
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
スペーシア 2023年モデル | 150件 | ![]() ![]() |
スペーシア 2017年モデル | 1097件 | ![]() ![]() |
スペーシア 2013年モデル | 2157件 | ![]() ![]() |
スペーシア(モデル指定なし) | 1438件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全159スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年11月19日 15:24 |
![]() |
12 | 10 | 2014年10月15日 21:33 |
![]() |
22 | 9 | 2014年9月23日 19:10 |
![]() |
0 | 1 | 2014年8月30日 22:16 |
![]() |
1 | 1 | 2014年8月29日 06:27 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2014年7月29日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この車の購入を検討しておりますが、メーカーオプションの「スマートフォン連携ナビゲーション」の機能及び使用感について教えていただきたいです。
また、価格が73,440円とバックモニター付きのナビゲーションとしてはかなりリーズナブルなものと思われますが、コストパフォーマンスについても教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
0点

ナビは欲しいけど、高いナビは買えない
音楽はCDではなくダウンロードで携帯やipotを使う方向け
バックモニターはありがたいけど、ナビとしてはいまいち
後から社外ナビに載せ替えが効かない
携帯を買い替えると、ナビが対応してくれない
型落ちでいいなら、社外ナビでもやすいのはありますからね(笑)
書込番号:18172914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
ナビの性能は PND 並みですね。
Bluetooth で iPhone の音楽が聴けるのは良いです。
あと通話も便利です。
着信が来てもハンドルのボタンで通話できるようになりますから。
バクモニターはカメラの位置がいまいちですけど、便利です。
書込番号:18183755
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
はじめまして
スペーシアに乗っておられるかたにお聞きしたいのですが
うちは13年式 手動ドア パール レーダーサポートつきのスペーシアに乗っておりますが
スライドドアの内側上の水切りのゴムと接触するところが塗装がはげて錆がでています
この状態はうちの車だけの症状でしょうか?
よろしければお教えいただけないでしょうか
宜しくお願いいたします
1点

ディーラーで対策してもらうべきですね!
書込番号:17884973
0点

写真を掲載された方がいいかも。
書込番号:17885119
0点

infiniti Eau Rouge さま νアスラーダAKF-0/Gさま
早速のご返答ありがとうございます
ディーラーに相談したところスライドドアを両方はずしての塗装処理ということで
現在悩んでおります。
ほかの車もということでしたら対応してもらおうと思っているのですが・・・
さすがに新車のスライドドアをはずすのはと思い悩んでおります
書込番号:17885229
1点

「ドア外し」は確かに気になりますね…
でも、既に錆が出てる状態との事。
他の方の報告待ってる間にも錆は広がりますし、自分ならそれの方が気になります。
閉めれば見えない部分でしたら「外し無し」で今回は塗装してもらい、また錆が出るようなら次回外して塗装という風に出来ないか相談されてはどうでしょうか?
でも、錆の深さ次第じゃ除去行程もいるから、今回外すしかないですよね…難しいです。
私が実際見た訳じゃないのにごちゃごちゃ言っちゃってますが、じっくり考えて決断されてください。
書込番号:17885440
1点

infiniti Eau Rouge さま
返信ありがとうございます
板金屋さんの回答では塗装修理してもまた同じ所がけずれてしまうかもしれないとのことでした
ほかの方もということでしたら対策品がでればそれからの修理がいいかなとおもっております。
車を大事にしておられる方のご意見は大変うれしくおもいますありがとうございます
さび箇所の画像です。塗装がはげて点々とさびがでていますさびが塗装の中に入りみみずがはったようになっています
両スライドドアゴムにあたる部分が塗装はげてます。
書込番号:17887737
0点

すぺーziziさん今日は!
直ぐに書き込みしようと思って居たらこんなにも日にちが経って居ました。
私のスペーシアにも同様の症状が出て居ますね。
両サイドに・・・
閉まる時に最後に僅かに擦れてしまうせいなんでしょうか?
購入1年5ヶ月の為経年的な問題になっちゃいますかね・・・
自分で何かをドア側に貼るかタッチペンで塗装に厚みを持たせちゃうか・・・
見えない部分なので錆の進行を止めれれば良いんですが・・・
書込番号:17938742 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

はじめましてpataroo様
ご返信いただきありがとうございます
やはりうちの車だけではないようですね。
投稿した後にいろいろ展示車も見てみましたが外に置いてある車はみたかぎりではみんな傷が入って少しさびてました
対策品のゴムなんかが出てくれればいいんですが・・・
うちはとりあえずドアはずしたくないので様子見のよていです
走り、使い勝手などはとても満足でとてもいい車だと思ってます。
もしディーラーさんに見ていただけるようでしたらディーラーさんからの回答教えていただけたらうれしいです。
書込番号:17941316
1点

すぺーziziさん
今日は!
近々点検の予定ですので、ディーラーには軽く聞いて見る予定です。
長く乗って居て酷くならないように対策してくれれば良いんですが・・・
また報告します。
書込番号:17942517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日点検ついでに聞いてきました。
私のはゴムが当たるところがゴミが溜まりやすい&擦れて居て錆にはなって居ないようです。
点検記録簿に記載して頂き、多くのスペーシアで症状が出た場合に対策品等で対応するとの事です。
しかし本当にこれと言って不具合は在りませんね。
エネチャージが短命だったのが気になりますが…
Sエネチャージに発展してしまった為専用バッテリー等も変更になってしまいましたね。
セル等も…
大量生産で将来値段が下がる事を期待してましたが…
書込番号:18047080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんはpataroo様
返信ありがとうございます
うちの車も錆が無ければぜんぜん気にならないのですが・・・
対策品等のはなしはうちが出してるディーラーではまったく話はありません。
その他本当に気になるところは少なく今まで乗ってきた軽自動車の中では一番です。
ディーラー購入ではなく代理店購入であればすばらしい車だったなと思ってます。
Sエネチャージすごく良さそうですね、スペーシアに搭載されたら乗り換えたいななんて思っています。
書込番号:18055791
0点



スペーシア納車済みの皆様
乗り心地や燃費はどんな感じですか?
コーナーはスムーズに走りますか?
G契約から1ヶ月経過ですが、まだ音沙汰なしです。
待ちくたびれてしまいました。。。。
1点

tachima3さん
こんばんわ♪
乗り心地は良くは無いですよ。
地面を感じますから♪
しかしこれはタイヤ空気圧2.8kpと言う先入観も在るかも知れません…
実際は前車ムーヴと変わらないのかも知れません…
しかしシートの出来は良く感じます。今度長距離走るので楽しみです。
燃費は良いですね。私は気にせず乗っても20km/Lは超えそうです。
ムーヴでは17km〜18km位でしたから…
私が見つけた特徴は…
・リヤウィンドウが半分しか開かない…
・ラゲッジスペース下に収納スペースが無い
・リヤシートをダイブダウンさせて荷室を最大にするにはフロントシートをなかなか前にしなければならない
・タイヤハウス(?)にはマッドフラップを取り付ける為の穴が元々在る
納車迄は長く感じますよね♪
しかし徐々にネットでもスペーシアグッズが出始めましたね。
書込番号:16115092
4点

tachima3さん、待ち遠しい気持ちよくわかります。
一般道のコーナーはいいですよ、ロールを心配せずに曲れるのが。
試乗してその良さ感じたので買いました。
それでも、昨日走った田舎のカーブ多い高速は怖くかった。
運転席が高くて見晴らしいいのか、下の景色が見える分恐怖感増えます。
この車に慣れてないの今回は時速90kmセーブでした。
普通車なら110でもOKのルートなんですが。
(余談)
軽のハイトワゴンはこれまで敬遠でした、ワゴンRでも転倒事故を聞いてますし、
高速道路サービス勤務の知人も、なぜか最近よく転倒事故が多いと言ってました。
スペーシアなら、そんな心配少ないかもと、購入に踏み切れました。
車として、軽量と低重心は、地味で目立たないけど一番の基本と思うし、
背高でも、なるべく軽快に走れていくらが車だと思えるのです。
燃費は300km走って、14〜15km/L。
数キロで到着が6〜7割ですし、よく踏み込む走り方だからこの性格が駄目です。
乗り心地は、正直硬めの細かいゴツゴツ感、長時間は熟年には堪えます。
数十km以下の移動なら心配無いですし、それにぴったりの車だと感じます。
届くまであと少し頑張ってください。来るまで楽しみですね。
書込番号:16115112
3点

patarooさん、PC楽しむおやじさん
ありがとうございます。
こんなに詳しく教えていただいて感激です。
なかなか来ないので少し凹んでました。
読みながら頭の中でイメージ走行できました。
まだ1ヶ月かかるか、2か月かかるかわかりませんが、
楽しみに待ってみます。。
ありがとうございました。
書込番号:16115158
1点

tachima3 さんこんばんは、まちどうしいですね、僕は2月末に契約して4/26日に納車になりました、乗り心地は段差だとごつごつ感じますね、あまりスピード出さないのでコーナリングとかはあまりわかりませんが、横風があると背が高いだけあって少し引っ張られたかんがありました、ゴールデンウィーク中遠出して燃費をはかったところ326km走って給油時14.9Lだったので22.9kmでした20km超えたのでびっくりです、街のりで15−17くらいです、いままで乗用車で燃費が8−10くらいだったのでうれしいです、ちなみに何色ですか?あとオプションなど、スライドドアクローザーなどつけた場合納期がすこし遅れるそうです、
書込番号:16115606
5点

>>G契約から1ヶ月経過
今からでもいいですから試乗してください、それが一番です。
書込番号:16117828
3点

おかげさまで、6月初旬の納車の連絡がありました。
これからは、落ち着いて待てます。
皆様の、お優しい言葉に感謝します。
書込番号:16120573
2点

私は5/6に契約して、5/18に納車です。
他の方に比べて早すぎるので逆に不安です。
青のグレードXなのですが、大丈夫なんでしょうかね?よっぽど売れていないのか、在庫品があるのか・・・。
書込番号:16126572
2点

まったく心配ないと思います。
想像ですが、各ディーラーは自分の地域で売れそうな車種タイプと色と台数を、
発売前から予想して、メーカーに注文しているのではないでしょうか。
地域柄を良く知っているのは、ぞれぞれのディーラーのはずですから。
その予想を外れた台数や色や車種を注文された方は、工場に注文をかけて生産が上がるまで
待たされるのでは?と想像しています。
書込番号:16126959
0点

すみません カスタムです^^;
私は納車までの日にちが7〜9日と
すごく早かったです オプションは
ドアハンドルガーニッシュ
フロアマットのみです
グレードはTSで4WDでした
早くて喜んでましたが、試乗車にはない
「異音」がすごいです笑
手抜きか!?って思いましたよ苦笑
地域によって違うのでしょうが...
書込番号:17972908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



お世話になります。
表題のとおり、SUZUKIのスペーシアではなくMAZDAのフレアワゴンでの見積となりますが、
アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
フレアワゴンXS 4WD(スペーシアではレーダーブレーキサポート搭載のX 4WDに相当でしょうか)
本体価格 1,636,200(両側パワースライド・オートライト・ディスチャージヘッドランプ)
付属品 62,640(シートカバー・下回り防錆塗装)
諸費用 99,756
本体&付属品合計値引 ▲198,596
支払金合計 1,600,000
下取車は92,000キロ走ったワゴンR(平成27年3月車検)です。
見積には下取り車の査定額が未記入ですが、買取業者の査定では30,000程度でした。
オーディオレス車ですので、持ち込みオーディオ取り付け、持ち込みバックカメラ取り付け、
ワゴンRからのETC移設&セットアップ、スノーブレード、希望ナンバー、
納車費用はサービスとのことでしたが、この金額はいかほどなものでしょうか。
ご助言のほど、よろしくお願いいたします。
0点

west_24さん
フレアワゴンの値引き目標額ですが、車両本体10〜13万円、DOP2割引1万円の値引き総額11〜14万円程度でしょう。
これに対して現時点での値引き総額は約20万円という事ですね。
この値引き額約20万円に下取り額3万円が含まれていたとしても値引き総額は17万円となります。
つまり、上記の値引き目標額を超えており、良い値引き額と言えそうです。
更には持ち込みのオーディオやバックカメラ取り付け等がサービスなら、かなり良い値引き額と言えるでしょう。
書込番号:17885247
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
スペーシアX
本体価格 136万
本体値引き▲4.5万
付属品ナビ7.8万
オプションキャンペーン▲5万
下取り▲2万
諸費用8.6万
計141万を提示されました。
納車費用等であと1.5万程行けるかと
思いますが、いかがでしょう。
もうちょい値引きかサービスしてもらいたいとこですが。
NBOXと迷って、こっちが良い値段出たら、気持ちがぐらつきそうです。
同型車種では軽量で燃費が期待出来るのも、好材料と思っています。
書込番号:17879070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一夫1200さん
スペーシアなら車両本体値引き10〜13万円、DOP2割引き程度でしょう。
しかしながら、MOPから値引きを引き出す事は難しい場合が多いようです。
これに対して現時点の値引き総額は9.5万円、下取りの2万円も値引きの上乗せのようですから実質値引き総額は11.5万円という事になりそうですね。
今回の付属品ナビはスマートフォン連携ナビゲーションでしょうか?
ナビがMOPのスマートフォン連携ナビゲーションなら、上記のようにここから値引きを引き出す事は難しい場合が多いです。
しかし、今回はキャンペーンという事でMOPでも5万円の値引きを提示しているように思えます。
ただ、キャンペーンは客寄せ目的で、実際には今回の見積もりのように車両本体値引きが渋くなる場合が多いのです。
以上の事から今回の実質値引き総額が11.5万円なら、上記の値引き目標悪より概ね目標達成と言えそうです。
尚、納車費用は↓のように車をディーラーに取りに行けば支払う必要はありません。
http://www.jada.or.jp/contents/action/qa/05-2.html
書込番号:17879618
0点



自動車 > スズキ > スペーシア 2013年モデル
初めて投稿させて頂きます。
今回スペーシアGの見積もりを出してもらいました。私も主人も車の知識や購入経験がなく妥当なところなのか判断がつきません。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
スペーシアG セットオプション付き
車本体価格 1195000
値引き 90435
マット、バイザー(約3万円分)サービス
納車費用と車庫証明費用はカットで
総額1265000
でした。下取り車はありません。
あとは出来たらETCを付けたいのですが、ナビは後から社外品を付けようと考えています。
近くの他の販売店で出して貰った同条件の見積もりでは頑張って140万と言われこんなに差があるのかと驚いたと同時にますますわからなくなってしまいました。
上記の値引きは妥当なところなのでしょうか?まだ交渉の余地があるのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:17778725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずは月間自家用車を買って勉強した方がいいと思う
書込番号:17778837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっくん@skyactiveさん
ふざけた書き込みはやめて下さい、他にやる事は無いのですか?
>近くの他の販売店で頑張って140万と言われ
もし同仕様なら、マットバイザーも有料で値引きゼロだと、その金額になりそうですね。
それなのに「頑張って140万」はちょっとおかしいです。
まあーそれはそれとして、この値引きはそれなりとは思いますが妥当かどうかは、マツダで「フレアワゴン」の見積もりを取るといいです。(確かスペーシアとは兄弟車のはず)
私の地区ではスズキよりマツダの方が大分条件は緩いです。
もっとも定価が2万円程違うからそれは差し引かねばなりませんけどね。
書込番号:17778947
1点

まらけさん
スペーシアなら車両本体値引き10〜13万円、DOP2割引0.6万円の値引き総額10.6〜13.6万円辺りが値引き目標額になりそうです。
これに対して現状の値引き総額は約9万円、サービスのマットやバイザーも含めると実質値引き総額は約12万円となりますね。
この値引き額なら前述の値引き目標額より、概ね目標達成と言えそうな値引き額です。
尚、更なる値引きを引き出したいなら、やはりスペーシアのOEMであるマツダ フレアワゴンとの競合が効果的かもしれません。
書込番号:17779674
0点

おっくん@skyactiveさん
返信ありがとうございます。月間自家用車、初めて聞きました。調べてみます。
ha5255さん
返信ありがとうございます。
やはり140万というのはおかしいですよね。そこでは車両値引きも6万ほどであまり引いて貰えない印象でした。
また教えて頂いたマツダのフレアワゴン、調べて見ましたら、全くスペーシアと同じ感じで驚きました!兄弟車、OEM車というものがあるんですね。全く無知でした。近くのマツダで見積もりしてもらってみたいと思います。教えて頂きありがとうございます!
スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
今の段階でも概ね目標達成な金額とのことで、安心しました。お二方がおっしゃる通りマツダのフレアワゴンの見積もりをとってみて、また最終的に決めたいと思います。教えて頂きありがとうございました!
書込番号:17780301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
>スペーシアG セットオプション付き
>車本体価格 1195000
この様な価格設定ってありました?
G 2WDで 1,263,600円だったはずです。
なので、この時点で他販売店と差が出ていると思います。
書込番号:17781450
0点

アルファメロメロさん
返信ありがとうございます。
確かに140万と言われたお店はおっしゃるような価格でそこも差がありました。その差の違いは確認していないのですが、間違いでなければ既にお得ですよね。その分も考慮した上で決めていきたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:17781753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新古車の可能性は?
税抜き価格はちょっと違いますね。
書込番号:17781969
0点

群馬山賊さん
返信ありがとうございます。
確かに税抜き価格で1195000円でそこから9万くらい値引いてもらった価格に消費税分がかかる見積もりになっていました。
アルファメロメロさん
新車見積もりサイトから依頼したのと、新古車とはこちらかはお願いしていません。なので新車価格だと思います。
書込番号:17782282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スペーシアの中古車 (全3モデル/8,531物件)
-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 171.7万円
- 諸費用
- 3.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 94.7万円
- 車両価格
- 86.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 7.4万km
-
スペーシア ハイブリッドX AAC PS PW キーレス スマート 集中D 両電S 4WD コーナー 寒冷 WエアB SAB ABS ESC 盗難 イモビ Sヒーター Fフラット ベンチS Pガラス
- 支払総額
- 174.8万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 460km
-
- 支払総額
- 120.6万円
- 車両価格
- 115.1万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜186万円
-
6〜255万円
-
7〜202万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
11〜218万円
-
18〜310万円
-
23〜290万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 175.0万円
- 車両価格
- 171.7万円
- 諸費用
- 3.3万円
-
- 支払総額
- 94.7万円
- 車両価格
- 86.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
スペーシア ハイブリッドX AAC PS PW キーレス スマート 集中D 両電S 4WD コーナー 寒冷 WエアB SAB ABS ESC 盗難 イモビ Sヒーター Fフラット ベンチS Pガラス
- 支払総額
- 174.8万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 120.6万円
- 車両価格
- 115.1万円
- 諸費用
- 5.5万円