スズキ スペーシア のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

スペーシア のクチコミ掲示板

(2512件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
スペーシア 2023年モデル 150件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2017年モデル 1097件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア 2013年モデル 2157件 新規書き込み 新規書き込み
スペーシア(モデル指定なし) 1438件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
273

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

駐車時のアイドリングストップ

2013/06/08 18:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

スレ主 gpdaさん
クチコミ投稿数:30件

これはスペーシアに限った事ではないかと思いますが、
駐車の際、まず停車した時にアイドリングストップしますが、ギアをパーキングに入れるとエンジン再始動してしまいますよね。これってどうしようもないのでしょうか。

書込番号:16229776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:872件Goodアンサー獲得:84件

2013/06/08 18:50(1年以上前)

エンジン切ればOK

書込番号:16229814

ナイスクチコミ!3


スレ主 gpdaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/06/08 19:20(1年以上前)

ギアをパーキングに入れる前にエンジン停止できるんでしょうか。
何度かやりましたが、出来ませんでした。

書込番号:16229882

ナイスクチコミ!0


basarakiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/08 19:42(1年以上前)

こんにちは。

この辺に答えがあるのかも。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=15304158/

書込番号:16229941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gpdaさん
クチコミ投稿数:30件

2013/06/08 19:49(1年以上前)

basarakiさん、ありがとうございます。
やっぱりダメなんですね。
今の私の対策(?)としては、停止直前にスポーツモードにして、アイドリングストップせずに駐車・エンジン停止をしています。

書込番号:16229961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンオイルについて

2013/06/01 21:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:58件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

購入後1000キロ程度走りましたが、思ったより燃費が良くないため、エンジンオイルを次回交換時に変えてみようかと…。
当方、『 T 』でして指定が5W-30、純正オイルですが他にオススメ出来るオイルはありますか?
0Wのオイルにしても問題無いのかな?と思い質問させていただきました。

書込番号:16204149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/06/01 21:27(1年以上前)

こんにちは

ターボでしたら指定を守るのがいいでしょう、超高温になる軸受けなどの焼き付き防止のためにも。、

書込番号:16204188

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2013/06/01 21:41(1年以上前)

走行1000キロではこれからが本調子に成ってくるのでは無いでしょうか。
もうしばらく純正指定で様子見たほうが良いと思います。

因みに燃費はどの辺りでしょう。

書込番号:16204247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/06/01 21:53(1年以上前)

里いもさん

確かに焼き付きなどを考えると『30』以上のオイルがいいですよね!

書込番号:16204306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2013/06/01 21:57(1年以上前)

エンジンオイルは、性能が確保出来れば柔らかい方が良いとされています。

但し、エンジンは純正指定の番手に合わせて設計されており、それ以外の番手は危険な賭けになりそう。

書込番号:16204322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/06/01 22:00(1年以上前)

麻呂犬さん

いままで3回補給して、16〜17程度です。日ごろ短距離しか乗っていないのもあまり燃費が好ましくないのかもしれませんが…

まだ1000キロ、慣らしの段階と言えばそうなんでしょうね(^_^;)

書込番号:16204338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/06/01 22:02(1年以上前)

焼き付きとか普通の人が街中で考慮する必要はないと思う。

モード燃費の6割出れば良い数字だと思うけど・・・。

書込番号:16204358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/06/01 22:19(1年以上前)

ターボはやはり走り方で燃費がかわると思います。

RRのオイル3000キロで5W30自分で交換していました。

エアコンかけずに、満タン方で15、5キロほど、

エアコンかけずにNAのX場合 楽に20キロ越え

良い数字だと思いますよ

書込番号:16204430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/01 23:17(1年以上前)

こんばんは^^

0w-は止めた方が良いかと思います。
今から夏になりますので5w-40でも良いでしょうが、5w-30のままで良いと思いますよ。

書込番号:16204736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/06/02 10:41(1年以上前)

マイペェジさん

危険な賭ですかぁ〜(>_<)
失敗したら大きな損失ですからね(^_^;) やっぱりおとなしくしていた方がいいんでしょうね(^_^)

書込番号:16206170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/06/02 10:48(1年以上前)

CBA-CT9Aさん

6割って…(^_^;)
以前は8割って話しだったような?
あの燃費表示も詐欺みたいに感じますね(-_-;)

焼き付きはしっかりオイル交換していれば無いかと…。レッドゾーンまで回しませんからね(^_^)

書込番号:16206197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/02 13:37(1年以上前)

>あの燃費表示も詐欺みたいに感じますね(-_-;)

先日同じエンジンのワゴンRを購入したものです。
燃費計に付いてですが、購入後、600キロ走行で燃費計表示は21.3キロ、満タン法で実走行20.5キロで誤差としてはそれほど大きくないように感じます。

私は普段、周りに迷惑をかけない範囲でエコに徹していまして、エコスコアは大抵93から100の間ぐらいです。
ですので個人的には燃費計より、思っていたより実燃費が伸びない方が気になっています。
使用に関しては仕事が主で7,8キロの距離を1日に2.3回繰り返すことが多いです。
この乗り方では実燃費20キロ程度が限界なんでしょうか?

実燃費で22、3キロぐらいは走って欲しいのが本音ですね・・・。


書込番号:16206682

ナイスクチコミ!2


kogafuna2さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/02 19:34(1年以上前)

ハイブリッドカーの燃費でも運転の仕方や状況次第でだいぶ変わるからねえ。参考程度にしてください。

プリウス
http://kuru-ma.com/toyota/prius.html

インサイト
http://kuru-ma.com/honda/insight.html

パレット
http://kuru-ma.com/suzuki/palette.html

タント
http://kuru-ma.com/daihatu/tanto.html

NBOX
http://kuru-ma.com/honda/nbox.html

書込番号:16207809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/06/02 19:56(1年以上前)

クルマチョースキさん


>あの燃費表示も…
についてはカタログ表記の事でして(-_-;) クルマチョースキさんの言われるとおり、思ったよりも燃費が伸びないと言うのが本音です。
自分は片道7キロ程度の通勤と買い物程度なので燃費が伸びないのは分かっていましたが(^_^;)
そうですね…、20キロ程度が理想です。

ちなみに、買い換え前のモビリオで同じ様に使い、12キロ程度走ってました。

書込番号:16207878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/06/02 20:24(1年以上前)

kogafuna2さん

興味深い情報ありがとうございます。
こうやってみると、天下のプリウスやインサイトでも街中ではカタログ数値の半分程度だったりするんですね(@_@)
他、競合車種もリンクありがとうございます。

とてもいい参考資料となりました!

書込番号:16208001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kogafuna2さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/02 21:59(1年以上前)

ぼん太クン1号さん こんばんは

ターボ車はエンジンオイルの交換はこまめにするといいですね。
5W−30で、SMグレードの安いのを入れればいいと思います。(2500〜3000キロごとに)
従兄が代行してますがオイル交換まめにしてるので会社の軽自動車40万キロ位走ってるって言ってました。

自分はセルボSRターボに乗っています。
43000キロ走行してますが長距離をすればリッター20キロ位は今でも行きますよ。
ただ、最近の低燃費車の燃費は絶対に出せないです。技術の進歩を感じます。

去年北海道を旅行した時にダイハツムーブ(カタログ燃費27キロ)で札幌から登別温泉まで走りましたが、夏でエアコンつけて2人乗車してリッター31.2キロが出ました。信号もない山道で高低差もそんなに多くない道でした。
こんな極端な状況ならエコカーはカタログ値を出せるんだと思います。

書込番号:16208487

ナイスクチコミ!0


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2013/06/03 18:22(1年以上前)

ぼん太クン1号さん、こんばんは

0wは、やめておいた方がいいと思いますよ。

最近のエンジンは、低フリクション実現のためクランクシャフトのベアリングの幅もメタルの幅も狭くなっているので、
あまり緩いオイルだと焼き付きはしませんが磨耗が早くなり5年後メカニカルノイズが煩くなったり、カムの可変バルブ機構が壊れたりします(部品が小さい)。それに、品番が近い場合オイルで変わる燃費は数百メートルなんて事も!

メーカーがエンジンを開発する時に使ったオイルが指定オイルですよ。
そのため、ディーラー以外でのオイル交換後のトラブルは保障外のケースもあります。
《ご用心》

書込番号:16211220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/06/03 18:42(1年以上前)

kogafuna2さん

オイル交換はこまめに!
なんですね。
タクシーやPCなんかも数十万キロ使うなんて聞きますからね。しっかりと点検整備にこまめにオイル交換すれば日本車は長持ちするんですよね(^_^)
そう思うと、いままで乗っていたクルマはなんだかもったいない感じもします(^_^;)
自分は年間6000キロくらいしか乗らないので半年後との点検時にオイル交換と思っています。

それにしても流石、北海道ですね!カタログ数値を越えるなんて(^o^)

書込番号:16211280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/06/03 18:58(1年以上前)

eofficeさん

やっぱり指定のオイルに超したことは無い…って事ですね!確かに指定のオイルで設計し調整している訳ですから、オイルだってそれらのエンジンに合わせて作られているわけだし。

保証対象外と言えば、確かに以前、ホンダ モビリオに乗っていたときは、強くディーラーの整備からCVTには純正以外使わないでくれ!と念を押されてました。エンジンオイルは特に粘度が同じなら問題無いと言っていましたけど…。
今回、スズキではなにも言われなかったなぁ〜(-_-;) 半年点検の時にでも確認してみようかと思います。

書込番号:16211335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2013/06/03 21:06(1年以上前)

言葉足らずでしたが、指定オイル=指定粘度さえ守ればオイルブランドどこでも大丈夫ですよ。

それとCVTですが、私が知る限りディーラー以外での交換は、メーカー保障外ですので注意です。
ただし地元の整備工だと自腹で保障してくれるかもしれません。

副変速機CVT対応オイルならば、交換方法さえ間違わなければ問題ないですよ。

書込番号:16211877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/06/07 03:12(1年以上前)

eofficeさん

返事が遅くなりました(^_^;)

指定オイル…指定粘度のオイルって事でしたか!わかりました。
やっぱり、CVTについてはディーラー任せの方がよさそうですね!付き合いのある整備工場など無いので、おとなしくディーラー任せでいきたいと思います。
エンジンオイルはとりあえず、三年間の点検パックに付いているようなので、無駄にしないようにしようと思います。

書込番号:16224173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペーシア X 価格、値引きについて

2013/06/03 21:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めて質問させていただきます。

この度スペーシアXの購入を考えております。
見積もりをひとまずもらったんですが、高いのか安いのか見当もつきませんので、お教えいただきたいです。
初めての質問の為何を書けばいいのかもよくわかっていません。
ひとまず投稿させて頂きます。ご理解ください。

1件目…スズキ代理店
ブラック 2WD ワイドバイザー、フロアマット、スタッドレスセットのみ
ナビ等もなし
車両本体値引き79166円で
143万

2件目…ディーラー(先に1件目の見積もりを見せてしまい、値段を揃えられてしまいました)
同じ内容プラス、メンテナンスパック付
車両本体値引き43761円
付属品値引き52500円
143万
タイヤもブリジストンにしてくれるそうです。
ここから更に3万値引き、買ってくれると決めるなら上に相談し、もう少し値引いてくれるそうです。

以上こんな内容でいいんでしょうか?
ご回答お願い致します。

書込番号:16211998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/06/03 21:43(1年以上前)

ノーブル418さん

スペーシアの値引き目標額は車両本体7〜12万円、DOP2割引き2万円の値引き総額9〜14万円辺りかなと思われます。

という事で2軒目のディーラーの値引き額約12.6万円は、概ね目標達成と言えそうですね。

又、契約なら更なる値引きも可能という事なので、最終的な値引き額は14〜15万円位を目指してみては如何でしょうか。

書込番号:16212067

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/06/04 09:41(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!!
正直新車を購入するのが初めてでして、販売店さんへもどのように希望等お話しをしていいかわかりません…。
が、主人と話した結果ディスチャージやスマホ搭載以外のオーディオも検討する流れになりましたので、それも含めまた来店して改めてオプションをつけたらいくらくらいになるのかなどお話しをしてみたいと思います!
アドバイスありがとうございました!

書込番号:16213744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スペーシアx購入しました。

2013/06/03 01:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 first1105さん
クチコミ投稿数:26件

スペーシアxを購入しました。
DAIHATSUブーンを10万下取りで、オプションに社外品のケンウッドメモリーナビ、ケンウッドのバックモニター、スタッドレスタイヤ、ワイドバイザー、フロアマット、ETC、希望ナンバーをつけて142万円でした。
見たらほしくなって、買ってしまったのですが…お得な買い物だったのか気になりました。

車に詳しくないので、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします

書込番号:16209390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/03 01:47(1年以上前)

こんばんは。

購入後は値段を気にしないほうがいいですが
お得な買いものをされたと思いますよ。

書込番号:16209405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 first1105さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/03 01:52(1年以上前)

こんなに早く返信があるとは思わなかったです。
夜遅くにスミマセン(((^^;)
そうなんですよね。気にしないほうがいいとは思っているんですが…
気になりました(>_<)

書込番号:16209416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


basarakiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/03 06:26(1年以上前)

どうせ値段を気にするのなら、他人との比較ではなく、便利に使えたか、生活のパートナーになってるか、その後のランニングコストなどでお得な気分にさせてくれたかなど、自分の心の中の評価軸との比較をされると言うのは、どうでしょうか?

とてもいい選択だと思いますよ。

書込番号:16209574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/06/03 06:33(1年以上前)

basarakiさん おはようございます。

又、ご契約おめでとうございます。

ナビやスタッドレスの金額が不明ですので、値引き額も分かりませんが値引き額は13〜14万円程度でしょうか?

スペーシアの値引き目標額は車両本体7〜12万円、DOP2割引き4万円の値引き総額11〜16万円辺りかなと思われます。

従いまして、値引き額が上記13〜14万円で正しければ、概ね目標達成と言えそうですのでご安心下さい。

それでは納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:16209583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/06/03 08:26(1年以上前)

値引き条件に含まれるのなら仕方が無いのかも知れませんが・・・
スタッドレスはまだ買わない方が良かったように思えます。

使用するのは半年後であり・・・事実上は昨年モデル(旧モデル)のスタッドレスを買った事になってしまうからです。

書込番号:16209793

ナイスクチコミ!1


スレ主 first1105さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/03 15:07(1年以上前)

basarakiさん

そーですね。納車されたらランニングコストなどから評価していきたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16210730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 first1105さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/03 15:12(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
去年、セレナを購入した際に勝手にスーパーアルテッツァさんの書き込みをよく参考にさせていただいてました(((^^;)
自分の初書き込みに返信してくださり、うれしいです(>_<)
ありがとうございました

書込番号:16210739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 first1105さん
クチコミ投稿数:26件

2013/06/03 15:16(1年以上前)

ささいちさん

言われてみたらそうですね(((^^;)
スタッドレスタイヤは早かったかもですね。
バイザーとフロアマットとナビ以外はサービスでつけてもらったので、時期ご早いことに気がつきませんでした(T_T)
ありがとうございました

書込番号:16210751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スペーシアの納期はどれくらいですか?

2013/04/27 14:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

4/13にスペーシアGキャンドルオレンジMにて契約しました。
納車をとても楽しみにしています。早くお目にかかりたいのですが・・

ディーラーからは、5月末〜6月半ば(1〜2か月)待ちと言われています。
まだ納期も決まっていません。(Gは生産少ないのかな・・?)

もう納車された方は、どれくらいで来ましたか?
楽しみにはしていますが、待ち遠しいです。

書込番号:16065175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 スペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/04/27 16:20(1年以上前)

4/20にXを納車しました。3/15に予約したので、約1ヶ月でした。
納車時に営業に売れています?と聞いたときは、好評で今オーダーすると6月までかかると言っていました。
待ち遠しいですね。
約1週間乗りましたが、軽々走る感じで、燃費良く、いい車ですね。

書込番号:16065429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件 スペーシア 2013年モデルのオーナースペーシア 2013年モデルの満足度5

2013/04/27 17:22(1年以上前)

TのPホワイト+HID、4月2日注文、4月21日納車でした。
法定費用約9万は4日支払、残り20日払、値引きはディーラーさんの希望どおりでした。

契約時、色指定の種類によって、納期は変わる聞いていましたし、
5月連休明け納期だろうとの回答でした。
 法定費用を支払った翌日、納期は早くなるとの連絡がありました。

書込番号:16065596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/04/27 22:52(1年以上前)

自分はTのFFでメーカーOPナビ付きフィズブルーパールメタリックを3月24日に注文、3月29日登録、4月13日に納車となりました。たまたま在庫が違う支店に有ったために異例のスピードでの登録することが出来ました。オプションの関係で納車が13日になりましたが、シートカバー(ブラウン)が在庫切れで入荷が遅れ、24日頃と4月3日に連絡があり、納車時にには月末くらいと話が変わり・・・以来連絡なし。
明日、ディーラーに確認してまだ遅れるようなら社外で安いのも出始めたようなのでキャンセルしようかと思っています。
そんなにシートカバー人気なのかな?それとも・・・

書込番号:16066861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/04/27 22:59(1年以上前)

追記として、HIDは付けていません!

それとレス主様、うちが買ったディーラーの話だとGとツートンカラー、4WDはかなり納期がかかるようです。早くて2ヶ月・・・とか言っていました。

参考までに・・・

書込番号:16066896

ナイスクチコミ!1


sutokokiさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/28 04:36(1年以上前)

tachima3さんが注文された全く同じグレード、色です。
メーカーオプションのナビも付けました。

3月24日に注文をして、納車が4月25日でした。ちょうど一か月ですね。

乗ってみると車内は広いですよ。まるで、天井に向けて広がっているような
感覚です。もちろん錯覚ですが・・・・・
普通の運転姿勢だとルームミラーに手が届かないです。

楽しみですね

書込番号:16067639

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tachima3さん
クチコミ投稿数:74件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/04/28 14:58(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。

みなさんのように、1ヶ月くらいで届くといいなあ・・・

楽しみですけど、待ち遠しくてたまりません。。。

書込番号:16069136

ナイスクチコミ!0


びすもさん
クチコミ投稿数:3件 スペーシア 2013年モデルの満足度4

2013/05/11 22:28(1年以上前)

3/15に契約したのですが、納期が長引いています。
今日やっと見込みの連絡があったのですが、6月アタマになりそうだと・・・
約2か月半です。GWに間に合うかな?なんて思っていたのは大甘でした。

Tの4WD、ツートン、ディスチャージを発売直後にディーラーではなく小売店で購入、
しかも離島在住と、ありとあらゆる遅れる要素全部乗せで(笑)
ある程度は覚悟していたのですが、まさかこれほどとは。

書込番号:16122873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/06/02 16:01(1年以上前)

スペーシア注文してきました。
納車は、2ヶ月くらいかかりそうです。(*^^)v
楽しみです。

書込番号:16207077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

実燃費を教えてください。

2013/05/26 23:41(1年以上前)


自動車 > スズキ > スペーシア

クチコミ投稿数:14件

燃費がカタログ上では、TとXで 3km/L の差がありますが、実燃費はどれくらい違うのでしょうか?
街乗り、山間部、高速などで走行条件は違うと思いますが、納車された方の実燃費を教えて頂けませんか?

書込番号:16181622

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2013/05/27 06:12(1年以上前)

↓の燃費記録ではTとX(共にFF)の実燃費の差は下記のように僅かです。

・T:19.17km/L
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/spacia/nenpi/?sls=18905&ti=117007

・X:19.57km/L
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/spacia/nenpi/?sls=18905&ti=117005

ただし、実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますので、参考程度に考えておいた方が無難です。

書込番号:16182167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/27 17:13(1年以上前)

納車から3週間が過ぎました。グレードはGの2WDです。
1回目の満タンは、19.5km/L
2回目の満タンは、21.2km/L
3回目の満タンは、22.3km/L
でした。
長野県南信の山坂が割と多い場所での実績です。

書込番号:16183715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2013/05/27 22:00(1年以上前)

スレ主さんへ

スーパーアルテッツァさん情報の「みんカラデータ」はすごいですね。
どちらも20km/L近いではないですか・・・・・・ワゴンRからの細かな改良の積み重ねの差?  
だけど、ターボとNAの差が0.4km/Lとは・・・・・(いくらなんでも少なくないですか?)
ターボの方は走りが大人しいのでしょうか・・・・・・・(笑)

スペーシアはターボとNAの差が3km/Lもあるんですね。(ワゴンRスティングレーのは2km/Lです)

基本同じエンジンの車なので参考にはなるかと・・・・・

私がワゴンRスティングレーT、兄が]を買いました。
購入当初の走行比較となりますが、燃費計リセット→10キロ程度の走行時での燃費計比較では差は1キロ程度でした。
確か、Xで20km/L前後だと思います(燃費差だけは記憶しております)
スペーシアもX(NA)の方が燃費はいいと思いますが、同じような走行状況であれば2km/Lまでの差はないかと思います。     自分としてはそう思いたい!(笑)
自分の一ヶ月前(昨年9月)に納車の兄の車の走行距離はまだ1500キロ(多分1/3は私が乗ってます)
正直、市街地走行での走りの差は私には判りません・・・・
通常の用途で極端な高低差とを走らないのであればXで充分かと思います。 

書込番号:16184848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スペーシア」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
スペーシアを新規書き込みスペーシアをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

スペーシア
スズキ

スペーシア

新車価格:153〜182万円

中古車価格:13〜239万円

スペーシアをお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,578物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

スペーシアの中古車 (全3モデル/8,578物件)