
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペーシア 2023年モデル | 150件 | ![]() ![]() |
スペーシア 2017年モデル | 1097件 | ![]() ![]() |
スペーシア 2013年モデル | 2157件 | ![]() ![]() |
スペーシア(モデル指定なし) | 1438件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年9月8日 09:50 |
![]() |
19 | 5 | 2013年9月7日 09:00 |
![]() |
2 | 3 | 2013年9月9日 07:37 |
![]() |
1 | 8 | 2013年9月7日 22:49 |
![]() |
4 | 6 | 2014年1月16日 00:14 |
![]() |
5 | 8 | 2013年8月25日 11:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



おぉ〜♪
情報ありがとうございます。
私は読み込み不良一度も無いのですが…
6ヶ月点検が近いのでその時にでもやって貰います。
書込番号:16558345
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

シコシコタックさん
ありがとうございます。
このご指摘は既に他でも書かれておりますが、
シコシコタックさんは初めてのこのコメントのために価格COMのIDを登録されたのでしょうか?
どんな車でも、積めない荷物は積まないだけのことじゃありませんか。
世間にはそんな状況はいくらでもありますね。たとえば自転車もいろんなサイズがありますからね。
プリウスでも荷物が大きすぎて、足を縮めて何十kmも走ったこともあります。
なんとかなりましたし、運ぶことを優先したケースもあれば、止めたケースもあります。
この欠点だけをコメントされて、この車が良くないってことにはなりません。
どんな車にも良い点と不足な点が共存しています。
お好みの良い点を選んで買って使う、欠点はどなたもその都度工夫しカバーしています。
この世のすべてが、そんなものじゃありませんか。
済みません、余計なことを言って失礼しました。
書込番号:16552776
7点

別に自転車なんか積まないから関係ねぇーし
身長が高い人すべてが自転車積んで走るわけでもねぇーし
書込番号:16553224
1点

PC楽しむおやじさん
ありがとうございます。
じつは、妻が「スペーシア」に乗っていまして、たまたま私が急に雨が降ったので、
私の車に自転車は積めないので、妻の車で自転車通学の子供を迎えにいいたら、
妻はちびなので気づかなかったが、私はでかいので運転しづらかったので、
他の方が書かれてるとも知らず書き込みしてしまいました。
気分を悪くさせて、ごめんなさい。車は、妻も私もお気に入りですよ。
書込番号:16553577
5点

シコシコタックさん
奥様がSpaciaにお乗りでしたか。
これは言い過ぎて大変失礼しました。
どこのメーカーさんも、規定枠とコストの狭間で苦労して開発されていますから、
その車の長短は作った方が一番知っておられ、どこを良くし、どこを我慢するか、
選択に苦慮されていると思います。
Spasiaも細かく観察してみてそんな思いが伝わってきて、自分が作ったらこの
数分の1もできないと思ったりします。
ゲタような気楽な車もいいですし、重装備な高級車もいい、どちらがベストでもありませんね。
いくら払っても100点のものは存在しえない、モノとはそんなものだと気付かされています。
運用でカバー、これはどなたも実践されていることと思っています。
書込番号:16553982
5点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
NBOXと悩み悩んだ結果スペーシアにしました。
スペーシアx フォレストアクアメタリック ホワイト2トーンルーフ
純正スマートフォン連携ナビ
ETC付け
リアスピーカー
バイザー、マット
メンテナンスは一回車検無料。6回オイル交換、1,3か月点検無料程度ですね。
全部合わせて151万円かかりました。
2か月かかるそうなので、待ち遠しいですね。
0点

良かったですね。
スペーシアに決められたのは、どんな点が一番でしたか、良ければ教えてください。
うちはスズキか旧スバルが好きで、ハイトワゴンで省エネな点でした。
納期2ヶ月とは!大変待ち遠しいでしょうけど、気長に頑張ってください。
書込番号:16550564
1点

pc楽しむおやじさん。コメントありがとうございます。私はNBOXと比較して選びましたが、NBOXより子供に優しいものがたくさんあって、惹かれました。例えば、後席がスライド出来る事とか、日よけカーテンみたいなものもあるし、何より燃費がいいので、気に入りました。
書込番号:16561942
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
本日契約しました。総額は130万ピッタリ。
グレードXでオレンジの新古車。距離は1372km。内装はフロアマット1.3万、ワイドバイザー1.9万、ナビ14.5万ナビはメモリタイプの純正スタンダードモデル。
タントの相見積もりをみせてかなり値引き頑張ってもらいました。ただ、まだ値切れたよっていう方いましたら意見聞きたく、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:16524939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインで簡単見積もりを取ると
車と登録諸費用の合計で¥ 1,459,900(諸費用は¥46,970 として計算されている)
そこに、マットとバイザーとナビとを入れると¥1,636,900
で、それが¥1,300,000ということは
約¥336,000くらいの値引き(というか、中古車としての値落ちでしょうが)
いつごろ登録されたものなのかわからないので何とも言えませんが
新車で¥150,000くらいの値引きはあるでしょうから
それとの比較になるかな。
書込番号:16525169
0点

合計の金額は¥1,417,900でした。
ツートンで計算していました。
したがって¥1,594,900を¥1,300,000にしてもらった、ということになりますね。
まるっきりの新車ではないので
判断に迷うところですが
スレ主さんが納得しているのであれば、それでいいような気もします。
書込番号:16525197
0点

早速の返信ありがとうございます。補足で契約時にガソリン満タンと社内クリーニング、3.1万のコーティング、あと最期にスペーシアのマークが気に入らなかったので星マークへの張替えお願いしました。車は試乗車で使用されていただけなのでやはりかなり値引き頑張ってもらいました!みなさんの参考になれば、
書込番号:16525299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新古車ではなく中古ですよ
一般的に新古車は未使用の登録車になりますからね
スズキの看板を上げてるお店では、メーカーから試乗車の購入が義務づけられていたようですね
試乗車を手放す時期には早い気もしますけど、高いうちに売りたかったのでしょうね
自分も試乗しましたけど、正直初期試乗車の乗り心地は微妙でした
営業の方曰く、購入車の場合、乗り心地は改善されているようです
まぁスペーシアに求めた物がちょっと違ったんですけどね(笑)
中古車としたら、お得感があると思いますよ(笑)
書込番号:16536586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は新車でしたが、全部コミコミで140万円でした
Xで両側電動スライドドア ワイドバイザー フロアマット
リアスピカー用枠 リアカメラ用のバックドアガーニッシュ
納車された時にガソリン満タンでした(サービス?)
ブレーキサポートが欲しかったけど、納期の関係であきらめました
オーディオレスなので、ナビとバックモニター、バックカメラ、ETC、リアスピカー
取り付けで15万円ぐらいかかりました(ジェームスで)
スレ 主さんが満足されているなら良かったのでは?
書込番号:16547381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新車でそれだけの内容で140万はすごいですね、オーディオは別で15万?込みで140万なら相当凄いなー
書込番号:16547897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も本日契約しました。
スレ主さんと同じく、店頭の試乗車で、グレードXのグリーン、距離は1500kmです。
オプションなどは、マットとバイザーと7万円のナビ、あとは車内クリーニング、JAF1年分と3年間の整備パックです。総額で120万(車検1年8ヶ月残りの15年目のムーヴ下取り4万で支出額は116万)でした。
展示場オープン記念商品だったので少しサービスが乗っていたのかと思いますが、スレ主さんの情報を見てこの辺が相場と決心がつきました。
ディーラーの方の対応とてもよかったので、今回の購入は満足です。
私も様々な口コミを参考にしたので、これもほかのみなさんの参考になれば幸いです。
書込番号:16556325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご契約おめでとうございます。スペーシア来週の14日が納車となりました。今から待ち遠しいです。
書込番号:16556940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシアのグレードは]でカラーはシルキーシルバーメタリック
オーディオレスでオプションは、ワイドバイザー・マッドフラップ・
ドアエッジ・エンンブレムバッチ変更・オートドアロックシステムだけです。
7月3日注文で車検登録が8月26日の納車が月末の31日です。
ツートンカラーはプラス2週間前後との事でした。
新型車の納車では、標準の期間だと思いますよ、後は営業マンの努力で
多少は納期がちじまるのでしょうかね?
2点

軽自動車で工場オプション付きをオーダーすると、納期ひと月以上かかるとは長く感じますね。
7年ほど前、普通のPriusは契約後3ヶ月待ちました。忘れるほど長かったような。
そのときは5年目車検を受けた翌年で、余裕がありでした。
それ以外の数台は、大抵2〜3週間の納期だったので、スペーシアは長め?と感じています。
今回のSpacia(T,2WD,パール白,St'd Nav)は5月連休終わり頃契約、21日頃納入でした。
京都の大手ディーラーが先行確保していたタイプかもしれません。
それまで12年乗った軽が故障が続出、待ったなしで大助かりでした。
書込番号:16499558
0点

みなさん初めまして。
この度スペーシアグレードX(26日発表→17日発売の安全装備装着タイプ)を購入する事になりました。
その際に、この口コミは大変参考にさせて頂いたので、お礼がてらに書き込みさせて頂きます。
納車期間の目安という事ですが、私の場合8月20日は発注→9月末納車予定になりました。
想定では10月中旬から末だったので、嬉しい予定短縮になりました。
今まで車には興味があんまりなかったので、今回の購入の際に猛勉強しました。
浦島太郎状態です・・・。
なので、納車後また色々と参考にさせていただくと思いますので、よろしくお願いします〜。
ご参考までに・・・。
書込番号:16503848
0点

こんにちは。
私の場合は7/21契約で契約時には8/24発注分で9/10頃の納車と言われてましたが、その後、レーダーブレーキの話が出てつけないことにしたら、8/5発注分でディーラー夏休み明けの8/19登録8/28納車に決まりました。ちなみにフォレストアクアのタイプXオプションはナビ(スマホ連携タイプではありません)とバイザーとマットとナンバーリム、ボディコーティングぐらいです。多分レーダーブレーキつける人が多いからつけない分早まったなかななんて勝手に解釈してます。
書込番号:16508998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chocolatemillefeuilleさんのおっしゃる通り、レーダーブレーキ付きに変更したユーザーが多いからのようです。
自分は8月末納車予定が、レーダーブレーキ付きに変更したため、10月頃納車になりました。営業さんの言うには3分の1くらいの契約者がレーダーブレーキ付きに変更されたようです。
書込番号:16509141
0点

TPP交渉で軽自動車税が値上げになるようです。様子みた方がいいのでは?
書込番号:16520291
1点

消費税アップ前の駆け込み需要を心配しつつ。
3月に間に合えば買う。間に合わなければ買わない。って探し始めたのが、年明けでした。
2月末までに契約すれば間に合うとの返事に拍子抜け(笑)
結局、スペーシアX。ピンク。メーカーオプションとして、スマホ連携ナビ、ディスチャージランプ、右側パワースライドドアを選択。
本日契約してきました。
今の予定は、2月後半納車です。
書込番号:17077257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
細かい変更になるのでしょうから、モデルチェンジではなくマイナーチェンジでは…
書込番号:16433846
2点

・運転席側電動スライド
・レーダーブレーキサポート
発売から半年程度で付けるなら、最初から付けとけよ、と思いますね
面白くないですね
書込番号:16434998
1点

スズキとしては、お客様のために急いでオプション設定しましたと言うでしょうが、これまでに買ってしまったお客様にはどうするのでしょう。後からつけられるものではないし、買ってしまったお客様には裏切られた思いをする人もいるかもしれません。納車待ちの人が一番かわいそうです。(つけたかったお客様がかわいそうです)数ヶ月の差でリセールバリューも大きく変わるでしょう。
急いで6月に発売するのではなく、9月発売になっても良かったんじゃないかと思います。それが会社のお客様に対する礼儀であり、運転者の安全に対する姿勢でしょう。
とてもいい車なんですから、急がなくても良かった。9月発売でも十分売れると思います。会社には待てなかった事情があるんでしょうが・・・。
書込番号:16445044
0点

一番可哀想な納車待ち組ですw
自分も最初はスズキにムカついてましたが、レーダーブレーキについては、もうどうでも良くなりました^^;
一番大切なのは、安全運転する事だしね!
書込番号:16445611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。購入を検討しているものです。これはどちらの情報でしょうか。
正確な情報なら、26日まで待とうかと思いますので、教えて頂けると助かります (^^)
書込番号:16447781
0点

モデルチェンジの情報はスズキアリーナ店からの情報です。
なおかつ、私はモデルチェンジ発表前の8月10日にブレーキサポート付きの新型で契約も出来ましたよ。
納車は発売日の9月17日以降になりますが、9月末登録に向け、工場で大量に生産している模様なので、一度ディーラーに確認するのが良いと思います。
ちなみに、OEM販売のマツダは全く情報無しとの事です。
書込番号:16470188
0点

私は7/21に契約して、現在納車待ちですが、契約後にレーダーブレーキのオプションが付けられるようになったがどうするか、聞かれました。でも今まで付いてなくても事故無かったからいいかなと思ってつけませんでした。余談ですが、それでも1カ月たってもまだ納車日の連絡来ないです。レーダーブレーキつける人が私の前に契約した人でいれば納期は早まるかなぁなんて期待してたんですが甘かったようです。
書込番号:16494896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメ像命さんも仰ってますが、こういうのは通常はモデルチェンジとは言いませんね。
「オプション追加」とでも言うのかな。
「フルモデルチェンジ」・「マイナーチェンジ」・「一部改良」辺りは、車関連でよく使う言葉なので、使い分けられるように、調べてみてください。
ちなみに、タントはもうすぐフルモデルチェンジ、N BOXはマイナーチェンジの噂がありますね。
書込番号:16505325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スペーシアの中古車 (全3モデル/8,529物件)
-
スペーシア X ワンオーナー 禁煙車 片側電スラドア スマートキー 液晶付きオーディオ バックカメラ オートライト 2トーンルーフ Bluetooth
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 58.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.3万km
-
スペーシア X スマートキー プッシュスタート 片側パワースライドドア 純正オーディオ 360度ドライブレコーダー ETC
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.9万km
-
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.5万km
-
スペーシア X スマートキー プッシュスタート 片側パワースライドドア 純正ワンセグナビ Bluetoothオーディオ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.1万km
-
スペーシア ハイブリッドX 本土仕入 ケンウッドナビ フルセグTV CD Bluetooth バックカメラ 前後ドラレコ 両側パワースライドドア ETC
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
7〜202万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
11〜218万円
-
17〜310万円
-
23〜290万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
スペーシア X ワンオーナー 禁煙車 片側電スラドア スマートキー 液晶付きオーディオ バックカメラ オートライト 2トーンルーフ Bluetooth
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 58.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
-
スペーシア X スマートキー プッシュスタート 片側パワースライドドア 純正ワンセグナビ Bluetoothオーディオ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
-
スペーシア ハイブリッドX 本土仕入 ケンウッドナビ フルセグTV CD Bluetooth バックカメラ 前後ドラレコ 両側パワースライドドア ETC
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 9.0万円