
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペーシア 2023年モデル | 150件 | ![]() ![]() |
スペーシア 2017年モデル | 1097件 | ![]() ![]() |
スペーシア 2013年モデル | 2157件 | ![]() ![]() |
スペーシア(モデル指定なし) | 1438件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全273スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2013年5月12日 00:42 |
![]() |
40 | 14 | 2013年5月2日 06:25 |
![]() |
28 | 8 | 2013年4月28日 12:59 |
![]() |
16 | 5 | 2013年4月27日 14:33 |
![]() |
6 | 4 | 2013年4月24日 21:48 |
![]() |
2 | 5 | 2013年4月21日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
事情があって、4名乗車のまま、荷台に折り畳んだ車いすを収納する
必要ができたのですが、乗りそうですか?
分かる方いらっしゃれば教えていただけませんか?
まだ納車されていないもので・・・・
0点

スペーシアではありませんが、一世代前のライフに積んだ時の写真が下記のサイトにあります。
おそらく問題ないとは思いますが、メーカーに問い合わせた方が良いのかも。
書込番号:16067340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


車椅子によるけど、折り畳んだら
ダイハツのミラにでも、4人乗車で積めたから
スペーシアなら大丈夫でしょ…
書込番号:16067436
1点

後ろの座席を一番後ろまでスライドした状態で、小型のスーツケースとスポーツバッグが
余裕で積めました。
後部座席の足元スペースはとても広い車ですから、ちょっと前に出しても快適ですので、
車いすのサイズがよくわかりませんが、問題なく積めると思います。
書込番号:16067648
1点

試乗車があれば
それで確認させてもらったらどうでしょうか?
展示車なら嫌がられるかもしれませんが
試乗車ならそこまで言われないのでは、と。
書込番号:16068657
0点

スペーシア 2WDのXに乗っています。父が車椅子生活なのですが、先日父を乗せてドライブしました。
後席を前に出すと車椅子は問題なく荷室に積めます。後席を前に出しても前席シートバックとの距離は充分あるので大丈夫だと思います。
逆に、後席を前に出すとスライドドアの開口部後方に座面が出るので、車椅子から立ち上がって後ろ向きに向きを変え、お尻から乗り込むと足の弱い人でも乗り易いようです。
降りるときは後席に座ったまま体を斜めに向けて足を外に出すと地面に着くので、グリップを掴んで立ち上がることができます。
書込番号:16123453
5点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル

皆さんの書き込みを見ていると、1週間から10日前に連絡が入ることがあるようです。
私の場合は納車予定日を教えてくれと2回催促しましたが、最終的に回答があったのは前日でした。
それも、こちらからの催促に返事をする形で。
結果的に注文から納車まで1ヶ月かかりました。
販売店の対応によりますね。
待ち遠しいですよね。
書込番号:16069355
8点

車の生産ラインや、ディーラーの発注等には
ズブの素人ですから、全く見当もつきませんが、
本当にそのころにならないと、納期って決まらない
物なのでしょうか・・・?
書込番号:16069417
2点

スペーシアGを納車したものです、僕は2月末に契約したのですがやはり2ヶ月かかりました、ディーラーとアリーナでは納期が違うような気がしました、4/27日納期とのことだったのですが1日早く納車になりました、ネットでみたらやはりXタイプの注文が多いらしいです、僕は燃費重視だったので2DWのノーマルタイプで注文しました、オプションつけると納期が遅れるとのことをいわれたので、知り合いだったので9年落ちの車下取りに出してドアバイザー、フロアーマット、スタットレスアルミ付き、地デジフルセグメモリーナビ付きで、140万で契約しました、後、燃費計がうまく表示されなかったのですが、アリーナで聞いたら最初のうちはうまく表示されないとのことだったのですが、わかる人いらっしゃいますか?
書込番号:16070136
3点

私の場合プレマシーの納車時には、こちらから電話をしてから確認するような感じでした。
4月の上旬になりそう、と聞いていたので
もうそろそろですか?みたいな感じでしたね。
来週末になりそうです、と言われて
次の週に電話をしたのも、こちらからでした。
営業マンとしては、夜にでも電話するつもりだったのかもしれません。
それを私がせっかちに、昼に電話した、ということだったのかもしれませんが・・・
気になるんだったら、こちらから電話を入れて確認してもいいと思いますよ。
納車日の目安とかは聞いていますか?
・・・・
通常の目安だと
在庫車じゃないのでしたら
3週間から6週間の間じゃないですかね。
私のプレマシーで4週間でした。
書込番号:16070171
1点

契約日(13日)に、『3/25日発注の人が、5/25日の生産予定です。やはり2か月くらいかと・・』
みたいなことも言われ、5月末から6月入るかも・・とのことでした。
でもそのあとは、特に報告もありません。まあこんなものなのかもしれませんが・・・7
書込番号:16070333
0点

本日、スペーシアG(ブラック)納車しました。3月初めに契約し、4月初めに何も連絡が無いので電話。「4月中旬の生産ラインに乗る予定で、GW頃の予定。」との返事あり。最終的に早まったのか、この月曜に店に届いたとの連絡があり、私の都合で今日になった次第です。
今はまだ、待ちが長いかもしれませんね。
1ヶ月して何も連絡が無ければ聞いてみると、見通しが出てるかもしれません。
私も結構こまめに連絡取りました〜(^_^;)
書込番号:16070621 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

不思議ですが、納期は早まることがあるんですね。。
なぜ、最初からわからないんでしょうかね?
とりあえずの納期回答なのですかね?
書込番号:16074151
3点

メーカーオプションとグレードがシンプルなので、キャンセルが出たものを他に回しやすいのかもしれませんね。
書込番号:16074314 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

少なからずあると思いますよ。
基本、車の契約はクーリングオフによるキャンセルはできませんが
0にはならないでしょう。
書込番号:16074671
2点

自分はあとから聞いた話ですが、他の支店にあったキャンセル品だったようです。
書込番号:16075437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

工場出荷される際には連絡がありました。4月25日前後に工場出荷だったのですが、出荷前日にディーラーから連絡を受けました。車体番号が決まれば登録の準備にかかれるので、ディーラーには連絡が入るはずです。ちなみに、明日5月2日に納車です。(田舎だからか?ディーラーが休み返上でG.W.にぜひ乗ってほしいと準備してくれてます。)
書込番号:16081830
3点

8665さんへ
納期までどれくらいでしたか?
私はまだ、生産開始日すら決まっていません。。。
書込番号:16082347
2点

私は、4月上旬に契約しました。X ディスチャージ オーディオレス ピンク です。グレードや色、MOPによって、生産ラインに乗るのがまちまちだそうです。生産開始日は分からないかもしれないですね。ディーラーには、車体番号が決まったら教えてもらうようお願いしてたほうがいいのではないでしょうか?登録にいる住民票を持っていきたいと言っておけば必ず連絡が入ると思います。お住まいの地域やディーラーの取扱量にもよりますが、工場出荷から概ね一週間から10日くらいだと思います。(私は広島県在住です)
書込番号:16083919
1点



アクセサリとして発売のスピーカーに交換すれば、純正ナビの音質は良くなるのか、
他の車種などを含めそんな経験者の方のレポートを期待し、お伺いします。
MRワゴンもそうでしたが、どうも純正の音は物足りなくて寂しいです。
少しオーディオやっており、低音・高音の伸びや音の輪郭を
せめてコンポ並(まあまあ程度)まで良くしたいと思うのですが、
ナビ本体の音質が厳しいなら、スピーカー交換程度では無駄かもしれない可能性もありますね。
でも、スピーカーが一番音質を左右するので、70%ほどは期待していたりです。
経験者の感想を伺えれば、大変参考になると思っています。
4点

音が良くなる、ならないで言うのでないですが、市販のスピーカーに交換すれば、間違いなく、音は変わります。
後は、スレ主さんの個人的は問題になる為、どこかの量販店でヘッドは一つにして、色々聞き比べられては。
アンプよりスピーカーの方が間違いなく効果は大であると思いますが。
書込番号:16065614
6点


純正スピーカーを外すと判りますが、オモチャにしか見えません(あの軽さで何処に磁石が入っているの?と思います)
純正スピーカーは取換え前提のとりあえず音が鳴るだけの物と考えて良いと思います(2スピーカーなのでおそらくはフルレンジスピーカーかな?)
純正のオプションスピーカーはコアキシャルスピーカーなので、好みもありますが社外のセパレートタイプの方が高音の定位とか広がりが良くなるかも知れません
まずはスピーカーは取換えしましょう、満足出来なければそれから他の事を考えても良いでしょう(デッドニングやナビの取換え、SWの追加等)。
書込番号:16065915
8点

皆様、早速の回答ありがとうございます。
同時にディーラーさんにも同じ質問してみましたが、即答は困難でした。
スペーシアは静かなエンジン音で、音質アップも価値がありそうです。
でも、好きなこのナビを交換してまでする気はありません。
ソフトバンクのガラ携ですんなりハンズフリー通話設定ができ、何も触らずプリウスのそれと交互に使えて重宝です。
無い物ねだり人さん
そうですね、違いは絶対あると思っています。
今回の純正ナビの出力回路のデキがどの程度か、まったく予測できないので、
MRワゴンなどでいじった方があると、参考になるかもと思っていました。
ただ、悲しいことに100Hz以下がほとんど聞こえない、残響以前の問題ですし、
高音も5KHz以上は皆無な感じ、中音ももっとしっかりさせたいのです。
まあ、いまのスピーカーに求めるのがおかしいとわかっています。
メタルきんたさん
デッドニング、ホントやりたいです。
背後が鉄板ボックスですから、残響だらけ、ぞっとしています。
そうだ、交換作業時、座布団のワタでも持参して、一緒に詰めて固定するのも一考ですね。
車が重くなりせっかくの燃費が悪化するのもバランス低下なので、軽い詰め物ならと思案しています。
北に住んでいますさん
同感です。
豆磁石スピーカーは小型ラジオほどの音質で、一般には実用上まったく問題ないことですが、
せめてミニ・コンポか中〜高級ラジカセ程度までレベルを上げたい、それが今回の希望なのです。
お陰で背中を押された気がします。
1万程度のリスクですし、まあまあ改善できそうですね、良い結果がでたら報告させて頂きます。
書込番号:16066110
1点

純正スピーカーとアフター品では、使っている材料が見るからに違いますから、音質的には違いが出ると思います。
私的には、純正品→ボソボソ篭った感じ、アフター品→ボソボソ感が改善され音がはっきりと聞こえる
くらいの感想です。(過度に音質や輪郭などは求めていないので・・・)
デッドニングも自前で施しましたが、苦労の割には・・・な感じでした。(施工が悪いと言えるかも^^;)
デッドニングについて参考程度に書いておきます。
デッドニングは余分な穴を塞ぐ訳ですが、通常時に余分であっても、部品の故障や調整時の、サービスホールな訳です、
整備する側からすると非常にやっかいな仕事になってしまうようです。(費用も余分にかかってしまう)
また、最初に付いている半透明の防水用シートを剥がしてしまうので、思わぬ所での水濡れや錆が心配されます。
スペーシアのカタログでは2スピーカーみたいなので、4スピーカーにしたら随分と変わるかもしれませんね。
書込番号:16066263
3点

単純にスピーカーだけでも、こもり感は改善されますよ。
より、純正ナビで本格的にしたいのであれば、カロツのGM-D6400(旧型)やD7400(新型)などの社外アンプを通せばより体感できます。
この製品なら、ハイローコンバーターという純正オーディオから社外アンプに繋ぐ時に必要な物も必要ないので取り付けもやや手軽です。
参考までにどうぞ。
書込番号:16066552
2点

がんばる自作さん、as1985さん ご親切な情報ありがとうございます。
ドアスピーカーのデッドニングは未経験ですが、そんな落とし穴があるんですね。
言われる程度の改善で十分なので、一旦スピーカー交換だけにしてみます。
リアスピーカー付けたいです。他車の6スピーカーで違いは判りますが、純正ナビが前後バランス調整などに未対応でもあり(インピーダンスも不整合?)、女性ボーカルや楽器がも少しまともに聞こえたらいい程度とします。
GM-D7400/D7100をサイトで確認しました。
思ったより安くていいですね。
音域の改善が甘かったとき、大変参考になります。
皆さんの情報に感謝です。
書込番号:16068239
0点

参考になりましたら幸いですb
確かにカロツのアンプは他社に比べて安くてコスパが非常に良いです。
この値段でこんなにバランスがよくて体感できるデジタルアンプも珍しいですよ。
アルパインなども良いデジタルアンプ出してますが音は良いですがぶっちゃけ高いですからなかなか手が出ません…
また、デジタルアンプの利点は昔の外付けアンプに比べて非常にコンパクトで取りつけに余裕がありますよb
ちなみにもうワングレード高いD7400/D6400もあるので旧型ならかなり安くなってたと思いますよ。
デッドニングは既出ではありますが、行うのであればデモカーでもないのにやりすぎもまずいのでほどほどに。
抜けるべき音が抜けずこもって聴こえる場合があります。
ホーム用のウーハーにも穴が付いていませんか?そういうことです。
ご参考までに。
書込番号:16068819
1点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
先日スペーシアGを契約してきました。
粘りに粘って、3年乗ったキューブを68万で下取り、
本体値引きを約12万と、頑張ってもらいました。
で、契約はGですが、コーナリング時の揺れや、
ロールはどの程度のものでしょうか?
試乗車が、](スタビライザー付)でしたので
実際にはわからないもので・・・
ちなみに、運転は特に荒くはなく、ごく普通だと思います。
宜しくお願いします。
3点

もう契約されたんですよね?
そのようなことで心配されるより、納車される時を楽しみに待つのが良いと思いますよ。
書込番号:16052333
3点

tachima3 さんこんにちは、スペーシアG契約おめでとうございます、実はぼくも2月末にGを契約しました、アクアフォレストメタリックの新色で契約し燃費重視で契約したのでGで契約しました、9年落ちのシボレーを下取りにだして、値段はほかで査定してもらったら0だったんですが、知り合いということで経費で132万くらいに、ドアバイザー、フロアーマット、スタットレスタイアアルミ付き、メモリナビつきで140万で契約しました、あとから、26000円くらいでスライドドアクローザーのオプションがあると知ったのですが手遅れで、つけれなかったのですが、すんでるところが北海道でパワースライドドアとか、寒さの厳しい冬に無理やり開けると壊れる可能性があるときき修理代も5万からするといわれました、ローンも金利3.9%でやってくれたので銀行で借りるより審査も楽でした、tachima3 さんは色は何色ですか?スライドドアクローザーはつけましたか?
僕は今週27日ごろに納車予定なので、今から楽しみです、ゴールデンウィークはこの車で出かけるつもりです。
書込番号:16052601
2点

追伸、スズキでXの試乗はしましたがエンジン音も静かで、ハンドルも軽かった気がします、まあ今、台車で軽の古いやつに乗ってるからよりそういうふうに思えるかもしれませんが(笑)乗り心地は今までの乗用車以上に最高でしたあと後ろの座席がスライドするのも最高に広いです、後から知ったのですが後部座席の窓は半分しか開かないそうです、昨日ネットで知りました。
書込番号:16052633
5点

4/26日スペーシアG 納車なりました、初乗りの感想、すごくフロントも見やすく視界が広かったです、
エネチャージも試乗の時には体験できなかったのですが、信号止まるたびにエンジンが切れてこれがそうなのかと体験できました、後はまたこれから体験できたことをまた書きます、
書込番号:16063891
0点

確かにその通りですね。
実際に乗りのだから、楽しみに待って、
納車されたら、大切にします。
ありがとうございました。
書込番号:16065182
3点





市場ではなく、試乗でしょう。
書込番号:16000269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ノンターボ納車後2週間、片道10kmの街乗り通勤利用1〜2人乗車、往路渋滞気味、復路渋滞無し
満タン法、走行距離349km、給油量15.83Lでリッター22kmちょっとでした
まだ慣れておらず加速時に踏みすぎてしまうことが多いです
書込番号:16028543
1点

ナビパッケージですが、嫁がでエアコンなし、丁寧にのって現在平均燃費計が20.3表示してます。エアコンオンでは不明です。
書込番号:16055165
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
純正ナビを付けた場合、走行中にテレビが見れないと思うのですが、
オートバックスなどでそれを解除する装置などは売っているのでしょうか?(スペーシア用の)
ご教授お願いいたします。
0点

この手の質問は、ここではNGワードです。
ご自身で、店舗に行って確認下さい。
書込番号:16035901
2点

店で売っている解除の部品有る無いはココで言っても問題ない。
適合有るかどうか知らないABに直接行って確認取る事。
どのメーカーを近所のABが取り扱っているか分からないので。
メーカー指定の取り寄せを依頼するとぼったくり価格になるから要注意。
社外ナビのゼロ円改造がNGワード。
書込番号:16036439
0点

ディーラーでも対応してくれないか聞いてみたらどうでしょうか?
書込番号:16036454
0点

AS-Pさん、詳しく有難うございます。
参考にさせて頂きます。
みなみだよさん、有難うございます。
全く思いつきませんでした。そういう手もありですね。
書込番号:16042879
0点


スペーシアの中古車 (全3モデル/8,611物件)
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 74.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.7万km
-
スペーシア Xリミテッド 衝突軽減ブレーキ ナビ テレビ 両側パワースライドドア プッシュスタート スマートキー 電動格納ミラー オートエアコン 純正アルミホイール
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 31.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.3万km
-
スペーシア Gリミテッド 車検2年&整備付き ナビ TV バックカメラ Bluetooth ETC 電動スライドドア
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 174.1万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.4万km
-
- 支払総額
- 131.5万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
7〜202万円
-
14〜4646万円
-
19〜316万円
-
11〜218万円
-
18〜310万円
-
23〜290万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 74.2万円
- 諸費用
- 5.6万円
-
スペーシア Xリミテッド 衝突軽減ブレーキ ナビ テレビ 両側パワースライドドア プッシュスタート スマートキー 電動格納ミラー オートエアコン 純正アルミホイール
- 支払総額
- 42.0万円
- 車両価格
- 31.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 174.1万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 6.1万円
-
- 支払総額
- 131.5万円
- 車両価格
- 119.9万円
- 諸費用
- 11.6万円