スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(2512件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
273

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードが読み込めません。。

2013/08/11 22:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。 1週間程前に、納車していただいた者なのですが、5.6回に一回ぐらいの割合で、『SDカードが読み込めません』と表示されて、音楽が、聴けないのですが、これは、暑さのせいでしょうか?

一度、スズキの方に来ていただき、見ていただいたのですが、その時は 普通に音楽が聴けたので、結局 暑さのせいかなぁ。という結末になり、様子を見る事になったのですが、他の方もこのような状態になられてるのでしょうか?

SDカードは、車の購入に合わせ、購入した新品のものです。

書込番号:16460483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/12 00:05(1年以上前)

暑さのせいですよ
最近別の症状ですが、朝から車に乗らないで夕方まで置いて置くと、不具合が見られました

多分車内温度のためですね(笑)

サンシェードとかで、対策されたら改善されるかも!?

書込番号:16460839 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 スペーシア 2013年モデルのオーナースペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/08/12 09:40(1年以上前)

面倒ですが、降車時にSDカードを抜いてカバンなどに保管し乗車時に刺すことで、数日様子をみると比較できそうです。

炎天下の車内温度は60〜80℃以上になることも珍しくありません。
車のボディーカラーによっても差がありダーク色ほど直射日光の熱線を吸収します。
(従って、カーラジオは100℃でも鳴るよう実際には作られていました。)

私は白のスペーシアですが、炎天下駐車でSDが読めなくなったことはまだありません。

SDカードの上限温度は、建前で35〜40℃、民生ICの実力値でも70℃が一杯のはずです。
またSDカードの上限温度の実力は、製造会社と種類や個体差で変わりますので、上記のテストをしてもエラーする場合は、別な製造会社などのカードを試すのも一策です。

書込番号:16461530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/08/12 21:47(1年以上前)

SDが駄目なんでしょう。

買い換えてください。

書込番号:16463386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/08/14 18:27(1年以上前)

うちも結構な頻度で認識しないことがあります。その時は面倒でも一度エンジンを切ってかけ直すと認識してます。
個人的な意見ですが暑さだけではないと思います。傾向として、エアコンON状態でのエンジンスタートやすぐのシフト操作したりすると認識しないことが多いです。
うちはまだディーラーに相談してませんが半年点検時に忘れてなかったら相談してみようと思ってます。

それよりも話は変わってしまいますが、Bluetooth接続出来ず…なんです(^_^;)

書込番号:16469202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/14 21:58(1年以上前)

みなさまありがとうございました。

ご意見を、参考に しばらく様子を見たいと思います(*^^*)

ご親切に教えていただき、助かりました。

書込番号:16469921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スぺーシアの見積もりについて

2013/08/11 11:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

初めて質問させていただきます。

先日、スズキディーラーにてスぺーシアの見積もりをもらいました。
内容は以下の通りです。

スぺーシア X

車両本体価格 ¥1,420,650
 (MOP:HID・右側電動スライドドア)

DOP ¥87,081
 フロアマット
 バイザー
 ナンバープレートトリム(前後)
 オーディオ(¥19,530)
 SGコート

諸費用 ¥87,890

合計 ¥1,595,621

ここから車両本体価格▲¥30,000、その他値引き▲¥95,621
総額 ¥1,470,000で見積もりをもらいました。(値引き総額¥125,621)
予算を上回ってしまいましたので一旦持ち帰って検討ということで帰ってきました。
ちなみに下取りは無し。車両本体価格の値引きはこれが限度と言われました。

いい見積もり額といえるでしょうか?
アドバイスお願い致します。

書込番号:16458815

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/08/11 12:31(1年以上前)

ぶどうのコーヒーさん

スペーシアの値引き目標額は車両本体7〜12万円、DOP2割引1〜2万円の値引き総額8〜14万円辺りかなと思われます。

これに対して現状の値引き総額は約12.6万円という事ですので、概ね目標達成と言えそうですね。


尚、今回の場合、車両本体値引きは3万円と少なめです。

しかし、車両本体値引きの少なさを、おおきなその他の値引きでカバーしています。

従いまして、前述のように概ね目標達成ですので、先ず先ずの見積もりだと思いますよ。

書込番号:16459004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/08/11 16:30(1年以上前)

高すぎだと思います。
私の見積もりの場合
バイザーマット
フォグランプ
ホワイトビーム
オーディオ取り替え

で140万
カスタムのXで160万でした。

これでもまだ安く買えた人たくさんいるみたいです、、

書込番号:16459497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/08/11 20:32(1年以上前)

とも☆168さんの見積もりに
MOPのHID・右側電動スライドドアはついていますか?
それだけで¥100,000は値段が違ってきますから。

>バイザーマット
フォグランプ
ホワイトビーム
オーディオ取り替え

この値段がいくらなのかわかると比較しやすい。

・・・・・・
スレ主さんがこの車を買うとして
あと一言もらえると買うという金額だとすると
¥1,450,000になれば買います、みたいな価格交渉ならアリかな。

書込番号:16460087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/08/11 20:33(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

車両本体の値引き、やっぱり少なめですよね。

当方九州からなのですが、やはり地域によって値引き限度額にバラツキがあるものなのでしょうか。


とも☆168さん

良いお値段で契約されたのですね!

けっこう粘ったのですが営業マンが最後は真剣な顔で『限界です』と言っていたのでこれ以上の値引きを引き出すのは難しいかと・・・

書込番号:16460092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/08/11 20:54(1年以上前)

マツダでフレアワゴンの見積もりもとってみてはどうでしょうか?

書込番号:16460157

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/08/11 21:26(1年以上前)

ぶどうのコーヒーさん

値引き総額約12.6万円ならDOP総額が約8.7万円と少ない中で先ず先ずの値引き額です。

例え車両本体値引きが少なても、DOP等の値引きが大きければ良いのです。

つまり、何処から値引きを引き出すかでは無く、支払総額を低く抑える事が重要なのです。

書込番号:16460276

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/08/12 12:50(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

再度検討し、週末にでもまたディーラーに行ってみようと思います。

そして満足できる契約ができるように頑張ってみます。

ありがとうございました!

書込番号:16461999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビの大きさ

2013/08/11 16:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

スペーシアのオーディオレスを注文しています。カーナビを社外品で検討中ですが(ネットで注文予定)、スペーシアにあったナビの大きさがよくわかりません。(アルパインやパナソニックから車種専用がでていますが、スペーシアはまだのようです。)
たとえばパナソニックのCN-R500WD-Dは200mmワイドコンソール用モデルでCN-R-500D-Dは180mmワイドコンソール用モデルです。どちらが適合していますか?
ほかにも7Vワイドと8Vワイドだったら7Vワイドでいいですか?

よろしくお願いします。

書込番号:16459482

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2013/08/11 16:38(1年以上前)

ミッキーハートさん

↓のように200mmモデルのCN-R500WDをスペーシア等のスズキの車に取り付ける事は出来ません。

http://panasonic.jp/car/navi/200mmWIDE/index.html

つまり、スペーシアなら180mmモデルのCN-R500Dになります。

又、180mm幅の7V型ワイドなら基本的にスペーシアに取り付け可能です。

書込番号:16459518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2013/08/11 17:39(1年以上前)

純正アクセサリーカタログは閲覧済みですか?

書込番号:16459677

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/08/11 21:48(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
スーパーアルテッツァさん、180mm 7V型ワイドでいいんですね。よくわかりました。
マイペェジさん、スペーシアの純正アクセサリーのデジタルカタログのページ初めて見ました。カーナビのサイズ書かれてました。これを見ればよかったんですね(^^)

パナソニックCN-R-500D-Dの180mmワイドコンソール用モデルに決めました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:16460354

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーブの安定感。横滑り防止機能

2013/08/07 19:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:27件

スペーシアのカーブの安定感はどうでしょうか?
購入を検討しています。
自動ブレーキはなくても、いいかなと思うのですが、ハイトワゴンなので横滑り防止機能がないことがきになってます。
低重心で設計されているとのことで、あるレビュー?記事?によるとnボよりも、カーブの安定感はあるという書き込みも見ました。
是非、オーナーさんの声を聞かせてください。
宜しくお願いします。

書込番号:16446546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/07 22:19(1年以上前)

まぁ普通ですね。
飛ばさなければどうということはありません

あまり心配するレベルではないので、試乗してみて判断してください

横滑り防止装置はいざという時のためですが、日本の道路事情では有用性があまりないです
欧州と一緒にするお馬鹿さんがたまに居ますが(笑)

書込番号:16447209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/08/08 09:21(1年以上前)

N−ONEのVSAだけど意外とよかったよ
おいらはビビリくんだから山坂道の下りはおっかなびっくりな走行なんだけど
N−ONEのときはコーナーの最中でアクセル踏んで曲がっていけるから、アレって・・
横滑り防止機能なんて凍結路面でしか発揮できないからほとんど意味ないや…なんて思っていたけど
結構使えるカモと思考回路がかわりました
アンダーパワーの軽4NAのコーナーリングには有効かと思います

書込番号:16448500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2013/08/08 09:57(1年以上前)

普通車ですがうちの車も去年入れ替えたので
横滑り防止装置にトラクションコントロール、電子制御式ABSがセットで
付いてきました。

夏場、乾燥路面では横滑り防止装置はまず作動しませんが(今のところは一度も作動せず)
うちは雪国なので冬場は結構作動します。トヨタ車なので作動するとガリガリ言ってわかる。
クローズドのコースで試しましたがオーバーステア。アンダーステアともに
作動し、アクセルを踏んでも車速が上がりません。ドリフトで走るよりも速いかも?って感じです。
また、不意に現れた非常に滑るカーブでは的確に横滑り防止装置が作動し事なきを得ました。
(滑るなと思っていると何とかリカバリーできるのですが不意に来ると焦る)

乾燥路面の多い地域なら作動することはほとんどありませんが
不意に遭遇する悪条件の時など威力を発揮するかもしれません。

書込番号:16448573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/08/08 13:54(1年以上前)

>横滑り防止装置はいざという時のためですが、日本の道路事情では有用性があまりないです
>欧州と一緒にするお馬鹿さんがたまに居ます

日本にも北海道や東北,長野等,冬場路面が凍結する地域が存在するのを忘れる方がたまに居ます

書込番号:16449151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2013/08/08 20:21(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
九月にスペーシアにも自動ブレーキ、横滑り防止機能がオプションで選択できるそうです(^^)
参考になりました。(^^)

書込番号:16450108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホ連動ナビバックモニター

2013/08/02 21:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:100件

スマホ連動ナビ付きを買いましたが、バックモニター画面が、ノーマルの状態だと暗いので、バックモニター画面の明るさ調整をマニュアルに沿って行ったのですが、+ボタン、−ボタンを押しても画面の明るさ調整が、出来なかったのですが、みなさんのはできましたか?

書込番号:16429929

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件

2013/08/03 19:28(1年以上前)

スペーシア 口コミ 5月17日
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000473101/SortID=16138304/#tab
nana-Whiteさんの最後の書き込み参照されましたか。

書込番号:16432933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2013/08/03 21:39(1年以上前)

ありがとうございます。相談室の女性の方に聞いたのですが、マニュアル通りのやり方しかわからないらしく
自販に持ち込んでみてくださいと言うばかりで、過去トラで相談室に相談のあったことぐらい知っていてほしいですね。
試してみます。

書込番号:16433362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2013/08/05 11:22(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:16438711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

純正スマホ連携ナビについて

2013/06/16 07:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:185件

スペーシアがでて3ヶ月になりますが、メーカーオプションのスマホ連携ナビの使い心地はいかがでしょうか?

書込番号:16258652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
gpdaさん
クチコミ投稿数:30件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/06/16 13:02(1年以上前)

こんにちは。

使い心地は人によって違うと思いますが、私はとりあえず快適です。
以前はカロの楽ナビを使っていましたが、スマホナビのほうが見やすい気がします(たぶんモニターの質だとは思いますが)。スマホは使っていないので善し悪しはわかりませんが、bluetoothの電話は音もよく(相手側も)、車内で電話を使う人にはいいと思います。

音楽については32GBのSDカードに2500曲ぐらい入れてありますが、まだ容量は半分あまってます。
バージョンアップもSDカード経由ですので、楽です。

そもそもメーカー純正スマホナビにしたのは、デザインと価格が第一の決め手でした。また、CDやHDDといったメカニカルなもののかわりに、マイクロSDで事足りるところも魅力のひとつでした。DVDを見たい方には選択外ですが。

書込番号:16259774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/06/16 15:39(1年以上前)

らくだなな さん こんにちは。

スペーシア スマホ連携ナビを使い始めて1週間です。
今までは高機能に飛びつき、カロッツェリアの比較的高価なナビを使用し続けてきましたが、3年から5年でHDDが壊れ、悲しい思いをしてきました。今回は本当に必要な機能だけでよしとし、連携ナビにしました。

ルート案内は全く不満がありません。落ち着いた女性の声もドライブの邪魔にならないし、音量も細かに調整できるので快適です。最初はカロとの画面の違いで、少し戸惑いましたが、半日で慣れました。

microSDカードやBluetooth接続したスマホ経由の音楽再生も便利で、CDドライブが無くても不便を感じません。むしろ故障対策の意味合いではHDやマルチドライブ等の回転系が無いことが有利かと思います。フロントスピーカーをクラリオンのものに入れ替えました。デッドニングも施していませんが、車の中でハイエンドな音質を求めているわけではないので自分としては満足です。リアスピーカーはスペース的に奥行きがなく、純正以外のものを取り付けようとすると、かなり工夫が必要らしいので、今回は保留しました。

Bluetooth接続したスマホを使ってのハンズフリー通話は実に快適です。ステアリングスイッチも使いやすく、マイクの感度も良好です。通話の相手も聞きやすいと言っていました。ステアリングスイッチについては、夜間、透過照明が欲しいという意見もあるようですが、無くてもすぐ慣れます。個人的にはやたらに光が目に入るよりも運転しやすいと思います。エアコンパネル下にあるUSB端子から充電できるので、スマホのバッテリー切れの心配はありません。その下の小物入れにスマホを入れても、USBケーブルを通せる切込みがあるので小物入れをきちんと閉めることが可能です。なかなか細かいところに配慮が行き届いていると思いました。

スペーシアは元々後方視界が確認しやすいですが、それでもバックカメラは便利です。赤と黄色のラインも的確な設定がなされています。

NAVICONについてはまだ充分使えていないので、今回はレポートしないことにします。高機能やハイエンドな音質を求める人には全く不向きでしょうが、そうでなければ、このナビは実にお買い得です。

書込番号:16260282

Goodアンサーナイスクチコミ!3


あpさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/16 18:02(1年以上前)

バージョンUPは、起動スピードに効果ありましたか?
分かる方教えて下さい。
あと、モニターに保護フィルムは、有りですかね。駄目な、書き込みもあったんで種類や、厚みの問題にもよるのかな。

書込番号:16260742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件

2013/06/16 23:19(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

やはり妥協はやめ、納車を待ち、社外ナビをつけることにします!

書込番号:16262148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/07/31 21:19(1年以上前)

保護フィルム無しでもキズはつきませんよ。僕はスマホもフィルム貼らない派です。

書込番号:16423313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:13〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,504物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,504物件)