設備や燃費のことを考えるといいのかなと思いました。
実際に買うと決めた時、値引きと言うのはどうしたらいいのですか?
自分から言い出した方がいいのでしょうか?
新車で買うのは初めてなので、どうしたらいいのかわからず…ご意見お願いします。

書込番号:16074316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2013/04/29 21:18(1年以上前)

おによめちゃんさん

先ずは見積もりを取りましょう。

見積もりには値引き無しか、2〜3万円程度の値引きが提示されるかもしれません。

この程度の値引き額なら、少なくて買えないと伝えましょう。

しかし、営業マンは2月前に登場したばかりで大きな値引きは出来ないと言いそうです。

ここで負けずに「値引きが多くなれば買っても良いのだけど・・・」等の言葉を使って値引きの上乗せを引き出して下さい。


因みにスペーシアの値引き目標額は上記のように登場したところで、マダマダ渋めです。

スペーシアの値引き目標額は車両本体値引き6〜8万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

書込番号:16074378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/29 21:24(1年以上前)

旦那さんとお子さんと一緒に家族でディーラーさんを訪れてみる事をオススメします。

『こうやって車を見に来るの好きです』という事にして
ついでにタントとか他の候補車種のディーラーさんも回ると良いです。
というのはディーラーの人との相性もあって先々の事を考えると
気持ちの良い対応してくれるお店で買った方が良いです。

値引きは旦那さんと『予算足りるかなぁ?』とか話しつつ
それとなく申し出ればディーラーの人もそんなに嫌な感じは受けないと思います。
下取り車の買取価格で差を出すディーラーも多いですから
その辺もポイントになります。

書込番号:16074412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/29 21:28(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

見積もりはダイハツもスズキも出してもらいました。
今確認しましたが、値引額はどちらも表記されていなかったです。
まだまだ迷っていた段階だったので出ていないのでしょうか?
次行った時、値引の話題を出してみようと思います。
ちなみに、ダイハツと比較をしてもいいですかね?
例えばダイハツではこのくらい値引きしてくれたのに…みたいな感じで(^_^;)
下取りが全然取れないので、どうにか値引を少しでも多くしたいなと思ってます。

書込番号:16074431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/29 21:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ホンダ、ダイハツ、スズキには家族で行って来ました(^^)
ディーラーさんの対応が1番良かったのはダイハツだったんです。
スズキは悪くはなかったのですが、50代くらいの女性の方で、話口調が友達みたいな感じだったんですね(^_^;)
私自身あまり気にならなかったのですが、旦那があの人なんか嫌だなって言っていて…。
車自体はスズキのスペーシアが良いということでした。
なので私が違うスズキのディーラーにも行こうか?と聞くと、そこまでしなくてもいいよと言っていたのですが^^;
やはり買ったとしたら長い付き合いになりますし、そうゆう相性も大切ですよね。
次回行った時、それとなく予算のこと言ってみようかと思います。

書込番号:16074462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2013/04/29 21:35(1年以上前)

>まだまだ迷っていた段階だったので出ていないのでしょうか?

その可能性が高いと思います。

「買ってくれるのなら値引き額を提示しますよ」みたいな感じかもしれません。

>ちなみに、ダイハツと比較をしてもいいですかね?
>例えばダイハツではこのくらい値引きしてくれたのに…みたいな感じで(^_^;)

競合は大きな値引きを引き出す有効な手段です。

ただし、スペーシアでタントと同じ値引き額まで持って行く事は難しいかもしれませんが・・・。

書込番号:16074473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/29 21:42(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

わかりました。
ありがとうございます(^^)

スペーシアはまだ新しいからということですよね?
先ほどの6万から8万を目標にして行きたいなと思います(^^)
もう一度2社回って、値引額聞いてみたいと思います!

書込番号:16074504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2013/04/29 21:48(1年以上前)

おによめちゃんさん

その通りです。

どこのメーカーの車でも同じですが、登場直後は値引き額が渋めとなります。

その後、鮮度が落ちるにつれて値引き額は拡大傾向となります。

書込番号:16074547

ナイスクチコミ!0


tachima3さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/29 21:52(1年以上前)

おによめちゃん様

こんばんは
私も6月末車検切れのため、スペーシア契約しました。
ディーラーからは、車検には間に合うと思う・・
と言われています。
一応納車間に合うか確認してみてください。
結構ぎりぎりかも・・・

書込番号:16074570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/04/29 21:56(1年以上前)

tachima3 さん

ご回答ありがとうございます。

もうご契約されたんですね(^^)
納期については確認しております。
GW明けだと、6月の頭ぐらいかなと言ってました。
末には大丈夫だと言っていたので、
連休明けには契約したいと思います(^^)

書込番号:16074589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


boowwoowさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/30 00:03(1年以上前)

>納期については確認しております。
>GW明けだと、6月の頭ぐらいかなと言ってました。

発売と同時つまり3/15日の注文で、Tの4WD&HID&パールホワイトでした。
たまたま生産計画の1台が引きあたったとの事で、4/末納車かな?というご返事。
4月に入ってから、他のやり取りをしているうちに「4月納車は無理。5月中旬になりそう」と言われました。
そして、GW前に4/12納車の可能性が出てきましたと連絡がありました。

私「途中経過を連絡してくれてありがとう。次回は確実に納車できる日が決まってから連絡をしてください。その返事ができるのはいつですか?」→営業「4/7には納期が確実になると思います。」→私「じゃぁその時に状況を教えてくだされば、その時点で判断します。条件によっては、一週間後に納車を遅らせてくださいと言う指示もあるけれど大丈夫ですか?」→営業「問題ありません」ってなやり取りをしました。

書込番号:16075202

ナイスクチコミ!0


patarooさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/30 03:45(1年以上前)

おによめちゃんさん

今晩は♪
タントも良い車ですよね!

私はスペーシアは知り合いが居たので前車ムーヴ(LA100)購入の際に使った手法をご紹介します。

ムーヴが発表されて6ヶ月が経過して居た時期です。

私は営業マン(偶然にも店長でした)に…

ネットでムーヴの大体の割引額を知っている。

私の友人もその位の値引き額で購入した。

何度も値引き交渉をしたく無い。

の主旨を伝え…
1発目で13万の値引きをを貰い(その後オプション着けたりで14万程の値引き)契約に至りました。

但し全てその営業マンの考え方次第です…

ホンダでNboxの見積り取った時も同様の主旨を伝えても最初9万でした…
その後スペーシアにほぼ決めた時に16万迄値引きが拡大しました。

最大値引きは地域や営業マンのノルマ状況で変わるのでしょうから…

私は提示された値引きにある程度納得出来て…
気持ちの良い営業マンだったら買うことに決めてました。

お互い気持ちの良い所で…
今後のお付き合いも在るのでと思って居ます。

書込番号:16075611

ナイスクチコミ!0


amijako3さん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/01 11:57(1年以上前)

スズキアリーナから貰って帰ったスペーシアのカタログを見て。
純白ワンピース姿の堀北真希ちゃんが、胸に両手をあてて微笑みながら、

やさしい心から
生まれたエコ。〜だって。

もう、選択の余地はないですね。

ごめんなさい、クルマの性能には全く関係ありませんでした。('_';;;

書込番号:16080731

ナイスクチコミ!1


tachima3さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/01 20:49(1年以上前)

おによめちゃんさん

私も6月末車検切れにて、4月13日にG契約しましたが、
当初は間に合う・・と言われましたが、今現在、まだ
生産日すら決まっていません。目途も立ってません。

グレード等では納期かなりかかるみたいです。
自分の納期は軽く2か月超えるかもです。

納車日念入りに確認した方が良いかも・・です。

書込番号:16082372

ナイスクチコミ!1


pen05042さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/01 22:09(1年以上前)

先日、スペーシアG納車しました!

私の今回の購入希望がスライドドアの車だったのでタント、スペーシア、Nボックスから検討。その際、タントは助手席側はスライドドアだけど運転席側は普通のドアと気付き除外になりました。

実際使ってみると、後部座席に置いた荷物の出し入れがスライドドアだととても楽です(^^)
子供さんがおられると助手席側の利用が高いかもしれませんが…運転席側のスライドドア、良いですよ〜(^o^)!

書込番号:16082762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:2077件

アクセサリとして発売のスピーカーに交換すれば、純正ナビの音質は良くなるのか、
他の車種などを含めそんな経験者の方のレポートを期待し、お伺いします。
 MRワゴンもそうでしたが、どうも純正の音は物足りなくて寂しいです。
少しオーディオやっており、低音・高音の伸びや音の輪郭を
せめてコンポ並(まあまあ程度)まで良くしたいと思うのですが、
ナビ本体の音質が厳しいなら、スピーカー交換程度では無駄かもしれない可能性もありますね。
でも、スピーカーが一番音質を左右するので、70%ほどは期待していたりです。
経験者の感想を伺えれば、大変参考になると思っています。

書込番号:16065547

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/27 17:30(1年以上前)

音が良くなる、ならないで言うのでないですが、市販のスピーカーに交換すれば、間違いなく、音は変わります。
後は、スレ主さんの個人的は問題になる為、どこかの量販店でヘッドは一つにして、色々聞き比べられては。
アンプよりスピーカーの方が間違いなく効果は大であると思いますが。

書込番号:16065614

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/27 19:11(1年以上前)

お金と時間があればデットニングでもすればいいと思いますが。
http://papion2011.6.ql.bz/sub52.htm

書込番号:16065889

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/04/27 19:21(1年以上前)

純正スピーカーを外すと判りますが、オモチャにしか見えません(あの軽さで何処に磁石が入っているの?と思います)

純正スピーカーは取換え前提のとりあえず音が鳴るだけの物と考えて良いと思います(2スピーカーなのでおそらくはフルレンジスピーカーかな?)

純正のオプションスピーカーはコアキシャルスピーカーなので、好みもありますが社外のセパレートタイプの方が高音の定位とか広がりが良くなるかも知れません

まずはスピーカーは取換えしましょう、満足出来なければそれから他の事を考えても良いでしょう(デッドニングやナビの取換え、SWの追加等)。

書込番号:16065915

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2077件

2013/04/27 20:10(1年以上前)

 皆様、早速の回答ありがとうございます。
同時にディーラーさんにも同じ質問してみましたが、即答は困難でした。
スペーシアは静かなエンジン音で、音質アップも価値がありそうです。
でも、好きなこのナビを交換してまでする気はありません。
ソフトバンクのガラ携ですんなりハンズフリー通話設定ができ、何も触らずプリウスのそれと交互に使えて重宝です。

 無い物ねだり人さん
そうですね、違いは絶対あると思っています。
今回の純正ナビの出力回路のデキがどの程度か、まったく予測できないので、
MRワゴンなどでいじった方があると、参考になるかもと思っていました。
ただ、悲しいことに100Hz以下がほとんど聞こえない、残響以前の問題ですし、
高音も5KHz以上は皆無な感じ、中音ももっとしっかりさせたいのです。
まあ、いまのスピーカーに求めるのがおかしいとわかっています。

 メタルきんたさん
デッドニング、ホントやりたいです。
背後が鉄板ボックスですから、残響だらけ、ぞっとしています。
そうだ、交換作業時、座布団のワタでも持参して、一緒に詰めて固定するのも一考ですね。
車が重くなりせっかくの燃費が悪化するのもバランス低下なので、軽い詰め物ならと思案しています。

 北に住んでいますさん
同感です。
豆磁石スピーカーは小型ラジオほどの音質で、一般には実用上まったく問題ないことですが、
せめてミニ・コンポか中〜高級ラジカセ程度までレベルを上げたい、それが今回の希望なのです。
 お陰で背中を押された気がします。
1万程度のリスクですし、まあまあ改善できそうですね、良い結果がでたら報告させて頂きます。

書込番号:16066110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/27 20:49(1年以上前)

純正スピーカーとアフター品では、使っている材料が見るからに違いますから、音質的には違いが出ると思います。

私的には、純正品→ボソボソ篭った感じ、アフター品→ボソボソ感が改善され音がはっきりと聞こえる

くらいの感想です。(過度に音質や輪郭などは求めていないので・・・)

デッドニングも自前で施しましたが、苦労の割には・・・な感じでした。(施工が悪いと言えるかも^^;)


デッドニングについて参考程度に書いておきます。

デッドニングは余分な穴を塞ぐ訳ですが、通常時に余分であっても、部品の故障や調整時の、サービスホールな訳です、
整備する側からすると非常にやっかいな仕事になってしまうようです。(費用も余分にかかってしまう)

また、最初に付いている半透明の防水用シートを剥がしてしまうので、思わぬ所での水濡れや錆が心配されます。


スペーシアのカタログでは2スピーカーみたいなので、4スピーカーにしたら随分と変わるかもしれませんね。

書込番号:16066263

Goodアンサーナイスクチコミ!3


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/04/27 21:46(1年以上前)


単純にスピーカーだけでも、こもり感は改善されますよ。
より、純正ナビで本格的にしたいのであれば、カロツのGM-D6400(旧型)やD7400(新型)などの社外アンプを通せばより体感できます。
この製品なら、ハイローコンバーターという純正オーディオから社外アンプに繋ぐ時に必要な物も必要ないので取り付けもやや手軽です。

参考までにどうぞ。

書込番号:16066552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件

2013/04/28 10:04(1年以上前)

がんばる自作さん、as1985さん ご親切な情報ありがとうございます。

ドアスピーカーのデッドニングは未経験ですが、そんな落とし穴があるんですね。
言われる程度の改善で十分なので、一旦スピーカー交換だけにしてみます。
リアスピーカー付けたいです。他車の6スピーカーで違いは判りますが、純正ナビが前後バランス調整などに未対応でもあり(インピーダンスも不整合?)、女性ボーカルや楽器がも少しまともに聞こえたらいい程度とします。

GM-D7400/D7100をサイトで確認しました。
思ったより安くていいですね。
音域の改善が甘かったとき、大変参考になります。

皆さんの情報に感謝です。

書込番号:16068239

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/04/28 12:59(1年以上前)


参考になりましたら幸いですb

確かにカロツのアンプは他社に比べて安くてコスパが非常に良いです。
この値段でこんなにバランスがよくて体感できるデジタルアンプも珍しいですよ。

アルパインなども良いデジタルアンプ出してますが音は良いですがぶっちゃけ高いですからなかなか手が出ません…
また、デジタルアンプの利点は昔の外付けアンプに比べて非常にコンパクトで取りつけに余裕がありますよb
ちなみにもうワングレード高いD7400/D6400もあるので旧型ならかなり安くなってたと思いますよ。

デッドニングは既出ではありますが、行うのであればデモカーでもないのにやりすぎもまずいのでほどほどに。
抜けるべき音が抜けずこもって聴こえる場合があります。
ホーム用のウーハーにも穴が付いていませんか?そういうことです。

ご参考までに。

書込番号:16068819

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:15〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,514物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,514物件)